2024年04月24日

【江の島エリア】江ノ電に揺られて♪子連れ旅におすすめの旅館&ホテル14選
子連れ旅をするなら、アクセスの良さはとても重要ですよね。「江の島」エリアは、東京都内からも気軽に行ける距離で開放的なビーチリゾート気分を味わえます。電車好きの子どもはもちろん、可愛い見た目にママパパのテンションも上がる「江ノ電」や、迫力あるショーを楽しめる「新江ノ島水族館」、自然豊かな「鎌倉」など、子連れで訪れたいスポットも満載で日帰りではもったいないほど!宿泊して家族そろってリフレッシュしませんか?ファミリールームのあるホテルや癒しの温泉がある宿など、子どもに優しい宿に泊まって充実した休日を♪
レトロな「江ノ電」に子ども大興奮

普段なら車で向かう旅路も、この時ばかりは「江ノ電」で♪レトロな見た目が物珍しい江ノ電なら、普段と違った雰囲気でお子さまも飽きることなく移動自時間を過ごせるはずです。車窓から見える景色もお楽しみのひとつ。
子連れに魅力的な宿がいっぱい

子連れ旅行に最適な「江の島エリア」には、宿泊施設も充実しています。ファミリールームがあったりキッズアメニティが充実しているホテルや、露天風呂付客室のある旅館、子どもが喜ぶような可愛らしいお部屋のあるホテルなど、予算や目的によって使い分けできるのも嬉しいポイント。早速、江の島エリアのホテル・旅館をチェックしてみましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 鎌倉プリンスホテル | ![]() | 32,571円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | |
![]() | 10,142円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 藤沢 | ||
![]() | 23,763円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 鎌倉、湘南 | ||
4. 鎌倉パークホテル | ![]() | 27,626円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | |
5. 8hotel湘南藤沢 | ![]() | 11,251円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 湘南、藤沢 | |
![]() | 20,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | ||
![]() | 27,300円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鎌倉 | ||
8. ほてる汐彩 | ![]() | 4,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 湘南、藤沢、江ノ島 | |
9. 江の島ホテル | ![]() | 28,600円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 藤沢 | |
10. トーセイホテルココネ鎌倉 | ![]() | 22,770円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 鎌倉 | |
11. 湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋 | ![]() | 17,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 湘南、藤沢 | |
12. スーパーホテル湘南・藤沢駅南口 | ![]() | 10,400円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 湘南、藤沢 | |
13. WeBase 鎌倉 | ![]() | 30,912円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 鎌倉、湘南 | |
![]() | 26,568円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 鎌倉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.鎌倉プリンスホテル
プールに絶景!親子でリゾートを満喫

リゾート気分を楽しみたいというファミリーにおすすめなのが、「江の島」や「富士山」を一望できる丘の上の本格リゾートホテル「鎌倉プリンスホテル」です。アクセスは「七里ヶ浜駅」から徒歩約8分。ベビーベッドの貸出はもちろん、充実のアメニティで、子連れ旅行が初めてでも安心して泊まれます。

お食事処は、西洋料理がいただける「レストラン ル・トリアノン」または日本料理を楽しめる「鉄板焼・和食・蕎麦 御曹司 きよやす邸」があります。利用する際は事前予約がおすすめ。どちらも個室があるので、赤ちゃん連れでもゆっくりお食事を楽しめますよ。

