ソラリア西鉄ホテル札幌
ソラリアニシテツホテルサッポロ
北海道 / 札幌 / シティホテル
- 駅から5分以内
- 大浴場あり
- 朝食が魅力
大浴場と朝食ビュッフェが魅力的!札幌観光の拠点におすすめの高級ホテル
札幌駅から徒歩約5分のホテル「ソラリア西鉄ホテル札幌」。道庁を間近に望む部屋やロッジをイメージした客室など、318室の多彩な客室。ビュッフェレストランでは、北海道食材を使ったフレンチスタイルの朝食やランチを楽しめます。旅の疲れを癒す大浴場や気分転換できるジムを備え、おこもりにも◎
写真
写真一覧
部屋(14)
スタンダードダブル
スタンダードダブル バスルーム
ロッジダブル(1)
ロッジダブル(2)
ユニバーサルダブル
スタンダードツイン
スタンダードツイン眺望
デラックストリプル
デラックストリプルバスルーム
ハリウッドトリプル
ハリウッドトリプルバスルーム
ハリウッドトリプル洗面スペース
客室の雰囲気
客室の眺め例
風呂(2)
大浴場
洗い場
食事(11)
朝食イメージ(1)
朝食イメージ(2)
朝食 洋風海鮮丼(1)
朝食 洋風海鮮丼(2)
朝食 ホワイトフレンチトースト(1)
朝食 ホワイトフレンチトースト(2)
朝食 海鮮
朝食 ジンギスカン
朝食 サラダ
朝食 フロマージュブランのムース
ランチイメージ
施設(10)
ロビー
ロビー アート(1)
ロビー アート(2)
フロント
季節のオブジェ
宿泊者専用のラウンジ(1)
宿泊者専用のラウンジ(2)
湯上りラウンジ
フィットネスルーム
男女別コインランドリー
サービス(2)
ラウンジドリンクサービス
客室バスアメニティ
外観(2)
ホテル外観
エントランス
部屋(1 / 14)
スタンダードダブル
部屋(2 / 14)
スタンダードダブル バスルーム
部屋(3 / 14)
ロッジダブル(1)
部屋(4 / 14)
ロッジダブル(2)
部屋(5 / 14)
ユニバーサルダブル
部屋(6 / 14)
スタンダードツイン
部屋(7 / 14)
スタンダードツイン眺望
部屋(8 / 14)
デラックストリプル
部屋(9 / 14)
デラックストリプルバスルーム
部屋(10 / 14)
ハリウッドトリプル
部屋(11 / 14)
ハリウッドトリプルバスルーム
部屋(12 / 14)
ハリウッドトリプル洗面スペース
風呂(1 / 2)
大浴場
風呂(2 / 2)
洗い場
食事(1 / 11)
朝食イメージ(1)
食事(3 / 11)
朝食 洋風海鮮丼(1)
食事(4 / 11)
朝食 洋風海鮮丼(2)
食事(5 / 11)
朝食 ホワイトフレンチトースト(1)
食事(6 / 11)
朝食 ホワイトフレンチトースト(2)
食事(9 / 11)
朝食 サラダ
食事(10 / 11)
朝食 フロマージュブランのムース
食事(11 / 11)
ランチイメージ
施設(1 / 10)
ロビー
施設(2 / 10)
ロビー アート(1)
施設(3 / 10)
ロビー アート(2)
施設(4 / 10)
フロント
施設(5 / 10)
季節のオブジェ
施設(6 / 10)
宿泊者専用のラウンジ(1)
施設(7 / 10)
宿泊者専用のラウンジ(2)
施設(8 / 10)
湯上りラウンジ
施設(9 / 10)
フィットネスルーム
施設(10 / 10)
男女別コインランドリー
サービス(1 / 2)
ラウンジドリンクサービス
サービス(2 / 2)
客室バスアメニティ
外観(1 / 2)
ホテル外観
外観(2 / 2)
エントランス
部屋(1 / 41)
スタンダードダブル
部屋(2 / 41)
スタンダードダブル バスルーム
部屋(3 / 41)
ロッジダブル(1)
部屋(4 / 41)
ロッジダブル(2)
部屋(5 / 41)
