OMO7大阪(おも) by 星野リゾート
オモセブンオオサカ バイ ホシノリゾート
大阪府 / 大阪市 / シティホテル
- アクティビティ
- 駅から5分以内
- 朝食が魅力
大阪文化に触れるグルメや湯屋♪広大なガーデンで自然を感じる駅近ホテル
新今宮駅の目の前にある「OMO7大阪 by 星野リゾート」。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」とホテルを結ぶ無料送迎バスがあり観光に便利。滞在中は季節のイベントやアクティビティでなにわ文化を体験したり、芝生のあるガーデンや温浴棟で癒されたり。夕食・朝食では大阪伝統の味を堪能。
写真
写真一覧
部屋(13)
いどばたスイート
いどばたスイートからの眺め例
いどばたスイートの洗面台
だんだんルーム
OMOハウス
キングルーム
ツインルーム
ツインルームからの眺め例
コーナーツインルーム
コーナーツインルームからの眺め例
デラックスルーム
デラックスルームからの眺め例
バスルーム
部屋の写真をもっと見る
風呂(3)
湯屋の入口
湯屋のお風呂
湯屋の洗い場
風呂の写真をもっと見る
食事(7)
ディナービュッフェ
ディナービュッフェの箱寿司
ディナービュッフェの串料理
朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェのねぎ焼き
モーニングセット
モーニングセットのクロックおかん
食事の写真をもっと見る
施設(10)
みやぐりん
OMOベース
ライブラリーラウンジ
ご近所マップ
OMOダイニング内観
OMOカフェ&バル内観
OMOゲート
エレベーターホール
ホテルエントランス
ホテルロビー
施設の写真をもっと見る
外観(1)
ホテル外観
外観の写真をもっと見る
周辺観光(5)
通天閣
ジャンジャン横丁
万博記念公園のつつじ
万博記念公園のバラ園
エキスポシティ
その他(4)
みやぐりんのナイトイベント例
アクティビティ・ええだし出てますわツアー
アクティビティ・ほないこか、ツウな新世界さんぽ
アクティビティ・めっちゃ串カツどっぷりツアー
その他の写真をもっと見る
周辺観光(1 / 5)

通天閣
周辺観光(2 / 5)

ジャンジャン横丁
周辺観光(3 / 5)

万博記念公園のつつじ
周辺観光(4 / 5)

万博記念公園のバラ園
周辺観光(5 / 5)

エキスポシティ
周辺観光(35 / 43)

通天閣
周辺観光(36 / 43)

ジャンジャン横丁
周辺観光(37 / 43)

万博記念公園のつつじ
周辺観光(38 / 43)

万博記念公園のバラ園
周辺観光(39 / 43)

エキスポシティ
過ごし方
大阪の観光地と文化を満喫♪
家族で過ごした2日間の宿泊記
家族で大阪旅行を楽しんだ女性が、実際に「OMO7大阪 by 星野リゾート」に泊まった時のコースを紹介します。
1日目
Start12:00
ホテルは新今宮駅・東出口の目の前
レトロな新世界で
大阪グルメを堪能
「OMO7大阪」周辺の新世界は、通天閣やジャンジャン横丁などがある下町エリア。レトロな雰囲気がただよい、ディープな大阪を体験できます。串カツやどて焼きなど、B級グルメの食べ歩きもおすすめ◎
Check-in15:00
ホテルに到着
ホテルに到着
緑のガーデンがお出迎え
駅を出ると、緑のガーデン「みやぐりん」と船の帆で覆われたような外観のホテルがお出迎え。街ナカに現れる芝生広場が、一瞬でくつろぎ空間に。「ほれてまうわ、なにわ」をコンセプトとしており、館内は遊び心満載です。
Room15:30
多彩なゲストルームは
遊び心ある癒しの空間
8タイプ・全436室の客室は、素足で過ごせる畳や2段ベッド付き、キッチン付きなど多彩。「いどばたスイート」はリビングルームを備えた59㎡の広い客室です。パノラマの大きな窓からは、大阪の夜景を一望♡
Freetime16:00
都会のオアシス
みやぐりんへ
約7,600㎡の敷地に、芝生広場やデッキテラスなどがある「みやぐりん」。なだらかな丘陵を散歩したり、テラスに腰かけて語り合ったりと、様々な過ごし方ができる癒しのエリアです。
Dinner17:30
伝統と革新を味わう
未体験の大阪の味を発見
夕食は「OMOダイニング」で。前菜として運ばれてくる郷土料理「箱寿司」はアボカドを敷き詰めた新しい形。牛サーロインの「肉吸い」やデザートに「たこ焼きケーキ」など、アレンジされた大阪グルメをビュッフェで堪能♪
ホテルのこだわり
OMOレンジャーの笠井こむぎさん