夏季には「相模湾」を一望できるプールもオープン!子どもは広々プールで盛り上がり、パパママはビーチサイドで絶景を眺めてのんびりひとやすみ。家族みんなでリゾート気分を満喫できます。
詳細情報
鎌倉プリンスホテル
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅~徒歩約8分、有料バスで潮騒通り下車徒歩約1分。バンケットホール七里ヶ浜~斜行エレベーター利用可能
宿泊した人の口コミ
結婚記念日を祝うため、全国旅行支援の神奈川旅割「いざ神奈川」を利用して、夕・朝食付きで宿泊しました。
ホテルは改装工事中。確かに施設や部屋には経年劣化を感じさせる部分もありますから、定期的に手を入れているのでしょうね。
夕食は「ル・トリアノン」でベーシックコースの“プラージュ”を。ワインはカラフの設定がなかったので最初からメインのお肉に合わせた赤ワインをフルボトルでお願いしました。
相当長い時間待ってから届いたのはワインクーラーに入れられた白ワイン。同じ名前のワインが白と赤と両方あったのでしょうね。抜栓前だったので赤に変えていただきました。
美しく飾られた「魚介のカルパッチョ」に続いて、スープは「ボルシチ風ブイヨンスープ」と「さつまいものポタージュ」から選びます。ポタージュの方はかなり甘みのあるスープでしたが、届けられた時にはかなり冷めていて残念。
「真鯛のポワレ」は“昆布の香り”という名前でしたが、それが生臭さに感じてしまいました。
「牛ロース肉のソテー」は一つを500円増しで「ヒレ肉」にかえてもらいましたが、これは80gぐらいでしょうか? 想像したより小さな切身で食べ応えはありませんでした。
デザートには結婚記念日のメッセージプレートが付けられていて、写真も撮っていただきました。
朝食はサラダプレートが先に届けられて、後から玉子焼きなどのプレートが届きます。パンやドリンクはビュッフェスタイルで。
ボリュームも内容もちょうど良かったですが、ミニクロワッサンなどのパンは普通。良いホテルだと朝食のパンもすごく美味しいことを期待してしまうのですが、ディナー時のバケットとバターロールの方が好みでした。
ヨーグルトは横浜に工場もあるタカナシ乳業のカップ入りヨーグルトでしたが、これは地元企業の応援とコロナ禍の衛生上のことを考えてなのかもしれませんが、ホテルレストランの品格には似合わない感じがしました。
チェックアウト後も駐車場が利用できると伺ったので、売店でクーポンを利用してお土産を購入した後、駐車場に車を置いたまま徒歩で七里が浜・稲村ケ崎周辺を散策して、午後にホテルに戻ってきました。高台にあるホテルロビーまで、バンケットホールから入って斜行エレベーターで上がれるのは便利ですね。
全体としての満足度は3.8ぐらい。また機会を見つけて利用させていただきたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.FUJISAWA HOTEL EN
ユニークな客室がいっぱい♪非日常なひとときを

「藤沢駅」から徒歩9分ほどにある「FUJISAWA HOTEL EN(フジサワ ホテル エン)」。湘南初のヴァケーションホテルです。カプセルホテルが室内にあるユニークなお部屋もあり、ホテル時間も楽しさ倍増♪こちらは4名まで宿泊できる客室「Room in Bath Twin with Spa Space(ルーム イン バス ツイン ウィズ スパ スペース)」です。小上がりのスペースは湯上りにゴロンとくつろいだり、子どものおもちゃを広げて遊ばせるのにもいいですね。

子連れ旅行でポイントとなるお風呂問題もこちらのホテルなら安心。「Room in Bath Twin(ルーム イン バス ツイン)」タイプのお部屋には半露天風呂がついているんです。旅館気分も味わえて楽しいお風呂タイムを過ごせますよ。客室内にあるので、お子さまが寝たあとにもう一度のんびりお風呂を楽しむのも良いですね。

こちらは「Room in Capsule Twin(ルーム イン カプセル ツイン)」。客室内にカプセルホテルがあるユニークな造りです。飛行機のファーストクラスのような不思議なスペースに子どもも大興奮♪畳スペースにはお布団を敷いて寝ることもできるので、小さなお子さんと添い寝もできますよ。兄弟姉妹がいる家族にぴったり。

ゆっくり休んだ翌朝は、地産地消を追求した“藤沢の味もりだくさん”の和洋選べる朝食で一日をはじめましょ。和食は「釜揚げしらす丼」、洋食は「湘南しらすサンド」でぷっくり大きい藤沢産のしらすを堪能。カルシウムも摂れるしらすは、子どもの栄養面でもバッチリ!天気の良い日は、リバーサイドテラスにて朝食を楽しむのもおすすめです。当日の追加はできないため、予約時にぜひチェックしてみて。
詳細情報
EN HOTEL Fujisawa
神奈川県 / 藤沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 【JR・小田急・江ノ島電鉄 各「藤沢駅」下車 徒歩9分】
宿泊した人の口コミ
家族と江ノ島、鎌倉旅行に利用させて頂きました。お部屋は広く、清潔に清掃されており快適に過ごせました。
駅から少し歩きましたが、途中にコンビニ、ドンキホーテ、飲食店など多く不自由な感じはしませんでした。
スタッフの方は、みんな親切、丁寧で好印象を受けました。チェックイン時に預けた荷物を部屋に入れてくれ助かりました。ウェルカムドリンクのルイボスティーも美味しかったです。朝食は、ヘルシーで新鮮な野菜とカレーがメインで、とても健康的。
鎌倉、江ノ島での旅行にはとても最適なので、友人にもオススメしたいホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテルメトロポリタン鎌倉
鎌倉散策にぴったりの好立地なホテル

