2024年06月24日

長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

どこかに2人で旅に出たいけど、どこにしようか迷っているカップルさん。美しい山々に囲まれた長野県の松本市がおすすめですよ。その中でも立ち寄って欲しいのが「松本城」です。約400年の歴史を持ち、現存する五重六階の天守としては日本最古といわれています。戦国時代に建てられているので、戦を意識した造りに彼はワクワクするかも。周辺は城下町として栄えていた町並みが残っているので、カップルで散策を楽しめますよ。周辺のおすすめホテルも紹介するので、ぜひ行ってみてくださいね。

歴史・文化・伝統が息づく長野・松本

ナワテ通り 松本市

カップル旅の旅先が決まらないカップルさん、長野県の中央部に広がる城下町・松本はいかがでしょうか。松本には、国宝「松本城」やレトロでおしゃれな城下町、松本城主の御殿湯「浅間温泉」、博物館など、カップルで楽しめるスポットがいっぱいですよ♪

松本のシンボル「松本城」へ

松本城の歴史

夏の松本城(2006年)

出典:ライトハウスさんの投稿

松本城の前身は、戦国時代に信濃守護・小笠原貞朝が築城した「深志城(ふかしじょう)」とされています。信濃侵攻の拠点として武田信玄が治めますが、織田信長により滅亡。再び小笠原氏が入城したことで1582年(天正10年)、「松本城」へと改名。江戸時代に入ってからも石川氏、戸田氏など約23人の城主が次々と移り変わりました。徳川家康の後ろ盾により「深志城」を取り戻して以降、徳川家と深い縁をもち「松本城」は徳川幕府にとって信州の要の城となりました。

松本城の歴史3753811

出典:ginkosanさんの投稿

その後、幕末から明治維新にかけての混乱や焼失・倒壊により、江戸時代またはそれより前に建てられた天守の多くが破壊。「松本城」も、明治維新後、競売にかけられ売却、解体の危機に直面しますが、住民たちの死守により免れました。そのことからもわかるように、松本市民にとって「松本城」は心のよりどころでもあり、シンボルなのです。

アクセスは東京から約2時間半

かがやき・E7系・W7系(北陸新幹線)

東京から「松本城」までは、JR線新宿駅から特急で約2時間30分、または中央自動車道経由で約2時間40分。アクセスがいいので日帰りから週末お泊り旅、夏休みや冬休みを利用したのんびり旅まで、様々なカップル旅が計画できますよ。

カップルでハマれる!「松本城」の魅力

「松本城」は現存する12天守のひとつで、5層6階の天守を持つ日本最古の城。白い天守や平山城(平野の中にある山や丘に築城された城)が主流の中で黒い天守に平城(平地に築かれた城)と、異彩を放つ存在です。また、戦国時代に造られた天守に江戸時代に造られた付属建物を直接接続した構造は、日本では「松本城」でしかみることができないとされています。ここでは、そんな貴重な「松本城」で見るべきポイントを紹介します。

格式高き「黒門」を眺めて

国宝松本城 黒門

「黒門(くろもん)」は、本丸に入る重要な門。当時の最高の色調である、黒に由来して名付けられたとされています。江戸時代の終わりに取り壊されたましたが、戦後に復元。1960年(昭和35年)には天守解体修理の際に保存しておいた瓦を使った復興が行われました。そのため、門の屋根には歴代城主の家紋の付いた軒丸瓦(のきまるがわら)もあるのだとか。門をくぐる前に、首が痛くなるほど見上げて探してみましょう。

巨大石垣がある「太鼓門」

(長野県)国宝 松本城 太鼓門

「太鼓門(たいこもん)」は、二の丸御殿の入り口にある門。安土・ 桃山時代にあたる1595年(文禄4年)に築かれ、江戸時代には倉庫として使用されていました。明治初年に破却、1999年(平成11年)に復元。樹齢400年の檜、梁は140年の松が使われています。「太鼓門」のすぐ横には、「松本城」を築城した石川玄蕃守康長が運ばせた「玄蕃石(げんばいし)」と呼ばれる総量約22.5tの巨石があり、見所の一つとなっています。

戦国時代に造られた「大天守」「乾子天守」「渡櫓」

松本城 天守閣内部

戦国時代に造られた「大天守」「乾子天守」「渡櫓(わたりやぐら)」。「大天守」には、敵兵に石を落とす「石落」や火縄銃を撃つ「武者窓」、火縄銃の弾丸を通さない厚い壁、抜刀ができない低い天井など、戦いを意識した造りになっています。天守内部には、松本城周辺で発掘された銭貨や甲冑の展示などもあり、見どころ満載です。

