2024年06月06日

金沢女子旅におすすめのホテル&旅館18選。素敵な宿でゆったりと…
和の雰囲気が楽しめる「ひがし茶屋街」やフォトジェニックな「金沢21世紀美術館」など、女子好みの観光スポットが集まる石川県金沢市。東京からのアクセスが良く、女子旅にぴったりの場所です。すぐにでも行く観光スポットを決めたくなりますが、良い女子旅は良い宿から。まずは快適な宿をキープしましょう!この記事では、女子旅におすすめのホテルや旅館を全国をかけ巡る編集者がチョイスしました。気になるお宿があったら、ぜひ予約してみてくださいね♪

「金沢21世紀美術館」のようなハイセンスさや、「ひがし茶屋街」のような和情緒が味わえる街・石川県金沢市。北陸で獲れた新鮮な海の幸や加賀野菜などグルメも充実していて、ワクワクするポイントがいっぱいです♡東京からアクセスが良く行きやすいので、女子旅に人気の旅先ですよ。
良い女子旅は良い宿から♡

とにかく見所いっぱいの金沢。行くとなると、真っ先に観光する場所を選びたくなります。が、ちょっと待ってください。良い旅は良い宿から。金沢観光の拠点になる宿選びに、妥協は禁物です。ここでは、全国を駆け巡る編集者が厳選した、金沢市内で女子旅におすすめのホテルや旅館をご紹介します。素敵な宿に泊まれば、旅がもっと良くなりますよ。
こんなホテルをチョイスしました!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 金沢白鳥路 ホテル山楽 | ![]() | 16,019円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
2. 雨庵 金沢 | ![]() | 19,063円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
![]() | 13,627円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 金沢 | ||
![]() | 6,885円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 金沢 | ||
![]() | 7,261円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 金沢 | ||
6. 金沢 彩の庭ホテル | ![]() | 17,970円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
![]() | 14,367円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | ||
![]() | 18,207円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | ||
![]() | 14,304円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | ||
10. ホテル日航金沢 | ![]() | 18,199円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
11. 三井ガーデンホテル金沢 | ![]() | 14,280円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 金沢 | |
12. 金沢湯涌温泉 湯の出旅館 | ![]() | 52,100円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 金沢 | |
13. 金沢湯涌温泉 百楽荘 | ![]() | 55,316円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 金沢 | |
14. 深谷温泉 元湯石屋 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 金沢 | |
15. 金沢 湯涌温泉 お宿やました | ![]() | 25,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 金沢 | |
16. 金沢東急ホテル | ![]() | 13,036円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
17. ザ・スクエアホテル金沢 | ![]() | 8,708円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 金沢 | |
18. ハイアット セントリック 金沢 | ![]() | 20,240円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.金沢白鳥路 ホテル山楽
大正ロマン調の館内に乙女心がくすぐられる♡

「金沢白鳥路 ホテル山楽」の館内に一歩足を踏み入れると、大正時代にタイムスリップしたかのような感覚に♡ロビー正面には金沢の四季をテーマにしたステンドグラスが飾られており、どこかノスタルジックな雰囲気に乙女心がくすぐられます。場所は「金沢城」から徒歩2分ほど。「兼六園」や「金沢21世紀美術館」なども徒歩圏内なので、観光の拠点にも便利な立地です。

「浪漫ルーム」の客室は、窓にステンドグラスがはめ込まれていたり、アンティーク調の家具があったりと、こちらも大正ロマンを感じられるテイスト。可愛らしくて、女子旅におすすめの客室です。金沢市内では珍しい天然温泉が楽しめる宿でもあるので、大浴場にも入ってみてくださいね。

「金沢白鳥路 ホテル山楽」の朝食は、2016年から4年連続で楽天トラベルの「朝ごはんフェスティバル(R)」にて石川県内1位を獲得している実力派。加賀野菜をふんだんに使った朝食は、ここでしか食べられないメニューが勢ぞろいしています。贅沢なビュッフェに朝から気分が上がりますね!
詳細情報
金沢白鳥路 ホテル山楽
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■無料送迎バスあり■JR金沢駅東口より車で10分■金沢駅東口⑥、⑦乗り場より【兼六園下・金沢城】バス停下車徒歩5分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
前々から1度は食べたいと思っていた、ホテル山楽のブッフェ。もう何年も石川県朝食ナンバー1を獲得しているだけあって、一品一品がとても手がこんでいて美味しい。のどぐろの干物、金沢おでん、加賀野菜のおひたし、能登牛のコロッケなどなど晩御飯にでてきても遜色ない料理が並んでいます。その他○○本舗のチーズケーキ、プリン、パンナコッタなど朝からデザートも充実していてお腹一杯。大満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.雨庵 金沢
テラス付き客室や日本酒飲み比べでおしゃべりが弾みそう♪

