2020年01月12日

【全国】温泉でほっこり。スイーツ推しの宿でのんびり。おすすめホテル10選

【全国】温泉でほっこり。スイーツ推しの宿でのんびり。おすすめホテル10選

女子にとってスイーツは特別なもの。旅先でおいしいスイーツを食べると気分も上がります。さらにぬくぬくできる温泉があれば、言うことなし♪良質のお湯でほっこり温まり、スイーツ推しのホテルでのんびり過ごして。お腹も心も溶けちゃいそうになる週末旅はいかがですか。

温泉に、スイーツ。乙女にとって幸せな組み合わせ♡

温泉に、スイーツ。乙女にとって幸せな組み合わせ♡2008676

出典:ゆきねさんの投稿

疲れれば疲れるほど、甘いものが欲しくなるのが乙女心。糖分は女性の身体をいやすだけでなく、心のお疲れもホンワリ癒してくれます。いっしょに温泉も宿にあれば、体も心もお肌まですっかりリフレッシュ♪女子のお疲れモードを吹き飛ばすには、スイーツと温泉が最強のコンテンツなのです。

「スイーツ推し」の温泉ホテルで、おいしくのんびりステイ。

旅行を楽しむ外国人女性と日本人女性

日本各地には、スイーツを推しているホテルや旅館があります。ビジュアルもかわいい・味もおいしいスイーツがいくつでも食べられちゃいますよ。今回は、女子のハートとお腹を幸せにする「スイーツ推しの温泉宿」をご紹介します。あまーい旅でとろけちゃいましょう♡

1.祝いの宿 登別グランドホテル/北海道

できたてバウムクーヘンが人気のホテル

できたてバウムクーヘンが人気のホテル2008684

出典:

「登別(のぼりべつ)グランドホテル」は、北海道・登別温泉の人気ホテルです。品数豊富なビュッフェで人気なのが、レストラン内のスイーツ工房で手作りしたばかりのバウムクーヘン。しっとりふんわり出来たてバウムクーヘンで幸せな気持ちになりましょう。

できたてバウムクーヘンが人気のホテル2008683

出典:

ディナーバイキングでのスイーツはどれもおすすめ。ホテルメイドのスイーツはサイズが小さめなので、いろんな種類を味わえます。食事メニューとうまく組み合わせて、お腹いっぱいいただく幸せを満喫しましょう。

できたてバウムクーヘンが人気のホテル2008686

出典:

こちらの大浴場では、登別温泉全9種類の温泉のうち「硫黄泉(いおうせん)」「食塩泉」「鉄泉(てっせん)」の3つに入れます。露天風呂は食塩泉で、お肌への刺激が少なく、湯あがりも体が冷めにくいお湯。豪快な滝を眺めつつ体調を整え、スイーツに備えましょう♪

できたてバウムクーヘンが人気のホテル2011106

出典:

客室は白を基調とした、シンプルモダンな居心地の良さ。お風呂とスイーツで満腹になった後は、お部屋でゆったりとくつろぎましょう。これぞ、温泉+スイーツの楽しみ方です。

できたてバウムクーヘンが人気のホテル2008694

出典:おじぴん3号さんの投稿

宿から車で約1時間の「室蘭(むろらん)水族館」。昭和28年にオープンした北海道でも古い水族館です。幻想的なクラゲの水槽やフンボルトペンギンの大行進など、小さいながら見ごたえがあり、ゆったりと楽しめます。

公式詳細情報

登別温泉 登別グランドホテル

北海道 / 登別 / 旅館

地図を見る
住所
北海道登別市登別温泉町154
アクセス
JR登別駅からタクシーにて約13分、路線バスにて登別駅⇒登別温泉ターミナル約15分(バス運賃片道350円)
宿泊料金
11,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2.鬼怒川温泉ホテル/栃木県

旬のたっぷりフルーツとプチケーキを味わう温泉ホテル

旬のたっぷりフルーツとプチケーキを味わう温泉ホテル2008690

出典:

「鬼怒川温泉ホテル(きぬがわおんせんホテル)」は、創業80年以上になる老舗温泉ホテルです。豪華バイキングの中でも季節のフルーツやプチケーキ、プチシュークリームなど手作りスイーツがおすすめです。フルーツでさっぱり、ケーキで濃厚な甘みを楽しみましょう。