江戸時代に増築された「辰巳附櫓」「月見櫓」

月見櫓の内部  松本城

江戸時代に増築された2つの櫓には、戦の備えがほとんどありません。「辰巳附櫓(たつみつけやぐら)」には格式が高いとされる「花頭窓」をあしらわれ、松本市出身の故赤羽夫婦寄贈の兵装品が展示されています。一方、「月見櫓」は解放性のある引き戸「舞良戸(まいらど)」や空間を広く見せる「船底天井」、朱塗りの高欄付回縁を施した風雅な造りをゆっくり見学できます。

季節の風景を楽しもう

黒と白のコントラストがアルプスの山々に映える「松本城」は、季節の風景を楽しむ絶好のスポット。一眼レフやカメラ性能に優れたスマホをもって松本城のベストショットを収めましょう。

昼と夜、異なる花見が楽しめる春

桜咲く春の国宝松本城

春の「松本城」は、松本城公園や本丸庭園に植えられた約300本の桜が咲き誇る桜の名所。桜の開花宣言の3日後から8日間は「夜桜会」が開催され、お堀や本丸庭園で夜桜が鑑賞できます。まずは、雪の残る北アルプスを借景に、うららかな日差しに照らされた荘厳な黒い天守と可憐な桜を愛でながら、昼間のデートを楽しんで。

国宝松本城夜桜会

夜は一変、ライトに照らされた白が際立つ天守と妖艶な桜が暗闇に浮かぶ幻想的な世界。「夜桜会」の期間中は、女鳥羽川の桜から大名町のイルミネーション、そして松本城外堀沿いの桜並木もライトアップされるので、ちょっと足を延ばしてロマンチックな夜桜デートを満喫しましょう。

夕暮れの景色とイベントで涼を取る夏

夕暮れの景色とイベントで涼を取る夏3753782

出典:れおさんの投稿

青い空に入道雲、新緑のもと、黒い天守のが輝きを放つ夏。北アルプスの山並みが茜色に染まる夕暮れ時は、幽玄な世界を感じられておすすめ。場内では、夕刻から開催される「国宝松本城太鼓まつり」や「薪能」の演舞、夏期時間延長期間中に適応される「和服来場者入場無料」など、暑さ厳しいこの時期ならではのイベントが目白押し。非日常を感じられるイベントに合わせて旅の日程を組んで、恋心を盛り上げてはいかが。

紅葉と黒の天守のコントラストが映える秋

紅葉と松本城 【長野県】

11月上旬から11月中旬になると松本城公園では木々が色づき、紅葉シーズンを迎えます。モミジと天守のベストショットを求めてお堀をぐるっと歩きましょう。おすすめは、内堀に架かる埋橋(うづみばし)からの撮影。朱色の埋橋に黒い天守、そして紅葉の景色が映りこむ、美しい写真が撮れますよ。

白雪に際立つ黒い天守が美しい冬

松本城雪景色【長野県】

松本城の冬はオフシーズン、庭園散策も天守見学もゆっくりできますよ。雪吊りを施した松や、わらぼっちをかけた牡丹、雪冠した北アルプス、そして白銀の世界に浮かぶ黒い天守の美しい姿。雪がしんしんと積もる場内をしっぽりと、または子供のようにはしゃいで白銀の世界を楽しみましょう。

国宝松本城の詳細情報

国宝松本城

住所
長野県松本市丸の内4番1号
アクセス
松本ICから 4km 15分 JR中央本線 松本駅下車 バス8分 JR中央本線 松本下車 徒歩15分
縁結びを願うなら「四柱神社」へ♡長野へパワースポット女子旅

あわせて読む

縁結びを願うなら「四柱神社」へ♡長野へパワースポット女子旅

城下町のおすすめスポット

松本城を中心に南北に長く広がる、松本城下町。江戸時代末期の旧町名を示す石柱や、城下町ならではの複雑に構成されてた道など、歴史を感じられる通りがいくつも残っています。今回は、松本城からも歩いて行ける、女子人気の高い城下町松本の街並みを紹介します。

縄手通り

江戸期の城下町松本を再現した商店街

松本ナワテ通り

「松本城」から徒歩約5分。松本城の南総堀と女鳥羽川の清流にはさまれた“縄のように長い土手”だったことから名がついた「縄手通り」。江戸期の城下町松本の風景を再現した長屋造りの軒先には、おもちゃや駄菓子、古民具、骨董、手ぬぐいなど、ノスタルジックな商品が並ます。終日歩行者天国の商店街は1丁目から3丁目まであるので、1本焼のたいやきや焼きたて煎餅などを頬張りながらのんびり散策しましょう。

