2024年06月24日

【旭川】地元気分のデート旅♡カップルにおすすめのスポット&過ごし方7選
大好きな彼とどこかに出かけたい…!近場を選ぶのもいいのですが、思いきって飛行機を使って、がっつりと遠出をしてみませんか?そんなときの旅先としておすすめなのが、北海道「旭川」。旭川は、道内第2の都市で、自然や動物、グルメなど、独自の魅力がいっぱい♪美しい自然とゆったりとした時の流れで訪れる人々を癒してくれる、とても素敵な場所なんです。今回はそんな旭川の、カップルにおすすめのスポットとそこでの過ごし方をご紹介していきます。都会の日常から解放され、2人の大切な思い出を作ってみませんか?

「今度のお休みどこへ行く?」そんな風に彼と話すことってありませんか?カップル2人のお休みが長く取れたら、いつもと違うデートを楽しみたいですね。例えば旅行へ、それも北海道まで足を伸ばすのはいかがでしょうか。

広大な大地とたくさんの自然、美味しい食べ物、程よい都会感…。北海道は、都会と自然が共存した心地よく住みやすい街がたくさんあるんです。中でも旭川は、札幌まで都会ではないけれど、洗練された街並みや美味しいご当地グルメ、観光スポットが点在した、見どころある町なんです。
ちょうどいい都会、ちょうどいい田舎の「旭川」は温かい町
1.動物たちの生き生きとした姿を2人で観察
旭山動物園
旭山動物園の詳細情報
旭山動物園
- 住所
- 北海道旭川市東旭川町倉沼
- アクセス
- JR旭川駅 バス 40分 (旭川電気軌道/旭山動物園線41・47番線)「旭山動物園」バス停 旭川北IC 車 20分 10km
- 料金
- 【料金】 大人: 1000円 団体/25名以上:900円 子供: 0円 中学生以下:無料
2.美しい佇まいに、思わず2人の未来を想像しちゃうかも♡
雪の美術館
雪の美術館
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
3.北欧のような優しい雰囲気に包まれる
上野ファーム
上野ファームの詳細情報
NAYA cafe 上野ファームの詳細情報
NAYA cafe 上野ファーム
桜岡 / カフェ、カレー
- 住所
- 北海道旭川市永山町16丁目186 上野ファーム内
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [火] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [水] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [木] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [金] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [土] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [日] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) ■ 営業時間 4月末~10月中 10:00~17:00(L.O.16:30) 冬季間は休業(10月中〜4月末) ■ 定休日 ガーデン公開期間中は無休(冬季間は休業:10月中〜4月末)
- 平均予算
- ~¥999
4.晩ごはんは北の美味しいものが集まる歓楽街「さんろく街」で
焼鳥専門 ぎんねこ
焼鳥専門 ぎんねこの詳細情報
焼鳥専門 ぎんねこ
旭川 / 焼き鳥、居酒屋、肉料理
- 住所
- 北海道旭川市五条通7右6 5・7小路ふらりーと
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 13:00 - 22:00 [水] 13:00 - 22:00 [木] 13:00 - 22:00 [金] 13:00 - 22:00 [土] 13:00 - 22:00 [日] 13:00 - 22:00 [祝日] 13:00 - 22:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥4,000~¥4,999
炭や
炭やの詳細情報
炭や
旭川 / ホルモン、焼肉
- 住所
- 北海道旭川市五条通8丁目右3
- 営業時間
- ■ 営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00) [日・祝]16:00~22:30(L.O.22:00)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
成吉思汗 大黒屋
成吉思汗 大黒屋 五丁目店の詳細情報
成吉思汗 大黒屋 五丁目店
旭川 / ジンギスカン
- 住所
- 北海道旭川市4条通5丁目
- 営業時間
- [月] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [火] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [水] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [木] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [金] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [土] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [日] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) [祝日] 16:00 - 23:00(L.O. 22:30) ■ 定休日 12月31日~1月3日までお休みします。
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥5,000~¥5,999