「鬼怒川温泉ホテル」 料理 112584496

出典:高くて旨いは当たり前さんの投稿

朝食ビュッフェのスイーツパンがおいしいのも、女子には見逃せないポイント。いちごシーズンには、「とちおとめ」とバターをたっぷり使った「いちごのブレッド」が登場します。甘い香りで、ハッピーな一日の始まりを♡

旬のたっぷりフルーツとプチケーキを味わう温泉ホテル2008691

出典:

こちらのお風呂は、美肌効果があるというアルカリ性単純温泉。さらに天然石を使った「石造り大浴場」では、デトックス効果やリラックス効果があるという湯船にゆったりと入れます。癒し効果抜群のお風呂です。

旬のたっぷりフルーツとプチケーキを味わう温泉ホテル2011107

出典:

温泉の後は、やっぱり和室!広い部屋でのんびりゴロゴロすると、どんな疲れもほどけてしまう…リフレッシュにおすすめです。

旬のたっぷりフルーツとプチケーキを味わう温泉ホテル2008698

出典:埼玉のふなっじーさんの投稿

宿から車で約40分で「尚仁沢湧水(しょうじんざわゆうすい)」の駐車場へ行けます。駐車場から川ぞいの遊歩道を約30分歩くと、源泉に到着。「名水百選」の認定を受けたこともある大自然の中で、しばし疲れを忘れませんか。

公式詳細情報

鬼怒川温泉ホテル

栃木県 / 鬼怒川、鬼怒川温泉 / 旅館

地図を見る
住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
アクセス
「鬼怒川温泉駅」よりダイヤルバスで約7分/日光宇都宮道路「今市IC」より約15km
宿泊料金
14,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.ホテルエピナール那須/栃木県

那須高原の地産地消・オリジナルスイーツが並ぶホテル

那須高原の地産地消・オリジナルスイーツが並ぶホテル2008699

出典:

「ホテルエピナール那須」は、那須高原の大自然の中にあるリゾートホテルです。こちらでは「地産地消」「スローフード」をかかげ、ビュッフェでは地元食材を生かした約30種類のスイーツがいただけます。パティシエによるスイーツの実演が見られることもあり、ライブ感もたっぷりです。

那須高原の地産地消・オリジナルスイーツが並ぶホテル2009158

出典:

朝食ビュッフェでは、ふわふわフレンチトーストをゲットしましょう!やわらかい舌ざわりに、濃厚な卵とバターの味わいがベストマッチ!いくつでも食べられそうです。

那須高原の地産地消・オリジナルスイーツが並ぶホテル2008696

出典:

こちらのお風呂は、疲労回復に効果のある天然温泉。緑に囲まれた大型露天風呂のほか、ジャグジー、ヒノキ風呂、サウナがあります。身体中がほどけそうに心地よく、滞在中、何度でも入りたくなります。

那須高原の地産地消・オリジナルスイーツが並ぶホテル2011108

出典:

客室にはゆとりがあり、窓からは那須の大自然が一望できます。景色の良さも、ここに滞在する魅力の一つ。雄大な景色で、心が伸び伸びと広がります。

詳細情報

ホテルエピナール那須

栃木県 / 那須 / リゾートホテル

  • ホテルエピナール那須
  • ホテルエピナール那須
  • ホテルエピナール那須
  • ホテルエピナール那須
  • ホテルエピナール那須
住所
栃木県那須郡那須町高久丙1
アクセス
【お車で】那須I.Cより10分、【JRで】東北新幹線・東北本線 那須塩原駅から無料シャトルバスで30分(要予約)
地図を見る

4.草津ナウリゾートホテル/群馬県

地元限定・地酒スイーツがあるホテル

地元限定・地酒スイーツがあるホテル2008702

出典:

「草津ナウリゾートホテル」は、森に囲まれた温泉ホテル。地元で収穫したお米を醸造して作った日本酒「+PLUS #001」を使った、ホテルオリジナルスイーツが有名です。ババロア・地酒ゼリー・クリームチーズケーキ・いちごロールケーキなど、どれも地酒のほんのりした甘さが大人の女性に人気です。

地元限定・地酒スイーツがあるホテル2009160

出典:

お誕生日などの記念日には、予約しておけばとってもかわいいスイーツプレートも用意してくれます。こちらは地酒ケーキではありませんが、大切な日をお祝いする特別なスイーツ。気分もほっこりしそうです。

地元限定・地酒スイーツがあるホテル2011109

出典:

客室は洋室が中心で、清潔感あふれる内装です。機能的でありながら、どこかにくつろげる部分があり、お風呂とスイーツの後をゆったりとすごせます。

地元限定・地酒スイーツがあるホテル2008703

出典:

風呂は源泉掛け流しの内湯と、露天風呂です。草津温泉には大小約100の源泉があり、こちらでは湧出量の豊富な万代鉱源泉を引いています。本白根山(もとしらねさん)の中腹にある硫黄採掘坑から湧出する、新鮮な温泉の効果を体験しませんか?