ユニバーサルダブル
部屋(6 / 41)
スタンダードツイン
部屋(7 / 41)
スタンダードツイン眺望
部屋(8 / 41)
デラックストリプル
部屋(9 / 41)
デラックストリプルバスルーム
部屋(10 / 41)
ハリウッドトリプル
部屋(11 / 41)
ハリウッドトリプルバスルーム
部屋(12 / 41)
ハリウッドトリプル洗面スペース
風呂(15 / 41)
大浴場
風呂(16 / 41)
洗い場
食事(17 / 41)
朝食イメージ(1)
食事(19 / 41)
朝食 洋風海鮮丼(1)
食事(20 / 41)
朝食 洋風海鮮丼(2)
食事(21 / 41)
朝食 ホワイトフレンチトースト(1)
食事(22 / 41)
朝食 ホワイトフレンチトースト(2)
食事(25 / 41)
朝食 サラダ
食事(26 / 41)
朝食 フロマージュブランのムース
食事(27 / 41)
ランチイメージ
施設(28 / 41)
ロビー
施設(29 / 41)
ロビー アート(1)
施設(30 / 41)
ロビー アート(2)
施設(31 / 41)
フロント
施設(32 / 41)
季節のオブジェ
施設(33 / 41)
宿泊者専用のラウンジ(1)
施設(34 / 41)
宿泊者専用のラウンジ(2)
施設(35 / 41)
湯上りラウンジ
施設(36 / 41)
フィットネスルーム
施設(37 / 41)
男女別コインランドリー
サービス(38 / 41)
ラウンジドリンクサービス
サービス(39 / 41)
客室バスアメニティ
外観(40 / 41)
ホテル外観
外観(41 / 41)
エントランス
過ごし方
札幌グルメも観光も楽しむ
一人を満喫する1泊2日の宿泊記
一人旅で札幌に訪れた女性が、実際に「ソラリア西鉄ホテル札幌」に宿泊した時の旅行記を感想と共にご紹介します。
1日目
Start14:00
札幌駅から宿まで徒歩約5分
新千歳空港に到着
ホテルのある札幌駅へ
新千歳空港に到着したら、そのままワクワク気分でホテルのある札幌駅へ。札幌駅からホテルまでは徒歩約5分というアクセスの良さ。札幌駅に着いたら、まずは駅周辺で北海道のグルメやお土産をチェックするのもいいですね。
Check-in15:00
宿に到着
木目調のロビーで
チェックイン
ホテル近くまで地下歩道が続いているので、雨や雪の日でも安心。ホテルへ着いたら、シックなフロントでチェックインしましょう。ロビーには北海道の景勝地をイメージした木彫りのアート作品が飾られ、落ち着ける雰囲気。
Room16:00
北海道らしい色合い
道庁ビューの客室も
客室は全318室、11タイプ。「旧北海道庁舎」が間近に見える部屋や、ロッジをイメージした部屋など多彩です。北海道の景観色である蝦夷リス(オレンジ)や、ニレ科の樹木の総称である「エルム」(緑)など色合いにも注目。
Lounge17:00
宿泊者全員が楽しめる
ラウンジティーサービス
ひと息ついたら、2階にある宿泊者専用ラウンジでフリードリンクを楽しみましょう。15時~19時まで自由にコーヒーや紅茶などの飲み物をいただけます。カフェのように、ひとり時間を満喫してみて。
朝食ビュッフェをいただく会場は、日中は無料ラウンジとしてコーヒーなど飲み物をいただけました◎
Dinner19:00
ホテル周辺で外食
北海道の幸を楽しむ
館内に夕食を食べられるレストランはないので、周辺で外食をしましょう。札幌駅周辺はグルメスポットも多く選択肢も広がります。札幌味噌ラーメンやジンギスカン、海鮮など北海道の海の幸や大地の恵みを堪能♪
ホテルから歩いてすぐの有名な回転寿司店「根室花まる」で食べました。整理券で呼ばれるのですが、平日利用で1時間半待ちました。ニシンが美味しかったです!
