2024年12月10日

【石川】大人の女子旅は贅沢に癒されたい♡和倉温泉のおすすめ旅館7選

【石川】大人の女子旅は贅沢に癒されたい♡和倉温泉のおすすめ旅館7選

石川県七尾市の「和倉温泉」は、リフレッシュする旅先にぴったり。開湯1,200年という伝統を誇り、湯治の湯として有名なんです。市内には、足湯や飲泉が楽しめる「和倉温泉総湯」、可愛らしい海の生き物に癒される「のとじま水族館」など女性に人気の観光スポットもたくさん。今回は、そんな「和倉温泉」のおすすめの旅館をご紹介します。絶景温泉や美食が楽しめる旅館、ラグジュアリーな客室のある旅館など、大人の女性にぴったりな旅館を厳選しました。「和倉温泉」で身も心も満ちる旅を叶えませんか?

和倉温泉でゆるりと癒される大人の女子旅

【石川県】晴天下の和倉温泉街

女子旅におすすめしたい「和倉温泉」は、能登半島の中央部・石川県七尾市にあります。全国でも珍しく海から温泉が湧いており、保湿や美肌に効果が期待できるんです。そんな「和倉温泉」には、素敵な温泉宿はもちろん、足湯や飲泉が楽しめる「和倉温泉総湯」や海の生き物に癒される「のとじま水族館」といった女性に人気のスポットもたくさん。新鮮な魚介類やブランド牛などのグルメも見逃せません♡

温泉に美食にエステ...贅沢に過ごせる旅館に泊まろう♪

温泉に美食にエステ...贅沢に過ごせる旅館に泊まろう♪3930345

「和倉温泉」には、至福の時間を過ごせる個性豊かな旅館がたくさんあります。せっかくの女子旅や、お母様との女二人旅、温泉だけでなくグルメや美活も楽しんでリフレッシュしたいですよね。今回は、静寂に包まれる粋な日本旅館やオーシャンビューの客室露天風呂が楽しめる旅館、エステやショー、美食も楽しめる旅館など、大人の女子旅におすすめの旅館をご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 和倉温泉 加賀屋

和倉温泉 加賀屋価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る

2. 加賀屋グループ 虹と海

加賀屋グループ 虹と海価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る

3. 白鷺の湯 能登 海舟

白鷺の湯 能登 海舟価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る

4. 和倉温泉 多田屋

和倉温泉 多田屋価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る

5. 加賀屋別邸 松乃碧

加賀屋別邸 松乃碧価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る

6. 和倉温泉 日本の宿 のと楽

和倉温泉 日本の宿 のと楽

16,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館和倉温泉周辺情報を見る

7. 加賀屋姉妹館 あえの風

加賀屋姉妹館 あえの風価格.comで見る旅館和倉温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.和倉温泉 加賀屋

和風美にうっとり。格式高いおもてなしに心温まる老舗旅館

和風美にうっとり。格式高いおもてなしに心温まる老舗旅館3930313

細やかなおもてなしが評判の「和倉温泉 加賀屋」は、明治39年9月創業の老舗旅館。館内は、美しい加賀友禅や九谷焼、輪島塗などの工芸品で彩られ、格式の高さを感じられます。温泉施設はもちろん、充実したお土産処やシアタークラブ、エステサロンもあり、滞在中の楽しみ方は自由自在。アクセスは、JR「和倉温泉駅」より無料送迎バス(要予約)にて約5分です。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

和風美にうっとり。格式高いおもてなしに心温まる老舗旅館3930314

客室棟は4つに分かれており、どの棟の客室も趣ある和の空間が印象的です。客室棟の一つ「能登渚亭(写真)」には、箱庭を眺めながら湯浴みが楽しめる温泉露天風呂付の客室も。こちらの客室棟に宿泊すると、夕食・朝食ともに部屋食でいただくことができるんです。温泉も美食もプライベートな空間で楽しめるなんて贅沢ですよね。

和風美にうっとり。格式高いおもてなしに心温まる老舗旅館3930316

地元の海の幸・山の幸をたっぷり味わえる豪華な夕食も見逃せません。能登牛や季節の魚介類などメイン料理も多彩なので、ぜひお好みのメイン料理を見つけてみて。お料理に合わせてオリジナル焼酎や地酒を一緒にいただけば、より一層味わい深く感じられます。食後には、「バー しぐれ」でまったりオリジナルカクテルを楽しむのもおすすめですよ。

