2024年06月06日

【金沢】和の伝統×スタイリッシュさを両立♡とっておきの「おしゃれホテル」7選
風情豊かな町並みが魅力的な石川県・金沢は、女子旅の行き先として大人気!みんなでレンタル着物を着て散策したり、レトロなカフェを巡ったり、かわいい和雑貨を探したり…いろいろな楽しみ方ができます。観光後は、金沢らしさが詰まった素敵なホテルでホッと一息。思い出に残るひと時を過ごしましょう。和の伝統×スタイリッシュさを両立した「おしゃれホテル」を7軒厳選してご紹介します。

金沢には、女子の心をくすぐるようなおしゃれスポットがたくさん!友達と一緒にかわいい着物を着て散策したり、人力車に乗って街を巡ったり、食べ歩きを楽しんだり…楽しい旅ができちゃいます。東京駅から北陸新幹線1本でアクセスできるので、週末のプチ旅行におすすめですよ。
金沢らしさのあるおしゃれなホテルに泊まろう!

金沢はレトロな町並みをしっかりと保存しつつも、どこか洗練された印象もある場所。そんなイメージと合致するように、この街には伝統的な魅力×スタイリッシュさを両立したホテルが多く存在しています。女子旅をより素敵なものにしてくれる「おしゃれホテル」を7軒ご紹介しちゃいます。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 14,367円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | ||
2. 雨庵 金沢 | ![]() | 19,063円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
3. 金沢白鳥路 ホテル山楽 | ![]() | 17,191円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
4. ホテルパシフィック金沢 | ![]() | 9,086円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
![]() | 10,200円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | ||
6. 金沢 彩の庭ホテル | ![]() | 19,089円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 金沢 | |
7. 金沢辰口温泉 まつさき | ![]() | 42,900円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 金沢、能美 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.お茶と芸術を楽しめるホテル「KUMU(くむ)金沢」

最初にご紹介する「KUMU 金沢」は、“禅”と“茶”をテーマにしており、泊まるだけで金沢の伝統文化にたっぷり触れることができます。とにかくハイセンスな内装で女子旅が盛り上がること間違いなし!金沢の中心部に位置するので観光にも便利ですよ。
注目は、1Fにあるこちらの日本茶カフェ「KISSA&co(キッサアンドコー)」!木組みの天井に圧倒されますね。チェックインして荷物をお部屋に置いたら、まずはここでお茶をいただきませんか?

カフェでは、なかなか味わう機会が少ない抹茶や和菓子を気軽に楽しめます。お茶はもちろん、器や茶道具にもこだわりがたっぷり。メニューには、金沢名物の加賀棒茶やちょっと気になる「抹茶ビール」も!

さまざまな旅行スタイルに合う多彩なお部屋も魅力的。写真は、6人まで泊まれるロフト式のお部屋。全室バス・トイレ別なのもうれしいですね。料金は部屋単位なので6人で泊まればとってもお得です。夜遅くまでガールズトークに花が咲きそうな予感♡

フロアのデザインにも注目。各フロアを1人のアーティストが担当し、デザインから作品の展示まで手掛けたとか。思わず見入ってしまいそうなアート作品が随所に展示されているので、他の階の作品も見たくなりますね!3Fと5Fには共有スペースも完備。KUMUのオリジナル茶をたしなみつつ、他の旅行客との交流を楽しんでみてはいかが?

「KUMU金沢」はJR金沢駅から徒歩約19分と、あらゆる観光地へアクセスしやすい場所にあります。宿泊者用のレンタル自転車(有料)もあるので上手に利用してくださいね♡写真は7F屋上にある、金沢城公園を望む開放的な空間。
詳細情報
KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅から徒歩約19分 / JR金沢駅からタクシーで約8分 / 北鉄バス/JRバス「南町・尾山神社」徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
金沢観光でお世話になりました。
JR金沢駅からタクシーで十数分でアクセスも良く
周辺環境も静かでよかったです。
外観ではわかりにくいですが
宿内はとっても素敵で落ち着きがあり
フリースペースもお洒落で居心地よかったです。
客室も暖かみがありゆったりくつろげます。
朝食も美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.雨の金沢が好きになる「雨庵(うあん)金沢」