地元限定・地酒スイーツがあるホテル2008705

出典:mazesobaさんの投稿

宿から徒歩約20分の草津温泉名物「湯畑」。草津温泉は毎分32,300リットル以上の湧出量で、湯畑はいつも湯けむりが上がっている観光スポット。周囲は河原を敷き詰めた歩道があり、湯めぐりをした後にのんびりと散策するのに最適。大量のお湯があふれる、豪快な撮影スポットでもあります。

詳細情報

草津温泉 草津ナウリゾートホテル

群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル

  • 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
  • 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
  • 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
  • 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
  • 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
住所
群馬県吾妻郡草津町草津白根750
アクセス
関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井・軽井沢ICから草津温泉/JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスで25分
地図を見る

5.ヒルトン小田原リゾート&スパ/神奈川県

季節ごとのデザートビュッフェ・巨大パフェで人気のホテル

「ラウンジ&バー 「ザ・ロビーラウンジ」 ヒルトン小田原リゾート&スパ」 料理 117287696

出典:

「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は大浴場と水着着用のバーデゾーンで、温泉を楽しめるホテルです。バーラウンジでは、月・金・土・日および祝日にデザートビュッフェを開催。季節ごとのテーマでシェフ自慢のケーキやデザート約20種類を味わえます。カレーやパスタもあるので、ランチもかねてガッツリとスイーツを食べつくしましょう。

「ラウンジ&バー 「ザ・ロビーラウンジ」 ヒルトン小田原リゾート&スパ」 料理 52560570

出典:

おすすめは、高さ64センチのマティーニグラスに盛り付けた「パフェグランデ」。旬のフルーツとクリームを思う存分いただけます。お誕生日にみんなで食べたり女子会の目玉にしたりと、イベント時には大活躍。インスタ映えする一品です。こちらは3日前までに予約しましょう。

季節ごとのデザートビュッフェ・巨大パフェで人気のホテル2008707

出典:

こちらのお風呂は眺望がすばらしい天然温泉。冷え性や疲れに効果があるナトリウム - 塩化物強塩泉です。雄大な景色を眺めつつ、とっぷりとつかれば気分もハレバレしてきます。

季節ごとのデザートビュッフェ・巨大パフェで人気のホテル2008709

出典:

客室には、小田原の有名な提灯や寄木細工をモチーフにした内装が取り入れられています。和モダンな雰囲気が、とってもオシャレ。バルコニーからは木々と相模湾がながめられ、すがすがしい気分になれます。

公式詳細情報

ヒルトン小田原リゾート&スパ

神奈川県 / 小田原 / リゾートホテル

地図を見る
住所
神奈川県小田原市根府川583-1
アクセス
根府川駅(送迎バス毎日) 小田原駅(送迎バス月~金のみ、祝日・特定日を除く)
宿泊料金
16,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など

6.フルーツパーク富士屋ホテル/山梨県

フルーツ王国・山梨の旬をパフェで味わうホテル

フルーツ王国・山梨の旬をパフェで味わうホテル2008715

出典:

「フルーツパーク富士屋ホテル」は、笛吹川フルーツ公園の敷地内にあるリゾートホテル。山梨はフルーツ王国、カフェでは旬のフルーツをたっぷり使ったパフェが大人気です。ぶどう、桃、イチゴなど、そのときに一番おいしい果物をゴージャスに頂きましょう。

フルーツ王国・山梨の旬をパフェで味わうホテル2009167

出典:

春限定の「いちごパフェ」。新鮮いちごをたっぷり使ったソースとクリーム、甘いいちご果実を繊細に盛り付けてあります。スイーツ女子なら、一度は味わいたい、春の美味です。

フルーツ王国・山梨の旬をパフェで味わうホテル2008717

出典:

こちらのお風呂は、美肌効果のあるアルカリ性単純温泉。湧出量は毎分182リットルと豊富で、新鮮な温泉の効果を体じゅうで感じられます。冷え症や疲労回復にも効果があるので、心底リラックスしたい女子におすすめです。

フルーツ王国・山梨の旬をパフェで味わうホテル2008716

出典:

このホテルは眺望の良さでも有名。全客室から甲府盆地が見渡せ、昼間はもちろん夜景もきれいです。「新日本三大夜景」に選ばれたこともあり、夕暮れから夜の景色、笛吹川フルーツ公園のライトアップなどは、ため息の出る美しさ。ホテルからのんびりと眺めましょう。

7.蓼科グランドホテル滝の湯/長野県

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル2008984

出典:

「蓼科(たてしな)グランドホテル滝の湯」は、蓼科高原の渓流ぞいに建つ老舗温泉ホテルです。スイーツメニューは専属パティシエがビュッフェ用に作ったオリジナルなので、じっくりと味わいましょう。

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル2009168

出典:

新鮮食材の多い信州。ビュッフェでも地元・信州の乳製品やフルーツなど、産地の強みを生かしたスイーツがたくさん並びます。鮮度よくおいしい食材だから、どれも香りや甘みのバランスがいいのです。旅先の、ここでしか頂けないスイーツを味わいましょう。

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル2008983

出典:

蓼科温泉は、平安時代から続くという名湯です。滝ノ湯川を眼下に望む渓流露天風呂と庭園大浴場、貸切露天風呂など計21の湯船には、自家源泉があふれています。「日和の湯」は、 滝ノ湯川の目前ギリギリまでせりだした大浴場。爽快な温泉です。

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル2011110

出典:

客室の中には、湯の滝川が目の前を流れるお部屋もあります。客室に居ながらにして、すずやかな川のせせらぎが聞こえる、リラックス感たっぷりのお部屋。静かに夜を過ごすのもおすすめです。

信州の食材で、専属パティシエが腕を振るうホテル2008989

出典:TR3 PGさんの投稿

宿から車で約5分の「バラクライングリッシュガーデン」は、約10,000平方メートルの広大なイギリス式庭園です。英国人専門家によるお庭は美しい花が咲き、高低差と花の取り合わせがおみごと。鳥が鳴き、花が香る癒しの空間です。

公式詳細情報

蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯

長野県 / 蓼科 / リゾートホテル

地図を見る
住所
長野県茅野市北山4028
アクセス
関東・関西:車/諏訪ICよりビーナスライン経由で30分
宿泊料金
5,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
長野の絶景とグルメがお出迎え♪「蓼科グランドホテル滝の湯」

じっくり読む この宿の良いところ

長野の絶景とグルメがお出迎え♪「蓼科グランドホテル滝の湯」

8.琵琶湖ホテル/滋賀県

季節ごと、テーマの違うスイーツビュッフェにうっとりするホテル

「琵琶湖ホテル」 料理 109842902

出典:patom185さんの投稿

「琵琶湖ホテル」は、日本一の広さのある琵琶湖に面したリゾートホテルです。季節ごとにテーマの違うスイーツビュッフェを開催しており、うっとりするほどきれいなスイーツがズラリ。スイーツだけでなく、自家製パスタや窯焼きピザなど軽食も充実しているので、お腹いっぱいいただきましょう!

季節ごと、テーマの違うスイーツビュッフェにうっとりするホテル2009172

出典:

朝食のフレンチトースト。卵液にひたしたバゲットをこんがりと焼き上げたものに、好きなだけシロップをかけましょう。甘いもの好きをとりこにする天国です♪

季節ごと、テーマの違うスイーツビュッフェにうっとりするホテル2008970

出典:

こちらの温泉は、琵琶湖を一望できる絶景風呂です。さらりとしたお肌に優しい天然温泉で、疲労回復に効果あり!絶景を眺めて温泉に入り、ほっと一息つきませんか。

季節ごと、テーマの違うスイーツビュッフェにうっとりするホテル2011111

出典:

琵琶湖の絶景をたのしむには、ぴったりの客室。どこからでも、青く輝く琵琶湖の様子が眺められ、目にも美しい風景です。きれいなスイーツの後には、きれいな景色を。お腹も目も満腹です。

季節ごと、テーマの違うスイーツビュッフェにうっとりするホテル2008973

出典:TANK7さんの投稿

宿から車で約1時間の「メタセコイア並木」は、マキノ高原へ向かう全長約2.4キロの並木道です。ほぼまっすぐな道に約500本のメタセコイアが植えられた、絵になる撮影スポット。新緑や紅葉、雪化粧など、どのシーズンもおすすめです。