和風美にうっとり。格式高いおもてなしに心温まる老舗旅館3930315

日々のストレスや疲れは、温泉でリフレッシュしましょう。女性用大浴場は、七尾湾の絶景を望む「空中露天風呂」と写真の「野天風呂」が併設された「辨天(べんてん)の湯」と、鮮やかなイタリア製タイルで装飾された内湯「花神(かしん)の湯」があります。温泉で身体を温めた後は、「庵SPA NOTO(アンスパ ノト)」でエステタイムはいかがでしょうか。極上の癒しを体感し、身も心も満たされるはず。

詳細情報

和倉温泉 加賀屋

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

住所
石川県七尾市和倉町ヨ部80
アクセス
「和倉温泉駅」より無料送迎バスにて約5分(要予約)/北陸自動車道「のと里山海道」「徳田大津JCT経由」、能越自動車道「和倉IC」より車で約5分

宿泊した人の口コミ

いっちゃん旅行時期 2021年10月

3年ぶりに加賀屋に宿泊しました。3年前は、雪月花に宿泊しましたが、今回は、クーポン利用の本陣に宿泊。リーズナブルに加賀屋を楽しみました。中居さん達の盛大な、お出迎えと、見送りは、やはり、おもてなし日本一の貫禄。今回はゆっくり館内を見て廻りました。お楽しみ界隈の錦大路や、ラウンジのカフェで一杯やったり、のんびり過ごしました。通算して5回目の加賀屋。また新しい発見と体験をしました。

2.和倉温泉 虹と海

全客室がオーシャンビュー。女子旅の気分が高まるサービスも見逃せない♡

全客室がオーシャンビュー。女子旅の気分が高まるサービスも見逃せない♡3930346

出典:

JR「和倉温泉駅」より無料送迎バス(要予約)で約8分、大正浪漫を感じる「渡月橋」の先に佇む「和倉温泉 虹と海」は、カジュアルにもラグジュアリーにも過ごせる温泉旅館です。フリードリンクを飲めるスペース「Sea-ron(シーロン)」など、ゆっくり寛げる場所が多いのも嬉しいポイントですよ。可愛らしいフォトスポットもあるので、女子旅記念に写真撮影はいかが♪

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

全客室がオーシャンビュー。女子旅の気分が高まるサービスも見逃せない♡3930320

出典:

客室は全室オーシャンビューで、「能登島」や「ツインブリッジのと」を眺めることができます。客室タイプは、スタンダードな和室から和洋室、ラグジュアリーな展望風呂付き洋室など多彩。「ヴィーナスフロア」には、アロマディフューザーやビーズクッションなど、女性に嬉しいアメニティや備品が充実した客室もありますよ。

「虹と海」 料理 95304305

出典:nesagemanさんの投稿

夕食は、七尾湾を見渡せる「レストラン シーボー」にて「おとなビュッフェ」を楽しめます。和・洋・中の約50種類ものお料理がずらりと並び、オープンキッチンでは出来たての天婦羅や鉄板焼きなどが味わえます。「魚貝の旨味たっぷりブイヤベース」や「パエリア」は料理長こだわりの逸品。デザートビュッフェやドリンクバーも、余すことなく堪能しましょう。

温泉

※写真はイメージです。

大浴場「虹の湯」には、展望大浴場や露天風呂、サウナも併設されています。アメニティ付きの広々としたパウダールームやマッサージチェアも完備されているので、お風呂上りにゆっくりと寛ぐことができます。2階にあるリラクゼーションサロン「雅~miyabi~」では、マッサージやヘッドセラピーも受けられます。リラックス効果が高まる入浴後がおすすめ。

詳細情報

加賀屋グループ 虹と海

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

  • 加賀屋グループ 虹と海
住所
石川県七尾市和倉町ヨ部96
アクセス
和倉温泉駅より車で約8分/和倉ICより車で約5分

宿泊した人の口コミ

ポコ旅行時期 2023年11月

和倉温泉でランチと温泉に入れるプランを探していたところ、週末限定で「温泉deランチビュッフェ」プランを実施していたので利用しました。事前にメールで和倉温泉駅からの送迎を依頼し、迎えに来てもらいました。七尾湾を眺めながらブュッフェを頂け、お風呂も七尾湾を望む展望露天風呂なので気持ち良かったです。

