2024年06月12日

秋の旭川旅行におすすめのホテル11選|おしゃれなホテルやお安いホテルも♩【北海道】
北海道第二の都市「旭川」。言わずと知れた「旭川市 旭山動物園」をはじめ、絵本の中から飛び出したように可愛い「上野ファーム」、また海鮮にラーメンといったグルメなど、旭川にはお楽しみがたくさん詰まっています♩そんな旭川観光のベストシーズンと言われているのが、お花が咲き誇る7~8月頃と、圧巻の紅葉が楽しめる9~10月頃。そこでこの記事では、秋の旭川旅行の際におすすめのホテルをご紹介します。「大雪山国立公園」や「層雲峡」などで見られる、格別の紅葉を満喫しましょ。
旭川に泊まってたっぷり観光しましょう

旭川の観光をより満喫したいなら、ホテルも楽しんで泊まれるところを選びましょう!旭川ではホテルやゲストハウスなど多彩なジャンルから選ぶことができるのです♩高級感のあるホテルやカジュアルに泊まれるホテル、宿泊費は抑えめにしたい人にうれしいお安いホテルまで、目的によってあなたにピッタリなホテルがきっと見つかりますよ♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 9Cホテル 旭川 | ![]() | 10,909円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | |
![]() | 12,000円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | ||
3. アートホテル旭川 | ![]() | 11,386円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 旭川 | |
4. JRイン旭川 | ![]() | 9,137円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | |
![]() | 10,800円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | ||
![]() | 5,755円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | ||
7. 旭川公園ゲストハウス | ![]() | 15,000円〜 楽天トラベルで見る | ゲストハウス・ホステル・ドミトリー | 旭川 | |
![]() | 7,260円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | ||
9. 旭川トーヨーホテル | ![]() | 5,532円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 旭川 | |
10. ホテルWBFグランデ旭川 | ![]() | 13,846円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 旭川 | |
11. 塩狩ヒュッテ | ![]() | 11,600円〜 楽天トラベルで見る | ペンション | 和寒 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.リーズナブルに泊まれるおしゃれホテル
9Cホテル旭川

「9Cホテル旭川」は旭川駅から徒歩約3分。シックでモダンな雰囲気の館内は、どこを切り取ってもインスタ映えしそうなおしゃれ空間です♡それなのに宿泊料金はリーズナブル♪お安くこの空間を満喫できちゃう、コスパ抜群の宿なんです!

ナチュラルインテリアが揃うラウンジにはカフェやバー、暖炉があり、友達同士でゆっくりくつろげる憩いの場にもなります。旅の計画や思い出話に花を咲かせるのも女子旅の醍醐味ですよね♡

客室では友達と2人で2段ベッドを使用。なんだか子ども時代を思い出すような懐かしい空間ですよね!お部屋はもちろん個室で、尚且つオートロック式なので女子旅でも安心して過ごせますよ。リーズナブルがいいけど、過ごしやすさも気になる女性にはうれしい宿ですね♡
詳細情報
9Cホテル 旭川
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅より徒歩にて約3分、コンパクトなBUNK BED(2段ベッド)式、「個室」で嬉しい♪
宿泊した人の口コミ
一番安いタイプのBUNKSBEDルームに泊まりました。
2段ベッドと机とテレビの狭い部屋でバストイレ別ですが料金が安いので仕方ない。
無料の朝食は卵かけごはんとふりかけと味噌汁ですとても質素です。
施設はきれいで清潔感があり好印象でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.憧れの星野リゾートにカジュアルに泊まれる♪
OMO7 旭川(おも) by 星野リゾート

「OMO7旭川」は旭川駅から徒歩約13分。大人気のホテルブランド・星野リゾートが手軽に、カジュアルに楽しめると話題のホテルです。館内ではここでしか体験できない、おしゃれでわくわくするステイを満喫できますよ♩ホテルに入ってまず目を引くのは、ロビーにある白樺のラウンジテーブル。旭川ならではの木材を基調とした温かみのあるロビーは「OMOベース」と名付けられ、遊び心も感じる空間です。

客室は全12タイプ。どの客室もセンスあふれるデザインで乙女心をくすぐります♪なかでも、パステルな色合いと広々とした空間が人気の「スーペリアルーム」は女子旅にもおすすめ。旅するついでに女子力まで上がっちゃいそうな、インスタ映えなデザインです♪どのお部屋にするか迷ってしまうほどすべての客室が魅力的ですよ♡

朝食も欠かさず食べましょう!北海道の旬の食材や名産品を使用した多彩なビュッフェを楽しむことができます。色鮮やかで豊富なラインナップで、あれもこれも食べたくなってしまうほどの豪華さです…!

