2020年09月09日

憧れの「ホテル暮らし」。まずは少し体験してみましょ♩東京のおすすめホテル7選

憧れの「ホテル暮らし」。まずは少し体験してみましょ♩東京のおすすめホテル7選

ホテル暮らし。気になるけれどなかなかできないって人も多いと思います。すぐには決断できないから、まずは数日間だけ体験してみませんか?おしゃれなデザインに、上質なインテリア、おいしい食事…。ホテルには自宅にはないわくわくと落ち着きが詰まっていて、好みの場所に出会えたときのトキメキはたまらないですよね。今回ご紹介するのは、東京にあるホテル暮らしにおすすめの場所。ホテルの機能やデザインはもちろん、都心へのアクセスや周辺環境なども考慮してセレクトしました◎

「ホテル暮らし」ってどういうこと?

読書

「ホテル暮らし」とはアパートやマンションを借りずに、ホテルに長期滞在すること。朝目覚めるのはホテル、仕事が終わって帰ってくるのもホテル。おしゃれな空間や、ホテルに併設された温泉やレストランが日常になる。そんな映画の主人公のような暮らしに憧れたこと、ありませんか?

でも、家がホテルに変わると思うと、なぜか未知のことのように感じて踏み出せない人も多いはず。滞在費用とか手続きとか色々不安なことがあるからこそ、まずは数日間だけの期間限定ホテル暮らしを体験してみませんか?夢に見たホテルライフの第一歩です♩

ホテル暮らしのメリットはこんなに色々◎

ホテル暮らしのメリットはこんなに色々◎2265903

出典:

ホテル暮らしはおしゃれで上質な空間で過ごせるし、おいしい食事やお酒でリフレッシュもできて、尚且つ楽しんだあとは電車を気にせずそのままお部屋に戻るだけ。光熱費もかからないし、掃除は任せられて、気分によって住む場所を変えられる。ハードルが高いようで実はいいことだらけなんです!今回は都心からのアクセスもよく、おしゃれな雰囲気で気分を高めてくれるホテル暮らしにぴったりなホテルをご紹介します♩

1.五感に訴えかけるシンプルで上質なホテル

HOTEL K5【日本橋】

HOTEL K5【日本橋】2266267

出典:

歴史的建築物をリノベ―ションした「HOTEL K5(ホテル ケーファイブ)」。大正12(1923)年竣工の重厚な雰囲気を残しつつ、東京の自然にインスパイアされた時代を問わないデザインは日本橋の街並みに溶け込んでいます。高級感もデザイン性もあり、五感を休めながらも感性が研ぎ澄まされる時間を過ごせそう。おしゃれな建物が帰る場所になるってワクワクしませんか?

HOTEL K5【日本橋】2266269

出典:

客室は藍色に染められたやわらかいカーテンや、和の美しさを感じる照明など、心がホッと落ち着くデザインになっています。寝る前にベッドで読書したり、天井照明だけ点けてゆっくりストレッチしたり、五感すべてが休まる時間を過ごせそうです。いつかこんな家に住めたらいいな~って思っていたけど、ホテル暮らしならそれが叶うんです!

HOTEL K5【日本橋】2266268

出典:

シンプルだけどデザインの美が宿る客室は、お部屋によって雰囲気が異なります。タイルの貼り方、太陽光の入り方、色使いなど、自分がときめくお部屋に出会えるはずです。そこにいるだけでインスピレーションが掻き立てられるような空間って、自宅にはないホテルの特権かも◎

HOTEL K5【日本橋】2266263

出典:

1階にあるコーヒースタンド「SWITCH COFFEE(スイッチコーヒー)」は、目黒、代々木八幡に店舗を構える人気コーヒーショップの3つめの店舗です。早朝から営業しているので、仕事前においしいコーヒーを飲んで、やる気スイッチを入れる時間にしましょ♪植栽に囲まれた癒しの空間で気持ちのいい1日のスタートを。

詳細情報

HOTEL K5

東京都 / 日本橋 / シティホテル

  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
住所
東京都中央区日本橋兜町3-5
アクセス
【アクセス】 都営浅草線 日本橋駅 D2出口から徒歩5分 東京メトロ 日比谷線・東西線 茅場町駅 10番出口から徒歩5分
地図を見る

2.川を望む、憩いの空間

LYURO 東京清澄【清澄白河】

LYURO 東京清澄【清澄白河】2267077

出典:

隅田川沿いにたたずむシェア型ホテル「LYURO(リュウロ) 東京清澄」。都心からのアクセスもいい清澄白河ですが、川が流れていることや下町に近いこともあり落ち着いた雰囲気もただよう過ごしやすいエリアです。レストランやテラスは宿泊者だけでなく、近所の常連さんや観光客など誰でも使うことができるのがシェア型ホテルならではの楽しみ。人との出会いを通して新しい自分との出会いができるかも…、そんな楽しみもあるホテルです。

