鬼怒川温泉ホテル

キヌガワオンセンホテル

栃木県 / 鬼怒川、鬼怒川温泉 / 旅館

  • 鬼怒川温泉ホテル(栃木県 旅館) / 1
  • 鬼怒川温泉ホテル(栃木県 旅館) / 2
  • 鬼怒川温泉ホテル(栃木県 旅館) / 3
  • 鬼怒川温泉ホテル(栃木県 旅館) / 4
  • 鬼怒川温泉ホテル(栃木県 旅館) / 5
  • 露天風呂あり
  • ビュッフェが自慢
  • キッズルームあり

お部屋もお風呂も多彩。自分らしい旅が叶う、鬼怒川温泉のカジュアルな宿

栃木県・鬼怒川温泉の渓流沿いに佇む「鬼怒川温泉ホテル」。木や天然石を使った大浴場と贅沢な貸切風呂で、たっぷりと癒しのひと時を。食事は和洋中ブッフェと会席料理からチョイス。おしゃれな和洋室や子連れ旅の為のキディルームなど、多彩な客室も魅力。自分に合うスタイルで旅を楽しめます。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

はじめての子連れ温泉旅♪
心に残る1泊2日の宿泊記

5ヶ月の赤ちゃんと家族3人で鬼怒川温泉旅行を楽しんだ女性が、実際に「鬼怒川温泉ホテル」に宿泊した際のコースを、感想と共にご紹介します。

1日目

Start14:00

鬼怒川温泉駅からホテルまで車で約7分

渓流と山に囲まれた
鬼怒川温泉へ

東京都心から栃木県の鬼怒川温泉まで、車で約2時間半。電車で行く場合は東武「鬼怒川温泉駅」からバスで約7分、または徒歩約20分です。渓流と山々の自然に癒されつつ、駅周辺で足湯やランチを楽しんではいかが。

naporike_gramさん

naporike_gram

30代後半 / フリーランス

2023年04月に宿泊

自宅から車で行きました。途中で休憩のため立ち寄った「佐野サービスエリア」がリニューアルで綺麗になっていて、ゆっくり過ごせました!

Check-in15:00

ホテルに到着

自分に合うプランで
温泉旅を楽しもう♪

広く温かみのあるラウンジで寛ぎつつ、チェックインの手続きを。「鬼怒川温泉ホテル」は、子連れ旅、女子旅、カップル旅、一人旅など、旅のスタイルに合わせた様々な宿泊プランも魅力です。予約時にぜひチェックしてみて。

naporike_gramさん

初の赤ちゃん連れ旅行で不安もあったので、ウェルカムベビーのお宿を探してこちらを選びました。滞在中のオムツを頂けるのも選んだ決め手です。

Lounge15:15

温泉まんじゅうを頂き
ラウンジでひと休み

ラウンジでは蒸したての温泉まんじゅうと、ソフトクリームのウェルカムサービスが。コーヒーや紅茶などの飲み物と一緒に頂けます。四季折々の風景を眺めながら、ゆっくりとおやつタイムを楽しんでみて。

naporike_gramさん

15〜18時まで、ラウンジでおやつと飲み物を無料提供していて驚きました!ソフトクリームはミルクの味が濃くておいしかったので、お代わりしました。笑

Room15:40

大人も子どもも寛げる
バラエティ豊かなお部屋

テラス付きのおしゃれな和洋室、広々とした12畳和室、電子レンジや調乳ポットまである「赤ちゃんルーム」、工作机やプレイスペースがある「キディルーム」など、客室タイプは様々。和室が多く、素足でのびのびと寛げますよ。

naporike_gramさん

「赤ちゃんルーム」は昔ながらの和室で、いるだけで安心する雰囲気。プレイマットやおもちゃなどがあり、子どももずっと飽きずに遊んでいました♪

naporike_gramさんの写真+3

Onsen16:00

貸切風呂で
家族団らんのひと時

館内には2つの有料貸切風呂があり、周りを気にせずに温泉浴ができますよ。どちらも内風呂と露天風呂を備えた贅沢な造り。2つのお風呂を楽しめて、子どもも気分が上がるはず♪

naporike_gramさん

3人でゆっくり貸切風呂に。赤ちゃん用のイスやボディソープも完備でとても助かりました。夫が、娘はこの年で貸し切り風呂なんて贅沢だね〜なんて言ってました。笑

naporike_gramさんの写真+2

Freetime17:00

ゲームコーナーも!
館内でたっぷり遊ぼう

入浴後は、気ままに館内探検をしてはいかが?乳幼児向けのプレイルーム、子どもがはしゃぐゲームセンター、親子で遊べる温泉卓球、旅の思い出を作れる体験工房など多彩な施設があり、飽きることなく遊べますよ。