「中町通り」

白壁と黒なまこの土蔵が立ち並ぶ商店街

松本市 中町通り

「松本城」から徒歩約5分。女鳥羽川を挟むようになわて通りの反対に位置する「中町通り」。江戸時代から酒造業や呉服などの問屋で栄えた町でしたが、大火に見舞われることが多かったことから、火に強い土蔵が造られるようになりました。今もその建物は多く残っており、タイムスリップしたような風景が広がります。商店街には、博物館やギャラリー、民芸・工芸、飲食、ブルワリーなどセンスが光るお店が軒を連ねます。カフェめぐりやお土産探し、アート鑑賞が楽しめますよ。

中町通りの詳細情報

中町通り

住所
長野県松本市中央
アクセス
1) 松本ICから車で15分 2) JR中央本線松本駅からバスで3分 3) JR中央本線松本駅から ⇒下車徒歩10分
【松本】キャビン型のお部屋も♪一人旅で泊まりたい格安ホテル「Hotel M Matsumoto」

あわせて読む

【松本】キャビン型のお部屋も♪一人旅で泊まりたい格安ホテル「Hotel M Matsumoto」

あがたの森通り

松本文化に触れられる穴場エリア

松本散歩:旧制松本高等学校本館 あがたの森公園

中町通りからほど近い、「あがたの森通り」。城下町ではありませんが、通りには江戸時代から利用されている「源地の水源地井戸」、松本市出身の芸術家・草間彌生の作品を中心に展示する「松本市美術」があり、さらに進むと「あがたの森公園」にたどり着きます。この公園には、映画やドラマのロケ地で知られる「ヒマラヤ杉の並木道」や重要文化財「旧制松本高校」、「旧制松本高校記念館」にある松本民芸家具で統一された食事が美味しい喫茶店などが点在。松本の自然や歴史に触れることができます。人が少ないので、旅の疲れも取れますよ。

あがたの森の詳細情報

あがたの森

松本、西松本、北松本 / 喫茶店、ケーキ、カレー

住所
長野県松本市県3-1-1
営業時間
[月]  09:00 - 17:00 [火]  09:00 - 17:00 [水]  09:00 - 17:00 [木]  09:00 - 17:00 [金]  09:00 - 17:00 [土]  09:00 - 17:00 [日]  09:00 - 17:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ~¥999

あがたの森公園の詳細情報

あがたの森公園

住所
長野県松本市県3丁目2102番4
アクセス
松本ICから 4km 20分 JR中央本線 松本駅下車 バス11分

松本城周辺のホテルにお泊り

「松本城」も城下町も松本文化も楽しみ尽くしたいカップルさんは、お泊り旅行がおすすめです。「松本城」周辺のホテルを紹介するので、検討してみて。

松本丸の内ホテル

「松本城」内に佇む登録有形文化財のホテル

「松本城」内に佇む登録有形文化財のホテル3753790

松本城天守まで徒歩約2分。「松本丸の内ホテル」は、三の丸地区に立つ唯一のホテル。観光の拠点としてはもちろん、国登録有形文化財に指定された絢爛豪華なレストランで美食を楽しんだり、建築当時の松本市の街並みの写真が展示されたラウンジで当時に思いを馳せたり、はたまたシンプルなしつらいの客室で良質な睡眠を手に入れたり。様々なホテルライフを楽しめます。

「松本城」内に佇む登録有形文化財のホテル3753792

客室は3階から8階までの全90室。スタンダードセミダブルからコーナーデラックスツイン、エグゼクティブツイまで様々なタイプが揃っています。すべてのお部屋はナチュラルテイストでまとめられ、品質の良い寝具で眠りにつくことができます。記念日旅行としてお泊りするなら、「松本丸の内ホテル」唯一とされる、天蓋ベッドとシャワーブースがついたスイートルームがおすすめ。バスからは「国宝松本城」も見え、ロマンチックなひとときが過ごせますよ。

「松本城」内に佇む登録有形文化財のホテル3753791

朝食会場は、ホテルに隣接するレストラン棟「アルモニービアン」バンケットホール。レストラン棟の建物は、1937年(昭和12年)に建設された「旧第一勧業銀行ビル」を当時の趣のままリノベーションした大変貴重な擬洋風建築。国の登録有形文化財にも指定されています。優美な空間で地場野菜のサラダや会田養鶏場の卵を使った卵料理、大人気のフレンチトーストなどが並ぶこだわりのビュッフェを優雅に召し上がれ。

詳細情報

松本丸の内ホテル

長野県 / 松本 / シティホテル

  • 松本丸の内ホテル
  • 松本丸の内ホテル
  • 松本丸の内ホテル
  • 松本丸の内ホテル
  • 松本丸の内ホテル
住所
長野県松本市大手3-5-15
アクセス
JR松本駅より路線バス(信大・浅間温泉方面)約5分 「大名町」下車徒歩約1分