LYURO 東京清澄【清澄白河】2267082

出典:

客室は個室のスタンダードタイプからバス・トイレは共有のドミトリーまで、用途に合わせて使い分けることができます。ただホテル暮らしとなると、ある程度のプライバシーが守られないと落ち着いて過ごせないので、スタンダードタイプがおすすめ。お部屋のバスルームでのんびり身体を癒したり、共有スペースでコミュニケーションをとったりと、気持ちのオンオフを切り替えられるのがうれしいですね。

LYURO 東京清澄【清澄白河】2267084

出典:

ロビーやラウンジはおしゃれな家具やアートで彩られ、川を望みながら癒しのひとときを過ごせそう。景色もよくておしゃれな家具が揃っているなんて、自宅で叶えるのはなかなか難しいこと。それが簡単に叶うホテル暮らしって、意外と効率がいいのかも◎

LYURO 東京清澄【清澄白河】2267087

出典:

レストランも海外の雰囲気を感じるおしゃれな空間。毎日ここでごはんを食べられるなんて映画の主人公になったような気分を味わえますね。お料理はバーベキューの魅力を最大限に生かした、食べるだけで元気が湧いてくる豪快なメニューが並びます。夜や休日は館内の「清洲橋醸造場」で仕込まれたシーズンビールといっしょに至福のひとときを。

詳細情報

LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS

東京都 / 清澄白河 / シティホテル

  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
住所
東京都江東区清澄1-1-7
アクセス
半蔵門線、大江戸線「清澄白河」駅 A3出口より徒歩10 分 または 半蔵門線「水天宮前」駅4番出口より徒歩10分
地図を見る

3.わくわくするパブリックスペースが魅力◎

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE【蔵前】

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE【蔵前】2266283

出典:

蔵前駅から徒歩3分ほどのところにある「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE(ヌイ.ホステル&バーラウンジ)」。元倉庫を改装したカジュアルな雰囲気のホテルには、外国人旅行者を中心に世界中から人々が訪れます。ホテルだけどシェアハウスのような距離感もここならでは!いつどんな出会いがあるか分からないからこそ、毎日ワクワクしますね♩

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE【蔵前】2266284

出典:

客室は決して広くないけれど、ホテル暮らしなら自宅のように荷物が多いことも少ないので、いま話題のミニマリストのような生活を送れそうです。必要最低限の荷物だけを持って、身体1つで訪れてみるのもいいかもしれません。物が少なくて、しずかな時間があれば、今まで渦巻いていた思考もシンプルに考えられていい方向に向かうかも♩

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE【蔵前】2266285

出典:

カフェ兼バーのラウンジスペースは、宿泊者だけでなく地元の人や海外の人まで多くの人が集う場所です。国境や性別を超えた新しい出会いが生まれる場所はクリエイティブだし、どこか懐かしさも覚えます。いっしょにお酒を飲めば仲も深まり、もしかしたらこれからずっと続く関係性が生まれるかも!ぜひいろんな出会いを楽しんでくださいね。

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE【蔵前】2266286

出典:

宿泊者専用キッチンもあるので、今日はあれが食べたい!って気分のときは好きなものを作れます◎夜中に小腹が空いたときも、仕事が遅くまであった日も、キッチンがあれば安心ですよね。タイル張りがおしゃれな空間で料理できるのもうれしいポイント。シェアハウスのような集いが生まれるホテルで「暮らす」選択もありですね!

公式詳細情報

Nui.HOSTEL&BAR LOUNGE

蔵前 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー

住所
東京都台東区蔵前2-14-13
地図を見る
アクセス
蔵前駅より徒歩3分 羽田空港から45分・成田空港から90分乗...
宿泊料金
4,500円〜 / 人

4,500円〜 / 人

もっと見る

4.アートを日常にできるホテル

KAIKA 東京【浅草】

KAIKA 東京【浅草】2267314

出典:

下町にある現代アートの収蔵庫とホテルが融合した「KAIKA 東京(カイカ とうきょう)」。昭和41(1966)年竣工の倉庫ビルがリノベーションにより、コンテンポラリーアートを公開しながら保管するアートストレージとして生まれ変わりました。ふだん見ることのできない収蔵庫を通して、現代アートを感じることができる特別な空間。日本の古き良き街並みが残る下町にあるからこそ、現代アートとのギャップに感性が揺さぶられそうです。

KAIKA 東京【浅草】2267310

出典:

