• 奥壱岐の千年湯 平山旅館(長崎県 旅館) / 1
  • 奥壱岐の千年湯 平山旅館(長崎県 旅館) / 2
  • 奥壱岐の千年湯 平山旅館(長崎県 旅館) / 3
  • 奥壱岐の千年湯 平山旅館(長崎県 旅館) / 4
  • 奥壱岐の千年湯 平山旅館(長崎県 旅館) / 5

奥壱岐の千年湯 平山旅館

オクイキノセンネンユ ヒラヤマリョカン

3.3121件

長崎県 / 壱岐 / 旅館

1日8組限定、1,500年の歴史を持つ温泉旅館

「奥壱岐の千年湯 平山旅館」は、「壱岐空港」から車で約28分の場所に位置する温泉旅館です。創業60年以上の歴史を持ち、1,500年以上の歴史を誇る温泉「子宝の湯」が自慢です。源泉かけ流しの家族風呂や露天風呂付きの客室で、肩の力を抜いてリラックスできます。壱岐の新鮮な食材を使った料理も魅力で、心も体も癒されるひとときを過ごせます。

設備・サービス

  • 大浴場
  • 露天風呂
  • バー
  • 和室
  • 露天風呂付客室
  • 宴会場
  • パーキングあり

カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.5

    旅行時期 2020年1月

    茶褐色の源泉

    • カム
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算30,000円以上

    正月料金だったのでいつもより割高だった。
    ここではレンタカーもやっていて、周遊のために1日借りた。
    部屋は二人には広すぎるくらいだった。多分風の間だったと思う。
    「千年の湯」と謳った茶褐色のお湯に惹かれて博多港から海を渡った。
    一つ一つの湯船は大きくないが、いくつかの趣の違う風呂があり、貸切で使える家族風呂もあって湯めぐり気分。
    他に近くに共同浴場があり大女将の勧めで行ってみたが、とてもいい湯だった。
    食事は夕食は部屋、朝食は食事処だった。
    たっぷりの刺身と海の幸、自慢の自家栽培の野菜で料理された島のご馳走だった。
    金額的には取り立てるほどのことはなく、普通と感じた。(正月のせい?)
    食事処に置かれたクッションが染みだらけで清潔感がなかったのを覚えている。
    大女将は明るい方で一人で宿を仕切っている感じだ。
    観光などわからないことは何でも親身に教えてくれる。
    「日本秘湯を守る会」に比較的新しく入った宿である。


    朝食の自家栽培のサラダ
    貸し切り露天風呂
    • アクセス2.0
    • コスパ3.0
    • 客室4.0
    • 接客対応3.5
    • 風呂4.0
    • 食事・ドリンク4.0
    • バリアフリー3.0

写真

写真をすべて見る

料金プラン

口コミ

総合満足度

3.3121件
  • アクセス
    2.82
  • コスパ
    3.00
  • 客室
    3.36
  • 接客対応
    3.89
  • 風呂
    4.07
  • 食事・ドリンク
    4.14
  • バリアフリー
    2.06

情報提供:フォートラベル

口コミをもっと見る

紹介されている記事

5件

この近くを楽しむ

ホテル

湯ノ本温泉 国民宿舎 壱岐島荘

レストラン

平山旅館

地図・アクセス

住所
長崎県壱岐市勝本町立石西触77
アクセス
【港&空港~当館 送迎有 要予約】壱岐の各港および壱岐空港/博多港よりフェリー&ジェットフォイル/長崎空港より飛行機
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • バー

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