2024年06月24日

【長野県】歴史と癒しの旅♡女子のひとり旅おすすめスポット9選

【長野県】歴史と癒しの旅♡女子のひとり旅おすすめスポット9選

長寿の県、そして日本一幸せな県といわれている長野県。そこには歴史と癒しが待っています。女子ひとり旅だからこそゆっくりと浸れる幸せ旅を長野で探してみませんか?ノスタルジックな雰囲気や、素敵なカフェ、パワースポットと、みどころもいっぱいですよ♡

歴史を感じる長野へトリップ♪

《長野県》松本城・白い雲と青い空

「松本城」や「善光寺」などの名所のほか、軽井沢や北アルプスなど大自然に囲まれた魅力溢れる長野県。そんな見所満載の長野県を、ひとり旅して歴史散歩してみませんか?のんびり巡ると、なんだか心も穏やかになってくるかも♡

ひとり旅だから、好きなところをじっくりと鑑賞できる!

女性 カメラ 撮影 ポートレート

周りを気にせず、自分のペースで散策が楽しめるのがひとり旅のいいところ♪長野では、名所・旧跡のほか、素敵な洋館やレトロな町並みが楽しめます。自分の気の向くままに、のんびり巡ってみましょう。心が穏やかになり、旅が終わったら明日への活力が沸いてきそうですね!

1.圧倒的な存在感!国宝のお城を見学♪

松本城

松本城3663327

出典:いしかな@休業中さんの投稿

長野に行ったら必ず行きたいのはやっぱり松本城。城ガール必見の荘厳な美しい城は国宝に指定されています。戦国時代そのままの姿を残した貴重な城です。

松本城

松本城の特徴はその漆黒の天守閣。当時、秀吉の大坂城は黒で統一されていたため、松本城の黒い天守閣は、石川氏の秀吉への忠誠心の表れといわれています。お城は存在感たっぷりで圧倒される!旅の思い出に写真もたくさん撮りましょう♪

松本城3663328

出典:dolce0831さんの投稿

趣深い天守閣内部は見どころがたくさんあります。最上階からは素晴らしい景色を見ることができますが、ポイントは屋根裏。天守閣の最上階には天井が吊られていないため、その中央には、城の守り神である二十四夜神が祀られています。じっくり眺めてみてくださいね!

国宝松本城の詳細情報

国宝松本城

住所
長野県松本市国宝松本城
アクセス
松本ICから 4km 15分 JR中央本線 松本駅下車 バス8分 JR中央本線 松本下車 徒歩15分
長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

あわせて読む

長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

2.開運スポットを参拝。グルメやお土産チェックも忘れずに♪

善光寺・表参道

善光寺・表参道3663330

出典:紅珍さんの投稿

「遠くとも一度は参れ善光寺」というくらい、人気の「善光寺」。平安時代には女人禁制だった寺院ですが、古くから男女平等の救済として知られる善光寺は、女性もお参りができた特別なお寺なんです。そんな女性に優しいお寺なら、ぜひ訪れておきたいものですよね。

善光寺・表参道3663331

出典:

善光寺に行ったら体験してほしいのが「お戒壇めぐり」です。本堂の下にある真っ黒な回廊を巡り、「極楽の錠前」に触れることで、ご本尊と結縁を果たすことができるという、修行の場。真っ暗でちょっと怖いですが、チャレンジ精神のある女子にピッタリ!

善光寺・表参道3663332

出典:

お参りのあとは、善光寺の表参道散策も楽しい♪名物の「おやき」やソフトクリーム、土産物屋などが軒を連ねていて、飽きさせません。参拝したら、食べ歩きを楽しむのもいいですね!

善光寺(長野県長野市)の詳細情報

善光寺(長野県長野市)

住所
長野県長野市元善町491
アクセス
1) 長野ICから車で20分 2) 須坂長野東ICから車で20分 3) JR北陸新幹線長野駅からバスで10分
営業時間
[0月〜0月]
定休日
無休
料金
〔内陣、お戒壇巡り、善光寺史料館共通諸堂参拝券〕大人500円 高校生200円 小・中学生50円

3.クラシカルな世界に浸る♪素敵な洋館へ。

旧開智学校

長野県 松本市 旧開智学校 重要文化財

洋館好きにオススメなのが、「旧開智学校」。日本で最も古い小学校としても知られています。国の重要文化財にも指定されている、個性的な和洋混交の擬洋風建築が美しい建物です。

旧開智学校3663334

出典:

まず注目してほしいのは、外観。可愛らしい天使がいたかと思えば、寺院のような龍の彫り物もあり、不思議とバランスのとれた美しい組み合わせを見ることができます♪美しいたたずまいに、時間を忘れて眺めてしまいそう♡

旧開智学校3663335

出典:mako Tさんの投稿

もちろん内部も見逃せません。昔の小学校が再現されている部屋ではちょっとノスタルジックな気分に浸れます。もちろんお土産屋さんも忘れずに!オススメはミニタオルです。可愛い天使があしらわれたタオルを、ひとり旅の思い出に♪

国宝 旧開智学校の詳細情報

国宝 旧開智学校

住所
長野県松本市開智2-4-12
アクセス
松本ICから 4km 15分 JR中央本線 松本駅下車 バス12分 JR中央本線 松本下車 徒歩25分

4.大人の社会科見学が楽しい!緑がいっぱいの工場は見所満載♪

養命酒工場見学

養命酒工場見学3663385

出典:

ちょっと足を延ばして長野県駒ヶ根へ。そこには「養命酒駒ヶ根工場」があります。冷え性女子の強い味方、「養命酒」。愛用している人もそうでない人も、工場見学好きにオススメです!

養命酒工場見学3663337

出典:

工場見学は無料ですが、予約が必要です。もちろん、1名からでも予約ができます。工場では、養命酒づくりの製造工程、ビン詰めから包装まで、そして最後には試飲のお楽しみもあります♡なんだかわくわくしてきますね!

「養命酒 駒ヶ根工場 カフェ&ショップ」外観 1099429 カフェ

出典:りりぃママさんの投稿

併設されているカフェ&ショップもチェック!駒ヶ根は自然豊かな場所。四季折々の風景を見ながらゆっくりとオリジナルスイーツやドリンクを楽しめます。養命酒の生薬残差を食べて育った信州十四豚のカレーはランチにもオススメです!さらに、緑の中を散策できる「健康の森」もあるので、お散歩も楽しんでみてくださいね。

養命酒 駒ヶ根工場 カフェ&ショップの詳細情報

養命酒 駒ヶ根工場 カフェ&ショップ

伊那福岡、田切、小町屋 / その他

住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
営業時間
[月]  09:30 - 16:30 [火]  09:30 - 16:30 [水]  09:30 - 16:30 [木]  09:30 - 16:30 [金]  09:30 - 16:30 [土]  09:30 - 16:30 [日]  09:30 - 16:30 ■ 定休日 年中無休(年末年始のみ休み)
平均予算
  • ~¥999

養命酒 健康の森(養命酒製造 駒ヶ根工場)の詳細情報

養命酒 健康の森(養命酒製造 駒ヶ根工場)

住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
アクセス
1) 駒ヶ根ICから車で10分 2) JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
営業時間
9:30〜16:30
定休日
その他(要確認)
料金
入場料0円

5. タイムスリップ気分?!ノスタルジックな町並みを散策♪

中町通り

松本市・中町通り

中町商店街のある「中町通り」は蔵の町として人気。レトロな街並みに個性的なお店がいっぱい!ゆっくりと散歩をするのにも、ちょっと一息つくのにもオススメ!