あわせて読む
ラム肉苦手も大絶賛!旭川で人気のジンギスカン「大黒屋」
5.ロマンチックな歴史を感じて、2人の距離が近づく時間を
珈琲亭 ちろる
珈琲亭 ちろるの詳細情報
珈琲亭 ちろる
旭川 / 喫茶店
- 住所
- 北海道旭川市3条通8-左7
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00 [火] 10:00 - 17:00 [水] 10:00 - 17:00 [木] 10:00 - 17:00 [金] 10:00 - 17:00 [土] 10:00 - 17:00 [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
6.行列必至の名店で旭川ラーメンを食べよう
よし乃
よし乃 本店の詳細情報
7.旭川の夜を素敵なロケーションのホテルで過ごそう
OMO7 旭川
詳細情報
OMO7旭川(おも) by 星野リゾート
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 空港直通バス50分、ホテル前下車。旭川駅正面通りを直進徒歩約13分
宿泊した人の口コミ
旭川駅から徒歩約13分、「旭川グランドホテル」がリブランドした「街ナカ」ホテルです。
17時20分頃にホテルへ到着すると、ロビーは家族連れでいっぱい、チェックインの長い列に並びました。
チェックイン時には簡単な説明があり、詳しくは「OMOしろくなる過ごし方」を見るようにと。そこにあるQRコードを読み込むとホテル案内が表示されました。自分のスマホで見るのは面倒だし疲れるというのが率直な感想です(客室にはホテル案内の冊子はありません)。
ウエルカムドリンクは入口から遠い目立たない壁側に、その横に無料のソフトクリーム(15時~19時)がありました。動物の蛇口をひねると「とうきび茶」がでてきました。ソフトクリームは、ミルクが濃厚で、ほどよく甘くて、冷たくて、北海道を感じる美味しさでした。
予約したスタジオルームは、ベッドがL字型に配置されていて、一つは窓側、もう一つは壁側です。ベッドの下に大きな荷物を置くことができるけれど、手荷物や小物を置いておくところがないのが不便でした。ベッドの間にあるテーブルを使う時はベッドに座らなければならず、室内にイスもなく使い勝手はよくなかったです。
「OMOカフェ&バル」では、動物ロゴのビールを集めたビアイベント「クラフトビールの
動物園」が開催されていました。
朝食ビュッフェは、「OMOカフェ&バル」で6時からで7時頃に行ってみたところ利用率は3割程度、ビュッフェコーナーも空いていました。食材も味付けも良く美味しいのですが、北海道の食材を使ったメニューが少ないように感じました。スタッフが目の前で盛り付ける「海鮮山わさびごはん」は、少ない具材を隠すかのように山わさびがかかっていて、見た目が写真と違いすぎました。ホテル案内では、ワッフルは「1枚1枚お客様の目の前で焼き上げます」と書いてありますが、焼いてあるものを渡され、あまり暖かくなかったです。
「サウナ」いう名の実態は「大浴場」、夜10時過ぎでも混雑していました。空いているロッカーは2つだけ、10数カ所しかない洗い場は子供連れが多くなかなか空かず並んで待っている状況、バブルバスはほぼ満員、ウォーキングバスで歩きながら洗い場が空くのを待ちました。サウナは暑すぎて1分ですら入っていられませんでした。脱衣所の洗面化粧台は空く気配がなく、びちゃびちゃボサボサの髪のまま「どうぶつラウンジ」で立ちながらドリンクを飲んでアイスを食べて部屋に戻りました。
イベントをチェックして、自分からOMOレンジャー(スタッフ)に声をかけて活用しなければこのホテルに宿泊するメリットを享受できないというのが実感です。
宿泊日が悪かったのかもしれませんが、星野リゾートを体現できない設備とサービスのように感じました。
Y's HOTEL 旭川駅前

大自然の中での寛ぎをイメージした客室は、ゆとりのある広さで快適。シモンズ社とのコラボによって開発されたベッドは寝心地抜群です。枕は豊富な種類の中からレンタルすることができるので、枕が変わると眠れない人には嬉しいサービスですね。エレベーターはカードキーによる認証システムが導入されており、セキュリティ対策も万全。

最上階には大浴場があり、国産ひのき造りのサウナも完備。クレンジングや乳液なども用意されています。大きなお風呂やサウナで疲れを取ってお肌を整えたら、お部屋に戻って、彼とゆっくりお喋りしたりおやつを食べたりテレビを見たりして、旅ならではの過ごし方を楽しみたいですね♡
詳細情報
Y's HOTEL旭川駅前
北海道 / 旭川 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR旭川駅隣接、旭山動物園や旭川空港行が発着するバス停はホテル目の前の好立地♪
宿泊した人の口コミ
山の日に旭岳登山するのに集合時間が早かったので利用しました。
旭川駅に近くてとても便利です。
駅チカに沢山のホテルが林立していますが、大浴場があるのとお値段で決めました。
この日は祝日で三連休でもあったので、どこも空室は少なくお値段も通常よりかなりお高めだったけど仕方がない。
駅前イオンが近くにあり、繁華街もすぐなので一人で夕食を満たすのも心配はいりません。
駐車場料金も、通常一泊1200円ですが、滞在時間が短かったので880円で済みました。
登山の前はあまり食べられないので、食事はなし。
近くにコンビニもあるので問題はなかった。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
アートホテル 旭川
JR旭川駅から車で7分。ホテルが建ち並ぶ昭和通りに面した、ひときわ目を引くホテルが「アートホテル旭川」です。ホテル前には旭川空港とホテルを結ぶ直行バスの停留所があるので、アクセスがとっても楽なんです。またホテルと駅を結ぶシャトルバスもあるので、駅から向かう際にも便利なんですね。スパ利用には別料金が発生しますが、ジャグジーや寝風呂、低温バスなどがあり、サウナも2種類。ジムスペースはスパを利用すると無料で使うことができますよ。

リニューアルされたコンフォートツインルームは、落ち着いた色調でゆったり広々。彼との旭川の旅の時間を、のんびりと過ごせそうですね。客室は上層階であれば大雪山系と旭川市内を一望することができ、いつまでも見ていたくなるような美しさです。
最上階の15階には、スカイレストラン「MINORI(ミノリ)」があります。270°の大パノラマビューの圧倒的な解放感の中、北海道の味覚をいただくのは最高の気分!朝食はビュッフェスタイルで、新鮮卵を使ったオムレツや旭川醤油ラーメン、ホクホクのジャガイモとカボチャなど、北海道の味がラインナップ。ホテルメイドの焼きたてパンもあり、朝から2人とも大満足できるはず♪
詳細情報
アートホテル旭川
北海道 / 旭川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 旭川駅西側北口より車で5分。旭川鷹栖ICより車で15分。旭川空港よりバスで40分(7条昭和通停留所 ホテル前)
宿泊した人の口コミ
約7ヶ月ぶりに宿泊。今回も2食付きプラン。ツインの部屋。11月だからエアコンは暖房のみ。窓は開かないので暑い場合は切るのみ。冷蔵庫にミネラルウォーターのサービスがあったのが嬉しい。食事はビュッフェ形式。ラーメンと夕飯のステーキが美味しかった。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
もっと旭川の旅を充実させちゃいましょう!
▼旭川から少し足を伸ばした地元デートな旅スタイルで♡
【北海道】旭川を中心に、話題のお洒落スポットを巡るカップル旅行。おすすめ11選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。