朝食ビュッフェには、女性にうれしい甘~いパンやスイーツも盛りだくさん♪種類の多さはパン屋さん並みの充実ぶりです!これが朝食ビュッフェで好きなだけ食べられるのは夢のようですよね…♡ちょっとおしゃれに盛り付けて、SNSで自慢しちゃいましょう♪
詳細情報
OMO7旭川(おも) by 星野リゾート
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 空港直通バス50分、ホテル前下車。旭川駅正面通りを直進徒歩約13分
宿泊した人の口コミ
旭川駅から徒歩約13分、「旭川グランドホテル」がリブランドした「街ナカ」ホテルです。
17時20分頃にホテルへ到着すると、ロビーは家族連れでいっぱい、チェックインの長い列に並びました。
チェックイン時には簡単な説明があり、詳しくは「OMOしろくなる過ごし方」を見るようにと。そこにあるQRコードを読み込むとホテル案内が表示されました。自分のスマホで見るのは面倒だし疲れるというのが率直な感想です(客室にはホテル案内の冊子はありません)。
ウエルカムドリンクは入口から遠い目立たない壁側に、その横に無料のソフトクリーム(15時~19時)がありました。動物の蛇口をひねると「とうきび茶」がでてきました。ソフトクリームは、ミルクが濃厚で、ほどよく甘くて、冷たくて、北海道を感じる美味しさでした。
予約したスタジオルームは、ベッドがL字型に配置されていて、一つは窓側、もう一つは壁側です。ベッドの下に大きな荷物を置くことができるけれど、手荷物や小物を置いておくところがないのが不便でした。ベッドの間にあるテーブルを使う時はベッドに座らなければならず、室内にイスもなく使い勝手はよくなかったです。
「OMOカフェ&バル」では、動物ロゴのビールを集めたビアイベント「クラフトビールの
動物園」が開催されていました。
朝食ビュッフェは、「OMOカフェ&バル」で6時からで7時頃に行ってみたところ利用率は3割程度、ビュッフェコーナーも空いていました。食材も味付けも良く美味しいのですが、北海道の食材を使ったメニューが少ないように感じました。スタッフが目の前で盛り付ける「海鮮山わさびごはん」は、少ない具材を隠すかのように山わさびがかかっていて、見た目が写真と違いすぎました。ホテル案内では、ワッフルは「1枚1枚お客様の目の前で焼き上げます」と書いてありますが、焼いてあるものを渡され、あまり暖かくなかったです。
「サウナ」いう名の実態は「大浴場」、夜10時過ぎでも混雑していました。空いているロッカーは2つだけ、10数カ所しかない洗い場は子供連れが多くなかなか空かず並んで待っている状況、バブルバスはほぼ満員、ウォーキングバスで歩きながら洗い場が空くのを待ちました。サウナは暑すぎて1分ですら入っていられませんでした。脱衣所の洗面化粧台は空く気配がなく、びちゃびちゃボサボサの髪のまま「どうぶつラウンジ」で立ちながらドリンクを飲んでアイスを食べて部屋に戻りました。
イベントをチェックして、自分からOMOレンジャー(スタッフ)に声をかけて活用しなければこのホテルに宿泊するメリットを享受できないというのが実感です。
宿泊日が悪かったのかもしれませんが、星野リゾートを体現できない設備とサービスのように感じました。
3.ホテル最上階で絶景とともに味わうビュッフェ
アートホテル旭川

「アートホテル旭川」は旭川駅から徒歩約15分。旭川駅周辺の観光にはぴったりな好立地です。長期に滞在してゆっくりとホテルを堪能したくなるほど、多彩な設備やサービスが備わる充実ぶり♪快適な旭川ステイを実現できますよ。ホテルに入ると、白を基調とした開放的なロビーがお出迎え。思わずうっとりしてしまう高級感たっぷりの雰囲気に、ホテルステイへの期待値がぐぐっと高まります…!

