2025年03月27日

【鹿児島】部屋食プランがある旅館6選!温泉とグルメを満喫する癒され旅
温暖な気候に豊かな自然、源泉数全国2位を誇る温泉が魅力の鹿児島県。サツマイモを食べて育つ「黒豚」や、名物の「さつま揚げ」などグルメが充実しており、 芋焼酎の代表的な生産地としても知られています。そんな鹿児島で、温泉とグルメを満喫する旅へ行きませんか?さらに部屋食のある旅館に泊まれば、より癒される旅になるはず。今回は、部屋食プランがある鹿児島の旅館を6つ厳選しました。露天風呂付き客室があったり岩盤浴があったり、部屋食以外にも癒されるポイントがある旅館を選んだので、ぜひ参考にしてください。

鹿児島県といえば、温暖な気候に源泉数全国2位を誇る温泉が魅力です。サツマイモを食べて育つ「黒豚」や、名物の「さつま揚げ」、かき氷のミルクがけにフルーツをのせた「しろくま」など、鹿児島グルメはバラエティ豊か。また、日本有数の焼酎どころとしても知られており、銘柄は2,000以上もあるのだとか。お酒好きにもたまらない場所です。南国特有の雰囲気や温泉、グルメ、焼酎が楽しめる鹿児島へ、癒されに行きませんか?
部屋食プランのある旅館でさらに癒される旅♡

鹿児島へ旅行をするなら、部屋食プランのある旅館に泊まれば、さらに癒される旅になるはず。非日常な空間で思いのままに過ごす時間は、日々の疲れも忘れさせてくれるでしょう。今回は、部屋食プランがある鹿児島県の旅館を6つ厳選しました。露天風呂付き客室があったり、サウナや岩盤浴があったり、部屋食以外にも癒されるポイントがある旅館を選んだので、ぜひ参考にしてください。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.霧島美人の湯 優湯庵
露天風呂付き客室で天降川を眺めながらバスタイム

周りの目を気にせずに特別な時間を過ごしたい人には、全室源泉かけ流しの露天風呂付き客室が自慢の「霧島美人の湯 優湯庵」がおすすめ。鹿児島空港やJR隼人駅から車で10~15分ほど、鹿児島で最も歴史の古いといわれる日当山温泉郷にある温泉宿です。日当山温泉郷は、鹿児島県出身の偉人「西郷隆盛」に縁深い温泉郷で、観光施設「西郷どんの宿」へも車で約2分ですよ。

写真の「本館 和洋室」は、セミダブルサイズのベッド2台が設置されたお部屋。露天風呂はテラスに設置されており、天降川を眺めながらお風呂に入れます。露天風呂にはブロアバスも付いているので、優雅なバスタイムになりますよ。本館客室にはコーヒーサーバーとDVDプレーヤーが完備されているので、無料貸出のDVDを見ておこもりするのも良いですね。

お部屋のお風呂も良いですが、気分を変えたい時は貸切風呂もおすすめ。館内には11種の個性豊かな貸切風呂が用意されており、全室にトイレと洗面所、休憩室が完備されています。広々としているので、友達や家族、パートナーと気兼ねなく温泉が満喫できますよ。また、指圧マッサージ、アロマトリートメント、タイ古式マッサージなど女性にうれしいリラクゼーションが充実しているのもポイント。毎日頑張っている自分へのご褒美にいかがですか?
詳細情報
霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 鹿児島空港ICよりお車で15分、JR隼人駅よりタクシーで約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
優湯庵の詳細情報
2.数寄の宿 野鶴亭
数寄屋造りの離れで露天風呂と「豚しゃぶ」を♪

情緒溢れる苔庭を持つ、風格ある老舗旅館「数寄の宿 野鶴亭」。鹿児島空港から無料送迎で約12分です。旅館の中心には立派な日本庭園があり、とくに雨の日こそ見応えがあるのだとか。うっとりするような景色に、日頃のストレスも吹き飛んでしまいそうですね。

「野鶴亭」には「高雅棟」と呼ばれる5つの離れ別邸があり、一部の客室を除き夕食を部屋食にすることが可能です。別邸は数寄屋造りの和室で、全室に源泉かけ流し露天風呂または専用内風呂付き。写真の「閑閑庵」は、縁側に月見台が設置された人気のお部屋です。縁側から日本庭園を眺めてぼーっとしたり、読書をしたり、上質な空間で自分と向き合う時間が過ごせますよ。

