2016年12月10日

レトロな街並みを写真に♪東京・下町の撮影スポット10選

レトロな街並みを写真に♪東京・下町の撮影スポット10選

気軽に雰囲気の良い写真が撮れるアプリも多くありますが、一眼レフを持ち歩く人もたくさんいる今。とにかくすてきな撮影スポットが知りたい!ということで、いつもとは一味違うレトロな街並みが撮影できるスポットをご紹介します!東京都内で、ノスタルジーな写真を撮影しちゃおう♪

931202

出典:九條雪人さんの投稿

東京にはまだまだレトロな建物、街並みが残っています。思わず撮影したくなるスポットも豊富。本格的に撮影しても、気軽にスマホで撮影しても、楽しみ方はそれぞれです♪早速、東京の街を撮影に出かけましょう。

テーマパークを撮影してみよう

東京のレトロな街並み、建物が一気にみられるテーマーパークをご紹介します。撮影に夢中になっていまうかもしれません♪

1.江戸東京たてもの園

1.江戸東京たてもの園940582

出典:maaaiさんの投稿

江戸東京たてもの園は、1993年にオープンした野外博物館です。JR中央線・武蔵小金井駅から関東バスに乗り、江戸東京たてもの園前を降りて約3分です。

1.江戸東京たてもの園910739

出典:HiruNobuさんの投稿

文字通り江戸時代から昭和初期まで、歴史的建造物を移築して復元した30棟の建物が展示されています。街並みも3つのゾーンに分けられ再現されています。

1.江戸東京たてもの園910725

出典:トライ&エラーさんの投稿

外見の作りもそうですが、中にある家具や小物までリアルに再現されています。1日中でもいられて、いろいろなショットが撮影したくなるスポットですよ。

2.花やしき

2.花やしき913107

出典:

浅草の遊園地「花やしき」は、日本最古の遊園地で江戸の末期1853年が始まりです。まさに遊園地の老舗。地下鉄銀座線・浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から歩いて約5分、浅草寺の近くにあります。

2.花やしき910752

出典:大棟梁さんの投稿

震災や戦争で、一時閉園した時もありましたが、戦後1949年に再建しました。日本に現存する最古のコースターなど、レトロな乗り物や昭和の雰囲気が残る懐かしい遊園地です。

2.花やしき940595

出典:miopoさんの投稿

シンボルであった「Beeタワー」は、2016年9月に引退が決定しましたが、レトロな雰囲気はまだまだあります。

3.下町風俗資料館

3.下町風俗資料館910756

出典:

JR・京成・東京メトロ線上野駅から歩いて約5分、不忍池畔に「下町風俗資料館」があります。東京は、関東大震災や第二次世界大戦により多くのものが失われました。そこで失われつつある古き良き下町文化を残そうと、1980年にできた資料館です。館内は、明治後半から大正時代の東京の下町風情を存分に感じることができます。

3.下町風俗資料館910760

出典:spower200さんの投稿

資料館の一階が撮影スポットです。大正時代の東京の下町、駄菓子屋、商家を再現しています。家の中の小物、家具も細かく再現されています。2階は、下町にゆかりのある生活道具・玩具などが展示されています。撮影禁止のものもありますのでご注意を。

台東区立下町風俗資料館の詳細情報

台東区立下町風俗資料館

住所
東京都台東区上野公園2-1
アクセス
JR・京成・東京メトロ線 上野駅から徒歩で5分
営業時間
9:30〜16:30 休館日は、月曜日(祝日と重なる場合は翌日)
料金
高校生 100円 小・中学生も100円 大人 300円

レトロな建物を写そう

東京にはずっと残るレトロな建物がまだまだあります。きれいに整備されていても、その風情は独特ですよ。

4.東京駅 丸の内駅舎

4.東京駅 丸の内駅舎910766

出典:佳祐さんの投稿

鉄道の拠点、JR東京駅の丸の内駅舎をご紹介します。国指定の重要文化財である丸の内駅舎を、創建当時(1914年)の姿に復元され2012年に完成しました。戦後、損傷し1947年修復されてはいましたが、当時のデザインとは違う形になっていました。

4.東京駅 丸の内駅舎910769

出典:A415549さんの投稿

全長330mある外観と、丸の内北・中央・南口の内装はとてもきれいでいろいろなレリーフが飾られています。また、夜はライトアップされていますので美しい姿を思う存分撮影して下さい。

5.旧岩崎邸庭園

5.旧岩崎邸庭園910777

出典:お靜さんの投稿

旧岩崎邸庭園は、三菱財閥岩崎家の邸宅を公園として整備したものです。国の重要文化財にも指定されています。場所は台東区池之端、東京メトロ千代田線湯島駅から歩いて約3分です。

5.旧岩崎邸庭園910782

出典:ktaroさんの投稿

この建物は、1896年三菱第三代目社長の本邸として建てられたものです。西洋木造建築で近代日本住宅を代表する建物です。明治から大正にかけて、東京にはこのような邸宅がたくさんあつたのでしょうね。外観だけでなく建物の構造、装飾などを撮影してみてはいかがでしょうか。

6.高輪消防署二本榎出張所

6.高輪消防署二本榎出張所910784

出典:

高輪消防署二本榎出張所は、港区高輪にあり都営浅草線高輪台駅から歩いて約9分です。灯台のような形をしたドイツ表現主義というデザインで1933年に建てられました。今も現役の建物です。

6.高輪消防署二本榎出張所910788

出典:

歴史的建築物としても有名で、建設当時は火の見櫓から東京市全体が一望に見渡せたそうです。館内も事前に連絡すれば見学が可能で、レトロ感満載でステキですよ。また、1935年頃に使われていた消防車も展示されています。

レトロな街並みを撮影しよう

レトロな街並みを楽しめる場所もまだまだたくさんあります。その中でも、撮影したくなる東京の街並みをご紹介します。

7.谷根千(やねせん)

7.谷根千(やねせん)910804

出典:YoshiSLPさんの投稿

谷根千といえば、東京の下町の代表的存在です。谷根千は、文京区、台東区にある谷中・根津・千駄木の地域を指します。JR山手線日暮里駅、西日暮里駅の山手線内側の地域が谷根千にあたります。

7.谷根千(やねせん)910793

出典:moo takuzoさんの投稿

谷根千は、どこを歩いていても撮影スポット満載です。商店街・お屋敷・根津神社などなどあります。いろいろ散策してベストショットをみつけてみてください。

8.立石仲見世商店街

8.立石仲見世商店街940610

出典:かもしかさんの投稿

葛飾区の京成押上線京成立石駅には、下町のレトロな雰囲気を感じられる「立石仲見世商店街」があります。

8.立石仲見世商店街910806

出典:一杯やってく?さんの投稿

立石仲見世商店街は1945年の戦後にできた商店街です。4年後「協同組合立石仲見世共盛会」が設立され、1960年にアーケードが設置されました。昔のレトロな商店街の雰囲気を撮影してみてください。

9.深大寺周辺

9.深大寺周辺910813

出典:tune爺さんの投稿

深大寺は、調布市にある創建733年の天台宗のお寺です。湧き水が綺麗なこともあり深大寺そば屋やお茶さんが多数あり、独特のレトロな街並みを作り出しています。

9.深大寺周辺910814

出典:ARAREっちさんの投稿

建物も近代的ではなく江戸時代の瓦屋根のものが多くあります。また、ゲゲゲの鬼太郎の作家、水木しげるが調布に住んでいたこともあり、この地には鬼太郎茶屋などもあります。

10.都電荒川線

10.都電荒川線910816

出典:アナログさんの投稿

昭和の1950年代には都内を走り回っていた路面電車も、1960年には自動車の普及とともに交通渋滞の問題の的になり廃止、縮小されていきました。1974年にはこの荒川線のみとなってしまい、いまでは貴重な存在です。

10.都電荒川線910819

出典:アスタさんの投稿

荒川線は荒川区南千住の三ノ輪橋から、新宿区西早稲田の早稲田までを運行しています。路面電車として車道と併用して通行している区間は、明治通りの王子駅前から飛鳥山間のみになってしまっています。

東京のレトロなスポットの撮影場所をご紹介しました。ぜひ、東京のレトロなスポットを美しい写真として残してください。

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード