Kaname Inn Tatemachi
カナメ イン タテマチ
石川県 / 金沢 / シティホテル
- バー・ラウンジ
- キッチン付き
- 繁華街に近い
観光に便利な立地で金沢旅が充実!ミュージックバー併設のシティホテル
約400年の歴史がある竪町商店街に位置する「Kaname Inn Tatemachi」。繁華街や定番観光地に近く、金沢旅を満喫できるホテルです。シンプルデザインがおしゃれな客室は洗濯機・キッチン付きタイプもあり、長期滞在にも便利。高品質な音響設備が導入された館内のバーも魅力です。
写真
写真一覧
部屋(18)
ツイン
コーナーツイン
コーナーツイン 通路
ダブル
ダブル ソファ
クイーン
ユニットバス
デラックス
デラックス 寝室
デラックス キッチン
デラックス ダイニングテーブル
デラックス エントランス
デラックス バスルーム
コーナーデラックス
コーナーデラックス 寝室
コーナーデラックス キッチン
コーナーデラックス ダイニングテーブル
コーナーデラックス トイレ・洗濯機
部屋の写真をもっと見る
食事(1)
KANAZAWA MUSIC BAR オリジナルカクテル
食事の写真をもっと見る
施設(9)
KANAZAWA MUSIC BAR カウンター
KANAZAWA MUSIC BAR 窓際席
KANAZAWA MUSIC BAR ソファ席
KANAZAWA MUSIC BAR レコード
KANAZAWA MUSIC BAR スピーカー
KANAZAWA MUSIC BAR ネオンサイン
9階デッキ
フロントデスク
アートギャラリー
施設の写真をもっと見る
サービス(4)
加賀棒茶カモミールティー
マグカップ
パジャマ
バスアメニティ
サービスの写真をもっと見る
外観(2)
ホテル外観
ホテル外観(夜)
外観の写真をもっと見る
周辺観光(8)
金沢駅 鼓門・もてなしドーム
香林坊アトリオ
竪町商店街
近江町市場
金沢21世紀美術館 屋外展示
金沢21世紀美術館 室内展示
兼六園
兼六園(紅葉シーズン)
周辺観光(1 / 8)

金沢駅 鼓門・もてなしドーム
周辺観光(2 / 8)

香林坊アトリオ
周辺観光(3 / 8)

竪町商店街
周辺観光(4 / 8)

近江町市場
周辺観光(5 / 8)

金沢21世紀美術館 屋外展示
周辺観光(6 / 8)

金沢21世紀美術館 室内展示
周辺観光(7 / 8)

兼六園
周辺観光(8 / 8)

兼六園(紅葉シーズン)
周辺観光(35 / 42)

金沢駅 鼓門・もてなしドーム
周辺観光(36 / 42)

香林坊アトリオ
周辺観光(37 / 42)

竪町商店街
周辺観光(38 / 42)

近江町市場
周辺観光(39 / 42)

金沢21世紀美術館 屋外展示
周辺観光(40 / 42)

金沢21世紀美術館 室内展示
周辺観光(41 / 42)

兼六園
周辺観光(42 / 42)

