
年中、旬です!佐賀・呼子の美味しいイカ刺しが食べられるお店
イカの町・呼子と言われるほど、イカが美味しい事で評判の佐賀県呼子町。どの季節にいってもおいしいイカが食べられます。呼子でイカ刺しならここ!という人気店をご紹介します。九州へ行ったら、呼子まで足を伸ばしてコリコリの透き通るイカ造りを食べにいきましょう。
2016年07月11日
①河太郎 呼子店
呼子といえばこの「河太郎 呼子店」は外せません。行列必至の人気店です。河太郎をはじめ他店のイカ造りも食べ比べてみましょう。
河太郎 呼子店の詳細情報
5000河太郎 呼子店
唐津市その他 / 魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17
- 営業時間
- [月] 11:40~19:00(L.O.17:30) [火~金] 11:40~20:00(L.O.18:30) [土・日・祝] 10:40~20:00(L.O.18:30) 行列が出来るが整理券を配布するため周辺の観光や買い物が出来ます。
- 定休日
- 盆・正月
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥4,000~¥4,999
漁の拠点「呼子港」
イカを食べたら立ち寄りたい「呼子台場みなとプラザ」
②いか道楽
河太郎呼子店とちょうど海を挟んで対岸にあるのが「いか道楽」です。その場所は呼子の港と漁場を守っている加部島にあり、海が見られる観光スポットともなっています。
加部島へ行ったら寄りたい場所「風の見える丘公園」
③お魚処 玄海
河太郎が初のイカ専門店なら、こちらの「玄海」はイカの活き造り発祥の店です。お店の規模も大きく、比較的穴場で入りやすいです。河太郎がいっぱいで入れない場合はこちらもおすすめ。
④呼子 海舟
海鮮レストランと、観光の拠点として人気のお店がこの「呼子 海舟」です。豪華なイカのコース料理の他に、ウニ料理などの贅沢な海鮮料理も楽しめます。またお土産品も販売しているので、観光のあいまに立ち寄るのもいいですね。
⑤萬坊(まんぼう)
呼子観光でぜひとも行ってほしいのは、この「萬坊」です。海に浮かぶ海中レストランで、海上と海中で食事を楽しむ事が出来ます。また、いかしゅうまい発祥の店でもあるのでいかしゅうまいも忘れずに味わいましょう。
まとめ
特殊な地形で豊かな湾を持つ港町「呼子」。イカってこんなに美味しかったのかと驚く事間違いなしです。呼子へきたらぜひイカ三昧のグルメ旅を楽しんでみましょう。