2024年06月24日

【四万温泉】おすすめの旅館&ホテル8選!レトロな温泉街と上質な温泉を満喫♪
「四万の病に効く」という伝説からその名がついた「四万温泉」。坂上田村麻呂が入浴したことが始まりという長い歴史を持つ温泉地です。温泉宿や飲食店、お土産店などが立ち並ぶノスタルジックな温泉街をはじめ、エメラルドグリーンが美しい「奥四万湖」や「四万湖」、「四万の甌穴(おうけつ)群」など、周辺には見どころも満載。今回は、そんな四万温泉に数ある温泉宿の中から、おすすめのお宿を厳選してご紹介します。四万温泉を代表する憧れの温泉宿からおしゃれなグランピング施設まで!お好みのお宿がきっと見つかるはず♡
魅力あふれる素敵なお宿に泊まろう♪
四万温泉では、四万川沿いを中心に魅力的なお宿がたくさん並んでいます。この記事では、数ある四万温泉の中からおすすめのお宿を厳選してご紹介します。かつての湯治場としての面影を残すレトロな老舗宿から、大自然の中で温泉もグランピングも楽しめるアウトドア施設までさまざま!宿で良質な温泉が堪能できるのはもちろん、豊かな自然がもたらすのどかな風景や美味しいお料理もたっぷりと楽しんでくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.積善館
四万を代表するフォトスポット!赤い橋の先に佇む老舗温泉宿
館内には3つの建物それぞれに風情豊かな温泉があります。写真は、本館の「元禄の湯」。国の重要文化財にも指定されています。大正ロマンを感じるタイルとアーチ型の窓がとってもおしゃれ!浴槽への光の入り込み具合も神秘的です。さらに、山荘には2つの無料貸切風呂、佳松亭には内風呂・大浴場と有料の貸切風呂があります。本館には、青石で造られた混浴(現在は男女交代制)の「岩風呂」もありますよ。
お料理は、素材の持つ美味しさを最大限に引き出すために丁寧に作られた和食を楽しめます。本館では「湯治」をテーマにした素朴で滋味あふれるお料理。ヘルシーで健康的な献立です。お食事はお部屋にセルフで持ち帰って食べることも可能!山荘と佳松亭では、全国から厳選した食材を丁寧に調理した繊細な味わいと、心も潤う季節感豊かな盛り付けの会席料理に舌鼓。山荘宿泊者はラウンジにて、佳松亭宿泊者はお部屋食または専用個室にてゆっくりと味わえます。
詳細情報
四万温泉 積善館
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
宿泊した人の口コミ
四万温泉の温泉街の奥の方に宮崎駿のアニメ「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなったと云われる旅館 積善館があります。旅館に架かる橋の前には沢山の観光客が旅館の姿を写真に収める姿が見られ、四万温泉では一番人気の撮影スポットとなっています。
個人的な感想としては、橋が建物の前に掛けられている所は似ていますが、建物は湯屋のモデルになってるようには思いませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.四万温泉 時わすれの宿 佳元
上質な会席料理と温泉に癒される小さな料理旅館

「四万温泉 時わすれの宿 佳元」は、温泉街の賑わいから少し離れた場所に佇む小さな料理旅館。こだわりの詰まった会席料理が自慢です。お部屋はたったの8室のみ。日常を忘れて、四万の名湯と丁寧に作り込まれたお料理にきっと癒されるはず。

お部屋は全部で7タイプ。それぞれ趣向が異なりますが、どれも四万温泉らしく落ち着いた和を感じさせる空間です。写真は、レトロな趣たっぷりの「樅(もみ)」のお部屋。信楽焼の源泉掛け流し露天風呂がついた10畳の和室です。こちらのお部屋からは、四万川が流れる風情豊かな景色を望めますよ。このほかにおしゃれな和洋室や、朝夕お部屋出しの専用ダイニング付きの特別室も!
大浴場には、広々とした内湯と開放的な露天風呂があります。四万の豊かな自然を眺めつつゆったりと入れますよ。プライベートに楽しみたい方は、ステンドグラスが美しいモダンな貸切風呂がおすすめです。湯上りにぜひレトロな囲炉裏ラウンジを訪れてみて。こちらでは、ごぼうやたんぽぽの根などをブレンドしたウエルネスハーブティーや焼酎の試飲ができちゃいます。水分補給しつつ好きな味を見つけてみてくださいね。

