2016年04月06日

横浜でドライブデート!女子ウケ抜群スポットをご紹介
ドライブデートといえば横浜がおすすめ!横浜には夜景の綺麗なスポットや美味しいグルメがあり、ドライブデートに最適です。今回は景色の綺麗な場所を中心にドライブデートに使えるスポットをご紹介します。これを見れば2人の距離が縮まること間違いなしです!
横浜は道が広く駐車場も多いので、初心者にもおすすめのドライブスポット。ショッピングやグルメも楽しめて1日中遊べるところも魅力です。さらに夜景が眺められるスポットも多いので、カップルにはイチオシ!ドライブデートは、魅力たっぷりの横浜でぜひ楽しんでくださいね!
異国情緒溢れる公園でお散歩♪「港の見える丘公園」
横浜の有名な観光名所「港の見える丘公園」。こちらの駐車場は24時間営業ので、様々なデートプランに合わせて利用できるスポットです。公園のある横浜・山手は、横浜開港当時の外国人の居留地として利用されていました。そのこともあり、園内は洋館が立ち並ぶ異国情緒溢れるお洒落な雰囲気。洋館や季節の花々を眺めながら、ゆったりお散歩はいかがですか?
見ごたえのある展望台も絶対立ち寄りたいポイント!横浜港が見渡せるこちらは、ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。
穴場スポットならココ!「横浜港シンボルタワー」
「横浜港シンボルタワー」は横浜住民でも知る人ぞ知る穴場スポット。観光地の中心地から外れた場所にあるので、アクセスは車が便利です!こちらは観光客も少なく、思う存分のんびりとした時間を過ごすことができます。地上12.5mの展望ラウンジからは横浜港が一望でき、横浜港に出入りする船や羽田空港に離着陸する飛行機を眺めることもできますよ。
タワー周辺の緑地公園は自由に遊べるスペースになっています。シートを敷いてピクニックもいいですね。
ショッピングやグルメも充実!「横浜赤レンガ倉庫」
横浜のシンボル的存在ともいえる「横浜赤レンガ倉庫」。広々とした駐車場があるのでドライブデートにもピッタリです!こちらは明治、大正時代に国の模範倉庫として創建され、現在は商業施設として利用されています。横浜発のブランドや横浜土産など、赤レンガ倉庫ならではのバラエティーに富んだショップが揃っています。気軽に利用できるフードコートから絶好のロケーションを活かしたムードあるお店までグルメも充実!
靴をモチーフとしたアクセサリーや小物を展開するブランド「Felicia!」。こちらでは赤い靴モチーフのアイテムがゲットできます。他にも海運雑貨店をイメージしたショップなど珍しいショップが並んでいます。
赤レンガ倉庫の夜景もおすすめ!ベイブリッジや大さん橋といった港の夜景と、ランドマークタワーやコスモクロックといったみなとみらいの夜景が一度に楽しめます。海外の大型豪華客船が寄港している風景も見ごたえがありますよ。赤レンガ倉庫はデートには欠かせないおすすめスポットです!
横浜一のロマンチックスポット「大桟橋国際客船ターミナル」
横浜港大桟橋国際客船ターミナルは、通称「大さん橋」と呼ばれ海外・国内各地からやってきた客船が寄港する国際ターミナルです。1階は24時間営業の駐車場になっています。昼は風を感じながらのんびりと、夜は綺麗な夜景を眺めるのに絶好なスポットです。横浜デートには外せません!
オープンエアとなっている屋上のウッドデッキからは、みなとみらいはもちろん、ベイブリッジ方面も眺めることができ、横浜の名所を一望することができます。24時間開放されているので時間を選ばず素敵な時間を過ごすことができますよ♪海に反射する光がとってもロマンチックですよね。時間の許す限り眺めていたい絶景ポイントです。
ドライブデートでグルメも楽しもう♪
デートに欠かせない食事は、横浜ならではの雰囲気の良いお店をセレクトしました!
ハイカラな「馬車道十番館」でカフェタイム
明治時代の洋館を再現して誕生し、約50年近くもの歴史をもつ「馬車道十番館」。1階は喫茶・売店、2階は英国風酒場、3階はレストランとなっています。レンガ造りの外観にガス灯風の街路灯。レトロな雰囲気でいただく食事は、特別な満足感も得られますよ。
海上レストラン「ピア21」でディナー
全面ガラス張りの「ピア21」は、ベイブリッジをはじめとする横浜港から大観覧車やみなとみらいの街並みまでを眺めることができます。海の上ということもありクルージング気分で食事を楽しめるのも魅力です。インターコンチネンタルホテルのシェフが作るシーフードを使った本格料理がリーズナブルに楽しめます。美味しいディナーを頂いて、デートの雰囲気がさらにアップすること間違いなし。
いかがでしたか?
横浜には素敵なドライブデートスポットがたくさんあるので、季節や目的に合わせて楽しんでくださいね。どんな時間も素敵な思い出になるはずです。