鎌倉駅東⼝から徒歩約2分にある「ホテルメトロポリタン 鎌倉」。なんと一部の客室からは「鶴岡八幡宮」の鳥居が見れるほど、鎌倉観光の中心に位置するホテルです。四季に彩られた自然豊かな鎌倉エリアの神社仏閣は、広々としていて子どもとお散歩をするだけでも充分楽しめますよ。鎌倉散策を楽しみたい家族におすすめ。ベッド1台につき、6歳未満の子ども1名まで無料で添い寝できます。

こちらのホテルは、全室トイレ・バス別。自宅のように快適なお風呂タイムが過ごせますよ。入浴剤も付いているので、ゆっくり浸かれば観光疲れもスッキリ!スリッパや歯ブラシ、タオルといった子ども用のアメニティの用意もあり、荷物を減らせますよ。

朝食はホテル1階にある「Café&Meal MUJI(カフェアンドミール ムジ)」にて。見慣れないものはあまり食べてくれないという子どもでも、無印のカフェなら馴染みがあるのではないでしょうか?素材そのものの味を生かした優しい味の料理を楽しめますよ。
詳細情報
ホテルメトロポリタン 鎌倉
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅東口より徒歩にて約2分
宿泊した人の口コミ
鎌倉駅から5分ほどにあるメトロポリタンホテル。比較的新しいホテルで、大通り沿いの低層ホテルなので眺望は期待できませんが、鎌倉観光には便利なホテルです。
客室もゆったりとした造りで、浴室も使い勝手がよく、ゆっくりと寛げるホテルだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.鎌倉パークホテル
ママパパのご褒美をかねて。ワンランク上の滞在が叶うホテル

ベネチアングラス、大理石、ファブリック…上質なおもてなしで出迎えてくれる「鎌倉パークホテル」。夫婦の記念日などを兼ねてのステイにぴったりです。客室の種類が豊富で、洋室・和洋室・スイートルーム…とあるため、家族構成や子どもの月齢や年齢に合わせてお好みのお部屋を選べるのが魅力的。また、アクセスは「長谷駅」より歩いて約13分ほどで、散策にも便利な立地です。

お食事では、地元・鎌倉の食材をふんだんに使ったお料理がいただけます。予約は公式サイトにて。いつもは時間に追われゆっくり食事ができないママパパにとっても、レストランでの久しぶりの豪華ディナーはリフレッシュになりますね。家族の会話もいつも以上に弾むことでしょう♪
詳細情報
鎌倉パークホテル
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅よりタクシーにて10~15分(平常時)。江ノ電長谷駅より徒歩約13分。
宿泊した人の口コミ
8月に1泊しました。いつもなら多くの人でにぎわう鎌倉の夏もコロナ禍で静かでした。
国道134号線沿いの海が見える立地の鎌倉パークホテル。道路から見える建物は派手ではないのでリゾートホテルだとは気づかないかもしれません。
エントランスではスタッフがお迎えしてくれて荷物を持ってフロントへ案内してくれました。
海の見えるお部屋は広々で快適。お部屋からは海が見えるのですが、角度があるのでオーシャンフロントとは残念ながらいきませんが、サンライズは素敵でした。
感染対策もしっかりしていて心地よいお泊りになりました。
館内のレストラン「べルゴーラ」では葉山牛フェア、「和みなもと」では蟹天丼などおいしいお料理も楽しむことができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.8hotel湘南藤沢
可愛い館内に大興奮!お祝い旅行にもってこいなカジュアルホテル

アメリカ西海岸をモチーフにしたお洒落なホテル「8hotel(エイトホテル)湘南藤沢」。リーズナブルに宿泊ができますよ。「藤沢駅」南口より徒歩で約2分と、アクセスも便利。館内はどこもかしこもフォトジェニックな雰囲気なので、お子さまの思い出写真もより一層かわいく撮れそうですね。

クジラに電車、飛行機…各お部屋には、かわいいウォールアートが!さらに別途予約をすれば、オリジナルのバルーンアートでのお部屋の飾り付けやケーキなど、サプライズのオプションをお願いすることもできますよ。子どもの誕生日、入園・入学祝い、〇〇記念…など、我が子に内緒で特別な日のお祝いをするのにおすすめ♪