みんなの過ごし方

大人2名 税込 参考価格25,342

松本ホテル花月

松本の民藝精神が息づくクラシックホテル

松本の民藝精神が息づくクラシックホテル3753798

「松本城」まで徒歩約5分。「松本ホテル花月」は、1887年(明治20年)創業の老舗ホテル。民藝のまち・松本で脈々と受け継がれてきた「松本民芸家具」を随所に配した館内は、まるで時代を遡ったかのような空間が広がっています。飴色に艶めく松本民芸家具に身を委ね、名水百選の湧き水を使用した大浴場で湯あみを楽しみ、地元食材を使った創作料理「ながのテロワール」をいただく。そんな松本の日常を体験できますよ。

松本の民藝精神が息づくクラシックホテル3753797

客室は全89室。しっとりとしたクラシカルな本館と、パリのアパートを彷彿させるヴィンテージ感のある旧館に、洋室や和室、バルコニー付きビューバスルーム、リビング付きのスイートなど、雰囲気も間取りも異なるお部屋が揃っています。滞在を通して松本民芸家具を使うことで、松本の用の美を素晴らしさを実感。

松本の民藝精神が息づくクラシックホテル3753799

朝夕の食事は、工芸品のステンドグラスが目を引く館内レストラン「I;caza(イカザ)」でいただきます。夕食は、シェフ渾身の驚きと感動を詰め、和を融合させたフレンチコース「ながのテロワール」。いける口のカップルなら、信州の滋味を信州ワインや地酒と楽しんでも。朝は、長野県産コシヒカリに合う信州のおばんざいやオリジナルカレーが並ぶビュッフェで、パワーチャージ。

詳細情報

松本ホテル花月

長野県 / 松本 / シティホテル

  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
住所
長野県松本市大手4-8-9
アクセス
松本駅送迎あり◆要予約/松本BTより「信州大学行バス」で約8分上土下車/JR松本駅より徒歩15分/松本ICより車で10分
大人2名 税込 参考価格23,639円17,699
割引前の料金について

icotto上で表示される割引前の価格は、各ホテルが宿泊プランを提供するサプライヤーに対して設定したホテル客室在庫の価格を指しており、基本的にはホテルの正規客室料金と同じです。

浅間温泉 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯

8組限定!「松本城」ゆかりの湯宿

8組限定!「松本城」ゆかりの湯宿3753802

「松本城」まで車で約10分。松本の奥座敷・浅間温泉に佇む「富士乃湯」は、江戸時代から続く小さな純日本旅館。館内には袴や掛け軸などの松本城縁の収蔵品が随所に飾られているので、「松本城」を見学してきたカップルなら感慨深いはず。さらに、大浴場や予約不要・無料の貸切風呂、新館の半露天風呂付客室で、松本城主の御殿湯として愛用された浅間温泉にゆっくり浸かれます。

8組限定!「松本城」ゆかりの湯宿3753804

出典:

客室は全8室。新館の半露天風呂付き客室は3室と、本館の和室は5室。それぞれ趣が異なる数奇屋づくりの和室です。どのお部屋も派手さはありませんが、どこか懐かしい空間に気が休まりますよ。また、お部屋の案内から配膳、お布団まで仲居さんがお世話をしてくれるので、ゆっくり心の洗濯ができますよ。

8組限定!「松本城」ゆかりの湯宿3753803

日本旅館といえば、座卓いっぱいに料理が並ぶ夕食も楽しみの一つ。富士乃湯の夕食は、20代目当主が作り上げる信州の創作会席と、利き酒師の資格を持つ若女将がセレクトした地酒のマリアージュで堪能できます。地酒は日本酒やワイン、焼酎、米焼酎、そば焼酎、粕取焼酎、芋焼酎など、酒どころ信州ならではの豊富なラインアップなので、新しい出会いも期待できますよ。

公式詳細情報

浅間温泉 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯

長野県 / 松本、浅間温泉 / 旅館

住所
長野県松本市浅間温泉3-13-5
アクセス
松本インターから車で15分  松本駅前アリオ1階から浅間温泉行きバス(25分)浅間温泉で下車徒歩2分
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

こちらの記事もおすすめ

カップル旅行は「松本城」を拠点に楽しもう

カップル旅行は「松本城」を拠点に楽しもう3753806

出典:EL MOGさんの投稿

長野県内でも有数の観光スポット「松本城」。現存する12の天守の中でも異彩を放つ天守と季節の風景、イベント、足を延ばせばレトロな城下町の散策や歴史建造物の見学も楽しめます。次の旅行先を思いあぐねるカップルさんは、「松本城」を拠点に旅のプランを考えてみてくださいね!

関連記事

関連キーワード