naporike_gramさん

娘はプレイルームではしゃいだりして、環境の変化に動じる事なく楽しんでいました。

naporike_gramさんの写真+1

Dinner18:00

個室食かブッフェの
選べる夕食

夕食は選べる2種類。和洋中ブッフェでは、石窯ピザや天ぷらなど出来たて料理が並びます。会席料理は、ブランド和牛などを使った豪華な内容。完全個室でゆっくり味わえます。どちらも離乳食やキッズメニューがあるのが嬉しい◎。

naporike_gramさん

私達は個室で和食。どれもおいしく、久々にお酒を飲みゆっくり楽しめました。娘がぐずり出した時は、スタッフさんが音の出る絵本を持ってきて下さいました。

naporike_gramさんの写真+3

Night20:00

夜のラウンジで
寝る前の一杯を

食後はお部屋でのんびり。大浴場に行ったり、足つぼマッサージで体を癒すのもおすすめです。飲み足りない時はロビーラウンジへ。しっとりとした雰囲気の中で、ビールやウィスキー、夜食の「佐野ラーメン」などを楽しめます。

naporike_gramさん

夜は部屋でゆっくり過ごしました。娘を寝かしつけた後は、ホテルの横を流れる川の音を聴きながら、夫と談笑しました。

2日目

Onsen06:30

大浴場で
のびのびと朝風呂

温泉大浴場は、木の温もりが心地良い「渓谷の湯」と、ターコイズなど天然石を使った「湯里」の2種類。それぞれ5つのお風呂とサウナを楽しめます。14時〜深夜1時、翌日4時~10時の好きなタイミングで入浴できますよ。

naporike_gramさん

夫に娘を見てもらい、大浴場に1人で行きました。湯船の種類が多く、ゆっくりと温泉で癒されました。

Breakfast07:30

様々なおかずが並ぶ
朝食ブッフェ

朝食は手作りおむすび、焼き立てフレンチトースト、栃木県産大豆を使った藁納豆など、和洋のメニューがずらりと並ぶブッフェ。明るいダイニングでゆっくり楽しめます。好きなものを好きなだけ味わい、元気をチャージしましょう。

naporike_gramさん

朝食ブッフェはパンの種類が豊富!佐野ラーメンもありビックリしました。夫はラーメンをおかわりしてました。笑

Check-out10:00

ホテルを出発

お土産を買って
チェックアウト

お部屋やプレイルームで遊んだり、ホテルのオリジナル品も並ぶ売店でお土産を選んだり。チェックアウトの10時まで、旅のひと時を楽しんで。プランによっては11時のレイクチェックアウトも可能で、ゆっくり寛げます。

Sightseeing11:00

宿から車で約10分

東武ワールドスクウェアで
ミニチュア世界旅行♪

「東武ワールドスクウェア」は、世界各地の名建築を25分の1スケールで再現した博物館です。ピラミッドや万里の長城など、世界遺産を再現したものも多数。開放的な屋外で散歩しながら、世界旅行気分を楽しめますよ。

naporike_gramさん

「東武ワールドスクウェア」に行き、その後新しくできた「遊ingPLAZA(ユウイングプラザ)」で休憩。栃木産いちごのフラペチーノが甘酸っぱくておいしかったです。

Return trip15:00

旅を満喫して帰路へ

温泉も料理もたっぷり堪能した、「鬼怒川温泉ホテル」での1泊2日の旅。旅のスタイルに合わせた様々なプランやサービスが用意されているから、自分らしい過ごし方ができるはずですよ。

naporike_gramさん

サービスが充実しているだけでなく、スタッフの方々が赤ちゃんに優しくて嬉しかったです。夫は食事がとても美味しくて満足!と言っていました。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

お子様連れにおすすめの鬼怒川温泉の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
アクセス
「鬼怒川温泉駅」よりダイヤルバスで約7分/日光宇都宮道路「今市IC」より約15km
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
屋外100台/宿泊者無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

プール

  • プール
  • 屋内プール
  • 温水プール
  • 子供用プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • エステ・マッサージ

飲食

  • ラウンジ

ベビー&子供関連

  • キッズスペース
  • ベビーベッド

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台
  • カラオケルーム

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜18:00

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前に旅館に直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

11件

最近見たホテル・宿

大人2名 / 1泊1室
72,600
1名あたり36,300円税およびサービス料込み