金沢駅からバスに乗り、武蔵ヶ辻・近江町市場で下車。そこから5分ほど歩いた場所にある「雨庵 金沢」は、2017年12月にオープンした宿です。コンセプトとして掲げている「雨の日でも楽しめるホテル」には、雨の多い街・金沢を楽しんで欲しいという願いが込められているそう。
フロント脇のおしゃれなラウンジで、地酒のテイスティング(有料)を楽しむもよし。読書コーナーで本を読むもよし。アート作品を鑑賞するもよし。雨の日でも退屈せずに過ごせちゃいます♪

ラウンジでは、無料で24時間いつでも加賀棒茶と和菓子が楽しめます。友達とふらっと訪れて金沢名物をお供にまったり過ごしてみてはいかが?このほか、冷たいドリンクやコーヒーなども取りそろえられています。

お部屋は、木の温もりを感じる和モダンな雰囲気です。入口で靴を脱いであがるシステムなので、自宅にいるような落ち着いた気持ちで過ごせそう。親友との二人旅には「スーペリアテラスツイン(写真)」がおすすめ。バスルームの脇には、心地よい風を感じられるルーフテラスが付いています。

最大4名まで泊まれる「プレミアムツイン」は大人数の女子旅にぴったりです。広いお部屋で伸び伸び過ごせますよ。おしゃべりが盛り上がりそう♪

21時〜23時にラウンジに行くと、お蕎麦を一杯無料で味わえるサービスも!夜更かししたい夜のお供にいかが?館内の日本酒バーで地酒を楽しんだ後の〆にもオススメです。

日によっては、金沢文化にちなんだワークショップ(有料)が開催されていることも。内容は、豆皿や酒器などの陶器にデザインをつける「絵付け体験」や、とってもかわいい「加賀水引製作体験」、写真を撮ればインスタ映え確実の「加賀友禅きもの体験」などなど。気になる方は、開催日を事前にチェックの上、予約してから行きましょう。
詳細情報
雨庵 金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線「金沢駅」より、金沢駅兼六園口バスターミナル(8)、(9)、(10)番乗り場からバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
スーペリアツインに1泊しました。近江町市場に近く、金沢駅までも徒歩15分くらいのアクセスの良さでこちらに決めました。
部屋はビジネスホテルほどの大きさです。ユニットバスはジャグジー付で、トイレとは別になっています。アメニティーは最小限です。ドリップタイプの珈琲が部屋に備え付けてありますが、その他はロビースペースにある飲み物を自由に持ち帰ることができるシステムになっています。暖かいものは珈琲、紅茶、加賀棒茶。冷たいものは加賀棒茶、アップル、オレンジジュース、水が備えてあります。また、夜にはお蕎麦の提供があり、その時間には多くの宿泊客が集まっていました。
観光には便利だと言えます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.大正ノスタルジー漂う「金沢白鳥路 ホテル山楽」

JR金沢駅の東口より車で10分ほど。「金沢白鳥路 ホテル山楽」はクラシカルなおしゃれ宿です。赤い絨毯や美しいステンドグラス、重厚感のあるインテリアなどが、大正時代の洋館のような雰囲気を漂わせています。兼六園や東茶屋街が徒歩圏内の好ロケーションも魅力的ですね。

洋室は2〜3名まで、和室は2〜8名まで泊まれるタイプがそろっていて、どのお部屋も随所にさりげなく金沢らしさを感じられる上品でクラシカルな造り。室内には金沢の代表的な和菓子や九谷焼のティーセットが用意されています。素敵な器と急須に見入ってしまいますね。

とろみのある琥珀色の温泉「美人の湯」につかれるのも魅力的♪お部屋から温泉へは、「温泉専用エレベーター」で部屋着のままアクセスできますよ。友達と語り合いながら癒しのバスタイムを。

散策後や湯上がりには、ステンドグラスから光が差し込む開放的なティーラウンジ「PARTIE(パルティ)」で休憩しませんか?ここでは、金沢でも限られた場所でしか味わえないレアな上生菓子「吉はし(数量限定)」をいただけるほか、いいことがありそうな「金箔ブレンドコーヒー」などを味わえます。
女子旅に特にオススメなのは「竹久夢二×3色金箔クリームソーダ」!インスタ映え間違いなしのレトロなかわいさにキュンとしてしまいそう。

