THE HIRAMATSU 京都

ザ ヒラマツ キョウト

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • THE HIRAMATSU 京都(京都府 シティホテル) / 1
  • THE HIRAMATSU 京都(京都府 シティホテル) / 2
  • THE HIRAMATSU 京都(京都府 シティホテル) / 3
  • THE HIRAMATSU 京都(京都府 シティホテル) / 4
  • THE HIRAMATSU 京都(京都府 シティホテル) / 5
  • アートがある
  • 料理自慢の宿
  • 庭園あり

室町通りに佇む京町家で、美食を堪能。高級レストラン「ひらまつ」の極上宿

烏丸御池駅から徒歩約3分、京町家をリノベーションしたお宿「ザ・ひらまつ 京都」。全国にレストランを展開する「ひらまつ」が手掛けたホテルで、割烹とイタリアンのシェフ渾身の美食を味わえます。随所に配された京町家の意匠を感じ、竹林を眺めながら朝食をいただく優雅なステイを。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

家族で記念日を祝い
京町家で優雅に過ごす2日間

ご夫婦と小さいお子さん3人連れで結婚記念日旅行をした女性が、実際に「ザ・ひらまつ 京都」に宿泊した時のコースを紹介します。

1日目

Start11:00

烏丸御池駅から宿まで徒歩で約3分

歴史ある京都へ
家族と記念日旅行

ホテル最寄り駅の「烏丸御池駅」に到着。まずは家族で京都観光を楽しみましょう。かつて天皇の住まいであった「京都御所」や、本能寺の変の舞台として知られる「本能寺」など、有名な観光名所もホテルから徒歩圏内。

sorami_kyotoさん

sorami_kyoto

30代前半 / 主婦

2021年11月に宿泊

まずはホテル近くの聖徳太子が創建したお寺「六角堂」を参拝してから、京都の老舗喫茶「イノダコーヒー本店」でビーフカツサンドを食べました◎

Check-in15:00

宿に到着

アートに囲まれて
チェックイン

宿に到着。かつて築120年の呉服屋だった建物は、漆喰の虫籠窓や糸屋格子、瓦屋根には京町屋の守り神「鍾馗さん」など京町家の意匠を見ることができます。新旧のアートが飾られたモダンなラウンジでチェックイン。

sorami_kyotoさん

ホテル前で出迎えてくださった係の人に館内へと案内され、竹林の中庭が望めるラウンジで自家製のわらび餅とお茶を頂きながらチェックインしました。

sorami_kyotoさんの写真+5

Room16:00

伝統や職人技を感じる
多彩な表情を持つ客室

全29室、54㎡以上のゆったりとしたお部屋。一部客室には、箱庭もあります。明治時代に流行したアンティークの清朝家具や、日本最古の絨毯といわれる「鍋島段通」の敷物など美しい調度品に目を奪われます。

sorami_kyotoさん

「デラックスプレミア」に宿泊。孔子で仕切られたサロンスペースがあり、ゆったり過ごせました。プライベート中庭付きの独立した書斎は、非日常空間。

sorami_kyotoさんの写真+7

Freetime16:30

館内を巡り、
町家の意匠に触れる

残存数が減る京町家。夕食まで館内をじっくり見てまわりましょう。町家の「表屋」と呼ばれる呉服問屋時代の商いの場所に設けたフロントや、玄関から裏庭への通り道「走り庭」など当時の面影も随所に見られます。

sorami_kyotoさん

吹き抜けになっている廊下や、蔵をそのまま活かしたスペースなど全てが素敵でした。お外の吹き抜けには、キジバトのつがいが良く来るみたいです^^

sorami_kyotoさんの写真+5

Dinner18:00

割烹かイタリアン
京の風情に浸る夕食を

館内には、割烹「いずみ」とイタリアン「ラ・ルーチェ」の2つのレストランがあります。京野菜や旬の食材を使ったコース料理をいただきましょう。日本酒やワインの品揃えが豊富なので、マリアージュも楽しんで。