客室は全11タイプ。その内カップルにおすすめなのは、客室最上階14階の「デラックスツイン」です。2人で過ごすには贅沢すぎる広さ32㎡のお部屋からは、眼下に旭川市街と遠くに大雪山の山々を望むことができます。まさにいいとこ取りなお部屋で、記念日やお誕生日の旅行にも最適ですよ。

朝食は最上階15階の「北海道スカイテラス MINORI(ミノリ)」で絶景モーニング♪270度もの景色が視界いっぱいに広がり、そんな空間でビュッフェスタイルの朝食を楽しめる非日常的な時間が待っています。旭川のさわやかな秋晴れの空や、街並みを眺めながらじっくりとお料理を味わいたいですね。

朝食ビュッフェは、北海道産の食材を使用した豊富なラインナップ。和洋のほか、女性にうれしいスイーツまで盛りだくさんの内容です♪絶景を眺めて心を満たし、ビュッフェでおなかをしっかり満たして、旭川観光を存分に楽しんでくださいね!
詳細情報
アートホテル旭川
北海道 / 旭川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 旭川駅西側北口より車で5分。旭川鷹栖ICより車で15分。旭川空港よりバスで40分(7条昭和通停留所 ホテル前)
宿泊した人の口コミ
約7ヶ月ぶりに宿泊。今回も2食付きプラン。ツインの部屋。11月だからエアコンは暖房のみ。窓は開かないので暑い場合は切るのみ。冷蔵庫にミネラルウォーターのサービスがあったのが嬉しい。食事はビュッフェ形式。ラーメンと夕飯のステーキが美味しかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.駅&商業施設直結の好立地
JRイン旭川

「JRイン旭川」は旭川駅直結の好立地!雨の日の移動や、荷物が多い人も安心してチェックインできます。また旭川空港行きのバス停もホテルの目の前にあるので、旅の計画が立てやすいのがうれしいですよね♪さらに大型商業施設に併設されているため、急なお買い物やお土産さがしにも安心です◎

館内は落ち着いた雰囲気で、木材の街・旭川のイメージにぴったりなウッド調のデザイン。インテリアの一つひとつにも木材が使用された、芸術的なデザインが魅力的です。ロビーには遠くの山々まで見晴らせる大きな窓があり、開放的な空間が広がります。

客室は全5タイプ。白を基調とした明るい内装と、ウッディなインテリアが北海道らしいデザイン。お部屋の窓からは旭川市街を眺めることもできます。そんなお部屋ですが、一番のこだわりは寝心地を追求した寝具の数々なのだそう!寝具の世界的有名ブランド・シモンズ社製のベッドが起用されており、快適な睡眠をサポートしてくれます♪

ゆっくり全身温めることができる、宿泊者専用大浴場が備わっているのも魅力的。半露天風呂も併設されており、さわやかな秋風を肌で感じながらリラックスできますよ。観光や紅葉狩りで歩き疲れた身体を、ここでしっかり労わりましょう♪
詳細情報
JRイン旭川
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ■JR旭川駅直結■ 旭川空港、旭山動物園行きバス停はホテルの目の前 繁華街も徒歩圏内です♪
宿泊した人の口コミ
立地がまず素晴らしく、旭川駅の側、イオンに隣接しています。
イオンの一階には、旭川、北海道のお土産も充実していますので、お土産調達にも便利でした。
チェックイン時、重なって中国語を話す方々が多く、混雑したのですが、あとはいたって快適でした。大風呂は、中国系の方は入らないのか、少数の日本人と韓国の方だけで、のんびりと入れました。
お食事も、地元の名産が色々と用意され、朝から楽しめました。
また旭川観光の折には、リピートしたいホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.旅の疲れは最上階の大浴場でリフレッシュ
ワイズホテル旭川駅前

「ワイズホテル旭川駅前」は旭川駅から徒歩約1分!旭川駅の目の前に位置する好立地です。富良野や美瑛などの人気観光地へのアクセスもよく、観光拠点にぴったりなホテルです。館内はシックなデザインで高級感ただよう室礼。快適さと安心感を追求した、ゆとりのある空間が広がります。

客室は「セミダブルルーム」と「ツインルーム」の計2タイプ。シンプルながらも機能性に優れた快適な居心地です。カップルでも友達同士でもゆったりと過ごすことができますよ。ツインルームにはカウチソファもあるので、足を伸ばしてくつろぐことだってできちゃいます♡