“料理旅館”というだけあり、素材の美味しさが存分に引き出された懐石料理には定評があります。全国から取り寄せたこだわりの食材と、新鮮な地元食材を組み合わせた日本料理は、盛り付けや器も美しく五感に響いてくるような美味しさ。「少食プラン」もあるので、ダイエット中の方も気兼ねなくお料理を堪能できますよ!
詳細情報
時わすれの宿 佳元
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 渋川伊香保インターより約1時間 電車・中之条駅よりバスにて40分終点四万温泉駅下車 徒歩約15分 送迎・・要連絡
宿泊した人の口コミ
車で行ったけど入り口が見つけづらい、そして宿前が駐車スペースだがせまい。だけど中に入るとなかなか凝った造り、そして何より料理にこだわり。食事は部屋か食事処か選べた。当方、足が悪いので椅子がある食事処を選択したが。出てくるお料理は全般的においしかったが、特徴的だったのは醤油とか卓上調理料が一切おいてなかったこと。お造りでも、塩昆布とかお醤油に漬けた海苔とかで食べるようにしてあって、味変させないぞっていうこだわりを感じた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるや
全室に源泉掛け流し風呂付き!緑に囲まれた高台の宿

思いっきり深呼吸したくなるような豊かな自然に抱かれた「鹿覗キセキノ湯 つるや」。四万温泉のなかでも奥地にあるので、聞こえてくるのは木々のざわめきや小鳥のさえずりばかり。四万温泉の4つの源泉をブレンドした良質な掛け流し温泉にとことん癒されますよ。

客室は、本館「つるや」と別邸「美月庵」に分かれています。どれも100%の源泉掛け流し風呂付き!レトロでホッと落ち着くお部屋から、展望ウッドデッキ付きのモダンなお部屋までお部屋の趣もそれぞれ異なります。写真は「美月庵」のテラスを備えた和モダンなお部屋「風」。源泉掛け流しの内風呂には防水テレビ付きなので、ついつい長湯してしまいそう。
大浴場にある源泉掛け流しの露天風呂「鹿覗きの湯」と内湯「観月の湯」、岩盤浴とサウナの4つの施設はすべて無料で貸切利用が可能!こんなに大きな湯船を独り占めできちゃいます。露天風呂「鹿覗きの湯」からは、その名前の通りカモシカなどの野生生物を見られることもあるそう♪
お食事は、新鮮な野菜や川魚、上州牛をはじめとする地元の恵みを生かした「つるや会席」。季節ごとの美味しさをたっぷりと味わえますよ。本館「つるや」ではお部屋出し(人数によっては食事処の可能性有)、別邸「美月庵」では個室のお食事処でゆっくりとお料理を楽しめます。
詳細情報
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR中之条駅より路線バスで約30分、四万温泉バス停より徒歩約25分/JR中之条駅よりタクシーで約30分
宿泊した人の口コミ
奥四万温泉の日向見薬師堂の近くに鹿覗キセキノ湯 つるやがあります。宿泊したしたのは、本館3階にある、露天風呂、テラス付きの和洋室の月の間。テラスからは紅葉の山々を望むことができ、入浴後涼みながらぼんやりできるのは良かったでのです。自然豊かな場所なので仕方ないのですが、兎に角カメムシが多く、入室する前からカメムシが部屋の中に10匹以上もおり、旅館には客が入出する前に駆除位しておいて欲しいものです。
食事は200g以上もあると思われる上州牛を始めボリュームもあり、味もよくとても満足できる内容でした。
旅館前のもみじが真っ赤に染まりとても綺麗でした。現在、大浴場は工事中で利用できないので注意が必要です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.温泉グランピングシマブルー
露天風呂付きのおしゃれなキャビンでアウトドアを満喫♪
グランピングをしながら、温泉も水入らずで好きなだけ楽しめる…♡四万温泉内にはそんな夢のような場所があるんです。「温泉グランピングシマブルー」は、めずらしい温泉露天風呂付きグランピング施設。離れ形式の7つのキャビンは、それぞれに四万温泉を掛け流しで贅沢に楽しめる露天風呂が付いています。もちろんBBQができる専用ウッドデッキも!四万川の流れる楓仙(ふうせん)峡を眺めながら、自由で開放的な時間を過ごしてくださいね。
各キャビンには遊び心あふれるテーマがあります。写真は”秘密基地”がテーマの「アイランドブルー」。爽やかな青色を基調としたキャビン内には、バーベキューができるプライベートウッドデッキを備えています。よりアウトドア気分を味わえるドーム型テント風のお部屋とボルダリングスペースがついているのもユニーク!