兼六園(紅葉シーズン)
過ごし方
おしゃれ空間に気分が上がる♡
金沢を楽しんだ2日間の宿泊記
金沢女子旅を楽しんだ女性が、実際に「Kaname Inn Tatemachi」に宿泊した際の過ごし方を紹介します。
1日目
Start12:00
金沢駅からホテルまでバスと徒歩で約16分
駅の美しさにワクワク
金沢に到着
金沢駅に到着したら、ぜひシンボルの鼓門・もてなしドームで記念撮影を。観光はバスが便利です。ホテル近くのバス停「香林坊(アトリオ前)」で降りたら、約25の専門店が並ぶ「香林坊アトリオ」でランチや買い物も◎
Check-in15:00
ホテルに到着
商店街に位置する
スタイリッシュなホテル
ホテルは個性的なショップが並ぶ「竪町商店街」に位置。「まちを楽しむ」ためのホテルとして、金沢観光が充実するようサポートしてくれます。ぜひスタッフの方におすすめのスポットを聞いてみましょう!
Room15:15
観光疲れを癒せる
シンプル客室
客室タイプはツイン・ダブル・クイーン・デラックス。「シモンズ社」製の寝具が用意されており、観光後にぐっすり眠れそうですね。最上階のデラックスタイプは50m²の広々空間で、開放感あるリビングや洗濯機・キッチン付き。
Dinner18:00
ホテルから近江町市場まで徒歩約20分
近江町市場で海鮮も◎
ディナー場所が充実
館内にディナー利用できるレストランはないですが、周辺は飲食店やコンビニが充実。新鮮な海の幸や地元グルメを味わえる「近江町市場」もおすすめです。また、キッチン付き客室なら食材を調達して簡単な自炊も。
Freetime20:00
最上階デッキから
金沢の街を一望
寛ぎ時間におすすめなのが、屋上のデッキ。共有スペースになっており、金沢の街並みや夕日など眺められます。9階からの素敵な眺めを目に焼き付けましょう♪
Bar22:00
音楽を楽しむ
和モダンなバーへ
1階の「Kanazawa Music Bar」は、音楽家・大沢伸一氏がプロデュースする宿泊者以外も利用できるバーです。上質な音楽と共に、楽曲をイメージして作られたカクテルや地元食材の料理などを楽しめます。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast09:00
ホテルからパン屋まで徒歩約15分
地元で愛されるパン屋も
好きなスタイルで朝食
プランによっては朝食提供があります。周辺のコンビニで購入したり、カフェでモーニングしたりするのも◎また、町のパン屋「坂の上ベーカリー」もおすすめです。見た目も可愛いこだわりのパンで、朝から幸せ気分に♡
Check-out11:00
ホテルを出発
客室を満喫して
チェックアウト
客室の加賀棒茶カモミールティーはホテルオリジナル。金沢が発祥地といわれるお茶をいただきながら、出発前の時間をお部屋でのんびり過ごすのもいいですね。
Sightseeing11:15
ホテルから21世紀美術館まで徒歩約7分
定番観光地が徒歩圏内!
アートや自然に触れる
ホテル徒歩圏内には観光地が充実。現代アートを展示する「金沢21世紀美術館」や、国の特別名勝にも指定された「兼六園」など、一度は行ってみたい定番スポットへ気軽に行けますよ。
Return trip17:00
ホテル滞在も観光も満喫
金沢で過ごした2日間
観光地に近く、金沢を満喫できる「Kaname Inn Tatemachi」。観光の後は快適な客室やおしゃれなミュージックバーでの時間も楽しんで、さらに金沢旅の思い出を作りましょう。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

石川県 / 美術館・博物館
住所
石川県金沢市広坂1-2-1
アクセス
1) 金沢駅からバスで15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル - 広坂・21世紀美術館バス停から徒歩で1分 2) 金沢駅からバスで15分 まちバス - 金沢21世紀美術館・兼六園バス停から徒歩で1分 3) 武蔵ヶ辻・近江町バス停からバスで15分 金沢ふらっとバス材木ルート - 市役所21世紀美術館バス停から徒歩で1分
営業時間
[日火水木] 10:00〜18:00 展覧会ゾーン [金土] 10:00〜20:00 展覧会ゾーン 9:00〜22:00 交流ゾーン(無料) ※交流ゾーンは2020年6月27日より当面の間9:00〜19:00(金土は9:00〜21:00)
定休日
[月] (月曜日が休日の場合はその翌日) 年末年始
料金
入館無料。 展覧会観覧料は内容や時期により異なる。
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
ラグジュアリーな高級宿
女子旅におすすめの金沢の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 石川県金沢市竪町41
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口(東口)バスターミナル8・9・10番乗場よりバスで約10分、香林坊(アトリオ前)で下車、徒歩約6分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングなし
提携パーキングあり
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
milktea.run0909
20代後半 / 会社員
2023年05月に宿泊
チェックイン前に韓国風カフェ「suco cafe」へ。SNSでよく見る、綿毛がたくさん飾られているギャラリー「HIMITO」にも行きました。