宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年02月01日
「ガラスのピラミッド」や「海の噴水」など、アートな魅力が詰まった北海道『モエレ沼公園』。彫刻家イサム・ノグチ氏がデザインした“アートパーク”は一日中いても飽きません☆たっぷり満喫するために、アクセス良好なホテルに泊まるのがベターです。本記事では『モエレ沼公園』観光の際、快適に過ごせる札幌のホテルを厳選してご紹介。自然×アートな非日常空間で思い切り癒されたあとは、ゆったり過ごせるホテルで滞在を。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
『モエレ沼公園』といえば「ガラスのピラミッド」や「海の噴水」など、インスタ映えアートで大人気。公園全体がひとつのアート作品になっている”アートパーク”です。基本設計を手掛けたのは、世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチ氏。広大な敷地内には自然とアートが融合した個性的な作品が散りばめられ、桜、紅葉、雪景色など…四季折々の美しい景観を楽しめますよ。非日常感に包まれながら、心満ちる豊かな時間を過ごせるスポットです♪
おしゃれスポットには、一度は行ってみたいのが女子心♡だけどいざ行くとなると「アクセスは?車なしでも大丈夫?」とわからないことがいっぱい…。実は『モエレ沼公園』へは、札幌市街から電車+バスを使えばアクセス可能。さっぽろ駅から地下鉄に乗り、環状通東駅で下車しましょう。そこから「あいの里教育大駅行き」または「中沼小学校通行き」のバスで約25分。『モエレ沼公園』で下車すれば到着です☆今回は、『モエレ沼公園』観光の拠点に便利な札幌のホテルを集めました。さあ、アートな旅を満喫しましょう♪
モエレ沼公園の詳細情報
モエレ沼公園
あわせて読む
【札幌】「モエレ沼公園」は夜がいい♡自然にアート、美食を楽しむ大人のデート
「札幌時計台」「大通公園」をはじめとした観光名所や、海鮮市場、ラーメン、夜パフェといった絶品グルメなどなど…北海道の魅力がぎゅっと詰まった札幌エリア。『モエレ沼公園』観光には札幌宿泊が便利です◎自然×アートの世界に浸ったあとは札幌で街中観光をして、様々な角度から北海道を楽しみましょう♡
「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」は、”ジャパニーズモダン”なホテル。北海道をイメージしたアートやオブジェが随所に散りばめられ、大人女子にピッタリの上質な空間を提供してくれますよ。さらに、大浴場では天然温泉に入れちゃうのも嬉しいポイントです♪
客室は、"渋"、"粋"、"素和"、"雅"の文字が表すキーカラーをイメージしてデザインされているのだそう。和の温かみと現代的なスタイリッシュ感が調和して、とにかく居心地の良いお部屋です♡こちらの「ジャパニーズスタイルツイン」なら、床に座ってのびのび寛いでOK。落ち着いたリラックスタイムを過ごせば、次の日に備えたエネルギーチャージに☆
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】カップル・家族旅行にもおすすめ!天然温泉完備&コンビニ直結(素泊)2~3名
詳細を見る詳細情報
ラ・ジェント・ステイ札幌大通
北海道 / 札幌 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
6泊7日のツアーの最終のホテルでした。新しいホテルなので気持ち良いです。エレベーターで部屋に上がるにはカードキーが必要でした。部屋も新しく広いので快適です。大浴場があるので部屋の風呂には入りませんでしたが、トイレも独立していて快適に使えました。大浴場は3階と5階の2か所にあり、朝と夜で男女入れ替え制です。1つは巨大な提灯が吊り下げられ、1つは巨大な田向きが壁を占領しています。大浴場と言いながらあまり広くないので、時間によっては混雑すると思います。面白いのは脱衣所に冷凍庫があってキャンディーがいただけました。このホテルで特出なのは2階の朝食レストランが素晴らしく、食事も美味しかったです。新千歳空港行きのバス停も近いので、これも便利でした。外出するにも狸小路は近いですし、ススキノからも徒歩圏内でした。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌(オンセン リョカン ユエン サッポロ)」は、2020年8月に開業したスタイリッシュな温泉旅館。日本のおもてなし文化が凝縮された、シンプルで無駄のない空間です。他では体験できない”新しい”スタイルの旅館が、『モエレ沼公園』で高まったアーティスティックな気持ちを一層盛り上げてくれますよ♡
こちらの「コーナーダブル」は、3階から12階まで各階角部屋に1室ずつのお部屋です。心地よい和室の雰囲気と、モダンなデザインが見事に調和。畳にゴロンと寝転んでもよし、奥のスペースでまったりお茶を楽しんでもよし。2方向が大きな窓に囲まれているので、優しい日差しを浴びながら開放的な時間を過ごせちゃいます♪
大浴場では、湯治場として人気が高い北海道登別市から運んできた、「登別カルルス温泉」を楽しめますよ!無色透明のお湯は、古くから疲れを癒やしに来た旅人に愛されてきたそう。リラックス感のある「打たせ湯」や、「岩の水風呂」「サウナ」など… 特別感を演出してくれる設備が目白押し♡芯から温まって、疲れた身体をほっこり癒やしてあげましょう。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】事前カード決済限定だからお得!◎由縁札幌でお寛ぎの時間を...◆素泊まり
詳細を見る詳細情報
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
北海道 / 札幌 / 旅館
宿泊した人の口コミ
ホテル全体が木であしらわれており、お部屋も落ち着く雰囲気でおしゃれです。モダンでおしゃれさを売りにしているからかお値段は高めです。また温泉がありますが、非常に狭いです。洗面台も3つしかなく、髪を乾かす人で常に埋まっている状態です。(私も洗面台に空きが出なかったため、お部屋で髪を乾かしました…)お風呂が改善されたらまた泊まりたいホテルです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「ANAクラウンプラザホテル札幌」は、札幌市内中心部の好立地にあるホテル。観光の拠点にうってつけです。札幌市内の観光も、『モエレ沼公園』からのアクセスもGOODなんて、お得感がありますよね。ゆったりのんびり快適な旅行を満喫しましょう☆
こちらの「プレミアムツイン」は、空間を贅沢に使ったラグジュアリーな雰囲気のツインルーム。2つの大きな窓からは眼下に広がる美しい夜景…スペシャルなひとときを演出してくれますよ♡
「デラックス」と「プレミアム」の客室は17階~20階の高層フロアに位置するため、景色を楽しむステイに特におすすめです◎札幌の街明かりと遠くに見える山並みがマッチして、心がじんわり温かくなる眺望に出会えますよ。都会と自然が共存した、札幌ならではの風景を目に焼き付けて…忘れられない思い出を作って帰りましょう♪
サッポロ ビューの詳細情報
サッポロ ビュー
さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / バー、スイーツ
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】初夏旅★札幌駅から徒歩7分 素泊り
詳細を見る詳細情報
ANAクラウンプラザホテル札幌
北海道 / 札幌 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
和洋食のバイキングか和食のセットメニューが選べるコースで、宿泊。朝食代は2,000円(後付けすると、3,200円)で、一般庶民にはちょっと高め。にも拘わらず、バイキング時のティースプーン、小皿が無くなっていたり、牛乳やジュースも切れていた。お願いすると持ってきては貰えるが、ホールスタッフが目配りして、欠品する前に補充するべきではないだろうか?
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「UNWIND HOTEL&BAR SAPPORO (アンワインド ホテルアンドバー サッポロ)」は、ロッジやコテージをイメージしたブティックホテル。札幌の中心地にありながら、喧騒から離れた非日常感と自宅感を味わえるのが魅力です。ホテルなのにアウトドアレジャー気分という、新感覚ステイを体験できますよ♪
「ツインルーム」はセミダブルサイズのベッドを2台設えたお部屋です。L型の革張りソファを始めとしたお洒落なアンティークインテリアが、女子心をくすぐりますね♡なんと全室に「バルミューダ」製のトースターやケトルを完備!細部までこだわった、スペシャルな休日にふさわしいゲストルームです。
「BAR Ignis(バー イグニス)」では、アンティークをベースにしたインテリアがお出迎え。様々な種類のカクテルやワインなどをいただけますよ。また、札幌では珍しいルーフトップテラスが併設されているのも魅力の一つ。夏のシーズン期間中は、毎晩テラスの中心に焚き火が灯るんです!揺らめく炎を眺めながら、キャンプのようなスローな時間を楽しんで。
朝食もまるでキャンプ中のようなおしゃれ感ある雰囲気です。北海道の食材を使用した「特製具だくさんスープ朝食」で身体がポカポカに!朝から栄養バッチリですよ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【早割50】★早めの予約でお得にステイ★ロッジの世界観でくつろぐ〈スープ朝食付〉
詳細を見る詳細情報
UNWIND HOTEL&BAR 札幌