食事はスタンダードな懐石料理プランや、少食の方におすすめなお気軽料理プランなど様々あります。旅館自慢の「豚しゃぶ」がいただけるプランもおすすめですよ。鹿児島を代表する名物グルメで、柔らかく旨味がたっぷり。旅館オリジナルの黒糖焼酎「野鶴」や、県内117の蔵元から厳選したという焼酎も揃っているので、料理と本格焼酎で鹿児島の恵みを堪能しましょう。

「閑閑庵」の露天風呂は、かけ流しの「美人の湯」が楽しめる、1枚岩をくりぬいたユニークな形のお風呂です。檜の香りがする内風呂も付いているので、お部屋にこもってバスタイムを満喫できますよ。館内には庭園の足湯や本格的なサウナ、淹れたてのコーヒーがいただけるラウンジ「らうんじ茶炉亭(サロテイ)」など、のんびりできる施設が充実。旅館から出たくなくなってしまいそうですね!
詳細情報
数寄の宿 野鶴亭
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 隼人駅よりお車にて10分 鹿児島空港よりお車にて12分 (無料送迎有り。要予約)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
岩盤浴付き客室で味わうモダン懐石

「霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静」は、全室離れの宿。鹿児島空港から車で約30分、JR霧島神宮駅から車で約20分です。全5棟の離れは、全て天然温泉かけ流しの内湯と露天風呂が付いています。写真は部屋食が可能な「花の音」。リビングとベッドルーム2間が備えられた70平米もあるお部屋で、ゆっくりと食事が楽しめます。

「花の音」は、夕・朝食どちらも部屋食なのが嬉しいですね。夕食は、シェフが腕をふるうモダン懐石。季節に合ったメニューの数々がいただけます。朝食は和定食で、こちらも鹿児島の食材が楽しめますよ。

「花の音」は、レトロな釜風呂の内湯と岩露天風呂に加えて、なんと岩盤浴付き。周りを気にせずに疲れをとことん癒せますね。予約をしておけば、客室でリンパマッサージを受けることも可能です。
詳細情報
霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 鹿児島空港より車で約30分/JR霧島神宮駅より車で約20分/九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより嘉例川経由にて約30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
黒豚&薩摩鶏の鹿児島ブランド肉をお鍋で楽しむ

霧島の美しい山々に囲まれた静かな別荘地に佇む「天然泥湯の宿 さくらさくら温泉」。鹿児島空港から車で約40分、JR霧島神宮駅からタクシーで約10分の位置にあります。夕食が部屋食になるプランでは、本館和室やコテージ、ログハウスなどバラエティ豊かな客室から泊まるお部屋を選べますよ。写真は本館にあるスタンダード和室(禁煙)。8帖に広縁付きの和室で、落ち着いて過ごせます。

夕食は、鹿児島の新鮮な野菜と「黒豚しゃぶしゃぶ」「薩摩鶏つみれ」の2種類の鹿児島ブランド肉が楽しめる「桜さつま鍋コース」がおすすめ。アツアツのお鍋は、すき焼き風かゆず胡椒か、好みの味付けが選べます。ボリュームたっぷりなので、たくさん食べたい人も満足できそう。食後は館内のカウンターバーで本格焼酎を♪

「さくらさくら温泉」自慢の「天然泥湯温泉」もぜひ体験してみて。全国でも数少ないといわれる「泥湯」は、温泉成分がたっぷり含まれており、美肌効果が期待できます。浴槽の脇には泥湯が入った石の容器があるので、そちらを顔や体、髪に塗って「泥パック」をすれば、全身のケアができちゃいます。「泥湯」が気に入ったら、自宅で気軽に楽しめる天然泥洗顔石鹸「さくらさくらクレイソープ」をお土産に購入できますよ。
詳細情報
霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【JR霧島神宮駅】下車タクシー10分。【鹿児島空港】から車で40分。【鹿児島市内】より車で1時間10分
宿泊した人の口コミ
かなり寒い日に体が冷えており、どうしても温泉に入りたくて行ってきました。
外観はとてもすてき。
女性風呂は内風呂が二つ、露天が一つあるはずなのですが、私が行った日は間引き運転?運営なのか、内風呂一つしかお湯が張っておらず…めちゃめちゃ残念でした。
お湯は鉄の香りがする、とてもいいお湯だと思います。
外のお風呂で泥パックができますが、寒いからあまりおすすめできません。。泥パックの横に小さなお風呂がありましたが、これを露天と呼ぶのか…??
お湯が全部張ってある日に訪れたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.指宿温泉 いぶすき秀水園
あわび使用の名物料理やリビング付の貸切風呂で贅沢気分♡