金沢駅よりバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩5分ほどで「雨庵 金沢」に到着。「雨の日の風情も味わい尽くしてもらいたい」という思いで「雨庵」と名づけられているそうで、館内には雨をテーマにした作品が飾られています。女子旅におすすめなのは、写真の「スーペリアテラスツイン」。ルーフテラスが設置されており、坪庭を眺めながら友達とのおしゃべりが弾みそうですね。

客室のお風呂にもこだわっている「雨庵」。肩湯付きバスで、旅の疲れを癒してリラックスできます。また「スーペリアテラスツイン」は洗面台が2台設置されているのも、女子旅に嬉しいポイント。夜のスキンケアや朝の身支度の際にも、スムーズに使えますよ。

館内のラウンジ「ハレの間」では、日本茶「加賀棒茶」やお蕎麦の無料サービスも♪様々な書籍が用意されているので、テーブル席と畳の小上がりで、ゆっくり読書を楽しむのもおすすめです。また、お酒好きの友達と一緒なら、石川県の日本酒の飲み比べ(有料)も盛り上がりそう。

朝食は和食か洋食のメニューを選べます。和食はのどぐろの焼き物や小鉢のおかず、洋食は能登豚のハムや能登野菜のスープ、地元でも人気だという「パン屋 たね」のパンなど。どちらも魅力的で迷ってしまいそうですね。
詳細情報
雨庵 金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線「金沢駅」より、金沢駅兼六園口バスターミナル(8)、(9)、(10)番乗り場からバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
スーペリアツインに1泊しました。近江町市場に近く、金沢駅までも徒歩15分くらいのアクセスの良さでこちらに決めました。
部屋はビジネスホテルほどの大きさです。ユニットバスはジャグジー付で、トイレとは別になっています。アメニティーは最小限です。ドリップタイプの珈琲が部屋に備え付けてありますが、その他はロビースペースにある飲み物を自由に持ち帰ることができるシステムになっています。暖かいものは珈琲、紅茶、加賀棒茶。冷たいものは加賀棒茶、アップル、オレンジジュース、水が備えてあります。また、夜にはお蕎麦の提供があり、その時間には多くの宿泊客が集まっていました。
観光には便利だと言えます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ダイワロイネットホテル金沢MIYABI
金沢駅から徒歩約3分!客室も朝食も金沢情緒たっぷり

「ダイワロイネットホテル金沢MIYABI(ミヤビ)」は、金沢駅から徒歩約3分と好立地なので、まずはホテルに荷物を預けて、手ぶらで観光もできますね。ロビーに一歩踏み入れると、加賀友禅の配色を用いたライティング、和傘をイメージしたおしゃれなフロントディスプレイなど、”金沢に来た!”と実感できて、旅気分もUP!

こちらはコンセプトツインルーム。金沢の加賀五彩や武家文化などを再現した空間は、華やかながらも落ち着きが感じられ、和みの時間を過ごせますよ。バスルーム、洗面、トイレがセパレートなのも、女子旅に嬉しいポイント♪館内には、加賀友禅をモチーフにした浴場もあるので、手足を伸ばして旅の疲れを癒してくださいね。

朝食は約40種類並ぶビュッフェスタイル。金沢おでんや治部煮、のどぐろ、金時草など、金沢らしさを感じるメニューが豊富。普段これだけの品数を用意するのは大変なので、旅先ならではの贅沢ご飯に大満足♪
詳細情報
ダイワロイネットホテル金沢MIYABI
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅金沢港口(西口)より徒歩約3分/小松空港よりリムジンバスで約40分(金沢駅西口バスターミナル降車)下車徒歩約2分/北陸自動車道 金沢東ICより車で約15分、金沢西ICより車で約15分
宿泊した人の口コミ
部屋は天井、ティッシュケース、ごみ箱の蓋など金ピカ仕様。部屋は広いが風呂場は富山より小さめ、寝室と玄関・水回りの間に仕切り引き戸があるのは良い。2日目の夜、大量の外国人ツアー客が同フロアーにも滞在したようで、少し音が響いた(想定内)。連泊だったので、掃除不要の札を張ったが、リネン交換、ミネラルウォーターの補給が無かったのは残念。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前
有名建築家がデザインしたおしゃれな館内にときめく♡

金沢駅から徒歩約5分とアクセス便利なこちらのホテルは、金沢駅前の「鼓門」を設計した建築家・白江龍三氏がデザインを監修。上品さと華やかさのあるデザインが館内を彩ります。見晴らしのよい13階のロビーにいるシカが可愛い♪滞在中自由に利用できる、カフェコーナーの金澤棒茶でほっとひと息つきましょう。