朝食は、大手旅行サイトによる朝食ランキングで、2016年・2017年・2018年に連続で石川県1位を獲得している実力派なんです。最大の目玉は、“のどぐろ”の一夜干しの食べ放題!海鮮料理のお店でも中々手が出にくい高級魚を好きなだけ味わえるなんてすごいですよね♪このほか、見た目もかわいい手作りの「竹筒豆腐」や「金沢おでん」も人気メニューです。
詳細情報
金沢白鳥路 ホテル山楽
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■無料送迎バスあり■JR金沢駅東口より車で10分■金沢駅東口⑥、⑦乗り場より【兼六園下・金沢城】バス停下車徒歩5分
宿泊した人の口コミ
前々から1度は食べたいと思っていた、ホテル山楽のブッフェ。もう何年も石川県朝食ナンバー1を獲得しているだけあって、一品一品がとても手がこんでいて美味しい。のどぐろの干物、金沢おでん、加賀野菜のおひたし、能登牛のコロッケなどなど晩御飯にでてきても遜色ない料理が並んでいます。その他○○本舗のチーズケーキ、プリン、パンナコッタなど朝からデザートも充実していてお腹一杯。大満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.コスパも立地もデザインも◎「ホテルパシフィック金沢」

金沢駅よりバスで10分ほど。「ホテルパシフィック金沢」は、ひがし茶屋街、兼六園などの金沢を代表する観光地が徒歩圏内という好ロケーションにありながら、とってもリーズナブルなお宿です。古いビジネスホテルを改装して2016年にオープンしました。デザイナーズホテルだけあって、細部にまでこだわりが感じられますよ。

客室は洋室タイプと和室タイプがあり、全て個室。シンプルな空間の中に植物や品の良いインテリアがバランスよく置かれた気持ちの良い空間です。ペットボトル飲料のうれしい無料サービスも♪

1Fのカフェ&バーは、朝7時から夜11時まで営業中。丁寧にドリップされた本格コーヒーを良心的な価格で味わえます。このほか、季節の果実を使った自家製シロップのソーダやアルコールドリンクなどもラインアップ。軽食メニューもありますよ。

観光地が各地に点在している金沢では、自転車があると便利。「ホテルパシフィック金沢」では、お手頃価格でおしゃれな自転車を借りられちゃいます。台数に限りがあるので、チェックインしたら早めに申し込みしましょう。
詳細情報
ホテルパシフィック金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- バス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」で下車徒歩約4分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.旅を彩る本格ミュージックバーを併設「Kaname Inn Tatemachi(カナメインタテマチ)」

ミュージックバーを併設している「カナメインタテマチ」は、音楽好きな友達と泊まりたいホテルです。お宿がある竪町は、“金沢の原宿”とも呼ばれ、さまざまなおしゃれショップが集う場所。兼六園や金沢城なども徒歩圏内にあり、観光の拠点にもぴったりです。
最寄りのバス停は、JR金沢駅からバスにて10分ほどの「香林坊」。そこから6分ほど歩けば宿に到着です。

ミュージックバーでは最高峰の音響設備で奏でられるアナログレコードの音色を楽しめます。不朽の名盤からレアものまで、ジャンルを問わないさまざまな音楽に耳を傾けてくださいね。ホテルのコンセプトである「最高の金沢体験をしてもらいたい」という意気込みを感じられるはず。

音楽とともに、おしゃれなカクテルやお食事も味わえます。宿泊者限定のオリジナルカクテルも用意されているとか。石川の旬の食材をたっぷり使ったメニューも絶品ですよ。五感で金沢の夜に酔いしれる素敵なひとときをお過ごしください。

お部屋は白を基調としたシンプルで清潔感あふれる個室です。ゆったりとした広さがあるので荷物を広げても大丈夫。ツイン・ダブル・クイーンのほか、最上階にはキッチン&洗濯機付きのデラックスルームもあります。最大2〜4名まで泊まれるお部屋タイプがそろっているので、人数に合わせてチョイスするのがオススメです。
詳細情報
Kaname Inn Tatemachi
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口(東口)バスターミナル8・9・10番乗場よりバスで約10分、香林坊(アトリオ前)で下車、徒歩約6分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.金沢の美しき伝統文化が詰まった「金沢 彩の庭ホテル」

