
札幌・すすきので焼鳥を!こだわりの美味しいお店7選
札幌市には道庁があり、北海道の人口の3分の1が集まっています。大通り公園周辺と札幌駅周辺が特ににぎわっており、多くの商業施設や飲食店が軒を連ねています。中でも「すすきの」は日本屈指の繁華街として有名です。そんなすすきのに数多くある飲食店の中から、焼鳥の名店をご紹介します。
2017年06月05日
札幌市にあるすすきのは繁華街として有名で、札幌市民は飲み会といえばすすきのへ繰り出す人も多くいます。観光客の間でもすすきのは人気スポットの一つ!観光客に人気の「ラーメン横丁」や、大観覧車が目印のノルベサもすすきのにあります。さまざまな種類の飲食店があり、札幌や北海道独自のグルメを手軽に楽しむことができます。焼き鳥屋さんも数多いんですよ!お肉にこだわった、おいしい焼鳥のお店をご紹介しますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
蔵鵡 本邸(きすむ)
すすきの駅から徒歩2分のところに佇む焼鳥屋さん「蔵鵡 本邸(きすむ)」です。職人が備長炭を使って繊細に焼き上げてくれる焼鳥!また、だしの効いたおでんも絶品ですよ。こだわりの日本酒を飲みながら焼き鳥とおでんを存分に楽しみましょう!
鈴木徳太郎商店
地下鉄東豊線豊水すすきの駅より徒歩2分ほどの「鈴木徳太郎商店」。昭和の雰囲気を感じさせる、なんだか懐かしくて居心地の良い大衆居酒屋です。安くて旨くて早いと三拍子揃った良心的なお店では、名物「モーライ豚のやきとん」は絶対おすすめ!やみつきになる味わいですよ。
炭火串文化 あぶりや
夜景と焼き鳥をどちらも楽しみたいなら、すすきの駅から徒歩2分のビル最上階にある「炭火串文化 あぶりや」へ、ぜひどうぞ! お店イチオシ料理は「つくねピーマン」と「牛タン皿盛り」。 金、土、祝前は午前3時までの営業なので遅くからの入店でもゆっくりできます。
炭火串文化 あぶりやの詳細情報
豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電) / 焼鳥、牛タン、居酒屋
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3 ニューブルーナイルビル 9F
- 営業時間
- 【平日・土・祝・祝前】17:00~00:00 (L.O.23:00) ※材料がなくなり次第、早めに営業が終了することがあります。予めご了承ください。 ※日曜・月曜連休の場合、日曜営業、月曜定休 ※大型連休の場合、後半に連休の場合あり ※新型コロナウイルス感染防止対策として12月25日まで酒類の提供は午後10:00までとなっております。
- 定休日
- 日曜日 ※新型コロナウイルス感染防止対策として12月25日まで酒類の提供は午後10:00までとなっております。
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥2,000~¥2,999
串焼家 まる房ず
地下鉄すすきの駅から徒歩5分ほどの場所にある「串焼家 まる房ず」は、丁寧に焼き上げた焼鳥がおいしいと評判のお店です。定番の焼きものはもちろんのこと、若鶏を半身にして焼いた北海道名物の「新子焼き」や、醤油ベースのタレがかかった豚肉の「チャップ」などをいただけます。
焼鳥 Ajito
豊水すすきの駅からすぐの「焼鳥 Ajito」は、おしゃれな空間で焼鳥を味わえると評判のお店です。一串のサイズを小ぶりにすることで温かいまま食べることができ、しかもリーズナブルにできるという「焼き鳥ピンチョス」と呼ばれるスタイルがこちらの特長!凝った内装とおしゃれなテーブルやイスでまとめられた店内でいただくおいしい焼鳥は格別です。ぜひともお試しあれ。
やき鳥 金富士
すすきの駅から徒歩5分ほどの場所にある「やき鳥 金富士」は、すすきのの地下街にある人気の焼鳥屋さんです。安くておいしいため店内はいつもお客さんで賑わっています。定番の焼鳥のほかに、ホッケやシシャモなどの焼魚、厚揚げを炭火で焼いた「あげ焼き」やポテトサラダなどが人気です。観光で訪れた方にもおすすめのお店!
バードウォッチング
すすきの駅から徒歩約3分の「バードウォッチング」は、フレンチの要素を加えたオリジナリティーのある焼鳥が楽しめるお店です。新しいカタチの焼鳥を目指しており、フレンチやワインも楽しめます。
いかがでしたか?
繁華街すすきのには、焼き鳥専門店もたくさんあります。こだわりの名店ばかりなので、友人や会社の同僚との飲み会の利用にもおすすめ♪お店によって違った味が楽しめますので、ぜひ食べ比べてみてくださいね。