公式詳細情報

琵琶湖ホテル

滋賀県 / 大津 / リゾートホテル

地図を見る
住所
〒520-0041 滋賀県大津市浜町2-40
アクセス
JR大津駅より徒歩約15分/京阪びわ湖浜大津駅より徒歩約5分/名神大津ICより約10分/無料駐車場
宿泊料金
8,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

9.兵衛向陽閣/兵庫県

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館2008961

出典:

「兵衛向陽閣(ひょうえこうようかく)」は、関西の奥座敷・有馬温泉の老舗旅館です。和食がおいしい宿ですが、ビュッフェのスイーツは自家製プリンやゼリー、プチケーキが人気です。やや小さめサイズのため、スイーツ全種類制覇!もできちゃいます。ぜひとも食べ比べをしたいところです。

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館2009175

出典:

盛り付けもシックで、大人の女子心を引きつけます。ぱくり、と一口で行けるサイズなので、どんどん持ってきていただきましょう!旅先ならではの楽しみなので、ダイエットは一時おやすみです♪

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館2008963

出典:

こちらは館内すべての大浴場で、有馬名物「金泉」と呼ばれるお湯に入れます。鉄さびを溶かしたような独特の赤茶色をしたお湯は、慢性婦人病や冷え性に効果があるという女性に嬉しい温泉です。

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館2011112

出典:

有馬の足湯めぐりをしたり、ショッピングをしたり、ちょっとお疲れの時こそ、やはり純和風のお部屋で過ごしたいものです。広い和室に畳があると、安らぎます。

自家製プリンやゼリーなど、小さめスイーツを完全制覇できる旅館2008967

出典:yipuさんの投稿

有馬温泉は、関西でも有名な人気温泉地。歴史の長い温泉地で、町全体が湯気に包まれているようなホンワリした雰囲気のところです。撮影スポットもたくさんあるので、スイーツの前後は散歩してみてはいかがでしょう。

詳細情報

有馬温泉 兵衛向陽閣

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1904
アクセス
神戸電鉄「有馬温泉駅」より徒歩6分
地図を見る

温泉はありませんが…番外編:ヒルトン福岡シーホーク/福岡県

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル2008949

出典:

「ヒルトン福岡シーホーク」は、福岡市の海沿いに建つ地上35階の巨大ホテルです。こちらのおすすめは、最上階35階にある「バー&ダイニング CLOUDS」のアフタヌーンティー。美しく盛り付けられたスイーツが三段のティースタンドに並ぶ、圧倒的にフォトジェニックなスイーツです。

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル2009177

出典:

ブラッセリ―&ラウンジでは、土日祝日限定のスイーツビュッフェが大人気。季節ごとにテーマが変わるので、いつ行ってもワクワクします。たくさんのケーキから、どれから食べようか迷うのも、また楽しみです。

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル2008953

出典:

こちらには温泉はありませんが、宿泊ゲスト専用の大浴場があります。豪快な岩風呂で、男女ともサウナ付き。ゆったりと手足を伸ばして、リラックスできるお風呂です。

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル2011113

出典:

客室からは絶景が眺められ、思わず見とれるほどです。目の前に広がる海に、ただただ感動しましょう。爽快な気分で過ごせるお部屋です。

イギリス式、三段アフタヌーンティーをいただくホテル2008958

出典:LIKE-B777さんの投稿

宿から徒歩約15分の「福岡タワー」。全長234メートル、最上階は地上123メートルという絶景の海浜タワーです。昼間は福岡の街並みや博多湾を眺め、夜はライトアップとイルミネーションを楽しみましょう。桜やクリスマス、お月見など季節ごとのイベントにちなんだ灯りがステキです。

詳細情報

ヒルトン福岡 シーホーク

福岡県 / 福岡市、博多 / シティホテル

  • ヒルトン福岡 シーホーク
  • ヒルトン福岡 シーホーク
  • ヒルトン福岡 シーホーク
  • ヒルトン福岡 シーホーク
  • ヒルトン福岡 シーホーク
住所
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
アクセス
【バス】天神からW1番で15分/博多駅から306番で30分→ヒルトン福岡前下車 。
地図を見る

スイーツと温泉で、疲れを吹き飛ばそう♪

スイーツと温泉で、疲れを吹き飛ばそう♪2008677

出典:mikan0828さんの投稿

毎日頑張っているからこそ、たまの休日は甘さとやさしさが欲しいものです。スイーツ推しの宿でのんびり温泉につかり、明日への元気をもらいましょう!

紹介ホテルを比べてみる

全国のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード