2017年01月18日
桜の名所で絶景を満喫しよう!秋田のおすすめ花見スポット8選
寒い季節を乗り越えて、やっとうららかな春がやって来ました。春といえばみなさんが心待ちにしているお花見の季節!雪の重さに負けず、今年も華やかに開花した桜。ソメイヨシノやヤマザクラなど品種によって微妙に色や形が違うので、ゆっくりと桜観賞するのもオススメです。秋田の桜は、桜前線の後半なので、地元の桜を楽しんだ後に北上して、また違った趣での桜を楽しめますよ。この春は、秋田の桜を見に行きましょう!
川沿いの桜並木や、朱塗りの神社との景観が美しい桜、池に映し出される桜など、秋田にはさまざまな桜の名所があります。ひとりで見ても、大勢での宴会でも、満開の桜は見ているだけでなんだか心がウキウキしてきますよね。今回は、秋田のお花見スポットを北から順にご紹介します。
大潟村を走る県道沿いに、まるで黄色いじゅうたんのように咲く菜の花。およそ11キロメートル続く菜の花ロードですが、その傍らに植えられた桜とのコントラストが見事で、年々訪れる人が増えています。
大潟村桜 菜の花ロードの詳細情報
秋田藩佐竹氏20万石の居城跡に、自然の地形を利用して作られた公園が「千秋公園」です。樹齢約120年のソメイヨシノのほか、シダレザクラやオオシマザクラなど758本の桜が咲き誇ります。
千秋公園、桜吹雪でした(*^-^*) pic.twitter.com/MXJNdEcxmt
— 宙猫 (@stellawing) 2016年4月26日
見張り台として使われていた御隅櫓の展望室へ登れば、千秋公園に咲く桜・木々・花々も一望でき、春の風景を上から楽しむことができます。
千秋公園の詳細情報
角館の中央を流れる桧木内川の土手沿いを、約2キロメートルにわたり桃色に染めるソメイヨシノ。河川敷から満開の桜を、ずっと先まで眺められる圧巻の景色です。
桧木内川堤の桜並木の詳細情報
角館といえば武家屋敷が有名。特に春はシダレザクラが咲き誇り、また別の表情を見せてくれます。黒板塀が印象的な武家屋敷通りが、一面シダレザクラの並木道へと様変わり。
角館の桜まつりの詳細情報
かつて古戦場だった八乙女山。大正8年、故高橋竹治翁は山頂までの眺めが素晴らしいことから、奈良の吉野山のように桜の咲く公園にしようと考えました。
一丈木公園と八乙女公園って初めて行ったけど、八乙女公園が予想以上に眺めが素晴らしく来年からの花見リストに入れておこうと思いました。 pic.twitter.com/xOeky3Lzt5
— はま@小尻になれませんでした| 个 | (@ko04251) 2016年4月24日
公園を作った当時は、地元民の協力を得て3年がかりで3000本の苗木を植えたそうです。今は2000本の桜たちが、全山を包み込むように咲き誇り、「秋田30景の桜の名所」として知られるようになりました。
八乙女公園 - 観光施設 | 秋田県大仙市
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大正天皇即位記念事業として造園された公園「真人公園」は、秋田を代表する桜の名所。真人山一帯を公園としていて、2000本の桜が苑池の周りや広場に配されています。
ソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇ります。歩道も整備されていて、子ども連れでも安心です。苑池を中心に桜が咲きそろう季節は圧巻の美しさ。かなり古い桜の木も多く、枝ぶりといい、幹の太さといい立派で見応えも充分です。
真人公園の詳細情報
「勢至公園」は、秋田県内で最も早く桜が開花する公園。観音潟と竹島潟の周りにソメイヨシノが約1000本咲いて、秋田に春の彩りを届けます。
勢至公園の桜は、日露戦争からの生還者が、凱旋記念として植えたことが始まりなのだとか。天気の良い日は、残雪の鳥海山をバックに、北国ならではの絶景が楽しめますよ。
勢至公園の詳細情報
隣り合う「白山神社」にちなんで、おしら様のシダレザクラと呼ばれています。樹齢は約200年の県下有数の大木。
神社の赤と桜のピンク色、そしてバックの緑が相まって美しい、春ののどかな光景です。
おしら様の枝垂れ桜 | あきた県内各地の主要みどころ開花状況 | あきたファンドッとコム
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
いかがでしたか?秋田は雪の量が多く重いため、冬の間に枝が折れてしまう木もあります。それを乗り越えてまた強く美しく咲く桜たちに、感動や元気をもらえるのかもしれませんね。