2016年06月04日

【日本三景】絶景を堪能する観光スポット、宮城の「松島」を満喫
日本三景のひとつに選ばれている宮城の「松島」。絶景を堪能できる松島は、とにかく景観の美しさが魅力。その美しさに酔いしれながら、観光を楽しんでみませんか?今回は松島に行ったら外せないスポットを紹介します。
日本三景に数えられる名勝「松島」。宮城県の松島湾内外に浮かぶ大小260余りの島々と、湾周囲を囲む松島丘陵も含めた修景地区のことです。日本国内はもちろん、海外からもその絶景を求めて沢山の観光客が訪れています。仙台駅から約30分の場所にあり、神々しい絶景が見られる「松島」の魅力をお伝えします。
島々の魅力を間近で「松島島巡り観光船」
松島遊覧船|松島観光・島巡り
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
見晴らしのいい展望地から眺める松島
数百本の桜と松島「西行戻しの松公園」
荘厳な朝日を拝める「双観山」
360度のパノラマを楽しめる「松島城」
日本三景展望台 松島城
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
展望台「松島四大観」から絶景を見下ろす
松島には、東西南北に「松島四大観」と呼ばれる絶景スポットがあります。それぞれ麗観、偉観、壮観、幽観と称され、松島湾内260余りの島々を望める名所となっています。
松島を箱庭のように見下ろす「壮観・大高森」
便利な「偉観・多聞山」で絶景を堪能♪
「麗観・富山」で山との対比を楽しむ
松島の全景を眺めるなら「幽観・扇谷」
絶景も見られる“島”に渡ろう
松尾芭蕉が句を詠んだことでも有名な「松島」。観光船に乗って島々の間を巡るのが一般的な観光の仕方ですが、数多い絶景ポイントの中でも、松島の“島”に上陸して見られる景色は、雰囲気も気分も格別です。
歴史ある霊場「雄島(おしま)」で神秘的な絶景を
絶景と散策を楽しめる「県立自然公園福浦島」
松島で観光名所を巡るならココ♪
松島のシンボル「五大堂」
歴史上の偉人に出会える「みちのく伊達政宗歴史館」
みちのく伊達政宗歴史館
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
絶景と歴史を満喫できる、みちのく松島の旅、出かけたくなりましたか?時間と共に変化する景色を楽しむために、是非ゆっくりと余裕のあるプランでお出かけしてみてくださいね♪
電脳松島絵巻 - 松島観光協会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。