「金沢 彩の庭ホテル」は、“金沢の別邸”をコンセプトにした贅沢感のあるホテル。館内デザインには金沢の伝統工芸がたっぷり取り入れられています。4500平米以上もある広大な敷地の中にある、趣豊かな四つの庭園は見どころの一つ。
お宿は金沢駅西口から徒歩15分ほどと好アクセス。予約をすれば無料の送迎バスも利用できます。

どのお部屋もゆったりとした広さがあります。金沢らしさを感じられる彩りやデザインにも注目。水回りが部屋の中央に設けられた設計により、ベッドスペースとリビングが分けられた間取りになっているのもポイントです。シモンズ社製のベッドで旅疲れを癒してくださいね。

各階に、金沢卯辰山工芸工房とのコラボレーションによりデザインされた「工芸回廊」が。若手工芸家たちの作品を複数展示しており、気に入ったものがあれば購入もできるそうです。他の階も巡って美術品鑑賞を楽しんでみては?

全ての客室にはハイレベル仕様のバスルーム(※スモールダブルのお部屋はシャワーブース)が完備されていますが、館内の大浴場もオススメ!ゆったりとした浴槽から美しい庭園を望める開放的な造りになっています。温泉ではありませんが、百年伏流水と言われる地下水を引き込んだ肌触りの良いお湯を楽しめますよ。
詳細情報
金沢 彩の庭ホテル
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 金沢駅より徒歩約15分、小松空港より車で約40分、金沢東IC・金沢西ICより車で約10分
宿泊した人の口コミ
金沢駅からアクセスがよく、観光地にも行きやすい。
ホテル周辺は住宅地で、静かだが景観などは特になし。
その代わりホテル内に沢山庭がある。
ホテルは綺麗で設備も充分、快適に過ごせた。
大浴場は狭いけれど、清潔だった。
スタッフの方々も親切で、丁寧に仕事をされていた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.小説の舞台にもなった老舗宿「金沢辰口(たつのくち)温泉 まつさき」

最後にご紹介するのは、明治時代の文豪・泉鏡花の小説「海の鳴る時」の舞台になった「金沢辰口温泉 まつさき」です。江戸時代創業の古き良き風情を残しつつも、清潔感たっぷりで女子旅に最適。本館と新館に分かれており、新館のお部屋には全て専用露天風呂が付いています。お手頃価格で好きな色浴衣を選べるサービスも旅を盛り上げてくれそう♡

温泉はとろみのある泉質。眺めの良い展望風呂とゆったりした広さのある大浴場があります。内風呂には、ぬるめの源泉を掛け流しにした小さな浴槽が。加水した熱めの温泉とぬるめの源泉の浴槽に交互に浸かる「交互浴」が人気だとか。

宿を囲む1500坪の庭と湖も見どころ。回廊からは、季節ごとに風景を彩る花や、湖を悠々と泳ぐ錦鯉を眺められます。さらにかわいらしい野鳥も訪れるそう。湯上がりに、みんなで散策しながら探してみるのも楽しそうです。

料理にもこだわりがあります。本館・新館それぞれに厨房があり、それぞれに料理長がいるほど!地元の食材をたっぷりと使った懐石料理は絶品ですよ。豪華なお食事を堪能した後は、娯楽室で卓球を楽しんだり、ナイトラウンジを訪れたりするのもオススメです。
詳細情報
金沢辰口温泉 まつさき
石川県 / 金沢、能美 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR金沢駅より車で約40分、JR松任駅より車で約20分、JR小松駅より車で約20分、小松空港より車で約25分
宿泊した人の口コミ
ごはんは美味しかった。量もたくさんあってお腹いっぱいになれました。お酒の種類が豊富。浴衣とパジャマ(?)が別で用意されているのもよかったです。車で行ったのですが、旅館前まで雨の中荷物を迎えに来てくださいました。ロビーに小さなお土産屋さんがあります。お風呂は2つあって1Fに温泉、5Fに露天風呂がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
金沢の女子旅で役立つ観光情報
押さえておきたい王道観光スポット
盛り上がること間違いなしの女子旅スポット
女子旅にオススメのグルメ情報♡
おしゃれなホテルでとびっきりの女子旅を!

金沢には、ホッと落ち着く伝統的な要素と、ワクワクできるおしゃれな要素も兼ね備えたホテルがたくさんあります。そんな不思議な魅力を併せ持ったホテルに泊まってみてくださいね。友達もきっと喜んでくれるはず♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室