朝食は、館内にある「8lounge(エイトラウンジ)」にて。アメリカンな雰囲気漂うカフェで、アメリカンな朝食ビュッフェをいただけます。自分だけのオリジナルのミニホットドッグを作ったり、遊び心あるビュッフェに子どもたちの食欲もUP!また、電気コンロや電子レンジ、フライパンなどが揃ったキッチンルームも施設内にあるので、離乳食を温めたりといったこともできますよ。
詳細情報
8hotel湘南藤沢
神奈川県 / 湘南、藤沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 東海道線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄(江ノ電) 藤沢駅南口より徒歩約2分
宿泊した人の口コミ
藤沢駅から徒歩数分と立地が良いです。
1階のロビーや外観はおしゃれな感じで若者向のイメージですね。
ロビーの壁には、湘南らしく多数のサーファーのサインが書かれてました。
宿泊客も若者が多くいました。
しかしながら部屋は至ってビジネスホテルの部屋並みかと思いました。
朝食は普通位でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.KKR鎌倉わかみや
キッズスペースにキッズ料理も!ウェルカムベビーのお宿
詳細情報
KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄 由比ヶ浜駅より徒歩5分/JR 鎌倉駅より車で約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
KKR鎌倉わかみやの詳細情報
KKR鎌倉わかみや
由比ケ浜、和田塚、長谷 / ホテル
- 住所
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-6-13
- 営業時間
- ■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 ■定休日 年中無休
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
7.HOTEL AO KAMAKURA
0~9歳まで添い寝無料!江の島を一望できる話題のホテル
詳細情報
HOTEL AO KAMAKURA
神奈川県 / 鎌倉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄「腰越駅」から徒歩約2分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
鎌倉 松原庵 青の詳細情報
鎌倉 松原庵 青
腰越、江ノ島、湘南江の島 / そば、日本料理
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越3-1-7
- 営業時間
- [月] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [火] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [水] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [木] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [金] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [土] 07:00 - 09:30 11:00 - 22:00 [日] 07:00 - 09:30 11:00 - 22:00
8.ほてる汐彩
子だくさんファミリーも安心♪
詳細情報
ほてる汐彩
神奈川県 / 湘南、藤沢、江ノ島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 片瀬江の島駅より徒歩にて5分、江ノ電江ノ島駅より徒歩にて5分、湘南モノレール湘南江ノ島駅より徒歩7分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.江の島ホテル
「江の島」内で唯一のリゾートホテル

「片瀬江ノ島駅」より徒歩約10分、「江の島」の玄関口にある「江の島ホテル」。温泉やスパが楽しめるリゾートホテルです。スパは小学生以上の利用となるため、大きな子どものいる家族に特におすすめ(ただし日曜日は小学生の温泉・スパ利用も不可)。

お部屋は清潔感があり、モダンな雰囲気。1室につき5歳以下の子ども1名のみ添い寝が無料ですよ。VODも見放題なのが嬉しい♪

「江の島」で唯一の天然温泉を楽しめるこちらのホテルの大浴場「富士海湯」。雄大な「相模湾」、そして後ろにそびえ立つ「富士山」の絶景を眺めながら温泉に浸かれます。地下1500mから湧き出る天然温泉は、保温保湿効果を期待できますよ。普段はなかなか自分のケアをする余裕がないママパパにとっては嬉しいですね。
詳細情報
江の島ホテル
神奈川県 / 藤沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 小田急江ノ島線~片瀬江ノ島駅より徒歩約10分
宿泊した人の口コミ
割高感もありますが、手が届かないこともない微妙な価格帯の設定だなーと思いました。ただ都内から一泊リフレッシュ旅行としてはアクセスしやすくて、のんびりもできてなかなかよい休日となりました。
ちょうどお天気も良かったので、江の島散策も気持ちが良かったです。
飲食店は、周りにたくさんあるので、素泊まりプランで充分と思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.トーセイホテルココネ鎌倉
コインランドリーに夜食サービス…。あると嬉しいがある!

