2017年06月07日

とっておきの飛騨牛体験ができる高山「LE MiDi(ルミディ)」
せっかく高山を訪れたらなら、絶対はずしたくないのが飛騨牛!串焼きやコロッケなど気軽に飛騨牛を楽しめる食べ歩きグルメもいいけれど、ちょっと奮発してとっておきの飛騨牛を体験してみませんか?フランス3つ星レストランで修業をしたシェフがふるう感動的な料理が味わえるお店「LE MiDi」をご紹介します。あわせて絶品そろいの姉妹店もご紹介します。

高山は「飛騨の小京都」とも呼ばれ、江戸時代からの商家などが立ち並ぶ古い町並みや、高山のシンボルでもある赤い橋(中橋)などが有名で、日本はもとより、世界中から沢山の観光客が訪れます。
フレンチのシェフが飛騨牛の美味しさを伝える名店
こんな飛騨牛はじめて!「Restaurant LE MiDi(ルミディ)」

新進気鋭のシェフがつくる飛騨牛料理が味わえるお店「LE MiDi」。高山駅から古い町並み方面に向かって10分ほど歩くと、古い町並みのすぐ手前に赤い屋根が見えてきます。高山にありながら、まるでそこだけパリの下町にいるような雰囲気です。
肩肘張らないビストロスタイル

二階に上がると、こんじまりとした落ちついた空間になっています。シェフ自らお料理を持って階段を上がってきてくれることもあるんですよ。
シェフ自慢の飛騨牛料理
LE MiDiの飛騨牛は、新鮮なブロックを約2週間かけて熟成!まさに最高の食材を、最高の状態でいただけるお店なんです。
飛騨牛だけじゃない!お手軽ランチコース

飛騨牛は食べ飽きた、あるいは牛肉はちょっと苦手・・・という方も大丈夫。お昼にはスープ、メイン、パンかライス、ドリンクが付いたお得なセットもあります。写真はメインのお魚料理。まるでアートのような美しさです。

こちらはボリューム満点「飛騨豚のソテー」。3センチはあろうかという分厚い豚肉のソテーに、ジャガイモのキッシュや焼き玉ネギなど迫力のお野菜がたっぷり添えられています。その他にも、お手軽ランチコースにデザートつけたセットや、がっつり系ビストロコースなど充実したランチメニューが楽しめますよ。
Restaurant LE MiDiの詳細情報
Restaurant LE MiDi
高山 / フレンチ
- 住所
- 岐阜県高山市本町2-85
- 営業時間
- 11:30~15:30(LO14:30) 18:00〜21:30(LO20:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥5,000~¥5,999
ここまでご紹介してきたお店は通称「黒のMiDi」と言われる「LE MiDi」本店です。続いてご紹介するのは・・・
道路を隔てて姉妹店が3つ!

本店から道路を隔てた向かい側には、なんと3つの姉妹店が並んでいるんです。イタリアンやスイーツ店、そしてラーメン店まで。本店に勝るとも劣らない名店揃いなんです。
赤のMiDi「restaurant LE MiDiーiー」

本店の目の前に建つ「「restaurant LE MiDiーiー(リストランテ ル ミディ アイ)」は、パスタ、ピッツァ、飛騨牛の専門店です。本店のフレンチに対して、こちらはイタリアンです。
リストランテ ル ミディアイ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
飛騨高山中華そば専門店「M」
飛騨高山 中華そば専門店 Mの詳細情報
飛騨高山 中華そば専門店 M
高山 / つけ麺、ラーメン
- 住所
- 岐阜県高山市本町2-10
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:30~20:30(L.O.20:00)
- 定休日
- 木曜・金曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
宿儺(すくな)カボチャの三ツ星プリン専門店「LE MiDi」

イタリアンのお店「LE MiDiーiー」のすぐ隣にある宿儺カボチャの三ツ星プリン専門店。こちらのプリンはテレビや雑誌など沢山のメディアで紹介され、今や飛騨高山の新名物です。
ルミディ プリン専門店の詳細情報
いかがでしたか?

飛騨高山というと和風のイメージが強いかも知れませんが、高山でいただくフレンチもなかなかオツなものです。高山観光の際には、目にも美しい絶品フレンチを観光ルートに入れてみてはいかがでしょうか。