すべてのキャビン内に専用の源泉掛け流し露天風呂が付いていて、それぞれに趣が異なるのもポイント。こちらは“女子の集い”をテーマにしたかわいらしいお部屋「ハニーナチュラル」内にあるお風呂。ころんとしたひょうたん型のお風呂からは楓仙峡のみずみずしい景色を眺められます。敷地内にはロウリュウサウナを貸切で楽しめる「森のサウナ」もありますよ!
BBQプランなら、お食事は各お部屋にある見晴らしのいい焼台付きウッドデッキにていただけます。食材はお部屋まで届けてもらえるのでとっても楽ちん!群馬の美味しいお肉や旬食材の盛り合わせです。大自然の中、自分のペースで気軽に贅沢BBQを楽しめますよ。朝食はお部屋にてモーニングボックス、またはカフェを選べるのもうれしいですね。
詳細情報
5.四万温泉 四万やまぐち館
館内にも見所がたくさん!名物女将がいる昭和レトロな宿

「四万やまぐち館」は、せせらぎが心地よい四万川の畔に佇む宿。運が良ければ“名物女将”による紙芝居やカラオケ歌唱のおもてなしなども楽しめる、昭和レトロな雰囲気が魅力です。お部屋は、写真の源泉掛け流し露天風呂付き「特別室」のほか、和室タイプと洋室タイプがあります。和室からは四万川を望めますよ!基本チェックアウト時間は11時なので、朝ゆっくりと過ごせるのもうれしいポイント。

館内には3つの大浴場があり、すべて源泉掛け流し!「お題目大露天風呂」は、四万川に沿って造られており、夜はライトアップされた美しい川の様子を望めます。「渓流露天風呂 四万川の湯」は、障子と座敷風の造りが特徴的なお風呂。こちらからも四万川のライトアップが見られますよ!「薬師の湯」は2つの湯船がある内湯。湯治場の面影を感じられる大正ロマンな雰囲気が特徴です。どのお風呂も魅力的で湯めぐりが楽しみになりますね♪

露天風呂付きの特別室に宿泊すると、地産地消にこだわったコース料理を半個室にてゆっくりといただけます。採れたて新鮮なお野菜や上州牛など、群馬ならではの美味しい魅力がたっぷりと詰まっていますよ!そのほかの和室や洋室に宿泊した場合は、季節感たっぷりの会席料理を楽しめます。メニューや器は時期によって変わるので、目でも舌でも季節の輝きを感じられますよ。

館内施設が豊富なのも「やまぐち館」の大きな魅力。館内を一つの町に見立てて「俵町」と呼び、各階を1丁目、2丁目と表現しています。その街並みはレトロでまるで昭和時代のよう。演芸や女将の紙芝居などを見られる「俵町広場」のほか、茶房「まゆの花」、「バーまどんな」、ラーメン処「麺屋銀蔵」、美しい景色を眺めつつホッと一息つける「月見台ラウンジ」など、館内でも楽しく過ごせます。
詳細情報
四万温泉 四万やまぐち館
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 高崎駅→中之条駅→関越交通バス「山口」下車0分。関越道→月夜野IC・渋川伊香保ICより約60分。
宿泊した人の口コミ
おかみさんが夜になると、紙芝居をよんでくれるサービスがあって、30人くらいが集まっていました。久しぶりに読み書きせの紙芝居を見ました。温泉は、景色を、見ながら17時半頃になると、向かいの森林がライトアップされました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.温泉三昧の宿 四万たむら
随所に伝統が息づく茅葺き屋根の老舗温泉宿

たむらは7本の自家源泉を持ち、毎分1600リットルの豊富な湯量を誇ります。館内には自慢の温泉を掛け流しで楽しめるお風呂がなんと7つも!写真の露天風呂「森のこだま」のほか、庭園露天風呂や檜風呂、混浴露天風呂、歌人・与謝野晶子も好んだと言われる「岩根の湯」、貸切風呂など、それぞれ趣豊かで特徴的なので全部制覇したくなりそうです。敷地内には2つの飲泉所もあるので、内からも温泉の効果を味わってみて。
詳細情報
四万たむら
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点下車3分/関越道渋川伊香保ICより国道17号・353号線経由約39km60分
宿泊した人の口コミ
初めて訪れた四万温泉。鄙びた温泉宿で情緒ある旅館だった。温泉も数多く、何度も入り堪能した。夕食は品数もあり美味しく頂いた。ただ、朝食はちょっと残念な感じ。もう少し工夫したほうが良い。
着いた日に温泉街を散策しようと出掛けたが、平日だからなのか所謂シャッター通りのような活気が全くない寂しい街並みだった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.四万温泉 豊島屋
100%掛け流しの温泉が自慢!四万川のせせらぎに癒される温泉宿