鎌倉駅から徒歩約4分、「鶴岡八幡宮」や「若宮大路」にもほど近く観光の拠点として便利な「トーセイホテルココネ鎌倉」。木の温もり感じる和モダンな雰囲気は、観光で疲れた身体を優しく包み込んでくれて、ほっと癒されます。館内には大浴場もあり、疲れを溜め込むことなくリフレッシュ!翌日も家族みんなで思い切り遊べそうですね。

子連れファミリーには、ベッドスペースと畳の小上がりが付いた「プレミアム和モダンツイン」か二段ルームが置かれた「ファミリールーム」がおすすめ。子どもの年齢に合わせて、快適なお部屋を選んでみて下さいね。着心地の良いルームウェアをはじめ、ドライヤーだけでなくストレートとカール兼用のブラシ付きヘアアイロン、フェイススチーマーといったママにとって嬉しいアメニティも充実。かさばる荷物が減らせますよ。
詳細情報
トーセイホテルココネ鎌倉
神奈川県 / 鎌倉 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅西口から徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
和モダンツインに泊まってきました。トイレとお風呂が別、部屋の中は小上がりになっているのでとても快適に過ごせました。ベットはフローリングにマットが直接置いてあるタイプ。つまりローベットです。その手前は畳スペースはがあり、小さなテーブルと座椅子がありました。椅子は使わずベットに座ってテーブルを使う方が便利でした。
大浴場も利用させてもらいました。空いてる時はいいと思うのですが、シャワーが7箇所しかないので宿泊客が多い時は利用自体を避けた方がいいかも知れません。コロナ禍の金曜夜もでも結構混んでいたので、休みの日はどんな状況になるのか気になりました。全体的に満足出来たので、こちらを選んで良かったと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋
子連れでも叶う!旅情感あふれる江の島旅

片瀬江ノ島駅から徒歩10分ほど、江の島の参道沿いに佇む情緒あふれる「湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋」。なんと、江戸時代初期に創業され、伊藤博文をはじめ多くの歴史上の人物に愛された宿なんです。そんな由緒ある旅館に子連れで泊まれるだなんて意外ですよね。日常では味わうことのない旅情感ある世界は、子どもの好奇心をきっと掻き立てることでしょう。

館内には大浴場があります。特に男湯からの眺望は良く、パパも日頃溜まった疲れがとれるはず。ほかにも、館内にはぬいぐるみがいっぱい置いてあるキッズスペースや小さな海蝕洞窟といった珍しいスポットもあります。冒険気分でわくわくドキドキの館内巡りを♪

料理が自慢のこちらの旅館では、新鮮な海の幸を使った磯会席をいただけます。あわびが堪能できるプランや江の島名物さざえの壺焼きと神奈川県産黒毛和牛料理が付いたプランなど、美食家ママパパも喜ぶ豪華なメニュー。唐揚げやハンバーグ、お刺身などが付いた小学生や幼児向けのセットの用意もあります。事前に宿にお願いしてみてくださいね。
詳細情報
湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋
神奈川県 / 湘南、藤沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 電車:JR東海道本線「藤沢駅」⇒小田急線「片瀬江ノ島駅」⇒徒歩10分 /車:東京⇒(第三京浜・横浜新道)⇒藤沢⇒江の島
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.天然温泉 伝馬の湯 スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
天然温泉にオーガニック朝食!コスパ抜群なホテル

藤沢駅より徒歩約2分の距離にある「天然温泉 伝馬の湯 スーパーホテル湘南・藤沢駅南口」。未就学児は宿泊無料、天然温泉や豪華な朝食ビュッフェも付いているのにお手頃価格というコスパ抜群のホテルです。3~4人家族なら、隣の部屋同士で行き来できる「コネクティングルーム」がおすすめです。

こちらのホテルは、天然温泉で身体を休めることができます。湘南で「湯河原温泉」に浸かれるだなんて夢のよう!観光だけでなく、日頃の溜まった疲れも一掃できそうですね。また、いつもとは違う大きなお風呂は子どもにとって新鮮で、楽しいお風呂時間になること間違いありません。

