様々な商品が所狭しと並ぶ100円ショップ、通称「100均」。最近はかわいい系グッズや季節商品・イベント商品に魅力的なものが増えてきていますが、毎日忙しく働きまわる主婦にとって...
20
皆さんの思い出の1冊はどんな絵本でしょう?面白い絵本?感動した絵本?それともイラストが素敵な絵本?本屋さんで子供の頃に大好きだった絵本を見つけると、思わず手に取ってしまいます...
14
300円の商品を中心に扱うショップ「スリーコインズ(3COINS)」。安くて可愛いアイテムがたくさんあると、学生から主婦まで、幅広い女性たちに大人気のショップです。「お手頃な...
32
最近では、コンビニのお総菜売り場がとても充実していますね。あともう1品という時や、時間が無い時などに、コンビニ惣菜を買う方は多いのではないでしょうか?そんな時に一工夫!コンビ...
1
「今日は疲れちゃったから、ご飯はコンビニで済ませちゃおう…」なんていう日もありますよね。「でも、そのまま食卓に出すのはちょっと…」と思う気持ちもわかります。そこで今回は、手抜...
9
所狭しと小物や書籍で埋め尽くされた「ヴィレッジヴァンガード」の店内は、面白い商品がたくさん!お店の中を歩いて回るだけでも楽しい空間です。ここには、思わず笑ってしまうおもしろ雑...
8
夜の街のイメージが強い吉祥寺の「ハモニカ横丁」ですが、実はランチタイムもおすすめなんです!裏路地の雑多な雰囲気が楽しく、お昼から探検気分が楽しめます。今回は、昔からある老舗店...
7
コーヒー好きも納得の“コンビニコーヒー”。その美味しさの秘密は一体なに?コンビニによって違いはあるの?コーヒーに合うスイーツは?今回はそんな声にこたえるべく、全国の主要コンビ...
10
コストコといえば、何と言っても大容量のパッケージ!その魅力が存分に生かされるシーンといえばホームパーティーですよね。コストコには、パーティーで大活躍する素敵な食材がたくさんあ...
13
今回ピックアップしてご紹介するのは、チェックすべき2017年のカルディの新商品!店頭で見かける“新商品”のPOPが付いた商品を手に取ったものの、「気になるけれど美味しいのかな...
31
友人や同僚に赤ちゃんが生まれたという嬉しい知らせを受けて、幸せな気持ちになるのもつかの間。「出産祝いはどうしたらいいんだろう?」そんな悩みも出てきます。新米ママがもらって嬉し...
6
おしゃれな北欧インテリアでお部屋をコーディネートしたいと思ったら、どこに行けばいいでしょう?北欧家具の専門店もいいですが、まずは「IKEA(イケア)」に行ってみませんか?ご存...
8
100円ショップの代表ともいえるお店「ダイソー」。これまでは実用的な商品が多い印象でしたが、最近ではとってもオシャレな商品が増えていると話題になっているんです。お店には「こん...
24
春は新しい生活の始まり!一人暮らしを始める方も多いことでしょう。初めての一人暮らしで買ったものは、意外と長く使うもの。アイテム選びは最初が肝心です。そんな時に強い味方となるの...
10
彼女や奥様からバレンタインデーに素敵なプレゼントをもらった人も、職場や学校でバラマキチョコ(義理チョコ)をもらった人も、一ヶ月後のホワイトデーのお返しには頭を悩ますものです。...
2
春から新一年生!入学前は何かと忙しく、本人よりも親御さんの方が不安になってしまうものです。お子さんの通う小学校の様々なウワサに敏感になることも…。そんな時は入学準備を早めに進...
0
バレンタインに女友達と贈り合う『友チョコ』。気の置けない友人同士だからこそ、「これは!」と思ってもらえるチョコレートを贈りたいものです。仲のいい女同士、シビアにチェックが入る...
0
今日はお肉が食べたい!そんな時は、吉祥寺へ行ってみませんか?美味しいお肉を食べさせてくれるお店がたくさんあるんです。今回は、“お肉大好き!”という方にぜひ訪れていただきたい、...
7
小さなお子さんとの初めてのお出かけは、何よりも準備が大事。しかし、何を持っていけばいいか迷いますよね。「あれもこれも必要!」と詰めていくと、大変な荷物になってしまうことも…。...
2
「お値段以上、ニトリ」のキャッチコピーで有名なニトリ。低価格でも高品質な品揃えが自慢です。インテリアや家具もおすすめなのですが、今回は、使い勝手の良い”プチプラ商品”に限定し...
79
珍しい輸入食材が豊富に揃う「カルディ」。中でも特にピカイチな品揃えを誇るのが『チーズ』です。初心者向けのナチュラルチーズから、熟成の進んだ“クサウマ~”なチーズまで、きっとお...
42
「最後に文房具屋さんに行ったのはいつだったかな…?」なんて方必見です!最近の文房具は、便利で機能的な商品と同じくらい、ユニークで面白いアイデアが詰まった文房具がたくさん!大人...
6
シンプルで良質な”モノ”を揃えた「無印良品」。実はトラベルグッズも充実しているんです。今回はコスパよく、誰もが使いやすい工夫がいっぱいの収納グッズやバッグなど、すぐにでも旅行...
45
「お気に入りの雑貨に囲まれて暮らしたい」。そんな理想が叶う町、西荻窪。中央線沿線の吉祥寺のお隣駅であるこの街は、こじんまりとしながらも一度住むと離れがたい不思議な魅力をもって...
3
本命へ贈るバレンタインのチョコレート。今年は奮発して高級チョコレートを!と考えている方も多いのではないでしょうか?しかし、一粒300円以上もするチョコレートを贈るわけですから...
1
都内を中心に、主婦目線で素敵な情報をお届けします♪