2024年06月06日

【尾道~今治】しまなみ海道のサイクリングに便利!おすすめホテル&宿6選

【尾道~今治】しまなみ海道のサイクリングに便利!おすすめホテル&宿6選

四国と本州を結ぶしまなみ海道は自転車も通行することができ、「サイクリストの聖地」と呼ばれる場所。海に浮かぶ島々の雄大な眺めはサイクリストの憧れです。全長約60㎞もあるしまなみ海道は、宿泊しながら島めぐりをするのがおすすめ。自転車と一緒に泊まりやすい、サイクリストに優しいホテル&宿をご紹介します。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

サイクリストの聖地、しまなみ海道

サイクリストの聖地、しまなみ海道3430041

出典:dragon-mさんの投稿

広島県尾道市から愛媛県今治市まで瀬戸内海の島々を橋で結ぶ、全長約60㎞にも及ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。美しい島々と雄大な景色が素晴らしい場所で、多くの観光客が訪れています。

サイクリストの聖地、しまなみ海道3430040

出典:238FFdesignさんの投稿

このしまなみ海道は自転車専用の道路が整備されていて、サイクリストにとっては「聖地」と呼ばれています。海の上を自転車で駆け抜ける爽快感は本当に最高!サイクリングと島めぐりを楽しみながら利用したい、サイクリスト歓迎のおすすめホテル、旅館をご紹介します。

自転車に乗ってチェックイン!おしゃれすぎる尾道のホテル

HOTEL CYCLE

HOTEL CYCLE3430021

出典:

尾道水道に隣接する、まるで倉庫のような建物。この中にとってもオシャレなサイクリストのためのホテルがあります。それが「HOTEL CYCLE(ホテル サイクル)」。レストランやカフェ、ショップも併設されている複合施設「ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)」の中にあります。

HOTEL CYCLE3430023

出典:

尾道駅からは徒歩で5分ほどのところにあり、ロビーでは、なんと自転車に乗ったままチェックインできます。サイクリストのためのホテルとして作られていますが、もちろん一般利用もOKですよ。

HOTEL CYCLE3430020

お部屋もとってもモダンな雰囲気。自転車をかけるサイクルハンガーも完備されています。シモンズ社製のベッドは心地よく眠れそうですね。

HOTEL CYCLE3430030

バスルームもおしゃれ♪アメニティも素敵なものが揃っています。タオルは今治製。旅の疲れをゆっくりと癒してくださいね。

HOTEL CYCLE3430019

朝食は焼き立てのパンがおいしいベーカリーブッフェで。卵料理や新鮮なサラダで1日のスタートをきってくださいね。

HOTEL CYCLE3430022

出典:

気持ち良い海風に吹かれながら、デッキで楽しいおしゃべりをするのも良いですね。時間が過ぎるのも忘れてしまいそうな居心地の良さです。

詳細情報

HOTEL CYCLE(ONOMICHI U2)

広島県 / 尾道 / シティホテル

住所
広島県尾道市西御所町5-11
アクセス
JR山陽本線 尾道駅より徒歩にて約5分。
大人2名 税込 参考価格

27,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

美しい瀬戸内海の眺望を堪能できる因島の宿

ホテルいんのしま

ホテルいんのしま3430005

しまなみ海道を見下ろす天狗山・因島公園内にある「ホテルいんのしま」。晴れた日には、遠く四国連峰まで見渡せますよ。突き出た外観が特徴的ですね。

ホテルいんのしま3430002

館内には、サイクリストに嬉しい屋根付き駐輪所を完備。屋外だと雨や風などが心配ですが、屋内に駐輪スペースがあるのは嬉しいですね。

ホテルいんのしま3430003

客室は全室オーシャンビュー。瀬戸内海の美しい風景を存分に堪能できますよ。写真の「デラックスツイン」は、角部屋のパノラマウィンドウが開放的なお部屋。しまなみの絶景を楽しんで。

ホテルいんのしま3430042

ファミリー旅や4名以上のグループ旅でも利用OKな「和室12畳」のお部屋もありますよ。靴を脱いで足を伸ばしてゆったりくつろいでくださいね。

ホテルいんのしま3430004

サイクリングで疲れた身体を癒してくれる「展望大浴場」からは、瀬戸内の美しい景色を眺めながら入浴できます。サウナと水風呂もあるので、充実したバスタイムを過ごせますね。

ホテルいんのしま3430006

夕食は、2か月ごとに内容が変わる会席コース。瀬戸内の海の恵みと、季節ごとの旬の食材をふんだんに使用した料理が所狭しと食卓に並びます。1品1品、じっくり味わいましょう。

ホテルいんのしま3430039

広島の地酒も豊富に用意されているので、夕食のお供にいかがでしょう。館内のお土産処でも販売されているので、お気に入りの地酒を購入するのもいいですね。

詳細情報

ホテル いんのしま

広島県 / 尾道、因島 / 旅館

  • ホテル いんのしま
  • ホテル いんのしま
  • ホテル いんのしま
  • ホテル いんのしま
  • ホテル いんのしま
住所
広島県尾道市因島土生町平木288
アクセス
尾道駅~バス因島行終点/山陽自動車道福山西IC~しまなみ海道経由、因島大橋北出口

宿泊した人の口コミ

arooy旅行時期 2024年3月

因島公園のある高台にホテルはあるので、車で行くか、土生港からホテルの送迎を利用することになります。
その分、景色は良く、瀬戸内海の多島美が部屋から見られます。
ホテル周辺に飲食店はないので、夕食はホテルで食べるか、港周辺で食べてからホテルへ移動するかする必要があります。
全体的に経年感が見られますが、清掃はされています。
地元の魚を使った料理は美味しいですが、もう一工夫ほしい感じがしました。

大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

映画のロケ地にもなった 生口島の宿

住之江旅館

住之江旅館3430012

出典:

生口島の瀬戸田港のすぐそばにある「住之江旅館」。歴史のある建物で、かつては瀬戸田の豪商の建物だったそうです。大林宣彦監督の作品「転校生」のロケ地でもあり、テレビや新聞に多く取り上げられています。

住之江旅館3430009

オーシャンビューのお部屋からはこんな素敵な夕日も見られます。まるで映画のワンシーンのよう。

住之江旅館3430011

築100年以上のお座敷はとても風情がありますね。思わず写真に収めたくなります。

住之江旅館3430017

割烹老舗旅館ですので、お料理も盛りだくさん。瀬戸内の新鮮な魚介をたっぷりと堪能できます。タコ飯、穴子の天ぷらなどバラエティに富んでいますよ♪

住之江旅館3430010

出典:

自家製のアイスクリームも絶品です。丁寧に作られたおいしいお食事で疲れた体を癒してくださいね。「住之江旅館」はサイクリストを応援する宿で、空気入れや自転車修理キットなどの無料貸し出しもあるので、安心して自転車旅を楽しめますよ。

詳細情報

住之江旅館

広島県 / 尾道 / 旅館

  • 住之江旅館
  • 住之江旅館
  • 住之江旅館
  • 住之江旅館
  • 住之江旅館
住所
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田264-3
アクセス
JR新尾道駅よりバス40分/山陽道福山西ICよりしまなみ海道経由、生口北ICから10分/三原港より高速艇で25分

宿泊した人の口コミ

today555travel旅行時期 2023年4月

しまなみ海道サイクリングの際に宿泊しました
今回は素泊まりでの利用、評判が良いお料理を味わえなかったのは残念

昔ながらの旅館という佇まい、風情のあるお庭
階段はギシギシと音がして急でした
部屋は和室で、既に布団が敷かれていました
後付けされた感じの洗面所とトイレ、空の冷蔵庫あり
建物が古いからか、隣りの部屋や廊下の音は、かなり聞こえました

お風呂はちょうど宿の夕食時に行ったので、誰もいなくて快適でした
洗い場4つ、ジェットバス2カ所で、サイクリングで疲れた足に
ジェットバスが効きました

無料で使える洗濯機と乾燥機があるのですが、1台しか無いので
他の方が使っていると待ちます
サイクリングで使った服を洗いたくて、ちょっと待ちました

夕食を食べられるお店も近くに数軒はありました
徒歩10分かからない?位のところにコンビニがあり
宿に電子レンジもあるので、食事は何とかなります

大人2名 税込 参考価格

23,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

豪快に海の幸を味わう 大三島の宿

しまなみ海道 料理旅館 富士見園

しまなみ海道 料理旅館 富士見園3429995

出典:

大三島にある「しまなみ海道 料理旅館 富士見園」。大三島BS(バス停)から徒歩約30分の距離にあります。純和風の佇まいの料理旅館で、玄関先の生簀には瀬戸内海の魚介類などが活かされていますよ。夕食の期待値も上がりますね。

