2016年04月18日

お寺の中にあるベーカリーレストラン。鎌倉「石窯ガーデンテラス」
ここ石窯ガーデンテラスは、鎌倉で人気の一軒家カフェレストラン。なんと、お寺の敷地内にあるんです!お寺の山門から入り、日本庭園を通り過ぎた高台に佇む洋館は、なんとも不思議なシチュエーション。自分だけの秘密にしていておきたい、本当の意味の隠れ家レストランです。お寺とレストラン、この一見ミスマッチな組み合わせの魅力に迫ります。
古都、鎌倉。東京からも近く、海あり山ありの人気の観光スポットですね。歴史ある神社仏閣も多く、ひとたび足を踏み入れれば鎌倉時代の面影を垣間見ることもできます。そのお寺のひとつ浄妙寺(じょうみょうじ)の境内には、なんとおしゃれなレストランがあるのです!
格式の高いお寺、浄妙寺
寺院を格付けをする制度、鎌倉五山に名を連ねる由緒正しいお寺「浄妙寺」。鎌倉駅からはバスで15分ほど。市街地から離れているため、とっても静かなお寺です。
浄妙寺喜泉庵 (じょうみょうじきせんあん) - 鎌倉/甘味処 [食べログ]
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
さてさて、浄妙寺で静かな和の雰囲気を堪能した後は、いよいよお目当ての石窯ガーデンテラスへ。
お寺を通り現れるのは、洋館のカフェレストラン!
浄妙寺を抜け、石段を登った高台に石窯ガーデンテラスはあります。まず目に飛び込むのは、重厚なたたずまいの洋館と気持ちよく手入れをされた草花たち。ここは名前の通り、お庭にこだわったレストランなのです!
このレストランを切り盛りするのは、浄妙寺の住職の奥様。築80年の洋館はドイツ人の設計によるもの、もともとは貴族院議員の邸宅として使われていました。その洋館をレストランとしてリノベーション。歴史が感じられる建物のはずですね。
友達からのリクエストで石窯ガーデンテラス♫居心地良くて、たくさん長居しちゃいました。 pic.twitter.com/TPxH60iJEP
— kazumix (@326_kazumix) 2015, 9月 27
石窯ガーデンテラスで味わえる、珠玉の料理たち
石窯ガーデンテラスで味わえるのは、ひと皿ひと皿丁寧に作られた洋風料理。地場の野菜やお庭で採れたハーブを使用し、見た目にも鮮やかに仕上げています。
人気のメニューをご紹介します!
おまけ。お寺を自由に闊歩する猫ちゃんたち
浄妙寺には7匹ほどの猫たちが住み着いています。拝観受付をはじめ、いたるところでお客様をお出迎え。もちろん石窯ガーデンテラス付近にも出没しますが、お行儀のよい猫ちゃんたちは、決してレストランへは入りません。でも、お寺の境内には自由に出入りしているのですよ♪
和のセンスに浸ったあとに洋のテイストで舌鼓を打つ。なんとも不思議な感覚を味わえるのが石窯ガーデンテラスの魅力です。そして、お寺の境内という特別な場所だからこそ、せわしない日常の煩わしさを忘れ去り、清々しい気持ちで食事を堪能することができます。ぜひ、ゆっくりと流れる静かな時間と美味しい料理を体験してみてください。