中町通り3663340

出典:299さんの投稿

お店だけでなく、歴史的な建物も見どころの1つ。商店街の中心にあり、歴史的な土蔵作りの建物を残した「蔵シック館」や歴史的な秤を集めた「はかり資料館」など、タイムスリップしたような気持ちなれる素敵な散歩道です。

中町通りの詳細情報

中町通り

住所
長野県松本市中央
アクセス
1) 松本ICから車で15分 2) JR中央本線松本駅からバスで3分 3) JR中央本線松本駅から ⇒下車徒歩10分
長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

あわせて読む

長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡

「珈琲 まるも」内観 1109860 25年ぶりじゃないかしら、ここ来たの。

出典:ムササビヒンソーさんの投稿

中町通りにはおしゃれなカフェもたくさんあります。特にレトロカフェはぜひ立ち寄りたいところ。「珈琲まるも」は慶応4年(1956年)に創業した旅館併設の喫茶店。まるで時が止まったような店内でゆっくりと時間の流れを感じることができます。のんびりと自分の時間を過ごしてくださいね♪

珈琲 まるもの詳細情報

珈琲 まるも

松本 / 喫茶店、ケーキ

住所
長野県松本市中央3-3-10
営業時間
[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [木]  09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [金]  09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [土]  09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [日]  09:00 - 16:00(L.O. 15:30)
定休日
月曜日、火曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

6.お猿さんがいっぱい!なんだかとっても癒される♡

地獄谷野猿公苑

地獄谷野猿公苑3663386

出典:かえるのしっぽさんの投稿

”サル専用温泉”につかるニホンザルを見られる、世界唯一の場所が「地獄谷野猿公苑」。海外からも多くの観光客が訪れる名所で、長野駅から少々遠出してでも一度は見たい光景です!温泉に入る姿に、ほっこりしちゃいそう♡

地獄谷野猿公苑3663347

出典:

おすすめの季節はやっぱり冬ですが、夏でも野生のサルを見ることができますよ。こんなに近くで見れることもなかなかないですよね!動物好きな女子なら、行ってみる価値アリですよ♪

地獄谷野猿公苑3663348

出典:もっち~さんの投稿

癒し効果バツグンのサルたち。ここではサルが主役です。私たちはそのサルの暮らす街にお邪魔するという意識で見学しましょう。ここはニホンザルの生態を自然に近い環境で観察するための施設のため、柵がなく、野生のサルが自由に生活しています。坂や段差も多くあるので、動きやすい服装で行きましょう。

地獄谷野猿公苑の詳細情報

地獄谷野猿公苑

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
アクセス
1) 信州中野ICから車で20分 ⇒下車徒歩30分 2) 長野電鉄長野線湯田中駅からバスで15分 ⇒下車徒歩30分
定休日
無休
料金
大人800円 こども400円 団体割引有(20名以上)大人680円 こども340円
長野のパワスポ温泉郷!情緒たっぷり「渋温泉」の歩き方

あわせて読む

長野のパワスポ温泉郷!情緒たっぷり「渋温泉」の歩き方

7.心温まる世界に引き込まれる…♡

高橋まゆみ人形館

高橋まゆみ人形館3663349

出典:

2010年4月に開館した「高橋まゆみ人形館」。人形作家高橋まゆみの作品を集めた日本唯一の人形館です。もともとこの地で誕生した人形たち。作品を見た人達に自由に感じてほしいという理由で、ガイド説明などはありません。でも実は作者が在館している時があり、お話をすることができます。

高橋まゆみ人形館3663350

出典:

どこか懐かしい雰囲気が漂う人形たち。今、女性の間で特に人気が出てきている人形館です。人形だけでなく、背景や小物も忠実に再現されており、いつまで見ていても飽きない!お土産コーナーもあるので、忘れずに!

高橋まゆみ人形館の詳細情報

高橋まゆみ人形館

住所
長野県飯山市飯山2941-1
アクセス
豊田飯山ICから 0km 15分 JR飯山線 北飯山駅下車 5分 JR北陸新幹線 飯山下車 JR飯山線乗換え北飯山駅下車徒歩5分

8.五社巡りでパワーチャージ!神秘的な風景も魅力。

戸隠神社

戸隠神社3663351

出典:ょぅぃちさんの投稿

パワースポットとして有名なのが「戸隠神社」。もちろん、恋愛にもご利益があると言われています。天照大御神が隠れた岩戸を開いたという「岩戸開き」の伝説があるこの神社は浄化作用、才能開花などのご利益もあり、素敵な自分になれる神社です。

戸隠神社3663352

出典:Kei,さんの投稿

戸隠神社は奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる神社。この神社を巡る「5社巡り」が人気です。社は結構距離があるので、本格的なハイキングも楽しめます。宝光社、火之御子社、中社、奥社、九頭龍社の順で回るのが良いと言われています。

戸隠神社3663357

出典:96時間30分さんの投稿

神社ではもちろんお守り等の授与品が充実しています。御朱印も奥社、中社、宝光社でもらえるので御朱印ガールは必見!豊かな緑も楽しみつつ、参拝して心も浄化させましょう♡

戸隠神社 奥社の詳細情報

戸隠神社 奥社

住所
長野県長野市戸隠
アクセス
1) 長野ICから車で60分 2) 信濃町ICから車で30分 3) JR長野駅からバスで60分 ループ橋経由戸隠高原行き→「戸隠奥社」下車→徒歩40分 ※冬期は戸隠スキー場行きになるため、奥社バス停には停車しません。

9.ひとり旅プランが豊富なお宿もチェックしよ!

上松屋旅館

上松屋旅館3663353

別所温泉「上松屋旅館」。この旅館は「ひとり旅プラン」が充実していて、女子ひとり旅でもゆっくり過ごせるのが特徴。旅館としてひとり旅をオススメしているというのも、素敵!

上松屋旅館3663354

出典:

旅館の醍醐味、お風呂とお食事。お風呂はもちろん24時間いつでも入れて、浴衣でゆっくりしたり、女の子専用アメニティや、フェイスマスク、マッサージのサービスなど、女子ひとり旅にぴったりのプランが揃っています!お部屋で食事ができたり、優雅で豪華なひと時を過ごせます。

前山寺三重塔

上松屋旅館は別所温泉の中心地に立っているので、観光にも便利。神社仏閣巡りやカフェ巡り、真田一族ゆかりの地巡りなど、周辺だけで十分に楽しめる場所が沢山あります!

詳細情報

信州別所温泉 旅宿 上松や

長野県 / 上田、別所温泉 / 旅館

  • 信州別所温泉 旅宿 上松や
  • 信州別所温泉 旅宿 上松や
  • 信州別所温泉 旅宿 上松や
  • 信州別所温泉 旅宿 上松や
  • 信州別所温泉 旅宿 上松や
住所
長野県上田市別所温泉1628
アクセス
JR北陸新幹線上田駅にて上田電鉄別所線に乗換、終点別所温泉駅より徒歩10分。

宿泊した人の口コミ

pocky旅行時期 2022年11月

真田の湯として名高い 信州最古の温泉地 「別所温泉」に宿泊したくて泊まりました
どのお宿が別所の湯を楽しめるかと検討して 比較的宿泊しやすい 「旅宿 上松や」さんに決定
お宿のすぐそばには駐車場がないので 到着したら荷物を降ろして 宿の方が車を駐車場にまわされます
2,3台バッティングしたので 余りにせかされて車の中に宿で必要なものを忘れました
チェックインをして お部屋に案内されて 案内の方は部屋に連れていくだけの担当のようで 係の者が来るので お部屋でお待ちくださいとのこと
待てど暮らせど来ない バッティングしたにしても遅い 「八角形の三重の塔」の時間が・・・と思い フロントに電話して 夕食の希望時間をいい 出かけることに
車の中に忘れたものを取りに連れて行ってもらい 小走りで向かうが 八角形の三重の塔の入山時間に間に合わなかった(涙)
さて ホテルの評価だが お湯の泉質はいい 食事も工夫はされている
だが 料金に見合ったサービスだったとは言い難いかな

大人2名 税込 参考価格

15,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

歴史と癒しの長野旅へGO!

旅行 女子旅 秋 紅葉 ミドル女性 観光イメージ

女子ひとり旅にオススメのスポット満載の長野の旅。ゆっくりのんびり自然と歴史を感じる旅に是非出かけてみてください。心穏やかな時間が過ごせて、毎日を頑張るパワーをゲットできるはず。ノスタルジックな雰囲気や素敵なカフェで、非日常感を味わってくださいね♪

関連記事

関連キーワード