HAKODATE 海峡の風
ハコダテ ウミノカゼ
北海道 / 函館 / リゾートホテル
- 40平米以上の部屋
- 朝食が魅力
- 海鮮が自慢
海鮮バイキングもハイカラ料理も!函館の食を満喫できるモダンな温泉ホテル
「HAKODATE 海峡の風」は、函館・湯の川温泉にあるスタイリッシュなホテル。西洋ハイカラ料理、海鮮バイキング、Wine&Sushi会席の3つのレストランで、函館・青森の旬の味を堪能して。大正・平成がテーマの大浴場、温泉付きの広々としたお部屋も魅力で、贅沢な温泉旅が叶います。
写真
過ごし方
カップルでご褒美旅♩
函館で楽しむ1泊2日の宿泊記
函館・湯の川温泉でご褒美旅行を楽しんだカップルが、実際に「HAKODATE 海峡の風」に宿泊した時のコースを、感想とともにご紹介します。
1日目
Start14:00
函館駅から宿まで車で約15分
のどかな
函館・湯の川温泉へ
宿があるのは、津軽海峡に面する街「湯の川温泉」。JR函館駅から車で約15分、レトロな路面電車で約30分でアクセスできます。最寄りの「湯の川温泉」停留所近くには無料足湯があり、温泉情緒を楽しめますよ。
Check-in15:00
宿に到着
ウェルカムドリンクで
ほっとひと息
大正ロマン、昭和レトロ、平成モダンをコンセプトに、2016年にオープンした「HAKODATE 海峡の風」。アートが彩る館内は、スタイリッシュで気分が上がります。まずは季節のドリンクを頂いてひと休み。
Room15:30
60㎡以上のお部屋で
ゆったり別荘気分♩
56のお部屋は、全室60㎡以上。アンティークな雰囲気の「大正ロマン」と、ナチュラルな「平成モダン」の2種類があります。温泉展望風呂付きのお部屋も多数。別荘のような空間でプライベート時間を楽しんで。
Onsen16:30
大正や平成がテーマの
大浴場で温泉浴
館内には「大正ロマン」と「平成モダン」をテーマにした、趣の異なる2つの大浴場があります。また、宿泊者は隣接する「湯元 啄木亭」の空中露天風呂や、貸切風呂も利用OK。ぜひ湯めぐりを楽しんでみて。
Lounge17:30
「松岡庭園」を前に
湯上りのひと時
湯上りは1階のサロン「のぐち文庫」で休憩を。函館ゆかりの「松岡庭園」を眺めつつ、コーヒーなどの無料ドリンクを楽しめます。函館に関する書籍や、併設のショップでお土産をチェックするのもおすすめですよ。
Dinner18:30
好みのレストランで
青函の幸を味わう♡
食事処は3か所からチョイス。「青函市場」では、肉を使わない海鮮中心のバイキングを楽しめます。洋食フルコースの「函館銀座軒」、ワインと寿司会席料理の「Blue Seasons(ブルーシーズンズ)」も◎。
Night22:00
アロマに癒されて
ぐっすり
部屋着は浴衣、作務衣、パジャマが用意されているので、寛ぎやすいものに着替えてゴロゴロしましょう♩眠る前には、全室にあるアロマディフューザーを使ってリラックス。きっと気持ち良く眠れますよ。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning07:00
昨日と違う大浴場で
気分すっきり♩
温泉大浴場は男女入れ替え制。夜と朝で気分を変えて入浴できます。「大正ロマン風呂 夢乃湯」では3種の内湯と2つのサウナを、「平成モダン風呂 Relax21」では立ち湯や薬草風呂などを楽しめますよ。
Breakfast08:00
海鮮もスイーツも!
豪華な朝食バイキング
朝食は「青函市場」のバイキング。時期によって変わりますが、朝も海鮮中心の豪華な内容です。出来たてチーズ入りオムレツ、パティシエ特製の創作スイーツ、搾りたてリンゴジュースなど、洋食やデザートも楽しみ♩
Check-out11:00
宿を出発
特製ショコラを
旅のお土産に
帰る前にお土産選び♩1階セレクトショップには、函館・青森の特産品や雑貨などが並びます。ホテルパティシエ手作りの「テリーヌ・ド・ショコラ」は、旅の思い出話をしつつ、家でゆっくり味わうのにぴったりですよ。
Return trip15:00
おいしくて癒される♡
大満足の函館旅を
「HAKODATE 海峡の風」での1泊2日の旅。多彩な海鮮料理と創作スイーツをたっぷり味わい、3つの湯処で湯巡りも楽しんで、お腹も心も満タンになります♩大切な人と、贅沢な休日を満喫できますよ。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup
_aisukuri.mu
30代前半 / 会社員
2021年10月に宿泊
スタッフの皆さんの対応が良く、コロナ対策も◎。外出から戻った時は雨が降っていたのですが、スタッフの方が走ってきて傘をさして下さいました。
ウェルカムドリンクとスイーツ