2017年03月10日

魅力いっぱい!巣鴨のとげぬき地蔵こと「高岩寺」を参拝!
巣鴨の地蔵通り商店街にある“とげぬき地蔵”。おばあちゃんの原宿というだけあって、連日たくさんのお年寄りが足を運んでいるスポットです。でも若い人たちにもぜひ行ってもらいたいスポット!とげぬき地蔵で親しまれている高岩寺は、周辺にグルメやみどころも多く、参拝の前後も楽しめますよ。とげぬき地蔵の魅力をこちらでご紹介します。
高岩寺ってどんなお寺?
でもご安心を、本尊のお姿を元が書かれた御影(おみかげ)に祈願することでご利益があるとされています。御影は縦4cm×横1.5cmの大きさでご本堂で授与されます。これを病気のある場所に貼ったり、飲んだりするとご利益があるといわれています。
「御影」の由来
「とげぬき地蔵尊」といわれる由縁
ご利益のある【洗い観音】
高岩寺(とげぬき地蔵)の詳細情報
周辺のおすすめスポット!
江戸六地蔵で知られるお寺「江戸六地蔵尊 眞性寺」
江戸六地蔵尊 眞性寺 | 巣鴨地蔵通り商店街
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
史跡に指定されている「巣鴨庚申塚」
巣鴨庚申塚 | 巣鴨地蔵通り商店街
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
塩大福で人気の「元祖塩大福 みずの」
元祖塩大福 みずのの詳細情報
元祖塩大福 みずの
巣鴨、大塚駅前、巣鴨新田 / 和菓子、甘味処、食堂
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3-33-3
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:30 [火] 09:00 - 18:30 [水] 09:00 - 18:30 [木] 09:00 - 18:30 [金] 09:00 - 18:30 [土] 09:00 - 18:30 [日] 09:00 - 18:30 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
赤パンツで有名!「マルジ衣料品店」
赤パンツの元祖“巣鴨のマルジ”
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
桜並木の「染井吉野の碑」
染井吉野の碑の詳細情報
おばあちゃんの原宿、巣鴨の地蔵通り商店街にある「とげぬき地蔵」は、とてもご利益がありそうでしたね。ぜひ、若い人たちも参拝に行ってご利益をいただきましょう。