大阪の食の本質を表現するイノベイティブなビュッフェを楽しめます。おすすめはライブキッチンで仕上げる「牛牡蠣串カツと牛タンのどて焼き」です!
Night20:00
夜のみやぐりんでは
季節のイベントを開催
24時間開放されている「みやぐりん」は、夜も魅力的!季節に合わせたテーマでナイトイベントが開催されます。映像を使った光のショーや落語が披露されることも。ドリンク片手にちょっとしたお祭り気分を味わえそう♪
ホテルのこだわり
OMOレンジャーの笠井こむぎさん

夜のみやぐりんではPIKAPIKA NIGHTを開催。壁面に映し出される光の演出や、なにわグルメのふるまいを楽しめます。
Onsen21:00
光と影が織りなす空間
湯屋でリラックス
みやぐりんに併設された「湯屋」は、大阪のお風呂文化を取り入れた温泉棟です。天窓から入る外の空気や光が、開放感たっぷりの癒し空間を演出。大阪のお風呂文化に触れながら、リラックスしましょう。
Relax22:30
旅の合間も充実
OMOベースで情報収集
2階の「OMOベース」は24時間利用可能な集いの場。ゆっくり腰を下ろして、翌日の街歩きの作戦会議におすすめです。オリジナルの「ご近所マップ」や大阪旅に役立つ本がある「ライブラリーラウンジ」などで、情報ゲット◎
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
旨い「だし」を味わう
大阪らしさ満載の朝食
「OMOダイニング」での朝食は、きつねうどんやねぎ焼きなど大阪の食文化に欠かせない「だし」を楽しむビュッフェ。「OMOカフェ&バル」では厚焼き玉子がのった「クロックおかん」をはじめ、5種類の洋食からメインを選ぶセットも♪
ホテルのこだわり
OMOレンジャーの笠井こむぎさん

朝食を楽しんだ後は、ガイドツアー「ええだし出てますわツアー」の参加がおすすめ! OMOレンジャーが大阪のだし文化の魅力をお伝えします!
Check-out11:00
ホテルを出発
ゆっくり荷造りしたら
チェックアウト
ホテルを満喫したら、荷物をまとめてチェックアウト。館内の遊び心あるデザインは、隅々まで見ておきたいですね。チェックアウト後もホテルのロッカーに荷物を預けられるので、身軽に大阪観光へ出発できますよ。
Sightseeing12:00
ホテルから万博記念公園まで電車で約59分
歴史と自然に触れる
万博記念公園へ
1970年開催「日本万国博覧会」の会場跡地を整備して作られた「万博記念公園」は、自然豊かなスポット。シンボル「太陽の塔」をはじめ、複合商業施設「エキスポシティ」やアスレチックなど、子どもから大人まで楽しめる施設が充実。
Return trip18:00
下町レトロな文化を
家族で満喫した大阪旅
館内ではもちろん、街歩きのツアーアクティビティも用意され、大阪を満喫できる「OMO7大阪」。ホテルと「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の往復無料バスを利用して、あわせて「USJ」を楽しむのもおすすめです。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
ラグジュアリーな高級宿
お子様連れにおすすめの大阪市の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-30
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR/南海電鉄「新今宮駅」目の前、OsakaMetro「動物園前」駅、阪堺電気軌道「新今宮駅前」駅より徒歩3分
- 送迎
- 送迎あり
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの無料往復シャトルバスあり
- パーキング
- パーキングあり
パーキングあり(乗用車68台・バイク5台 ※先着順)
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
OMO7大阪(おも) by 星野リゾートでは、なにわラグジュアリーをテーマとし大阪の街を楽しんでいただける仕掛けをご用意しております。ぜひ公式サイトをご覧ください。https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/
haru_baby_810
30代後半 / 専業主婦
2023年02月に宿泊
今回の旅は、大阪で行われたイベントに行くのが目的でしたので、宿泊前にそのイベントに行きました。