2020年09月22日

【一人旅】色とりどりの湖沼に癒される。「裏磐梯高原ホテル」で優雅に過ごしましょ/福島県
自分にご褒美をあげたい!でも、こまごまと買い物をして散財するのは何だかもったいない…。そんな時は、"心に残る体験"をしてみませんか? 絶景に囲まれたワンランク上のホテルで、優雅にひとり旅なんていかがでしょう。今回ご紹介する「裏磐梯高原ホテル」は、美しい高原風景の中に佇むラグジュアリーなホテル。サービス充実のおひとり様向けプランがあるから、初めてのひとり旅でも安心して楽しめますよ。自分に何かご褒美をあげたい時、ぜひチェックしてみて下さいね。

家族や友達、彼へのプレゼントにはあれこれ悩んで奮発するのに、自分にお金をかけるということに躊躇してしまう人もいるのではないでしょうか? 周りの人との関係も大切だけれど、自分自身にご褒美をあげることも大切です。いつも頑張っている自分を、たまにはうんと甘やかしてあげませんか?
こまごまと散財するより、"心に残る体験"を
ひとり旅プランで安心。「裏磐梯高原ホテル」で優雅に過ごしましょ

今回ご紹介する「裏磐梯(うらばんだい)高原ホテル」は、コバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く、神秘的な湖沼群がある高原に佇んでいます。ラグジュアリーな空間で絶景を満喫できますよ。またサービス充実のおひとり様プランがあるので、初めてのひとり旅でも安心して過ごせます。この記事では「裏磐梯高原ホテル」で過ごす1泊2日の旅をご提案。自分にご褒美をあげたい時、ぜひチェックしてみて下さいね。
色とりどりの湖沼が美しい「裏磐梯高原」

東京から最短で約2時間半。今回ご紹介するホテルがあるのは、福島県の「裏磐梯(うらばんだい)」と呼ばれるエリアです。300以上もの湖沼群が点在しており、中でも「五色沼」は絶景です。エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、パステルブルーなど、池によって異なる色を楽しめますよ。神秘的な風景を眺めて、のびのびとリフレッシュしましょう。

JR猪苗代駅より無料送迎バスが出ているので、ホテルまでのアクセスは楽々。運転が好きなら、湖沼群をめぐる「磐梯ゴールドライン」をドライブしながら向かうのも良いでしょう。お気に入りの曲をかけて歌いながら、四季折々の高原風景を楽しんで♪
五色沼湖沼群の詳細情報
磐梯山ゴールドラインの詳細情報
絶景の中で優雅に過ごせる「裏磐梯高原ホテル」
「弥六沼」を望むティーラウンジでひと休み
優雅な気分で季節のスイーツを味わって
直接おさんぽに出かけるのも◎
エレガントなお部屋で景色を独り占め

どのお部屋を利用しても、「ALGOTHERM(アルゴテルム)」のおしゃれなバスアメニティが付きます。タラソテラピー発祥の地とされるフランス・ブルターニュ地方生まれのブランドで、やさしい香りに癒されますよ。ボディローションもついてくるので、お風呂上がりのスキンケアが楽しみですね。(※画像はイメージです)
温泉露天風呂で自然に包まれるような気分に
選べるフレンチと和食会席でゆったりとディナータイム
夜の時間も気ままに楽しんで

気ままなひとり旅では、夜の時間もその時の気分で自由に楽しめます。早めに眠ってもいいし、バーでもう少しお酒を楽しんでもいいし、沼の畔まで出てみるのも良いでしょう。夏に泊まるなら、ホテルが無料開催している「夏の星空観察会」に参加してみるのもおすすめ。都会と違う満天の星に癒されましょう。心に残る体験になるはずですよ。(※画像はイメージです)

ライブラリーラウンジには1000冊ほどの蔵書があるで、裏磐梯や会津に関する書籍を読みふけるのもいいですね。旅先のことについて良く調べて、気になる場所があったら翌日のプランに組み込んでみてはいかがでしょう。ラウンジではコーヒーや紅茶などの飲み物をいただけるので、食後の胃を落ちつかせながら、お気に入りの一冊を見つけましょう。
目の前の「弥六沼」で気軽に朝さんぽ
旅がさらに楽しくなる…アクティビティにチャレンジ!
チェックアウト後も気ままにひとり旅を満喫
チェックアウトはゆったり11時。スケジュールに余裕があるなら、もう少し旅を楽しんでみませんか。自然豊かな場所だけでなく、周辺には他にも魅力的な観光スポットがありますよ。ここではおすすめの2ヶ所をご紹介するので、ぜひ旅行プランの参考にしてみて下さいね。
シュルレアリスムの不思議な世界に迷い込む「諸橋近代美術館」
皇族ゆかりの洋館でロイヤルティーとスイーツを「天鏡閣」

ホテルから30〜40分ほど車を走らせると、日本で4番目に大きい湖「猪苗代湖(いなわしろこ)」の畔に出ます。ここは明治時代に皇族の有栖川宮威仁親王殿下が愛された場所で、湖畔には当時建てられた別荘「天鏡閣」が残っています。国の重要文化財に指定されている美しい洋館で、中を見学できるだけでなく、明治時代のドレスを試着したり、ティールームでロイヤルティーとスイーツを楽しんだりと、とことん優雅なひと時を過ごせますよ。