Freetime20:00
旅の疲れを癒す
ムード満点の大浴場
ホテルに戻ってひと休みしたら地下1階にある宿泊者専用の大浴場へ。内湯が2つと半露天が1つあり、雰囲気のあるライトが彩ります。混雑状況は部屋のテレビで確認できるので、空いている時間を見計らって入るのも◎
大浴場は広かったです。アメニティは、ペリカン石鹸の「プロヴァンシアシリーズ」で最高!なかなか使ってるホテルが少ないので嬉しかったです。
Night21:00
リラックスできる
心地よいナイトタイム
部屋に戻ったら、全室にある寝心地の良さで人気の「シモンズ」社製ベッドに寝転んで。肌触りにこだわったというセパレートタイプのパジャマは動きやすくて、着心地も抜群。あっという間に夢の世界に誘われます。
私が泊まった客室は赤レンガビューではないですが、バストイレ別で充分快適に過ごせました。ボディタオルもふんわりして使い心地良かったです。
2日目
Morning07:00
爽やかに目覚める
朝の軽い運動
早起きしたら、ランニングマシンやエアロバイクなどが備わるフィットネスジムで軽く運動を。ウェアやシューズのレンタルはないので、持参しましょう。汗をかいた服はそのままコインランドリーを使って洗ってしまうのもアリ◎
Breakfast08:00
「ソルヴェール」で
フレンチ式のビュッフェ
朝食は館内の「ソルヴェール」で和洋ビュッフェを。スープカレーやジンギスカンなど北海道グルメのほか、福岡発祥のホテルなので明太子や高菜まであります。ホワイトバルサミコ酢を使った洋風酢飯の海鮮丼はこのホテルならでは。
Check-out11:00
宿を出発
充実の滞在に満足して
チェックアウト
朝食後は客室のバスルームでさっとシャワーを浴びて。「レインシャワーダブル」「ユニバーサルダブル」以外は、バスルーム独立型で、使いやすさも抜群です。アメニティのコーヒーやお茶を飲んで一息ついたらチェックアウト。
美味しい朝食を全部少しずつ食べた結果お腹いっぱいになってしまったので、チェックアウトまではゆっくりお部屋で過ごしました。
Sightseeing14:00
宿から徒歩約15分
「北海道大学」で
豊かな自然を満喫
ホテル近くの「北海道大学」へ散策に。東京ドーム約38個分もの広大な敷地の札幌キャンパスは観光客も訪れる人気のスポットです。カフェやショップが入った施設「エルムの森」や「北海道大学総合博物館」など無料で楽しめる施設も。
Return trip15:00
美味しい朝食を食べて
リフレッシュした2日間
旧北海道庁舎を眺めながら過ごした1泊2日。ライトアップされた大浴場で旅の疲れを癒し、いくらかけ放題の朝食に朝からテンションアップ。札幌駅から徒歩圏内の利便性のいい高級ホテルで、優雅にステイしませんか。
お高めのホテルでしたが本当に良かったです。大浴場も綺麗で、朝食はどのメニューも素晴らしい。個人的にまた来たい1番の札幌のホテルです。
今回紹介したスポット
さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 回転寿司
住所
北海道札幌市中央区北3条西3-1 大同生命札幌ビル B1F
アクセス
札幌駅から徒歩3分
平均予算
¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月] 11:00 - 21:00 [火] 11:00 - 21:00 [水] 11:00 - 21:00 [木] 11:00 - 21:00 [金] 11:00 - 21:00 [土] 11:00 - 22:00 [日] 11:00 - 22:00 [祝日] 11:00 - 22:00 ■ 営業時間 ※11/25より当面の間 上記の営業時間となります ■ 定休日 不定休
札幌(JR)、北12条、さっぽろ(札幌市営) / カフェ、パスタ、海鮮
住所
北海道札幌市北区北8条西5 北海道大学インフォメーションセンターエルムの森内
アクセス
北12条駅から徒歩5分
平均予算
¥1,000~¥1,999~¥999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月] 07:45 - 22:30(L.O. 22:00) [火] 07:45 - 22:30(L.O. 22:00) [水] 07:45 - 22:30(L.O. 22:00) [木] 07:45 - 22:30(L.O. 22:00) [金] 07:45 - 22:30(L.O. 22:00) [土] 08:30 - 20:30(L.O. 20:00) [日] 08:30 - 20:30(L.O. 20:00) [祝日] 08:30 - 20:30(L.O. 20:00) ■ 営業時間 年末年始の営業について 12/28 18:00閉店(LO 17:30) 12/29~1/3 休業 ■定休日 なし
宿泊プラン
希望の宿泊日、人数で空室状況をチェック
宿泊日
2/19(水)1泊
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
口コミ
- アクセス
- 4.42
- コスパ
- 4.09
- 客室
- 4.28
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 4.24
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 4.63
情報提供:フォートラベル
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
- 3.5
旅行時期 2024年12月
大浴場が広く立地が良い
- シマリス
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算7,500円未満
札幌駅からホテルまでほぼ地下道で行けます。雪降る時期だったので地下道から地上に上がってから徒歩1分かからない距離が良かったです。部屋は清潔で冷蔵庫、ポット、パジャマ、スリッパなど一通りの備品有り。ティーセットの他、1日2本ペットボトルのお水提供。歯ブラシなどは一階フロント近くに置いてます。部屋はシャワーのみですが大浴場が広くて良かったです。ラウンジにはコーヒーや抹茶ミルクなどのマシーンがあり、ゆったりしたスペース。旧北海道庁、六花亭、北菓楼が近い。セイコーマートもあり、どこへ行くにも徒歩で移動できてとても便利。料金はANAダイナミックパッケージのセールで航空券とセットだったので実際はもう少し安かったのかもしれません。コスパ最高でした。
- アクセス4.5
- コスパ5.0
- 客室3.0
- 接客対応4.5
- 風呂4.5
- 食事・ドリンク評価なし
- バリアフリー評価なし
- 3.5
旅行時期 2023年11月
札幌駅から歩いて5分
- なべり
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
札幌駅から歩いて5分ほど。
最後は、地上を少し歩く必要あり。
客室は、ソラリアグループ共通の感じ。
大浴場あり、露天風呂と言うより屋外風呂。
朝食は、バイキングでどれも美味しかった。
(混むのが難点、余裕をもって)- アクセス3.5
- コスパ3.0
- 客室3.5
- 接客対応3.5
- 風呂3.5
- 食事・ドリンク4.0
- バリアフリー評価なし
- 4.5
旅行時期 2023年7月
期待通りの素晴らしいホテル@札幌
- BGSUMASA
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算30,000円未満
~2023 札幌旅行⑯~
2023/7/XX (Stay)
今回の旅行では、定宿の「クロスホテル札幌」では無く、「ソラリア西鉄ホテル札幌」に滞在しました。
朝食のレビューは、「SOLVERT」の方に載せました。
15時〜19時迄は、「SOLVERT」にて、フリードリンクサービスが有ります。
コーヒーと紅茶系メニューのみの提供です。
セルフサービスです。
◾️コーヒー
※La Rhea社製のコーヒーマシンで、ラテ、モカ等、一通りコーヒーメニューを抽出出来ます。
窓際のカウンター席は、北海道庁舎なら面していて、眺めが良いです。
—-
以下は、ホテルのレビューになります。
利用したのは、ツインルームです。
(Good Points)
・部屋は、26㎡と平均的な広さですが、色合いが落ち着いていて、清潔感も素晴らしく、過ごしやすい空間でした。
・バスルーム、トイレ、洗面台が独立していて、使い易い。
・札幌駅からすぐの場所にあり、アクセス抜群。
・赤レンガ庁舎の横なので、部屋によってはビューが素晴らしい。
・LAWSON、セイコーマートが近くにあり、ドリンクやお菓子の調達に便利。
・バスアメニティは、”プロヴァンシア”社製で、香りが良い。
・ネットTVのアプリが充実。
・スマートTVで、コインランドリー、大浴場の混雑状況が確認出来る。
・ベッドはシモンズ製のポケットコイルで、やや硬めのクッション。個人的には好きでした。
・別フロアにジムと喫煙所有り。
(Bad Points)
・赤レンガと反対側の部屋だとテンションが少し下がると思います。
・2Fは、各種スタッフの出入口の動線になっていて、忙しい感じです。
・トイレ内に、小さな手洗い用のシンクが付いてますが、気を付けないと、頭をぶつけます。要らないのでは?