美しい中庭が自慢の「指宿温泉 いぶすき秀水園」は、JR指宿駅より無料送迎車で約5分のところにあります。到着したら、抹茶と和菓子のサービスでほっと一息。ロビーにあるギャラリーには、薩摩の著名人の書や薩摩焼などの貴重な資料が展示されているので、この機会に薩摩の歴史を知るのもいいですね。

2名までの宿泊で、夕食・朝食が部屋食になるプランが用意されています。写真は指宿の棟にある「特別室」。上層階にあるお部屋で、和室12.5畳に次の間8畳、応接間15帖と広々空間です。窓を開けて、指宿の風や海の香りを感じましょう。

旅行新聞新社が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の料理部門で、38年連続1位に輝くほど料理が自慢の「いぶすき秀水園」。部屋食プランの夕食「秀水会席」は、旅館名物「薩摩黒豚の柔らか煮」や、特製和風ソースで焼き上げた「あわびの素味噌焼き」など、どれも美味しそうなメニューばかり。冬季には、柿の器に牡蠣を入れて卵黄と白味噌の和風ソースで焼き上げたオリジナル料理「柿釜ふろふき焼き」も。ここでしか味わえないメニューに気分が上がりますね!

「特別室」には檜のお風呂が設置されておりお部屋でもリラックスできますが、館内には源泉掛け流しの大浴場や露天風呂、サウナも。また、専用のリビングが付いた貸切風呂も2種類ありますよ。桧の香りが心地良い「檜」と、おしゃれな石風呂の「碧」、どちらも落ち着いた雰囲気でプライベートな時間が楽しめます。
詳細情報
指宿温泉 いぶすき秀水園
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR指宿枕崎線指宿駅まで送迎あり/九州自動車道谷山インターより50分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ホテル吹上荘
鹿児島ブランド「黒豚」や郷土料理を堪能

「ホテル吹上荘」は、鹿児島市の中心地となる「照国神社」前に位置しており、鹿児島中央駅から車で約6分。繁華街の近くにありながら、落ち着いた雰囲気の老舗旅館です。お部屋食または個室食になる写真の「二間和室」は、10帖+6帖で構成された広々としたお部屋で、グループ旅にもぴったり。
詳細情報
ホテル吹上荘
鹿児島県 / 鹿児島市 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 九州自動車道鹿児島北ICより国道3号線を照国神社方面へ約7分/JR鹿児島中央駅より車で5分/繁華街(天文館)から徒歩5分
宿泊した人の口コミ
1人泊、1泊2食付で宿泊しました。
設備は古いと思うのですが、改装してあるのかお部屋は綺麗で古さは感じませんでした。夕飯は黒豚しゃぶしゃぶ、きびなごのお刺身、さつま揚げと鹿児島名物が食べられ、味も美味しかったです。焼酎も森伊蔵、村尾、魔王と揃っていて、プレミアム焼酎はグラスだと1杯1,100円で飲めました。和室の広いお部屋でゆっくりとでき、概ね満足できました。
最上階に温泉があり、ホテルの地下700mから湧き出しているアルカリ単純泉と書かれていました。ただ、女性風呂はカランが4つだけと小さく、サウナも休止中でした。従業員は年配の方が中心で温かい接客をしていただきましたが、女性の風呂が小さいのも男性の団体客中心だった昭和の旅行の名残かなと思い、良くも悪くも昭和そのままの宿だと感じました。
戦後すぐの創業で、その頃の写真を見ると目の前に桜島が広がっていますが、今は旅館よりも高層のマンションが出来てしまって桜島が見える部屋が限られます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル 吹上荘の詳細情報
ホテル 吹上荘
天文館通、高見馬場、朝日通 / ホテル
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市照国町18-15
- 営業時間
- [月] 11:00 - 21:00 [火] 11:00 - 21:00 [水] 11:00 - 21:00 [木] 11:00 - 21:00 [金] 11:00 - 21:00 [土] 11:00 - 21:00 [日] 11:00 - 21:00 ■ 定休日 無休
旅館の部屋食で心が満たされる鹿児島の旅

旅館によってそれぞれこだわりやオリジナルメニューなどがあり、どの旅館の部屋食プランにするか選ぶのもワクワクします。お酒好きなら、色々な焼酎に挑戦してみるのもいいですね。どの旅館も魅力的な温泉があるので、鹿児島グルメとあわせて温泉も満喫して、心が満たされる旅を楽しんでください。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室