客室は、金沢の伝統的な色彩である「加賀友禅」や「九谷焼」、そして「金」を用いたデザイン。写真の「ツインルーム」は、華やかなベッドカバーが女子心をくすぐります♪お部屋には空気清浄機やマイナスイオンドライヤーが付いているのも、女子旅には嬉しいですね。

朝食はこちらの「北陸づくし 釜めし御膳」。能登地鶏や蟹、のどぐろといった金沢の旬を感じる食材と石川県産のお米で炊いた釜めしがメインです。加賀野菜を使った煮物やおばんざい、汁物なども付いています。見た目も洗練されていて、朝から元気になれますね♪
詳細情報
ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR北陸本線 北陸新幹線「金沢駅」兼六園口より徒歩約5分。小松空港よりリムジンバスで約50分
宿泊した人の口コミ
2020年6月後半に金沢を旅行した際に宿泊しました。金沢駅から徒歩数分の場所にあるホテルです。ダブルベッドの部屋を利用しましたが、ベッドが広くて夫婦二人でも快適に利用することができ、バスタブもそこそこ広くて使いやすかったです。フロントがホテルの最上階にあるタイプは初めてでしたが、確かに景色は良くてこのスタイルも悪くはないと思いました。ただ、周辺の駐車場の費用と比べてホテル駐車場がちょっと高い(1100円)気がしましたね。早めに着いたので駐車場が使えるかどうか聞いたところ、追加料金(500円)で利用可能とのことでした。全体的に綺麗ですし、駅からも近いのでコスパを考えるとお勧めできるホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ホテルリソルトリニティ金沢
レディースルームには美容グッズ充実♪

「近江町市場」は徒歩約1分とすぐ!兼六園や金沢21世紀美術館も徒歩圏内という観光に便利な「ホテルリソルトリニティ金沢」。お香のやわらかな香りや「加賀五彩」をテーマにしたおしゃれな館内など、女子旅が盛り上がるポイントがたくさんあります。こちらの「コンセプトフロア麗-kanazawa-(カナザワ)」は女性専用フロアのお部屋。壁紙やインテリアは温かみがあり、ホッとひと息つけますよ。

「コンセプトフロア麗-kanazawa-」のお部屋には、充実のアイテムが♪美顔器やドライヤーなどの美容家電から、花柄が可愛い体組織計、九谷焼の器で楽しむ置き香まで備えられています。また、フェイスマスクやバスソルトなどのアメニティもあるので、旅先でのお手入れも念入りに♡フロアへは専用キーがないと入れないので、セキュリティも安心ですね。

朝食はイタリア式食堂「イル・キャンティ」で約30種類の和洋ビュッフェ。金沢おでんや筑前煮、日替わりショートパスタ、スクランブルエッグなど、金沢らしいメニューからイタリアンレストランらしいメニューまで!自慢のサラダドレッシングもぜひ味わってみてくださいね。
詳細情報
ホテルリソルトリニティ金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 【バス】金沢駅東口3・8・9・10番乗り場より乗車、「武蔵ヶ辻・近江町市場前」降車、徒歩1分【車】金沢西ICより15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
「九谷焼」の器で楽しむ置き香などのおいてあるコンセプトフロア悠に宿泊しました。カップなども九谷焼で金沢らしさを感じました。ただお部屋のベッドなどはふつうな感じでした。ちょっと雨が降ってきたのでそのとき傘をフロントでおかりしました。マッサージャー貸出サービスもあり、ちょっとしたサービスが良い感じです。近江町市場のすぐ目の前で便利な立地。チェックアウト12時にしたので、市場で買ってきたものをすぐお部屋でたべれて便利でした。また兼六園までも徒歩圏内なので、早朝見学にいってお部屋で休憩してという使い方もできて便利。駅まではバスでアクセスが便利です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.金沢 彩の庭ホテル
大浴場に入れる寛ぎのホテル!80種類の朝食ビュッフェも楽しみ

「金沢 彩の庭ホテル」は、金沢駅から徒歩約15分。金沢駅金沢港口(西口)の「団体バス乗降場」からシャトルバスが出ているので、荷物が多い時は利用すると良いですよ。館内には大浴場があるので、足を伸ばして旅の疲れが癒せます。庭を眺めながらお湯に浸かれば、全身リラックスできますね。

「上質な金沢の空間と時間」をコンセプトにした客室は、ゆったり広々とした間取り。スペースがあるので、友達と泊まっても気兼ねなく荷物整理ができますね!客室にはレインシャワー機能が備えられた洗い場付きのバスルームがあるので、大浴場とあわせて客室のお風呂でもゆっくり女子旅の疲れを癒せます。

金沢の地元食材をふんだんに利用した朝食ビュッフェは、80種類の豊富なメニュー。作りたてのオムレツや焼き立ての魚の干物もあり、どれを食べようか迷うほど。好きな物を好きなだけいただいて、朝のエネルギーチャージをしましょう♪
詳細情報
金沢 彩の庭ホテル
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 金沢駅より徒歩約15分、小松空港より車で約40分、金沢東IC・金沢西ICより車で約10分
宿泊した人の口コミ
金沢駅からアクセスがよく、観光地にも行きやすい。
ホテル周辺は住宅地で、静かだが景観などは特になし。
その代わりホテル内に沢山庭がある。
ホテルは綺麗で設備も充分、快適に過ごせた。
大浴場は狭いけれど、清潔だった。
スタッフの方々も親切で、丁寧に仕事をされていた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.KUMU 金沢
金沢の文化を感じる和モダン空間がおしゃれ♡

金沢駅からタクシーで約8分の場所にある「KUMU(クム)金沢」。館内にはアート作品や工芸作品などが置かれていて、モダンな雰囲気がとてもおしゃれなホテルです。中には和室のお部屋も。観光で疲れた体を畳が癒してくれますよ。人数が多い場合は布団を敷いて4名まで一緒に寝られます。

ホテルの1階にあるティーサロン「KISSA & Co.(キッサ アンド コー)」では、金沢の作家が選定・制作した茶道具やテーブルウェアを使ったお抹茶、和菓子などがいただけます。お酒好きに嬉しい抹茶ビールや焼酎水出し茶割りなどのアルコール類に、ふぐのぬか漬け等おつまみ系も。歩き疲れた後の休憩や夕食後のおしゃべりタイムに、ぜひ利用してみてください。

朝食は金沢の食材を使った洋食スタイル。金沢森山の精肉店「NIKUO(ニクオ)」のやわらかローストポーク、和倉温泉「能登ミルク」の飲むヨーグルトなど、地元の味にこだわっています。金沢の豊かな食文化を感じつつ、美味しい朝ごはんでまた元気に観光に出かけましょう♪
詳細情報
KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅から徒歩約19分 / JR金沢駅からタクシーで約8分 / 北鉄バス/JRバス「南町・尾山神社」徒歩約1分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
金沢観光でお世話になりました。
JR金沢駅からタクシーで十数分でアクセスも良く
周辺環境も静かでよかったです。
外観ではわかりにくいですが
宿内はとっても素敵で落ち着きがあり
フリースペースもお洒落で居心地よかったです。
客室も暖かみがありゆったりくつろげます。
朝食も美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
専用ラウンジやブルガリのアメニティでワンランク上の旅に♪

金沢駅西口から無料シャトルバスで約30分の場所にある「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル サンラク カナザワ)」。近江町市場や金沢城公園まで徒歩圏内なので、観光拠点にぴったりです。客室は屏風をモチーフとしたヘッドボードや九谷焼茶器など、細かい所もこだわりが満載。なかでも専用ラウンジを利用できる「クラブルーム」には「ブルガリ」のバスアメニティが用意され、気分が上がります♡

スイートルームとクラブルームに宿泊すると利用できるクラブラウンジでは、アフタヌーンティーからカクテルタイムまで、時間ごとに様々なサービスが受けられます。アフタヌーンティーでは見た目も可愛いスイーツ、カクテルタイムでは地酒やソムリエ厳選のワイン、カクテルなどのドリンク各種を、優雅におしゃべりしながら味わえますよ。

朝食は、金沢らしさあふれる約60種類の食材が並ぶ厳選ビュッフェです。シェフが天ぷらやお寿司を目の前で仕上げてくれたり、金沢おでん、金沢カレーなど金沢を感じるメニューが並んだりと、朝から気分が上がります。石川県産のお米を使ったてまり寿司やパン食派に嬉しいフレンチトーストなど、朝からお腹いっぱいになれるラインナップです。
詳細情報
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽金沢)
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅東口⑥・⑧~⑩番乗り場より「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停下車、バス停より徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
クラブバルコニーツインに宿泊
中庭が見渡せる12平方メートルのバルコニー付きのお部屋
市内にあり周りが殺風景な景色なのでガーデン側のお部屋をチョイスした方が良いと思われます。
近江町市場や兼六園が全て徒歩圏内なのは観光客にとってはありがたい。クラブルームは東京などの五つ星クラスのそれと比較すると内容や豪華さは劣る印象。朝食が噂通り素晴らしいので特別クラブルームにしなくても朝食付きにすれば満足度はそれほど変わらないと思う。
スイート・クラブルーム宿泊者の特典はバレーパーキングやバスアメニティがブルガリになるぐらいかと‥。
館内やお部屋は金沢らしい美しさを演出しており、これはこれで印象的です。
全体的なホスピタリティは至って普通。
特別な期待感を持って訪れると期待外れになっちゃうかもです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ANAクラウンプラザホテル金沢
金沢駅から徒歩1分ほど!ぐっすり眠れてリラックス

金沢駅から徒歩1分ほどと好アクセスな「ANA(エーエヌエー)クラウンプラザホテル金沢」。駅に隣接しているので、雨の日でも濡れることなく到着できます。部屋はスタンダードな客室からプレミアム、ロイヤルスイートまで様々なクラスが揃っています。人数や予算に応じて選べるのが魅力的ですよ♡

ホテルでは、無料で「スリープ・アドバンテージ」という快眠アメニティをサービスしています。リラックス効果が期待できるアイウォーマーや入浴剤などのアメニティセットは、女子旅の疲れを癒してくれること間違いなし♪ぐっすり眠って疲れをとって、次の日も元気に観光を楽しみましょう!

