
高知の日曜市&ひろめ市場はカツオの藁焼きから花束までなんでも揃う
古くから“市”が盛んな高知。江戸時代からはじまったとされるこの文化は、現代に至るまで大変な賑わいを見せており、地元の方はもちろん、観光客にとっても高知の見所の一つとして、内外から多くの人が訪れます。常設の市場もあれば、曜日限定で開催される市もあります。今回は、そんな高知の市から、常設の「ひろめ市場」と、最も賑わう「日曜朝市」をご紹介します。2016年12月07日 最終更新
ブログで紹介
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けて下さい。
1
ひろめ市場は、和洋中様々な飲食店、お土産物屋など約60店舗が所狭しと並んでいます。大きな屋台村のような市場になっていて、地元の方から観光客まで大賑わいをみせます。
アクセス方法
見どころ
明神丸 ひろめ市場店の詳細情報
5000明神丸 ひろめ市場店
大橋通、高知城前、堀詰 / 魚介料理・海鮮料理、定食・食堂、郷土料理(その他)
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
- 営業時間
- 11:00~21:00 ※日曜日は11時~20時までの営業となります
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
◆ひろめ市場のグルメをご紹介♪
やいろ亭
やいろ亭の詳細情報
大橋通、高知城前、堀詰 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
- 営業時間
- [月~土] 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30) [日] 10:30~14:00 17:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ひろめで安兵衛
ひろめで安兵衛の詳細情報
大橋通、高知城前、堀詰 / 餃子
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
- 営業時間
- 【通常】 12:00~21:00 【日・祝】 11:00~20:00
- 定休日
- 不定休(詳細は公式HPに記載)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
珍味堂
なかなか食べることのできない「珍味」が揃うこちらのお店。魚がおいしい高知らしく、新鮮かつ珍しい海鮮がショーケースに並びます。魚の頭を煮付けたものや、一般にはなかなか手に入らないような魚卵など、種類は様々。どれもお酒に合うと評判なので、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
珍味堂 ひろめ市場の詳細情報
大橋通、高知城前、堀詰 / そば・うどん・麺類(その他)、くじら料理、寿司
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
- 営業時間
- [月~土] 8:00~22:30 [日] 7:00~22:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
意外なものまで売っている?!江戸から続く「日曜市」
高知市の街路市は、元禄3年(1690年)にはじまったと伝わります。特に日曜市は1キロにおよび、野菜などの食べ物だけでなく、植物、骨董、日用品古などあらゆるものが買える大人気の路面市となっています。地元の方も観光客も訪れる、高知の人気イベントです。
アクセス方法
見どころ
日曜市の詳細情報
いかがでしたか。
高知の“市”の賑わいはいかがでしたか。どれも活気があって、一度は訪れたくなる雰囲気のお店ばかりです。お土産を買うだけでなく、地元ならではのグルメも楽しめるので、あえてホテルの朝食はつけずに、市場にくりだして、取れたての新鮮な海鮮を味わうなどしても良いかもしれません。
航空券 + ホテルをお得に探す