虹と海

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

3.白鷺の湯 能登 海舟

洞窟風呂や蒸気風炉、多彩なお風呂と美食に癒されるスパリゾート

洞窟風呂や蒸気風炉、多彩なお風呂と美食に癒されるスパリゾート3930324

JR「和倉温泉駅」より車で5分程の場所にある旅館「白鷺の湯 能登 海舟」は、七尾湾の絶景と温泉を堪能できるスパリゾートです。多彩なお風呂にエステ、華やかな色浴衣やお気に入りの枕を選べるサービスもあり、快適な女子旅を楽しめますよ。駅からの送迎サービス(要問合せ)もあるので便利にアクセスできます。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

洞窟風呂や蒸気風炉、多彩なお風呂と美食に癒されるスパリゾート3930321

客室は写真の「和洋ツイン」、広々とした「和洋フォース」、「和ダブル」、3室限定の「特別室」など、スタイリッシュながらも、ほっこりと和のぬくもりが溢れるしつらえとなっています。「和ダブル」以外の客室は、全てオーシャンビュー&天然温泉露天風呂付き。絶景と温泉を独り占めできる贅沢な客室で、心ゆくまで癒されましょう。

洞窟風呂や蒸気風炉、多彩なお風呂と美食に癒されるスパリゾート3930322

夕食は、オーシャンビューのお食事処「能登囃子(のとばやし)」にて、和会席をいただきましょう。メインは「のどぐろのしゃぶしゃぶ」と「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」からお好みで選べますよ。能登の海の幸・山の幸の美味しさを活かした丁寧な味付けと繊細で美しい盛り付けに、心もお腹も満たされること間違いなし。一品一品、季節を感じながらじっくりと味わってみてくださいね。

洞窟風呂や蒸気風炉、多彩なお風呂と美食に癒されるスパリゾート3930323

こちらの旅館では、大湯処「新和風風呂」と「純和風風呂」、3つの貸切露天風呂で温泉に浸かることができます。大湯処には、絶景露天風呂や寝湯、洞窟風呂に蒸気風炉、足湯などがあり、様々なタイプのお風呂を湯めぐりできるので楽しいですよ。「湯上がり処 佳蓮」は、デトックスウォーターに、夜はアイスキャンディや夜鳴きそば、朝は乳酸菌飲料と無料サービスも充実しています。

詳細情報

白鷺の湯 能登 海舟

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

  • 白鷺の湯 能登 海舟
  • 白鷺の湯 能登 海舟
  • 白鷺の湯 能登 海舟
  • 白鷺の湯 能登 海舟
  • 白鷺の湯 能登 海舟
住所
石川県七尾市和倉町ワ部31
アクセス
JR のと鉄道 和倉温泉駅より車で約5分

宿泊した人の口コミ

ひこうきくも旅行時期 2021年8月

今回は2回目の宿泊になりました。食事がおいしく、部屋もまだオープンして4カ月なのでどこも綺麗です。景色も解放感がありゆったりと湯浴みでき、最高です。ただ冬は前が海なので 部屋風呂は寒いでしょう!夜空の星が綺麗でした。

4.多田屋

自分へのご褒美に、豪華な特別室で非日常を満喫しよう

自分へのご褒美に、豪華な特別室で非日常を満喫しよう3930325

JR「和倉温泉」駅より送迎バス(要事前連絡)で約10分、穏やかな海沿いに佇む「多田屋」は、日常の喧騒から離れてゆったりと過ごせる日本旅館です。到着して荷物を置いたら、まずはフリードリンクコーナーで七尾湾を眺めながら小休憩を。旅館のシンボルでもあるプライベート桟橋まで、気ままにお散歩を楽しむのもおすすめですよ。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

自分へのご褒美に、豪華な特別室で非日常を満喫しよう3930347

多彩なタイプの客室の中で、大正ロマンを基調とした「利久」、全室露天風呂付きの「抱月」、数寄屋造りの広々とした和室「椿庵」といった特別室は、一際贅沢なしつらえとなっています。“海際の貴賓室”といわれる写真の「利久」は、海に一番近く、温泉露天風呂や茶室、囲炉裏が付いた客室など非日常を味わえる空間。ちょっぴり奮発して高級な女子旅を楽しむのも良いですね。