朝食は、石川県産にこだわった「石川の恵み モーニングブッフェ」。季節によってはごはんにお好みの海鮮をのせたオリジナル海鮮丼や加賀麩のエッグベネディクトがいただけますよ。お麩はヘルシーで栄養も豊富だと言われているので、ヘルシー志向の女子にも嬉しい♪

ホテル最上階にある、バー「スカイバー ラ・ブリエ」。落ち着きのある空間で、世界の銘柄やホテルオリジナルのカクテルが味わえます。友達とお酒を飲みながら金沢の夜景を眺めていると、幸せな気持ちになれますよ。
詳細情報
ANAクラウンプラザホテル金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口(東口)より徒歩約1分/小松空港より車で約40分
宿泊した人の口コミ
金沢観光の際に2泊しました。
立地は金沢駅を出てすぐの好立地で、バスターミナルも近いので観光の拠点としては大変便利です。
部屋は古さは感じられますが、綺麗に維持されているので不快な部分は全くなかったです。
朝食は種類も多く、地元金沢の料理も多数取り揃えられているため、連泊しても飽きることが無く楽しめました。
自分は初日に洋食、二日目は和食を楽しみました。
ホテルスタッフの方々は皆さん丁寧でとても快適に滞在できたので、また機会があれば宿泊したいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ホテル日航金沢
地上30階の高層ホテルで贅沢気分

金沢駅兼六園口より徒歩約3分の「ホテル日航金沢」。駅の地下道から直結しているので、雨の日の移動も安心です。地上30階・高さ130mの高層ホテルで、金沢の街を一望できます。優美で迫力ある外観が目を惹きますね。ロビーに入るとらせん階段に噴水がお出迎えしてくれる、ラグジュアリーな別世界!特別な雰囲気に滞在の期待も高まります♪

女子旅には26階、28階にある「リュクスフロア」がおすすめ。お部屋からは金沢の街並みを一望でき、フロア専用のエントランスドアも。室内は上品で落ち着きのある雰囲気。たまにはこんな贅沢な空間で女子会を楽しむのもいいですよね♪リュクスフロアに泊まると、1人1枚「バーラウンジドリンクチケット」がもらえます。

こちらは「リュクスデラックス」のバスルーム。おしゃれな雰囲気で、優雅なバスタイムになりそうですね。また、リュクスフロアのシャンプーやコンディショナー、石鹸といったバスアメニティは「ロクシタン」のもの。良い匂いに囲まれながらリラックスしましょう。

朝食は、40種類以上の品数が揃うビュッフェをレストラン「ザ・ガーデンハウス」で。レストランのコンセプトは「金沢マルシェ」です。ホテルのオリジナルメニュー「車麩のフレンチトースト」はぜひとも味わいたい一品♡金沢の郷土料理「治部煮」や海の幸を活かしたメニューなどもおすすめです。
詳細情報
ホテル日航金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口(東口)より地下道で直結、徒歩3分程/小松空港より車で約40分
宿泊した人の口コミ
駅近で評判も良かったので利用しました。
便利な場所で分かり易くて良かったです。
ただ、ロビーなどは豪華ですが、
エレベーターは4台しかなく、連動してないみたいなのでたびたび待ちます。
部屋もリニューアルされてない部屋だったからか、
洗練された感じがしませんでした。
きれいだし、ツインルームはそれなりの広さもあるので
過ごす分には快適に過ごせます。
ただ、他の方もおっしゃているように、防音がイマイチで、
時々びっくりさせられます。
スタッフも誠実さは感じられますが、
ロビーにスタッフが少ないのかな、と思うことが度々ありました。
チェックインスタッフは、感じよかったです。
朝食も評判が良かったので、利用しましたが、
どうしてもこれが食べたい!と思えるほどのものが少なかったです。
フレンチトーストもただ温めるだけだからなのか、評判ほどではでした。
(前日のフムロヤカフェのものが美味しかったせいかもですが)
せっかくの日航ブランドなので、もう少し期待の上をいってほしいなと思います。
もちろん平均よりは上のホテルだとは思うので、
今後に期待したいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.三井ガーデンホテル金沢
フォトジェニックなお部屋で加賀の伝統を感じて♡