sorami_kyotoさん

イタリアンを頂きました。どのお料理も見た目が華やかで、とっても美味しかったです。近江牛の希少部位「ともさんかく」を使ったお料理が絶品でした♪

sorami_kyotoさんの写真+6

Relax22:00

贅沢なバスタイムで
セルフスパを楽しむ

夜は、京都・和束産茶葉が香るオリジナルバスアメニティを使ったバスタイムで女磨き。天然つばき油を使った祇園コスメ「かづら清」の美容パックや基礎化粧品で仕上げたら、翌朝の肌を楽しみに早めに就寝しましょ。

sorami_kyotoさん

ジェットバス付きのお風呂にヒノキ屑を再利用したリボン型の入浴剤を浮かべて、ゆったりと入浴。ヒノキの香りが浴室に広がり、リラックス出来ました。

sorami_kyotoさんの写真+4

2日目

Morning07:00

朝日を浴びて
1日がスタート

朝日を浴びて体内時計をリセット。家族でホテル周辺や京都御苑をお散歩したり、館内にある3つの庭、松の庭、竹の庭、一部客室内にある箱庭を眺めたりして、気持ちよく1日をスタートさせましょう。

sorami_kyotoさん

町屋を改装した寝室には窓がないため、朝は子供たちと書斎の窓から箱庭を眺め、差し込む朝日と美しい苔むしの景色を楽しみました。

Breakfast08:00

心も体も満たされる
選べる京都の朝ごはん

朝は、懐石風和食とイタリア料理から選べる朝食を各レストランでいただきましょう。和食は、炊き合せや椀物、釜炊きのご飯が並ぶ懐石風。洋食は美味しい焼立てパンやフレッシュジュースなど彩鮮やか。

sorami_kyotoさん

和食を選びました。目覚めの時間に合わせて土鍋で炊かれたツヤツヤのごはんや京都らしい白味噌のお汁、小鉢もどんどん出てきて、贅沢な朝食でした。

sorami_kyotoさんの写真+3

Check-out11:00

宿を出発

竹林の庭を望み
重厚感のある蔵で過ごす

食後は、「蔵」のバーラウンジでひと休み。当時の扉や丁番、今では製造していない貴重な瓦の「京大仏瓦」が使われています。デンマークデザインの巨匠、コーア・クリントの椅子にもたれ、竹庭の景色に癒されて。

sorami_kyotoさん

朝食後は蔵に置いてあった本をお借りして、お部屋に戻りました。お部屋では、孔子で仕切られたサロンスペースで読書を楽しみました。

Sightseeing13:00

宿から徒歩約3分

新名所「新風館」で
京都土産を物色

宿から徒歩約3分、旧京都中央電話局をリノベーションした複合商業施設「新風館」で京都限定のお菓子や雑貨など、ここでしか手に入らないアイテムをお土産にしましょう。買い物の途中に、庭園の散策も楽しめますよ。

sorami_kyotoさん

チェックアウト後は近くにある新風館へ。2020年にリニューアルされた緑豊かな商業施設で、オシャレなお店が入っていて見ているだけで楽しめます♪

Return trip15:00

京町屋の趣に触れ
心が豊かになった2日間

京の今と昔の違いを感じながら、家族と過ごした2日間。室町幕府が置かれ、京都の中心として栄えてきた室町通に再建された京町家のオルベージュで、美食を味わい非日常空間に癒される旅へ出かけませんか。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

ラグジュアリーな高級宿

お子様連れにおすすめの京都市の宿

条件に似たホテル・宿を探す

京都府のホテル・宿特集

地図・アクセス

住所
京都市中京区室町通三条上る役行者町361
アクセス
京都市営地下鉄 烏丸御池駅より徒歩3分
送迎
送迎なし
無 ※タクシー予約代行あり
パーキング
パーキングなし
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

  • ベビーベッド
  • ベッドガード

部屋情報

  • 洋室
  • スイート
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能

その他館内施設

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ミニバー
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • バスローブ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • 入浴剤
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 施設にて市税のお支払いが必要です。税額は 1 泊の宿泊料金に基づき、1 泊 1 名につき 200 ~ 1,000 円です。非課税となる場合もあります。詳細は施設にお問い合わせください。連絡先は、予約手続完了後に送られる予約確認通知に記載されています。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (フル ブレックファスト) の料金 (概算) : 1 名あたり 7700 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

8件
ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
73,51788,000円
1名あたり36,758円税およびサービス料込み