自分へのご褒美に、豪華な特別室で非日常を満喫しよう3930327

夕食は、里海里山の美味しい食材をふんだんに使った会席料理。「能登牛」や能登産のお野菜など当日仕入れた新鮮な食材を、できるだけ出来たてで食べられるよう配慮されており、能登の「食」の魅力をたっぷりと感じることができます。日々の忙しなさを忘れて、ゆっくりと美食を味わう時間は格別ですよね。

自分へのご褒美に、豪華な特別室で非日常を満喫しよう3930326

「多田屋」に宿泊したら、広々とした大浴場で優雅な温泉タイムも楽しみましょう。特に夕暮れ時のお風呂は雰囲気たっぷり。雄大な七尾湾に沈む夕陽を眺めながら温泉に浸かれば、抱えていた悩みもちっぽけに思えてきそう...。サウナや水風呂も併設されているので、身体の芯からスッキリと整えることもできますよ。

詳細情報

和倉温泉 多田屋

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

  • 和倉温泉 多田屋
  • 和倉温泉 多田屋
  • 和倉温泉 多田屋
  • 和倉温泉 多田屋
  • 和倉温泉 多田屋
住所
石川県七尾市奥原町3-29-2
アクセス
JR和倉温泉駅より送迎バスで約10分/能登空港よりふるさとタクシー(乗合)で約55分/和倉ICより車で約5分

宿泊した人の口コミ

prettymother旅行時期 2023年10月

ツアーで利用させていただきました。普通の和室で、古さがありました。でも窓からの夕日はすばらしかったです。。
大浴場は広さがあり一面ガラスで、解放感が感じられ明るくてよかったです。目の前に広がる海を見ながらの湯あみは最高でした。内湯から続く露天風呂も心地よかったです。
たまたまかもしれませんが、いつも貸切状態でした。

5.加賀屋別邸 松乃碧

インクルーシブシステムが便利♡大人女子が楽しむ、粋な日本旅館

インクルーシブシステムが便利♡大人女子が楽しむ、粋な日本旅館3930331

JR「和倉温泉駅」より送迎バス(要予約)で約6分、“大人の時間を過ごせる宿”がコンセプトの「加賀屋別邸 松乃碧」。高級感あふれる館内には、趣ある前田家ゆかりの茶室や伝統工芸品が飾られた美術館コーナーがあり、日本の美にもふれることができます。インクルーシブシステムで、館内のラウンジやバー、お茶室、お食事時にドリンクやスイーツをフリーでいただけるのも嬉しいポイントですよね。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

インクルーシブシステムが便利♡大人女子が楽しむ、粋な日本旅館3930328

客室は全室オーシャンビュー。上品な和の雰囲気を感じられるスタイリッシュモダンな空間は、しっとりと大人のステイを過ごすのにピッタリです。メイク落としやフェイシャルマスクなど、アメニティも充実。客室タイプは和室や和洋室、グループ旅におすすめのコネクティングルーム、露天風呂や展望風呂の付いた特別室から選べます。

インクルーシブシステムが便利♡大人女子が楽しむ、粋な日本旅館3930330

夕食では、九谷焼や輪島塗など美しい器でいただく絶品料理に舌鼓。「能登鰤」や「能登山菜」など、その時期の旬の食材を一番おいしくいただける方法で調理されており、その美味しさについついお酒も進みますよ。朝食はヘルシーな和朝食を。炊き立てのご飯に食感が楽しい新鮮サラダなど、朝から食が進むこだわりのメニューをいただきましょう。

インクルーシブシステムが便利♡大人女子が楽しむ、粋な日本旅館3930329

女性大浴場「黄昏の湯」には、広々とした内風呂と露天風呂「水鏡の湯」があります。露天風呂の目の前には七尾湾が広がり、まるで水平線に溶け込むような感覚に...絶景温泉を堪能した後は、美しい伝統工芸品に囲まれた「湯上りサロン」でフリードリンクをいただきましょう。地元の名店「能登ミルク」の牛乳やジェラートも味わえますよ。