客室は無駄のないシンプルな造り。ほかのスペースがアートを感じるクリエイティブな空間だからこそ、お部屋だけは思考が休まるようなおだやかさを感じます。いろんなことを感じ取ったあと、お部屋でゆっくり気持ちを整理する。ずっと突き進むのではなく、たまには立ち止まってみる。そんなリズムもいいよねって語りかけてくれているようです。

KAIKA 東京【浅草】2267308

出典:

朝食はメインが選べるプレートスタイルなので、体調に合わせて選べるのがうれしいポイント。メインディッシュは一口サイズの手まり寿司か、焼きたてのクロックムッシュサンドから選べますよ。無機質ななかにアートが息吹く空間でごはんを食べるって、自宅ではなかなかない経験ですよね。それが日常になるなんて、今までとは違う感性が養われそうです。

KAIKA 東京【浅草】2267311

出典:

アートストレージは、宿泊者以外も利用できるバーラウンジや、地階にある宿泊者専用ラウンジにあります。ふだん垣間見ることができないアートの裏側を感じつつ、お酒や食事を楽しんだり、仕事をしたり。「KAIKA」という名前には、見せる収蔵庫を意味する「開架」という意味のほかに、日本のアート文化を広め「開化」させたい、アーティストの才能が「開花」するのをサポートしたい、という思いが込められているんだそう。そのなかで過ごすことで自分の感性も開花しそうですね◎

詳細情報

KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

  • KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
  • KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
  • KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
  • KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
  • KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
住所
東京都墨田区本所2-16-5
アクセス
都営浅草線 浅草駅から徒歩 約8分、 都営浅草線 本所吾妻橋駅から徒歩 約9分 、 都営大江戸線 蔵前駅から徒歩 約9分
地図を見る

5.インテリアのこだわりに胸が弾む♩

THE KNOT TOKYO Shinjuku【新宿】

THE KNOT TOKYO Shinjuku【新宿】2266298

出典:

西新宿の新宿中央公園裏にある「THE KNOT TOKYO Shinjuku(ザ ノット 東京新宿)」。外観から内装まで、ニューヨークのブルックリンを想わせるおしゃれな内装に胸がトキメキます。レストラン、バー、ラウンジなどホテルにいながらいろんな場所を行き来して、思い思いに過ごすことができるので、滞在時間が長ければ長いほどホテルの魅力に気づけそう。大都会新宿で暮らしてみませんか?

THE KNOT TOKYO Shinjuku【新宿】2266294

出典:

客室は目の前に広がる新宿中央公園の緑をそのまま感じられる素材と色合いです。新宿中央公園って都会の真ん中にありながら、緑がたくさんで開放感もある憩いの場所。その雰囲気と調和したお部屋ももちろん落ち着く空間になっているので、新宿にいながらしずかに過ごすことができます。ホテルに帰れば心が解放されるって、暮らすからこそ味わえる感覚かも。

THE KNOT TOKYO Shinjuku【新宿】2266296

出典:

モーニングは「MORETHAN BAKERY(モアザンベーカリー)」の焼きたてパンを♡「話せるパン屋さん」がテーマなので、おいしい食べ方や知りたいことなどをMR. BREAD(ミスターブレッド)に尋ねてみましょ。ホテルこだわりの紅茶とのベストマッチなサンドイッチをその場で作ってくれるんです。ホテルで食べてもいいけど、テイクアウトして公園でピクニック気分も味わいながら、なんてツウな楽しみ方もおすすめです。

THE KNOT TOKYO Shinjuku【新宿】2266295

出典:

宿泊者だけではなく、誰でも利用できるレストランやバー、ラウンジなどは吹抜けの空間で立体的につながっています。おしゃれな家具やアートが散りばめられたウェルカムスペースは、食べる、働く、休む、くつろぐ、遊ぶなど自由に過ごせる場所です。リモートで仕事の日はラウンジでパソコンを開き、コーヒーでも飲みながら働くのもいいですね♩いろんなライフスタイルに寄り添うホテルって、暮らすには最適ではないですか?