「豊島屋」のコンセプトは“母のような宿”。懐かしく温かで、ほっと落ち着く雰囲気に満ちています。全15室のお部屋はそれぞれにこだわりが詰まっていて趣が異なります。おすすめは源泉掛け流しのお風呂がついているタイプ!写真は絶景を望む露天風呂がついた特別客室「萩」。和室とは別にベッドルームと豊かな緑や四万川の清流を望む石造りの露天風呂が付いた和モダンなお部屋です。

館内のすべての温泉は、加水も加温もしない源泉そのままを100%掛け流し!3つの自家源泉から湧き出るお湯を贅沢に楽しめる自慢の温泉です。大浴場「薬王の湯」の露天風呂は渓流沿いに広がるお風呂。すぐそばを流れる川のせせらぎにも癒されます。まるで洞窟のような野趣あふれる貸切風呂や、効能豊かなお湯をより楽しめる飲泉処もありますよ!

「豊島屋」では、地産地消よりさらに踏み込んで”自産自消”を目指しているそう。その本気度は、自家栽培の無農薬野菜や地鶏の育成などに取り組む「豊島屋農業部」という部門が存在するほど。より安全安心な食材にこだわっています。イチオシは、山奥ならではのごちそうとして「猟師料理」や「田舎料理」を取り入れたオリジナル料理「里山懐石」。量を抑えてさまざまな美味しいものを味わえる「花篭御膳」も少食な女性におすすめです。
詳細情報
四万温泉 豊島屋
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から関越交通バス「四万温泉行き」乗車→山口バス停下車、徒歩1分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.四万グランドホテル
プチアウトドアも楽しめる♪四万最大級の温泉リゾート
「四万グランドホテル」は、10万坪もの広大な敷地に建つ大型温泉リゾート。先に紹介した「四万たむら」のグループ旅館です。客室棟は4つ「清山館」「清流館」「清祥館」「清心館」があります。贅沢な造りの源泉掛け流し露天風呂付き客室から連泊しやすいリーズナブルなお部屋まで、それぞれに多彩な客室がそろっていますよ!
なかでもユニークなのが、清山館にある「テント付 信楽焼 露天風呂付客室」。客室専用の庭園に信楽焼露天風呂と小さなテントがついたお部屋です。テント内にはほっと一息つける椅子とテーブルが設置されていて、温泉旅館にいながらちょっとしたアウトドア気分が味わえちゃいますよ♪

「四万たむら」と同じく、7つの源泉から引く豊富な温泉をたっぷりと掛け流しで楽しめます。大浴場「室生の湯」や「岩舟の湯」、展望風呂「メルヘンの湯」のほか、2つの貸切風呂(有料)も!さらに湯巡りパスポートを購入すれば、お隣の「四万たむら」にある6種の温泉も利用可能に!温泉三昧の1日を過ごせちゃいますよ。
お食事は季節感あふれる会席料理です。イチオシは特製のお出汁にくぐらせていただくしゃぶしゃぶ。お部屋食または会場食にていただけます。会場食なら、揚げたての季節の天ぷらが食べ放題になる嬉しいポイントも!ステーキや鍋が楽しめる種類豊富なバイキングも人気です。
詳細情報
四万温泉 四万グランドホテル
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点1分/関越道渋川伊香保ICより約39km60分
宿泊した人の口コミ
県民割を利用して伺いました。以前、姉妹館の「たむら」に宿泊し、その際にこちらの温泉を利用したことがあるのですが、泊まるのは初めてでした。
【良かった点】
・露天風呂も大浴場も、夜中でも入れる!寝付きが悪い上、虫がいたので、寝るのを諦めて温泉に入っていました★
・食事が美味しい!朝夕ともビュッフェでしたが、きちんと調理されたものが多く、好印象でした。夕食の牛ステーキは冷めても美味しかったです。
・徒歩5分の「たむら」の温泉にも入れ、たくさんの湯めぐりができる!
【残念だった点】
・あまりエコな感じではなかった。ビュッフェ会場で、フォークはプラスチックの使い捨てだったり、ドリンクバーのコーヒーもプラスチックの使い捨ての容器だったり等々…
・施設が古い。部屋のバスタブやトイレが茶褐色になっていて、目を当てるのが不快。でも、清掃が行き届いておりました。
・部屋に蚊と2センチ大のアリのような虫がいた。蚊には3か所刺されました(T . T)
・ビュッフェのお料理の追加が追い付いていない。朝夕とも行ったタイミングが悪く、ほとんど残っていないお料理が多かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
下呂温泉をもっと楽しもう♪
四万温泉の上質な温泉で体も心もポカポカに♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室