詳細情報

加賀屋別邸 松乃碧

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

  • 加賀屋別邸 松乃碧
  • 加賀屋別邸 松乃碧
  • 加賀屋別邸 松乃碧
  • 加賀屋別邸 松乃碧
  • 加賀屋別邸 松乃碧
住所
石川県七尾市和倉町ワ部34
アクセス
和倉温泉駅よりお車にて約5分

宿泊した人の口コミ

ばこちゃん旅行時期 2022年9月

春に続いて二度目の利用。居心地が良い宿。オールインクルーシブということで、飲み物の値段を気にしなくていいというのは、お風呂上がりの生ビール必須のわたしたちにはポイント高いんだけど、それだけじゃない居心地の良さを感じる宿。接客かなぁ。食事を担当してくれた人もラウンジのバーのスタッフの人も慇懃過ぎず、かといって素っ気なくもない、いい感じの距離感でまたぜひ行きたい宿。

6.和倉温泉 日本の宿 のと楽

おしゃれ浴衣で気分高まる♪多彩なお風呂で湯めぐりを楽しもう

おしゃれ浴衣で気分高まる♪多彩なお風呂で湯めぐりを楽しもう3930333

JR「和倉温泉駅」より送迎バス(要予約)で約5分の場所にある「和倉温泉 日本の宿 のと楽」は、スタイリッシュモダンな温泉旅館です。チェックインしたら、早速お気に入りのカラー浴衣(有料)に着替えて温泉気分に浸りましょう♪隣接する別館ホテル「ガーデン能登屋」「能登倶楽部」とは行き来自由。温泉施設やエステも利用できます。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

おしゃれ浴衣で気分高まる♪多彩なお風呂で湯めぐりを楽しもう3930332

客室は、和室やツインルームの標準客室に、「温泉付きテラス客室」、ラグジュアリーな「プレミアムフロア」の客室など。最上階にある「プレミアムフロア」の全5室は、広々としたリビングダイニングに、オーシャンビューのテラス&バスが付いた贅沢空間となっており、優雅なひと時を過ごせます。ビールやソフトドリンクがフリーでいただけるプレミアムフロア宿泊者限定のラウンジも利用できますよ。

おしゃれ浴衣で気分高まる♪多彩なお風呂で湯めぐりを楽しもう3930335

朝食は、地元で水揚げされた魚の干物や出来たての卵料理、契約農家さんから届く新鮮野菜など、多彩なメニューをビュッフェスタイルでいただけます。炊き立てのご飯やお味噌汁、納豆などの和食メニューはもちろん、パンやソーセージなどの洋食メニューもあるので、和食派も洋食派も大満足間違いなし♪

おしゃれ浴衣で気分高まる♪多彩なお風呂で湯めぐりを楽しもう3930334

女性用大浴場「くらり湯」では、檜の露天風呂や寝湯、かめ風呂に岩風呂、ハーブ湯など、様々なタイプのお風呂で「和倉温泉」に浸かることができます。15階にある写真の「貸切展望露天風呂」(有料)から眺める海景は清々しく、開放的な気分に...。絶景を眺めながら湯めぐりを満喫したら、ストレスや疲れも吹き飛んでいきそうですね。

詳細情報

和倉温泉 日本の宿 のと楽

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

住所
石川県七尾市石崎町香島1-14
アクセス
JR和倉温泉駅より車で約5分/能越道和倉ICより車で約7分

宿泊した人の口コミ

群青旅行時期 2023年5月

ホテルの外観、中の造りなどは堂々としていて規模も大きく、昭和の時代の団体客御用達宿みたいな風情を今も湛えていて、それがある意味潔くも感じます。
部屋の内装や構造、大浴場の設えなどはやはり今の時代にはそぐわない不便さもありつつ、まあそれも許容範囲かな!と感じました。
ただ、残念なのは接客の面。
チェックイン時から部屋に案内されるまでの流れには何の文句もなく、良い宿に泊まったんだな!と一瞬は感じます。
が、夕食時の人出の足りなさやスタッフの配慮の無さ、料理の提供やもてなしに対する”こなし感”などがチラホラ見えてくると、宿選びの選択を間違えたか?と段々不安になってきます。
宿泊料金もそれなりにする宿の割に、配慮の足りてない部分や不満を感じる点も多く、その点は非常に残念。
ある意味、様々なネット上のクチコミ評価で指摘されているこの宿の欠点が何に起因するかが客の立場でも手に取るようにわかるので、どうにかして欲しいものです。
和倉温泉イコールもてなしという漠然としたイメージで訪れると、この宿の場合、ツッコミどころも相当多く感じられます。
それを”面白い!”と感じ取れるのか、”ざけんなよ!”と腹立たしく感じるのかは、泊まる側の度量の大小に問われているのかもしれません。
個人的にはオススメはしないけれど、人間観察という部分では非常に興味深い宿のように感じました。