北海道 / 札幌 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ZEP札幌斜め向かいにある木の温もり感じられるホテルです。フロントには暖炉、最上階バーでは焚き火を眺めながら無料でワインが飲めるサービスもあります。お部屋は古さを感じますが大きめで朝食はスープとパンが部屋前に届けられます。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「プレミアホテル-CABIN(キャビン)-札幌」は、札幌きっての繁華街「ススキノ」が徒歩圏内なので、ジンギスカン、海鮮、ラーメン、パフェなどなど…北海道グルメ巡りにもってこいの立地♪アートも自然もグルメも、全部を思い切り満喫したい欲張りガールにぴったりのホテルです☆
「トリプル」のお部屋では、シングル正規ベッドを3台設置。「一人だけエキストラベッド…」という“3人組旅行あるある”も起こりません♪また、通りに面しているので窓からの日差しが入りやすく、明るくて開放感あふれる空間です。仲良し3人組の女子旅におすすめのお部屋ですよ◎
朝食は、北国ならではのごちそうが味わえるビュッフェスタイル。北海道米「ゆめぴりか」を玄米から自家精米したごはん、新鮮卵の料理、小麦の香りが感じられる焼き立てパンなど…日替わりメニュー約60種類をいただけます。なかでも、炊きたてごはんや酢飯に好きなだけ魚貝類をのせられる”海鮮丼”はいつも大人気!北海道の新鮮な海の幸を、ついつい食べ過ぎちゃうこと間違いなしですよ♡
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】天然温泉とサウナでリフレッシュ!すすきの至近の好立地【素泊り】
詳細を見る詳細情報
天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌
北海道 / 札幌 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
南5条西7丁目なのでアクセスはそれほど良いとは言えませんが特に問題はありません。こちらのホテルは何と言っても天然温泉が良いと思います。屋内には大浴場に加えサウナや水風呂もありますし、屋上には露天風呂もありますので滞在中は何回も温泉に入ってしまいますね。また機会があれば利用したいと思います。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」は、札幌有数の高層ホテル。客室からは、美しい山並みの景色を一望できます。リバービューの客室もありますよ。天然温泉完備なので、一日観光を満喫して疲れてしまっても安心ですね♪ちょっぴり贅沢なホテルに泊まって、ワンランク上のステイを楽しんでみては?
シックなデザインでまとまったお部屋では、落ち着いた時間を過ごせます。女子におすすめの「スーペリアツインハイフロア」は、広々とした造りでゆったりと寛げますよ♪さらに「ハイフロア」のお部屋は20階以上に位置するので、窓からの景色は息を呑む美しさ。きらめく札幌の夜景に思わずうっとり…♡高層ホテルだからこそ味わえる、ロマンチックなひとときを。
ホテル内の「Farm to Table TERRA(ファーム トゥー テーブル テラ)」は、オーガニック野菜と北海道産素材にこだわった自然派レストラン。アウトドアブランド「スノーピーク」監修による、室内グランピングをイメージした店内です。天井高約14mの開放感ある空間で、彩り豊かな料理をいただけますよ♪ガラス壁を通してふりそそぐ光、室内とは思えない豊かな緑…ここでしか体験できないオシャレな雰囲気に包まれて、食事の前からワクワクが止まりません♡
詳細情報
ホテルマイステイズプレミア 札幌パーク
北海道 / 札幌 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
札幌市内に泊まるのに車で行ったので、市中心部より中島公園あたりが良いと思って検索しました。
駐車場完備で温泉施設があると知って予約しました。
よく札幌コンサートホールキタラに行くので、過去にも中島公園あたりに泊まった事はあったが、このホテルは知らなかった。
旧アートホテルズ札幌だったらしい。
何より温泉とサウナがあるのは良かった。
タイミングが合わず素泊まりにしたが、レストランも良い感じだった。
今度札幌に行く機会があったらまた利用したいと思った。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
広大な敷地内に、自然と融合したフォトジェニックスポットが散りばめられた『モエレ沼公園』。そんな女子心くすぐる“アートパーク”へ、一度は行ってみたいですよね。アクセスしやすい札幌でホテルを探して観光拠点にすれば、非日常に浸るアート旅もいっそう充実したものに♪ぜひ本記事を参考に、快適な『モエレ沼公園』観光を実現しちゃいましょう♡
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室