温泉に浸かってぐっすり眠った翌朝は、無料の朝食ビュッフェを♪焼きたてのパンや有機JAS認定というオーガニック野菜のサラダなど、健康を気遣ったヘルシーなメニューがずらりと並びます。子どもの栄養が偏りがちな旅先の食事問題も軽減してくれるので、ママパパにとっては助かりますね。おすすめメニューは、地産地消のご当地グルメ「しらすデニッシュ」。甘塩っぱくてクセになる美味しさです。
詳細情報
スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
神奈川県 / 湘南、藤沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 藤沢駅より徒歩にて約2分
宿泊した人の口コミ
藤沢駅からは脇道を入ってすぐの距離。
場所柄、若いカップルや若いファミリーが多いです。
天気が良く、高層階だったため、意外にも遠くに海が見えてちょっと開放的な気分になりました。お部屋も広くはないですが、清潔です。
朝食は焼き立てパンと、湘南シラスやお味噌汁など和食も。
週末はお子様連れのファミリーでかなり混み、このコロナ禍、大声でしゃべっている人が近くにいて落ち着きませんでした。
あと、一機しかないエレベーターが混み、乗れない場合も。
大浴場は、露天やサウナなどはないものの、湯河原温泉のお湯を運んでいるそうで、気持ちよく浸かれました。チェックインタイム直後や早朝は空いていてゆっくり入れます。流れるヒーリング音楽もいい感じです。
近場旅でしたが、いい気分転換になりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.WeBase KAMAKURA
清潔感たっぷりのお部屋で快適ステイ♪

遊び盛りなわんぱくキッズを連れての旅行なら、最大6名まで宿泊できる広々とした和室がある「WeBase KAMAKURA(ウィーベース カマクラ)」がおすすめ!「由比ヶ浜駅」から徒歩約3分、2023年5月に全室リニューアルされたばかりです。あちこち触ってしまう子どもを連れての家族旅行にとって、清潔感のあるお部屋は衛生面でも心配事が軽減されて、心地良く過ごせそうですね。

和室にはお風呂がありませんが、ご安心を。地下に大浴場があります。旅の疲れをしっかりとるためにも、広々お風呂があるのは有難いですね。一度に家族全員の入浴が済むのも大浴場ならではの嬉しいポイント!観光でたくさん歩いたあとは、大きな浴槽で足を伸ばして、癒しのひとときを過ごしましょ。客室によっては、独立型のバスが付いたお部屋もあります。

朝食は、ホテルのラウンジにて洋食のビュッフェをいただけます。野菜をはじめ果物などもたっぷり!パンやシリアルなど、子どもにとっても癖がなく食べやすいメニューが揃っているのも嬉しいですね。カラフルなメニューに、朝からパワーがみなぎります。
詳細情報
WeBase 鎌倉
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 由比ヶ浜駅から徒歩約3分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
予約をするのが遅く、割高でしたが、とても広い部屋でした・・・1泊目には水のプレゼントもありました。アメニティもパジャマもそろっており、とても良い時間を過ごすことができました。朝食ではパンと飲み物がお替り自由でした。とてもおいしかったです。ただ、大浴場の利用は24時まで、早朝は7時以降です。ビーチからもとても近いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.鎌倉青山(kamakuraseizan)
好立地!ミニマル&シンプルステイ派におすすめ

鎌倉駅から徒歩約3分、緑に囲まれた外観が目を惹く「鎌倉青山(カマクラセイザン)」。鎌倉御用邸があった御成町エリアに2022年に誕生しました。街散策で疲れたら、さっとホテルに戻って休息。暑さで悲鳴を上げた身体もグリーンでクールダウンできますよ。小さな子連れ旅は、このくらいフレキシブルに観光地とホテルを行き来できるといいですね。チェックイン前・チェックアウト後の荷物の預かりサービスも!

子連れファミリーにおすすめのお部屋がこちらの「デラックスツイン」。160cm幅のクイーンサイズベッドが2台並んだハリウッドタイプのお部屋なので、家族みんなで川の字でゆったり寝られます。広々としたフリースペースにローベッドと、小さい子でも過ごしやすい造りなので快適♪こちらのお部屋は、お風呂も独立型なので、バスタイムもストレスフリーですよ。

朝食は緑と木漏れ日に包まれた開放的な空間で。天気の良い日はテラス席もおすすめです。穏やかな鎌倉の朝によく似合う、スープを中心としたモーニングプレートで優しい朝の目覚めを。しっかり食べたいママパパは、スパイスの香りが食欲をそそるカレーセットはいかが?
詳細情報
鎌倉青山(kamakuraseizan)
神奈川県 / 鎌倉 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩約3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
のんびり、まったり♪江の島エリアを満喫しよう

いかがでしたか?江の島エリアの子連れ旅は、レジャー・観光・見晴らしの良い景色まで全てが叶います♪レトロな気分を味わえる「江ノ電」での移動時間さえ、素敵な思い出になることでしょう。家族みんなの疲れがたまった時に。土日の休日旅に。近場にある“非日常”を満喫してみてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室