2017年02月07日

福岡の中心地にオアシスが!?「大濠公園」でまったり過ごそう♪
福岡市にある「大濠公園」は、まさに都会のオアシス!スタンダードな公園として、お散歩にもぴったりなスポットですが、さまざまな施設も充実しているんです。日本庭園もあれば美術館もあり、散策にぴったりなカフェやグルメも充実。デートもできて、お子様と遊ぶのにもおすすめです。大濠公園の魅力をご紹介します。

中央の池を楽しもう!

まずは、公園の中央に位置する大きな池で遊んでみましょう!夏は亀などの生物を間近で見ることもできますし、冬には渡り鳥も多く羽を休める池。ここで遊ぶには二つの乗り物から選びましょう!
定番のスワンボート

池で遊ぶといえば、一番に思い浮かぶコレ!親子でもカップルでも力を合わせて漕いでくださいね。
九州で唯一のアメンボボート

完全に自転車タイプのアメンボボート!一見不安定にも見えますが、そこは心配の必要はありません。体力に自信のある方は、こちらに挑戦して見るのも良いでしょう!
浮見堂へ渡ってみよう

池の中央には島がいくつかあり、それらは橋で結ばれています。特に柳島にある「浮見堂」は大濠公園のシンボルとして、撮影スポットになっているので、天気の良い日はここで一枚記念撮影を行なっておきましょう!

池に浮かぶ島には、いくつかベンチもあります。お気に入りの景色を見つけた時は、ちょっと休憩するのも良いでしょう。
お子様と一緒に楽しむなら東西の児童遊園に行こう!

池の東西に公園があるので、休日にはお子様連れで賑わっています。西側には小さなお子様向けの通称「どんぐり公園」があり、東側には通称「くじら公園」として、トリムなど少し大きめの遊具も。様々な年齢のお子様が楽しめます。
休憩は周囲のカフェを利用してみよう

遊んだ後は、休憩するのにピッタリなカフェを利用してみませんか?池の周囲にはいくつかカフェなどがあるので、メニューや景色などで選ぶと楽しめます。
落ち着いた雰囲気のスターバックスコーヒー

公園に溶け込むような雰囲気のスターバックスコーヒです。こちらは、福岡県内にもいくつかあるスターバックスのコンセプトショップなので、店内の雰囲気なども他店とは少し違います。スターバックス好きな方は、行くべき一店です!
子どもが喜ぶパークショップ

ボートハウスの隣にあるパークショップは、子どもたちや女性が喜ぶスイーツを味わえます!

こちらのパークショップでは、ソフトクリームに新鮮なフルーツやグミ、ソースなどをトッピングし放題なんです!子どもたちはもちろん、大人も楽しくなること間違いなしです。
落ち着いた雰囲気で楽しめるスポット
大濠公園日本庭園

広さは12,000平方メートルの廻遊式庭園で、茶室や枯山水など伝統的な日本庭園の造りになっています。また、四季を通して楽しめる花々も人気です。特にサツキやツツジを楽しめる初夏は多くの観光客も訪れています。
福岡市美術館(2019年3月リニューアルオープン予定)
福岡市美術館の詳細情報
さいごに
大濠公園の詳細情報