最上階12階にはサウナ付き大浴場が完備されています。ゆっくり湯に浸かり、サウナでたくさん汗を流してリフレッシュ♪旅の疲れや日頃のストレスも洗い流しちゃえば、デトックス効果抜群です◎大浴場は夜通し利用できるので、友達と空いてる時間を狙って広い大浴場を2人占めしたいですね♪

お待ちかねの朝食は道産食材をふんだんに使用したビュッフェスタイル!栄養満点の充実したラインナップですが、魅力的な可愛らしいパンやスイーツも盛りだくさんです♡朝からもりもり食べて旭川観光を元気に楽しみましょう♪
詳細情報
Y's HOTEL旭川駅前
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅隣接、旭山動物園や旭川空港行が発着するバス停はホテル目の前の好立地♪
宿泊した人の口コミ
山の日に旭岳登山するのに集合時間が早かったので利用しました。
旭川駅に近くてとても便利です。
駅チカに沢山のホテルが林立していますが、大浴場があるのとお値段で決めました。
この日は祝日で三連休でもあったので、どこも空室は少なくお値段も通常よりかなりお高めだったけど仕方がない。
駅前イオンが近くにあり、繁華街もすぐなので一人で夕食を満たすのも心配はいりません。
駐車場料金も、通常一泊1200円ですが、滞在時間が短かったので880円で済みました。
登山の前はあまり食べられないので、食事はなし。
近くにコンビニもあるので問題はなかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.海鮮丼やジンギスカンなど、朝から北海道グルメ三昧♡
ホテルウィングインターナショナル旭川駅前

「ホテルウィングインターナショナル旭川駅前」は旭川駅から徒歩約2分。駅前に位置しているので、ゆっくり旭川を観光したあとでもゆとりを持ってチェックインできるのはうれしいですよね。館内は北海道らしさがたっぷり詰まった温もりのある空間。ウッディなデザインと温かみのある調光は、着いた瞬間からあなたたちを包み込んでくれるようです。

客室は全5タイプ。まるでコテージのような、旭川らしいウッド調な内装が魅力的です!清潔感はちゃんとあり、疲れが和らぐ安らぎの空間を演出してくれています。また、機能性に優れた備品とアメニティも充実。荷物が多くなりがちな女性にはうれしいサービスですよね。

朝食は旭川随一の充実したビュッフェを堪能できる豪華モーニング♡なかでも外せないのは、北海道名産のイクラです!宝石のようにキラキラ輝くイクラを、豪快にアツアツのご飯の上に載せて朝から食べられるなんて、とっても贅沢じゃないですか?北海道を訪れたら必ず食べておきたい一品ですよね♪

ほかにも名物・ジンギスカンを朝からガッツリ頬張ったりと、北海道の味覚を思うがままに朝食で味わえる幸せなひととき…♡胃袋がいくつあっても足りないくらいのラインナップです。ホテル選びに「食」を重視する人にはおすすめのホテルです♪
詳細情報
ホテルウィングインターナショナル旭川駅前
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 旭川駅より徒歩にて約2分
宿泊した人の口コミ
旭川の駅のすぐそばでとても立地はよい。富良野へのバスツアーの出発が旭川駅からだったので、便利でよかった。またヨシノリ コーヒーが1Fにはいっていて、駅前ですが店内はゆったりした感じで、ホテルの12階にホテル経営のレストランもあるけど、1Fにあるから朝食食べたり、チェックアウトしたあと、ちょっとコーヒー飲んだりするにもよかった。空港へのバスも駅からでるので、観光移動に便利です。ちなみに旭川の駅はかなり大きいです。
イオンが信号わたってすぐにあるから、しかも六花亭とか北海道土産のお店も入っているので、便利。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.「ふつうの旭川」を楽しむ、ふつうじゃないステイ
旭川公園 ゲストハウス

「旭川公園ゲストハウス」は永山駅から徒歩約15分。旭川公園内に位置するロッジ風のゲストハウスです。こちらではゲストハウスならではの人とのふれあいや、旭川の暮らしの様子が垣間見える「ふつうの旭川」を楽しむ、「ふつうじゃないステイ」を体験することができます。

客室は全3タイプ。ロッジ風の建物を一棟貸切で泊まれるスタイルです。ナチュラルデザインの外観や内装は、旭川のイメージにぴったり!二段ベッドで友達同士語り合うと、夢中になってついつい夜更かししちゃいそう♪お部屋の窓からはディーゼル列車や自然豊かな田園風景を眺めることができ、心も和みますね。

ラウンジやキッチンなどは別棟のパブリックスペースで。カフェや朝食でも利用することができます。パブリックスペースで過ごせば、ゲストハウスならではのわくわくするような出会いも待っているかもしれません♩一期一会の出会いも大切に、旭川の日常を味わってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
旭川公園ゲストハウス
北海道 / 旭川 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
- 住所
- アクセス
- 永山駅または北永山駅より徒歩にて約15分/旭川空港よりお車にて約20分/旭川駅よりお車にて約25分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.美肌の湯に癒される。
プレミアホテル‐CABIN‐旭川

「プレミアホテル-CABIN(キャビン)-旭川」は旭川駅から徒歩約3分。旭川の主要観光スポットへのアクセスも便利な好立地です。館内は温かな色調とモダンな雰囲気で、客室は全6タイプ。その内のひとつ、「ハリウッドツイン」はカップルにおすすめの落ち着いた空間です。ブラウンを基調とした大人っぽい雰囲気は、2人の大切な時間をラグジュアリーに演出してくれますね。

大浴場はなんと天然温泉♡旭川随一という湯量に浸かれる、贅沢なおふろ時間を楽しむことができますよ。こちらの天然温泉「かぐやの湯」は美肌の湯として知られており、女性には特にうれしいすべすべの美肌へと導いてくれるのだとか♪疲れた身体もしっかり休まり、明日の観光もより楽しめますよね。

大浴場に行く前には、アメニティコーナーもチェックしておきましょう!スキンケアアイテムやヘアバンド、ヘアゴムなど女性の必需品であるバスアイテムを無料でいただくことができるのです♪旅の荷物を少しでも軽くできるのは助かりますよね。

朝食は展望レストラン「ハレル」でパノラマモーニング♪旭川市内や大雪山という絶景が楽しめる、豪華な朝食ブッフェを堪能できます。契約農家から直接仕入れるブランド米・ななつぼしや、旬の北海道食材を使用したご飯のお供もたっぷり充実!朝からガッツリ食べたい人も、醤油ラーメンが用意されているので安心です。あなたの好きなものを好きなだけ食べることができる、贅沢なモーニングになりそうですね♡
詳細情報
天然温泉プレミアホテル-CABIN-旭川
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅『北口(西側)』より徒歩3分
宿泊した人の口コミ
旭川の定宿
・旭川駅から徒歩5分以内
・温泉大浴場
・コンビニ近く
・買物公園も近い。
・3・6街まで5~6分
ただ周辺に新しいホテルも増えたしそろそろリニューアルが望ましい。
悪くはないんだけどね。
大浴場は夜遅くでないと混んでます。(日帰り客多し)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.バリエーション豊富な全12タイプの客室
旭川トーヨーホテル

「旭川トーヨーホテル」は旭川駅から徒歩約15分。旭川のショッピングスポット・平和通買物公園すぐそばの観光拠点にぴったりな立地です。館内には食事処やカフェ、コンビニも併設されており、早めにチェックインして館内でゆっくりくつろぐのもこのホテルの楽しみ方のひとつです。

客室は全12タイプと豊富なバリエーション。あなたの目的に合った、好みのお部屋がきっと見つかりますよ♪なかでもカップルにおすすめなのは最上階8階の「スイートルーム」。30㎡の広々とした空間に、落ち着きのあるインテリアが起用されたカップルにはぴったりの一室です。

朝食はホテル1階レストラン「八島」で和洋バイキングに舌鼓。日替わりの焼き魚は絶妙な味付けで、白いご飯が進みます!どの品も心温まるやさしい味わいです。旬の食材で四季の移ろいを表現し、板長が丹精込めて調理する朝ごはん。ぜひご賞味ください♪(※状況に応じて和食のセットメニューになる場合があります。)
詳細情報
旭川トーヨーホテル
北海道 / 旭川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅西口から車で5分徒歩で15分、旭川空港発着のバスでおよそ40分
宿泊した人の口コミ
ちょっと古めの感じでしょうか、昔のちょっと高級なホテルみたいな感じ。
部屋(ツイン)が広いのが嬉しい。
駅からは歩いて15分弱の距離だけど、買い物公園には非常に近いし、1階にセイコーマートもあるし、特に不便は感じません。
朝食(高いので食べないで、セコマですませました。)を除き、値段はお安いので、コスパ的には満足できます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.天然温泉も岩盤浴も、ホテルでスパ三昧♪
ホテルWBFグランデ旭川

