
佐賀県観光はカメラ必須!絶景おすすめスポット23選!
佐賀県は豊かな自然が多く、海に山に、四季折々のさまざまな景色が楽しめる絶景のロケーション!桜はもちろん、唐津くんちのお祭りや、花火大会、冬の有明海の海苔漁など、注目のイベントも多い。ぜひ自分の目で見て楽しんで、お気に入りの撮影スポットをみつけてください!
2016年11月17日
佐賀エリア☆
どこまでも牧歌的!「佐賀平野」
季節問わず通年おすすめ
秋から冬にかけて
WEBロケハン|佐賀県フィルムコミッション
県庁所在地は佐賀市。JR長崎本線佐賀駅下車。有明佐賀空港(羽田、成田便あり)
悠久の風に吹かれて!「吉野ヶ里歴史公園」
季節問わず通年おすすめ
吉野ヶ里歴史公園
吉野ヶ里歴史公園は98棟の弥生時代の建物が復元され、往時の暮らしの風景が再現されています。体験プログラムで古代体験もできます。
JR長崎本線吉野ヶ里公園駅または、神埼駅で下車し徒歩15分
秋空がキャンパス!「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」
10月28日~11月6日限定の絶景

佐賀バルーンフェスタの楽しみ方♪2016年は世界選手権開催地に!
佐賀で開催される気球の国際競技大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、もう35回以上も開催されています。2015年は約92万5千人もの人が訪れたそう。さらに2016年の今年は2年に1度の熱気球の世界選手権が開催されます!各国のチャンピオンが集まる大きな大会の開催地に選ばれたこの機会に、ぜひカラフルな気球が空に飛び立つ姿を見に行きましょう!写真の撮りがいもありますよ!熱気世界選手権は10/28(金)~11/6(日)に佐賀市の嘉瀬川河川敷付近で開催されます。
※「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」についてもっと知りたくなったら上記の記事も合わせてどうぞ!
海の紅葉!「干潟よか公園、シチメンソウの里」
11月ごろ
干潟よか公園の詳細情報
バルーン会場よりシャトルバス運行(バルーンフェスタ期間中)。JR佐賀駅より車で35分。
幻想的な1万個の竹灯篭!「清水竹灯り」
11月15日~11月23日限定の絶景
清水の滝の詳細情報
長崎道佐賀大和ICから車で20分
春と秋に限定公開!紅葉の名所「九年庵」
春と秋の期間限定公開
男女を結ぶ縁結びの橋「筑後川昇開橋」
季節問わず通年おすすめ
筑後川昇開橋の詳細情報
唐津・伊万里・有田・呼子エリア☆
白砂青松の鮮やかさ!「虹の松原」
季節問わず通年おすすめ
虹の松原の詳細情報
JR虹ノ松原駅から徒歩で1分。
海を望む優美な城!「唐津城」
季節問わず通年おすすめ
唐津っ子が一番熱くなる!「唐津くんち」
11月2日~11月4日限定
優美なハープ橋!「呼子大橋」
季節問わず通年おすすめ
呼子大橋の詳細情報
呼子バス停からバスで10分
白い風車が目印!「風の見える丘公園」
季節問わず通年おすすめ
風の見える丘公園の詳細情報
JR西唐津駅より「呼子行」バスで25分、「呼子」下車、徒歩5分
恋人の聖地の夕日!「波戸岬」
季節問わず通年おすすめ
8月下旬
波戸岬の詳細情報
唐津駅からバスで60分
幻想的な切り絵の世界!「浜野浦の棚田」
季節問わず通年おすすめ(ベストシーズンは5月)
花と冒険の島!「いろは島」
季節問わず通年おすすめ
いろは島の詳細情報
唐津市肥前町。いろは島展望台(「国民宿舎いろは島」から車で5分)から、いろは島が一望できる
佐賀県を代表する名瀑「見帰りの滝」
季節問わず通年おすすめ
アジサイのころ
見帰りの滝の詳細情報
ハッピートレインで行こう!「松浦鉄道」
季節問わず通年おすすめ
神秘的な渓谷美!「竜門峡」
季節問わず通年おすすめ
竜門峡の詳細情報
JR有田駅から車で15分
まるで異国の宮殿!「有田ポーセリンパーク」
季節問わず通年おすすめ

映画「黒執事」ロケ地!え?佐賀?異国情緒あふれる「有田ポーセリンパーク」
佐賀県有田町の「有田ポーセリンパーク」は、有田焼と酒のテーマーパークです。シンボルのツヴィンガー宮殿は、ドイツのドレスデン市の宮殿を再現したもの。宮殿のギャラリーでは、初期伊万里から明治期までの陶磁器の名品が鑑賞できます。有田焼工房では、焼き物体験ができ、世界にひとつだけの器が作れます。花々が彩るバロック庭園を散策すると、まるで異国に迷い込んだよう。有田焼のショップやグルメ施設もあり、酒蔵見学もできます。映画「黒執事」のロケ地になった「有田ポーセリンパーク」で、身も心もリフレッシュしませんか?
※「有田ポーセリンパーク」についてもっと知りたくなったら上記の記事も合わせてどうぞ!
嬉野・武雄・鹿島エリア☆
鍋島家ゆかりの庭園!「御船山楽園」
季節問わず通年おすすめ

【佐賀】春と秋がベスト「御船山楽園」藩主ゆかりの庭園で絶景さんぽ&美肌の湯
「御船山楽園(みふねやまらくえん)」は武雄鍋島家(たけおなべしまけ)ゆかりの15万坪の広大な庭園です。武雄のシンボル御船山の断崖を借景に、3年の歳月をかけて造られました。春は桜やツツジ、藤が咲き誇り、夏は新緑、秋は錦絵のような紅葉が広がり、冬は山茶花と、四季折々の景観が楽しめます。ライトアップされた庭園は幽玄の世界! 庭園を堪能できる素敵な宿もあります。武雄は佐賀を代表する温泉郷で、美肌の湯としても有名。「御船山楽園」を訪れ、その絶景に癒されてみませんか?
※「御船山楽園」についてもっと知りたくなったら上記の記事も合わせてどうぞ!
樹齢100年の一本桜!「納戸料の百年桜」
桜のころ
月の引力が見える町!「太良の海苔棚」
秋から冬にかけて
潮が引いた時にだけ姿を現す「海中鳥居」
季節問わず通年おすすめ

佐賀の人気パワースポット12選!宝くじ高額当選!恋愛!美肌祈願!女子旅におすすめ♪
九州の北西部に位地する佐賀県には、ユニークなパワースポットがたくさんあります!宝くじの高額当選で有名な『宝当神社』や、恋愛のパワースポットとしても人気の日本三大稲荷のひとつ『祐徳稲荷神社』、美肌にご利益があるという『豊玉姫神社』など、パワースポットめぐりの女子旅で参拝したい神社が多いんです。妊活女子必見の子宝祈願スポットも!ほかに、佐賀市の開運恵比須巡りも人気です。さまざまな願いを叶えてくれる人気のパワースポットをご紹介します。佐賀の観光の合間にパワースポットに立ち寄ってみませんか?
※「佐賀のパワースポット」について、もっと知りたくなったら上記の記事も合わせてどうぞ!
佐賀県藤津郡太良町栄町
JR多良駅より徒歩10分。車で2分。