「三井ガーデンホテル金沢」は、モダンな造りの中にも加賀の伝統を随所で感じられるホテルです。金沢駅よりタクシーで約8分、長町武家屋敷跡界隈や金沢城公園へも徒歩約10分と、観光にも便利な立地。ロビーは金沢城下の石畳を模した床、加賀友禅の模様をイメージした組子の光壁に金箔パネルのカウンターなど、豪華絢爛!お部屋のヘッドボードには加賀友禅を表現したパッチワークアートがあり、フォトジェニックな空間が女子心をくすぐります♡

最上階の大浴場からは、金沢城址公園の風景が楽しめます。日本有数のラジウム温泉である「栃尾又温泉」付近で産出される天然鉱石を使用したお風呂で、ゆっくり疲れを癒して。女性用のパウダールームは、大きなドレッサーとアメニティがあり、ゆったりと身支度できるのが嬉しいですね♪

朝は、石川県の伝統に魅力を発信する館内レストラン「能加万菜 万庭」で、おばんざいビュッフェをいただきます。車麩の玉子とじや、加賀野菜の金時草を使った酢の物、なすのオランダ煮など、石川県ならではのおばんざいを味わえますよ。中庭を眺めながら、のんびり朝食を楽しみましょう。
詳細情報
三井ガーデンホテル金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅から徒歩で約17分、またはタクシーで約8分。バス利用の場合、北鉄バスで約10分「南町・尾山神社バス停」より徒歩約2分。
宿泊した人の口コミ
アプリ登録でお得に宿泊することができました。
三井ガーデンホテルは朝食の美味しいところが多いですが、
こちらも、朝食にしゃぶしゃぶのサービスもあり、とても美味しかったです。
近江市場等の観光に便利な立地です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.金沢湯涌温泉 湯の出旅館
露天風呂付き客室や大浴場にほっこり♡

金沢駅から車で20分ほど。湯湧温泉にある旅館「金沢湯涌温泉 湯の出旅」は、自然豊かで心が落ち着くステイができます。大浴場では、四季折々の景色を楽しみながら温泉に入れますよ。こちらの「福梅の湯」は、湯船が梅の花の形をしています。可愛いくて気分が上がりますね♡

露天風呂付き客室「なでしこ」は、加賀伝統工芸品や地元作家作品が並び、部屋の随所に金沢らしさが感じられる客室です。露天風呂にいつでも入れるのは、魅力的ですよね。日頃のストレスを思いっきり癒しましょう。
朝食は、金沢の美味しいものがギュッと詰まった和定食。「とっぺ」と呼ばれるのどごしつるんの金沢の湯豆腐や、米どころ北陸のお米を使用した炊きたてご飯など!ついつい、おかわりしたくなってしまいますよ♡季節によってメニューが変わるので、何度でも訪れる楽しみがあるのも良いですね。
詳細情報
金沢湯涌温泉 湯の出旅館
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅よりバスで約50分/JR金沢駅より車で約40分/北陸自動車道「金沢森本I.C」から車で約30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯涌温泉 湯の出旅館の詳細情報
13.金沢湯涌温泉 百楽荘
「金沢の奥座敷」で”大人の時間”を満喫

"隠し湯”や“金沢の奥座敷”と呼ばれ、歴代の加賀藩主や文人墨客を癒した湯涌温泉にある「金沢湯涌温泉 百楽荘」。落ち着いた雰囲気の本館と色鮮やかな内装の新館があり、どちらでも大人の時間を過ごせます。金沢中心街から車で15分程度と市街地から遠くはありませんが、「奥座敷」の名にふさわしい静けさが、都会の忙しさに疲れた心を癒してくれます。

「金沢湯涌温泉 百楽荘」の本館には、大浴場と貸切露天風呂があります。露天風呂はライトアップされ、夜はロマンチックな雰囲気に♡「別邸-神楽-」に泊まれば別邸の4つの貸切風呂も楽しめますよ。露天風呂付き客室もあるので、さらなる贅沢をしたいなら、そちらに泊まるのもアリです♪

朝食は、四季折々に獲れる旬の地魚や新鮮な有機野菜で作られています。盛り付けがキレイで、味も良し♡しかも個室なので、友達とゆっくり食事がいただけますよ。朝風呂に浸かってからいただく朝食は、旅先でしか楽しめないとびきりの贅沢です。
詳細情報
金沢湯涌温泉 百楽荘
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ★金沢中心街より車でたったの「20分」★「金沢駅」「兼六園周辺」より無料送迎致します
宿泊した人の口コミ
別邸神楽の多々楽スィートに1泊しました。「夕朝共ルームサービス」誰にも会わないお籠り旅 というプランでした。部屋のお風呂が半露天温泉となっているため、全てが部屋で完結します。部屋の冷蔵庫は無料で、ウェルカムフルーツも冷蔵庫にありましたので、外のわずらわしさもありませんお正月にゆっくり過ごすのによい宿泊体験でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.深谷温泉 元湯石屋
源泉パックでつるつる美肌に♡

