2022年01月20日

【新潟編】知る人ぞ知る「日本秘湯を守る会」のおすすめ温泉宿・旅館11選
さむ~い季節。温泉に浸かって、身体の中から温まりたいですよね。雪深いシーズンこそ「米どころ新潟」の温泉は魅力を増します。旅情を大切にしたい本格派のあなたにおすすめしたいのは、上質な温泉を楽しめる新潟の秘湯。名湯に浸かりながら美味しいお米と日本酒にホッコリしに出かけませんか?そこで「日本秘湯を守る会」のお宿の中から、個性あふれる温泉を11選ご紹介します。
目次
「日本秘湯を守る会」おすすめ宿なら本格派も満足

「日本秘湯を守る会」は、限りある温泉を守り続けるために自然環境の保持・保全に取り組む温泉宿の団体です。アクセスが難しい宿なども、あえて手を加えずに原風景を維持。旅の本質に重きを置いた宿ばかりが登録されていますよ。その中でも個性豊かな宿を11選ご紹介していきます。
1. 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉
現代人には貴重!国内でも珍しい”目”に効く温泉
◆正しい目の洗い方
一、ぬる湯の湯口から手のひらで湯をすくい、目を大きく開き、湯に浸します。
二、少し慣れたところで、まぶたを閉じて開いてを繰り返し。約1〜2分がオススメです!
公式詳細情報
越後湯沢・苗場 / 旅館
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
- 地図を見る
- アクセス
- 越後湯沢駅よりバスにて25分。関越自動車道の湯沢ICよりお車...
- 宿泊料金
- 19,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
2. 鷹ノ巣温泉 吊り橋と離れの宿 鷹の巣舘
お忍び気分で訪れたい吊り橋の先にある温泉宿
公式詳細情報
3. 越後松之山温泉 凌雲閣
国の有形文化財!古き良き時代のロマンあふれる温泉宿
公式詳細情報
十日町 / 旅館
- 住所
- 新潟県十日町市松之山天水越81
- 地図を見る
- アクセス
- <電車>まつだい駅から車で約20分●1日1便【送迎】あり(要...
- 宿泊料金
- 7,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
4. 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘
強い塩の温泉が疲労に効く!インパクト大の湯浴み体験
公式詳細情報
三条市 / 旅館
- 住所
- 新潟県三条市長野1450
- 地図を見る
- アクセス
- ◆JR燕三条駅 → タクシー・バス約40分 ◆北陸道三条燕I...
- 宿泊料金
- 17,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
5. 大沢山温泉 大沢舘
映画「HANA-BI」の舞台!趣のある空間に浸ろう
6. 清津峡湯元温泉 清津館
名勝天然記念物「清津峡」の迫力を間近に感じられる温泉
7. 笹倉温泉 龍雲荘
別名"クレンジングの湯"でスベスベ肌を手に入れよう
8.越後田中温泉 しなの荘
自家源泉100%、お肌にやさしい茶褐色のお湯を堪能できる宿
公式詳細情報
9. 栃尾又温泉 自在館
浸かって、飲んで、ラジウム泉ですっきりデトックス♪

越後駒ヶ岳近くの山間にある「栃尾又温泉 自在館」。1250年もの間、守り続けられてきた秘湯中の秘湯です。ラドンを含んだ放射能泉ラジウム温泉は、36℃のぬるめのお湯に1〜2時間浸かる"長湯"が伝統的な入浴法として知られています。日々の凝り固まった体がゆっくりほぐれて、心身ともに修復できそうですね。こちらは貸切露天風呂なので、プライベートで温泉が満喫できますよ♪
栃尾又温泉 自在館の詳細情報
10. 出湯温泉 清廣館
生まれたての源泉に触れよう!本物志向の温泉体験
清廣館の詳細情報
11. 燕温泉 樺太館
白濁の温泉と日本酒飲み比べを楽しむ宿
お気に入りを見つけに新潟の秘湯へ出かけよう

秘湯まではアクセスがちょっと大変だけれど、そこでしか体験できない魅力があふれています。一度訪れると「次は少し長めに連泊してプチ湯治旅をしたい!」という女性も多いんですよ♪ご飯も美味しい、景色が素晴らしい、などなど、きっと自分のお気に入りが見つかるはず。ぜひ新潟秘湯旅の参考にしてみてくださいね。