眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉
メノオンセン オクユザワ カイカケオンセン
新潟県 / 旅館
目の疲れ癒す秘湯体験、南魚沼の味覚堪能。心安らぐ和風旅館
「眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉」は、南魚沼郡の山々に抱かれた秘湯です。開湯700年の歴史を持ち、目に優しい温泉として知られています。露天風呂からの緑豊かな景色や、地元の食材を活かした料理が自慢。癒しのひとときを「貝掛温泉」で過ごしませんか。
41,8001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- レストラン
- 売店・ギフトショップ
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 3.5
旅行時期 2022年3月
温いお湯が眼にいいそう
- まめ夫婦
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算30,000円未満
湯沢では、眼の温泉 奥湯沢 「貝掛温泉」に宿泊しました。1泊2食付きで一人20000円ほどでした。眼の温泉ということでメグスリノキでお出迎えしてくださりました。温泉はpH7.7と弱アルカリ性で肌に優しく、メタホウ酸が眼にいいそうです。朝晩の男女入れ替わりで、内湯と露天風呂がありました。温いお湯が眼にいいそうで、ポリタンクで汲んで帰り目を洗うという人もいました。夕食は筋子の粕漬け、ずわい蟹と胡瓜の黄味酢かけ、胡桃豆腐と胡桃味噌、芋味噌の倉かけ、雪鱒とブリのお造り、岩魚の塩焼き、田舎煮、和牛の味噌煮込みなど、お酒に合う料理が並び、「鶴齢の本醸造」、山田錦を35%まで磨き上げた「北雪 大吟醸YK35」、「純米大吟醸久保田」、「純米大吟醸湊屋藤助」など貴重なお酒を試すことができ、「鶴齢の本醸造」と「北雪 大吟醸YK35」が気に入りました。コシヒカリアイスまで美味しくいただきました。朝食は「のどぐろの開き」に加えて、トロロ、温泉玉子などご飯に合いそうなおかずがならび、つやつやの塩沢産コシヒカリをたらふくいただきました。お米が主役になるほど美味しかったです。
- アクセス3.5
- コスパ3.5
- 客室3.5
- 接客対応3.5
- 風呂3.5
- 食事・ドリンク3.5
- バリアフリー評価なし
写真
料金プラン
口コミ
- アクセス
- 3.53
- コスパ
- 3.80
- 客室
- 3.81
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.27
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.0
旅行時期 2020年1月
ぬる湯にゆっくり
- OE-343
越後湯沢駅からバスで20分強、そして日帰りでもバス停まで宿から送迎に来てくれます(要連絡)。
入浴料金は通常1000円、繁忙期が1200円です。
温泉は、確かにびっくりするほどのぬる湯です。冬の時期だとはっきり申しまして寒く感じます。ですが、ゆっくりゆっくり時間かけて使っていると、例えば松之山温泉のような超熱湯とは全く違った体の温まり方が体験できます。目への効能で有名ですが、私は胃が動く感じを感じました?
ぬるいお湯なので、高血圧などで熱いお湯を避けたい方にも良いのかもしれません。
脱衣所にはお手洗いがありますが、飲み水がないので多少水分補給をしてから入った方が良いかもしれません。
温泉は基本は良いと思いますが、ぬる湯であることを意識しておきましょう。
日帰りの場合食事が問題になります。つまり、バスを利用する場合は11時過ぎに到着して14時30分に帰ると言う時間になるのですが、食事処がラストオーダー13時から13時半には閉めてしまいます。そして、1時間ほどゆっくりお湯につかって12時50分に食堂へ向かったところ、テーブルが空いているにもかかわらず「満席で営業終了です」と言うのです。「真ん中のテーブルが空いてるでしょう」と少々きつめに言って食事を用意してもらいましたが、日帰りで利用してるからといって言われても一軒家でバス利用ですから他に移ることができません。おにぎりは、蕎麦位は営業時間ギリギリまで対応するべきでしょう。この点で星を減らさせていただきました。
おにぎりに関しては、お米は魚沼産コシヒカリでおいしいのですが、その他ちょっとついてきた副菜は特に普通でした。味噌汁も標準的な味ではありますが私からするとちょっとしょっぱかったです。
ざるそばはへぎそばで、そこそこおいしいものでした。なので、食堂の対応は残念です。
口コミをもっと見る
紹介されている記事
5件この近くを楽しむ
レストラン
貝掛温泉
地図・アクセス
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
- アクセス
- 越後湯沢駅よりバスにて25分。関越自動車道の湯沢ICよりお車にて15分。
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
ベビー&子供関連
部屋情報
その他館内施設
- 売店・ギフトショップ
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- 浴衣
- 歯ブラシ
- カミソリ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
公式HP
その他の施設情報
条件に似たホテル・宿を探す
最近見たホテル・宿
北海道 / 登別 / 旅館
登別温泉 ホテル まほろば
4種類の泉質を満喫♪北海道食材たっぷりのバイキングも魅力のホテル
宿泊プランを探す10%OFF & ログインでさらにお得!33,017円大人2名 税込 参考価格29,7181名あたり14,859円
41,8001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る