金沢駅から車で約30分の場所にある、「深谷温泉 元湯石屋」。加賀藩ゆかりの老舗旅館で、江戸時代から続く木のぬくもりと和風の建物の情緒を感じながら、ゆったりと寛げます。伝統的な和室は、どこか懐かしい雰囲気。畳なので、足を伸ばしてごろごろできるのがいいですよね。

琥珀色の柔らかなお湯は、かつて宮本武蔵が傷を治癒したと言われているモール泉です。重曹や植物由来の有機物、天然の保湿成分を多く含んでおり「美人の湯」としても愛されています。美肌効果が期待できるので、しっかり浸かってつるつる肌を手に入れましょう。露天風呂は屋根があるので、雨の日や雪の日も入れますよ。

朝⾷は、見た目も美しい和⾷。旬の加賀野菜をふんだんに使い、お⽶や卵など素材にこだわった贅沢な朝食がいただけます。なかでも豆腐は、宿泊者からも好評の自慢の一品なのだとか。朝からしっかり食べて、女子旅の続きを楽しみましょう♪
詳細情報
深谷温泉 元湯石屋
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅より車30分〈深谷温泉経由中尾行JRバス14時台1本〉JR森本駅より車7分。北陸自動車道金沢森本ICより車5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やました
金沢の奥座敷にある歴史ある温泉でのんびり♪
金沢駅からバスで約45分。「お宿やました」は、金沢の奥座敷である湯涌温泉の最奥にある宿です。大正時代、詩人画家・竹久夢二が恋人と逗留したといわれる宿で、作品ギャラリーもあります。お部屋は昔ながらの風情を感じさせる和室で、山々に囲まれているのでとても静か。窓から見える山の四季の景色を眺めながらゆったり過ごせますね。
なめらかな肌触りの湯涌温泉は、約1300年前に白鷺が身を癒していたことから発見されたのだとか。発見時の言い伝えから「白鷺の湯」と呼ばれています。歴史ロマンあふれる温泉につかって、友達とのんびりリラックス♪広い内湯や、打たせ湯のある露天風呂もあります。
朝食は海の幸、山の幸をふんだんに使用していて、日本海で獲れた魚や豆乳から作る「なめらか豆腐」がいただけます。品数が多く、朝から贅沢な気分になりますね。旬の食材を使った、身体に染みわたるようなやさしい朝ご飯を堪能しましょう。夕・朝食ともに部屋食なので、周りを気にすることなく友達と食事を楽しめますよ。
詳細情報
金沢 湯涌温泉 お宿やました
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線金沢駅よりバス45分、小松空港よりバス乗り継ぎ100分、北陸自動車道~金沢環状道路経由車30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
お宿やましたの詳細情報
お宿やました
金沢市その他 / 旅館・民宿
- 住所
- 石川県金沢市湯涌町イ165-1
- 営業時間
- ■ 営業時間 昼食日帰りプランもあり 時間については予約時に応相談 朝食は宿泊者向け ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
16.金沢東急ホテル
クラブラウンジ特典付き客室で滞在中のティータイムも楽しみ

金沢駅よりタクシーで約6分の場所にある「金沢東急ホテル」。兼六園や金沢城公園へも徒歩圏内で、散策気分で金沢の人気観光地を巡れる立地です。客室はスタンダードフロアからラグジュアリーフロアまで各種揃っています。写真は和モダンな雰囲気がおしゃれな「デラックスツイン KANAZAWA(カナザワ)」。金沢らしさを感じられるデザインに、和洋室なので足裏に優しい畳があるのも嬉しいポイントです。館内クラブラウンジの利用特典も!

「プレミアツイン」「デラックスツイン KANAZAWA」の客室には、シンガポールの高級紅茶「TWG(ティーダブリュージー)」が備え付けられています。美味しい紅茶でおしゃべりも弾み、お部屋で過ごす時間も充実しますね。クラブラウンジの利用特典付き客室なら、広々としたクラブラウンジで優雅に加賀棒茶や金沢のお菓子をいただくのも◎