「ホテルWBFグランデ旭川」は旭川駅から徒歩約2分。旭川の主要観光スポットや、周辺の美瑛や富良野へもアクセスしやすい好立地です。館内は旭川家具を用いたエレガントな雰囲気。チェックイン時にはウェルカムコーヒーのサービスもあり、長時間の移動で疲労の溜まった心と体に染み渡ります…!

客室は全5タイプ。機能性・快適性・居住性の高さを追求したこだわりのお部屋です。「ツインルーム」は、キャリーバックも広げられるほど余裕のある空間。荷物の出し入れも楽ちんで場所を心配する必要もありません♪壁面やインテリアなどは、北海道をイメージしたモダンなデザインで心も落ち着く色合いですよね♡

ホテル2階「天然温泉 みなぴりかの湯」では天然温泉が楽しめますよ♪ほかにも炭酸泉やジェットバス、サウナや女性が好きな岩盤浴まで多種多様な癒しスポットが勢揃いです!スパ三昧の贅沢な時間を過ごしましょ。広々としたパウダールームも併設されているので、お風呂上りの念入りなお肌&ヘアケアも、お化粧直しもゆっくりできちゃいます♪

女性は岩盤浴にハマる人も多いのではないでしょうか?こちらではリーズナブルに岩盤浴を楽しむことができますよ♪受付を済ませると、中には、2種類の岩盤浴とバラエティに富んだ4種類のリラクゼーションスペースを完備。じっくり汗を流して、マイナスイオンもたっぷり浴びて老廃物をデトックスしましょ◎旅行を楽しみながら自分磨きができるのって贅沢ですね♡
詳細情報
ホテルWBFグランデ旭川
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅東口より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
ロビーにキッズコーナーがあって家族連れが多く宿泊してしていました。
お部屋はトイレおふろがセパレートになっていて使いやすかったです。そして新しい。遠望はトレインビューで、部屋に温泉バックなどもありよかったです。
駅近なので周りに食べる所もたくさんあります。
朝食に海鮮丼をいただきましたが、漬け丼なので私的には前日泊ったドーミーの方が朝食はよかったです。夕張メロンも食べ放題でしたし。
客層がここは家族連れ、ドーミーはビジネスといった感じがしました。
ただ炭酸温泉はすごくよかったです。
宿泊費が段々上がっていったのには驚きました。私は30000円位で予約したのですが最後には40000円位になっていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.森の中に建つ手作りの宿
塩狩ヒュッテ
詳細情報
塩狩ヒュッテの詳細情報
旭川の見どころも事前にチェック!

【旭川】地元気分のデート旅♡カップルにおすすめのスポット&過ごし方7選
大好きな彼とどこかに出かけたい…!近場を選ぶのもいいのですが、思いきって飛行機を使って、がっつりと遠出をしてみませんか?そんなときの旅先としておすすめなのが、北海道「旭川」。旭川は、道内第2の都市で、自然や動物、グルメなど、独自の魅力がいっぱい♪美しい自然とゆったりとした時の流れで訪れる人々を癒してくれる、とても素敵な場所なんです。今回はそんな旭川の、カップルにおすすめのスポットとそこでの過ごし方をご紹介していきます。都会の日常から解放され、2人の大切な思い出を作ってみませんか?
▲グルメもスポットも、旭川の情報ならこの記事にお任せあれ♩
旭川で楽しい秋旅を満喫しよう♡

旭川で秋をより満喫するには、ホテル選びも重要です。おしゃれなホテル、お安いホテル、温泉があるホテル、貸切にできる宿などなど。あなたのお気に入りのホテルがきっと見つかるはずです♪旭川の紅葉に魅了され、お気に入りのホテルに泊まり、充実した旭川の秋旅を楽しんでみてはいかがでしょうか♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室