詳細情報

THE KNOT TOKYO Shinjuku

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
住所
東京都新宿区西新宿4-31-1
アクセス
大江戸線 都庁前駅(A5番出口)より徒歩にて約4分
地図を見る

6.“緑”を感じられる居心地のいい空間

HAMACHO HOTEL TOKYO【浜町】

HAMACHO HOTEL TOKYO【浜町】2267323

出典:

日本橋浜町にある「HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町 ホテル 東京)」。浜町駅から徒歩6分ほどの好立地でありながら、都会の喧騒から離れられる空間で、都心のホテル暮らしにぴったりな場所。まちのリビングのように誰もが気軽に利用できるラウンジやレストランもあり、一歩足を踏み入れれば「ただいま」って言いたくなるようなあたたかい空気が流れています。

HAMACHO HOTEL TOKYO【浜町】2267326

出典:

客室からは窓越しに植物を眺めることができ、まるで森に囲まれた田舎町のホテルに泊まっているよう。毎日過ごすところだからこそ、心がおだやかになる環境であるかって重要なことですよね。都会であることを忘れてしまうような居心地のよさに身を委ねましょ。

HAMACHO HOTEL TOKYO【浜町】2267327

出典:

最上階の「テラスルーム」からは東京の街並みを楽しむことができ、テラスにある植物と夜景のコラボレーションに酔いしれそう。日本の技術を現代のインテリアデザインに落とし込んだデザインは、おしゃれでありながら安らぎも感じられます。デスクもあるのでテレワークでも問題なし。おしゃれな空間で気分を高めて仕事をすれば、いつもよりスピーディーでクリエイティブな働きができるかも。

HAMACHO HOTEL TOKYO【浜町】2267328

出典:

ホテルのコンセプトは「緑と手仕事」。客室から見える植物だけでなくロビーやエントランスにも植栽があり、どこにいても緑が目に入ります。東京のコンクリートジャングルに生きるからこそ、緑がある生活ってゆたかな気持ちで過ごせそうです。オリジナルのチョコレートを提供する「nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO(ネル クラフト チョコレート トウキョウ)」では、職人が丁寧に作る上質なチョコレートを堪能しましょ。工房が併設されているので職人の手仕事を間近に感じられますよ。

詳細情報

HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)

東京都 / 日本橋 / ビジネスホテル

  • HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
  • HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
  • HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
  • HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
  • HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
住所
東京都中央区日本橋浜町3-20-2
アクセス
新宿線、浜町駅より徒歩にて約5分。半蔵門線、水天宮前駅より徒歩にて約5分。日比谷線、浅草線人形町駅より徒歩圏内
地図を見る

7.箱根の温泉で毎日リフレッシュ

ONSEN RYOKAN 由縁 新宿【新宿】

ONSEN RYOKAN 由縁 新宿【新宿】2266021

出典:

新宿にある「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿(温泉旅館 由縁 新宿)」は、ビルがそびえたつ新宿にいながら温泉地にある旅館のようにおだやかに過ごせるホテル。その名のとおり、ホテル内には箱根から運んだ温泉があり、毎日好きなときに温泉に浸かることができるんです。そんな夢のような日々が日常になるという、温泉旅館での暮らしも視野に入れてみてはいかがですか?

ONSEN RYOKAN 由縁 新宿【新宿】2266024

出典:

客室には旅館ならではの畳が敷かれ、シンプルで静けさと落ち着きのあるデザインです。靴を脱いで畳を踏んだら、身体が緊張やストレスから解放されたり。無駄がないからこそ、物事や気持ちを整理できたり。削ぎ落とした美しさこそ、ホテル暮らしの真髄かと思えてきます。

ONSEN RYOKAN 由縁 新宿【新宿】2266023

出典:

最上階18階にある露天風呂付き温泉からは、新宿の高層ビルが織りなす景色を独り占めできます。朝の光に照らされるビル群も、まばゆいほどの夜景も、時間によって変わる新宿の表情を知ることができる特等席。肌にいいアルカリ性単純温泉で仕事で疲れた身体を癒しましょ。

ONSEN RYOKAN 由縁 新宿【新宿】2266025

出典:

食事は和食を中心としたコースから御膳までさまざま。明日がお休みなら晩酌セットがおすすめです!おいしいお酒とお料理に酔いしれて、気持ちがいいまま眠りにつきましょ。仕事が上手くいかなかった日も、ホテルに帰っておいしい食事をとれば、明日からまた頑張ろうかなって思えてきますよ。

詳細情報

ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)

東京都 / 新宿 / 旅館

  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
住所
東京都新宿区新宿5-3-18
アクセス
「新宿三丁目駅」C7出入口より徒歩約8分、「新宿御苑前駅」3番出入口から徒歩約7分、「新宿駅」東口方面から徒歩約20分
地図を見る

まずは短期間の体験からスタート!

ホテルで迎える朝。

憧れはあるけどなかなか踏み出せなかったホテル暮らしも、まずは短期間の体験からスタートをしてみよう♩気になっていたことが分かったり、自分が求めていることに気づけたり、きっと一歩踏み出すことでいい方向に進んでいけそうです。おしゃれなインテリアにおいしい食事、新しい出会いなど、ホテル暮らしにはまだまだ分からない未知の楽しみがたくさんつまっています。さぁ、まずは体験から始めてみませんか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

東京都のおすすめのホテル・宿