お楽しみの朝食は「笑顔になる朝食」。金沢の郷土料理や季節の料理、治部煮をイメージした「金澤焼きそば」など、石川県の海・山の恵みをたっぷり使った料理がビュッフェスタイルで並びます。和食だけではなく、石川県産ひゃくまん穀「ごぱん」やベルギーワッフルといったパンも種類豊富に用意されているので、パン好きも大満足です。
詳細情報
金沢東急ホテル
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅からタクシーで約6分、バスで約10分。北陸道金沢西又は東ICより車15分。◆送迎バス有(要予約)
宿泊した人の口コミ
金沢の香林坊にあるホテルです。1泊しました。予約した部屋よりアップグレードしていただき、ラグジュアリールームに宿泊できました。部屋の広さはそれほど広くはないですが、寝るだけでしたので、十分です。バスルームは普通でしたが、清潔さはあります!。ホテルスタッフの対応が素晴らしく、宿泊がより快適なものになりました。周辺には、ショッピングセンターやコンビニなどがあり、立地はとても良いです。また、金沢へ行くことがあれば、ぜひ宿泊したいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
17.ザ・スクエアホテル金沢
加賀五彩を使った客室とサウナ付き大浴場でゆったり過ごす

金沢駅よりバスを利用し、バス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」から徒歩約1分の「ザ・スクエアホテル金沢」。落ち着いた和モダンな内装のホテルで、客室は伝統色の「加賀五彩」を使用しおしゃれにまとめられています。写真はグループ女子旅にもおすすめの「グランドツイン」。加賀五彩の「藍」を配したお部屋は、目でも落ち着けるカラーリングです。ソファベッドを利用して最大5名で過ごせますよ。

13階には、サウナ付き大浴場が完備されています。たくさん歩いた日には、大きなお風呂が嬉しいですよね。また、大浴場の更衣室には「ダイソン社」製のヘアドライヤーが置いてあるのも高ポイント。旅先でもしっかりとヘアケアができますよ。

朝食は館内1階の「BANKERS STREET CAFE(バンカーズストリートカフェ)」にてビュッフェをどうぞ。季節によっては石川野菜をはじめとした野菜が20種類以上並び、オリジナルのサラダを楽しめます。卵料理やソーセージ、パン、スープなどもあり、つい食べ過ぎてしまうかも。美味しいものを共有すると、友情もまた深まりますよ♪
詳細情報
ザ・スクエアホテル金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 電車の場合:北陸新幹線「金沢駅」⇒金沢駅兼六園口バスターミナル(8)(9)(10)番乗り場⇒「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車徒歩1分。車の場合:金沢東ICより5.4km約12分、金沢西ICより6.9km約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
近江町市場のすぐそばに建つ新しいホテルです。
チェックイン/チェックアウトはタッチパネルで、ツインの部屋にアップグレードしてくれました。
「加賀五彩」の色彩と木目調のツインの部屋も広々していて快適で、洗面は独立していました。
近くの近江町市場で朝食できるのも良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
18.ハイアット セントリック 金沢
駅近でアクセス抜群!食後は最上階のバーでおしゃべりも

「ハイアット セントリック 金沢」は金沢駅西口より徒歩約2分とアクセス抜群の立地。駅近なのでホテルまでの移動も楽ですし、観光スポットにも簡単に行けるので、たくさん動きたい女子旅にぴったり。写真の「プレミアムツイン」は約46平米と広めの空間で、ゆっくり過ごせます。金沢を感じるモダンな雰囲気で、トーンを抑えたインテリアがリラックスさせてくれますよ。

友達とゆっくりと語り合いたいときにぴったりなのが、ホテルの最上階14階にある「ルーフテラスバー」。開放的なオープンエアのエリアからは、パノラマビューで金沢の街を見下ろせます。バーテンダーが作るカクテルや厳選ワインなどを飲みながら、思う存分おしゃべりを楽しんでくださいね。

朝食は館内の「FIVE - Grill&Lounge(ファイブ グリルアンドラウンジ)」にてビュッフェスタイルで。エッグベネディクトやオムレツ、ワッフルなどの他、石川県や金沢らしさを取り入れた料理がいただけることも。和食もあるので、洋食派も和食派も大満足。美味しい朝食で会話がさらに弾み、今日は何をしようかと話が盛り上がりそうです。
詳細情報
ハイアット セントリック 金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 金沢駅より徒歩にて約2分
宿泊した人の口コミ
金沢駅にほぼ隣接する都市型ホテルで、全体に金沢らしい和モダンな工芸品であふれていた。部屋は広く清潔で開放的。トイレとお風呂が別々で、広さも湯量も気持ちよかった。また、すぐ横にクロスゲートがあり、移動にも買い物にも食事にも便利だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテルを拠点に金沢観光を満喫♪
金沢市内には、駅からのアクセスが良いホテルや観光地から徒歩圏内のホテルなど、魅力あるホテルがたくさんあります。お気に入りのホテルに泊まって、金沢の旅をより楽しんでくださいね。観光スポット・美味しいもの・美しいものを満喫して、ホテルの時間も充実させましょう♪
▼金沢でおすすめのおしゃれホテル&旅館ならこちらの記事へ!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室