大人2名 税込 参考価格

16,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.あえの風

絶景ラウンジにイベントショー、おもてなしに満ちた旅館でリフレッシュ

絶景ラウンジにイベントショー、おもてなしに満ちた旅館でリフレッシュ3930336

「あえの風」は、温泉や美食だけでなくエンタメのおもてなしも充実したホテルです。海を臨むエントランスに併設されたラウンジには、なんと無料のドルチェコーナーが。到着早々ドリンクやスイーツを楽しめて、気分も上がります♡アクセスは、JR「和倉温泉」駅より無料送迎(要予約)で約5分です。

※令和6年1月の能登半島地震の影響により休館中。最新情報は公式HP等でご確認ください。

絶景ラウンジにイベントショー、おもてなしに満ちた旅館でリフレッシュ3930337

客室は、温かみのある伝統的な「和室」から、スタイリッシュモダンな和洋室「ベイスイート」や、広々としたリビングにオーシャンビューバスも付いた「ラグジュアリースイート」など、客室タイプがとっても豊富。どの客室もゆったりと広々とした客室になっているので、くつろぎながら大人女子の夜を楽しめますよ。ぜひ、お好みの一室を見つけてみて♪

絶景ラウンジにイベントショー、おもてなしに満ちた旅館でリフレッシュ3930338

「あえの風」の夕食は、イベントショーを観覧しながらお食事を楽しめるスタイル。石川県指定無形文化財「御陣乗太鼓(ごじんじょうだいこ)」や伝統芸能「七尾まだら」など、地元の伝統文化に触れながら地元の食材を使った会席料理を味わうことができるんです。鮮度抜群の魚介に「能登牛」や「能登豚」といった肉料理など、お腹いっぱい満たされる充実したメニューを堪能してくださいね。

絶景ラウンジにイベントショー、おもてなしに満ちた旅館でリフレッシュ3930339

全面ガラス張りの開放感あふれる大浴場からは、七尾の海を眺めることができます。露天風呂やジャグジーも併設されており、心地よい波音と凪の風を感じながら浸かる温泉は、心も身体も癒してくれそうですよね。温泉で身体が温まったら、そのままリラクゼーション空間「わい」でマッサージを受けるのもおすすめ。日々溜めてしまったストレスや疲れが和らいでゆく瞬間は、まさに至福のひと時です。

詳細情報

加賀屋姉妹館 あえの風

石川県 / 和倉温泉 / 旅館

住所
石川県七尾市和倉町和歌崎8-1
アクセス
列車:和倉温泉駅下車  お車:徳田大津JCT経由和倉IC下車

宿泊した人の口コミ

miya旅行時期 2020年10月

和倉温泉に行くので、加賀屋を予約…と思ったところ、かなりのプライスだったので、こちらに変更(笑)。
でも結果的には、大満足の旅となりました。
新館のお部屋は広くて、清潔、夕食は、個室で伝統芸能を見ながらの食事となりました。
朝食のバイキングも種類が豊富で、良かったです。
【追記】
私が行った時は、バイキングでイクラやサーモン、イカが取り放題だったので、金沢市内などで海鮮丼等、食べないほうが良いかもです(笑)。

身も心も満たされる、贅沢な大人旅

身も心も満たされる、贅沢な大人旅3930318

「和倉温泉」には、気の置けないお友達との女子旅やお母様との女二人旅など、大人の女子旅におすすめの旅館がたくさん。たまにはのんびりと癒されたいと思ったら、温泉にグルメにエステ、心も身体も癒される「和倉温泉」への贅沢旅を計画しちゃいましょう。また頑張ろうと思えるように、充実した女子旅を満喫して心からリフレッシュしてくださいね。

関連記事

関連キーワード