・団体客も受け入れているようで、到着時はエレベーターがかなり混みます。
(朝食)
朝食は、ビュッフェスタイルですが、北海道の海の幸、山の幸を十分に堪能できる内容で、質も高く、とても美味しかったです。→レビューは、「SOLVERT」を参照ください。
総じて、とても満足度の高い宿泊となりました。
今回は、偶々agodaで安い宿泊料金で予約出来ましたが、通常の繁忙期はそれなりの価格のようですので、予定が決まったら早めの予約と価格のアップデートを確認された方が良いです。
宿泊客は、アジア系の外国人が多い印象です。- アクセス5.0
- コスパ4.5
- 客室5.0
- 接客対応4.0
- 風呂4.5
- 食事・ドリンク3.5
- バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る
地図・アクセス
- 住所
- 北海道札幌市中央区北4条西5-1-2
- アクセス
- 札幌駅より徒歩にて約5分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
有り 22台
施設情報
続きを見る設備
温泉・お風呂
- 大浴場
プール
リラクゼーション
- エステ・マッサージ
- ジム・フィットネス
飲食
- レストラン
- バー
ベビー&子供関連
- ベッドガード
部屋情報
- 洋室
- インターネット利用可能
- Wi-Fi利用可能
- ユニバーサルルーム
その他館内施設
- ランドリーコーナー
- クリーニングサービス
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- エアコン
- スリッパ
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- 歯ブラシ
- カミソリ
- 洗顔
- シャンプー
- リンス
- コンディショナー
- ボディソープ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- 電気ポット
- 加湿器
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
宿泊施設からのお知らせ
チェックイン
15:00〜
チェックインの最低年齢: 18歳
チェックアウト
〜11:00
チェックインに関する特記事項
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。
ご宿泊に際して
- 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
- 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算用のクレジットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
- 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
- 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
- この施設には安全設備として、消火器、セキュリティシステム、窓格子が備わっています
オプションの追加料金
- 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 1 名あたり 3000 JPY
- セルフパーキング : 1 日につき 2000 JPY
- アーリーチェックインも、空室状況によりご利用いただけます (有料)
- 空室状況により、レイトチェックアウトをご利用いただけます (有料)
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
その他の情報
- 5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、登録した大人 1 名につき 1 名様まで宿泊料金は無料です。 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 付近で建設工事が行われているため、騒音が聞こえる場合があります。
- 駐車場には車高制限があります。
- この宿泊施設は性の多様性への配慮があり、LGBT+ のお客様を歓迎しています。
こちらもおすすめ
Pickup
theomomoeddy
主婦
2022年10月に宿泊
東京からJALで新千歳空港へ。空港から札幌駅まではエアポート快速を利用して1本です。札幌駅の大丸のデパ地下で、お団子や大福など札幌の銘菓を購入しました。