しまなみ海道 料理旅館 富士見園3429994

こちらは重厚な雰囲気の特別室。マッサージチェアもあって、サイクリングの疲れが取れそうですね。

しまなみ海道 料理旅館 富士見園3429990

出典:

「料理旅館」と名が付くだけあって、出てくるお料理は新鮮で豪快な海の幸!瀬戸内の魚介がこれでもかといった具合に出てきますよ。

しまなみ海道 料理旅館 富士見園3429991

出典:

季節によっては、刺身のほかにもオコゼのから揚げやワタリガニなどをいただけます。まるで竜宮城に行ったような気分になりそう。とにかく富士見園は「料理がおいしい」と大評判なんです。

しまなみ海道 料理旅館 富士見園3429993

温泉ではありませんが、海水を使ったお風呂はとても温まります。露天風呂もありますよ。落ち着いた雰囲気でついつい長湯してしまいそうですね。

詳細情報

しまなみ海道 料理旅館 富士見園

愛媛県 / 今治 / 旅館

住所
愛媛県今治市上浦町井ノ口5733
アクセス
大三島BSより徒歩30分/尾道よりバスで50分/福山駅より1時間/今治駅よりバスで40分
大人2名 税込 参考価格

13,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

絵画のような眺めと新鮮な魚介 伯方島の宿

料理旅館 せと

料理旅館 せと3429999

出典:

伯方島の海のそばの宿「料理旅館 せと」。景色も良くて料理もおいしいと評判の宿です。瀬戸内は新鮮な魚介の宝庫。しかもせとの前身は魚料理屋だったそうで期待が高まります。サイクリストにも優しい宿で、屋根付きの自転車駐輪場や空気入れも用意しています。

料理旅館 せと3429997

出典:

お部屋の窓からはまるで絵画のような美しい海の風景が広がり、いつまでも眺めていたくなるほどの美しさです。船の難所として知られる「船折瀬戸」の行き交う船や渦を巻く激しい潮流も見どころです。

料理旅館 せと3429998

出典:

たくさんの種類のお料理が並びますが、中でも「脱皮蟹のから揚げ~自家製甘酢がけ~」は名物。殻ごと食べられて香ばしい脱皮蟹は病みつきになりますよ。

詳細情報

料理 旅館 せと

愛媛県 / 今治 / 旅館

住所
愛媛県今治市伯方町有津甲1853
アクセス
今治駅よりお車にて約35分
大人2名 税込 参考価格

28,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

来島海峡大橋が目の前! 今治のホテル

サンライズ糸山

サンライズ糸山3430033

出典:

来島海峡大橋のすぐそばにある「サンライズ糸山」はサイクリストのための宿。すぐにしまなみ海道に行けるので、抜群の立地です。しかも、レンタサイクル店も併設されているので、自転車を借りたい時も便利ですよ。

サンライズ糸山3430032

出典:

自転車はそのまま中まで入れることができるので安心です。こちらは比較的低料金で宿泊でき、コスパも抜群!

サンライズ糸山3430031

出典:

お部屋も清潔でぐっすりと眠れそう♪窓からの景色も最高です。

サンライズ糸山3430035

出典:

お食事も併設のレストランでいただけます。地元でもおいしいと評判で、こちらも窓から来島海峡大橋を一望できます。晴れた日は特に眺めが良くて気持ちが良いですよ♪

詳細情報

サンライズ糸山

愛媛県 / 今治 / 旅館

住所
愛媛県今治市砂場町2丁目8番1号
アクセス
今治駅より路線バスにて25分

宿泊した人の口コミ

まあちゃん旅行時期 2022年10月

来島海峡大橋の今治側の袂にあります。サイクリングステーションとレストランが併設されています。ツインの部屋に宿泊しましたが綺麗に管理されていて来島海峡大橋も見える眺望もよく気持ちよく滞在できました。部屋にバスは付いて無かったですが大浴場からは来島海峡も見えてよかったです。食事は二階の「風のレストラン」でパエリア等を頂きましたがとても美味しかったです。スタッフさんの対応も丁寧だし、何よりリーズナブルなので、次回はサイクリングでの利用を計画したいと思いました。

大人2名 税込 参考価格

13,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

いかがでしたか?

愛媛県 青空のしまなみ海道と自転車

サイクリングでしまなみ海道を思いっきり楽しむホテル&宿。どこもサイクリストを歓迎し、自転車を停める場所にも困りません。瀬戸内の新鮮な魚介や海の眺めを楽しみながら、最高に爽快なサイクリングに出かけてみてはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード