2022年10月10日

東京都内から行きやすい!近場で温泉も楽しめるスキー場7選
冬と言ったらスキーやスノーボードを楽しむ方も多いのでは?今回は、そんなスキーやスノーボードだけでなく、周辺で温泉を楽しめるスキー場をご紹介します。都内からも行きやすいエリアを集めました。ウィンタースポーツで汗をかいたら、ほっこり温泉で汗を流して帰りましょう!
【新潟県】舞子スノーリゾート

都内から車やバスで約2時間半、充実の20コース以上が揃う「舞子スノーリゾート」。日帰りでは遊び足りないくらい充実したコースは、スキー・スノーボードの腕試しにもってこいです!塩沢石打I.C.から約1分の好立地も日帰りには最高です。

広く緩い初級者向けのコースから、中級・上級者向けのシルバーコース・チャンピオンコースなどが完備!「舞子スノーリゾート」は、徐々にコースを攻略していく楽しみがあります。
舞子スノーリゾートの詳細情報
舞子スノーリゾート
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-108
- アクセス
- 1) 関越道塩沢石打ICから車で1分1km 2) JR上越新幹線越後湯沢駅からバスで20分 無料送迎バス
- 営業時間
- [2023年12月16日〜2023年4月2日]
- 料金
- 大人 5500円 舞子ワンデーパス
近場で温泉を楽しむなら「舞子高原ホテル」
公式詳細情報
舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル
新潟県 / リゾートホテル
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-108
- アクセス
- 関越自動車道「塩沢石打IC」より直進1km、約2分!越後湯沢駅からは無料シャトルバスで約20分(春~秋は予約制)
- 宿泊料金
- 7,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【新潟県】かぐらスキー場

都内から車やバスで約3時間、新潟県南魚沼市にある「かぐらスキー場」。中級・上級者向けのコースも多いスキー場で、モーグルバーンやジャイアントコースといったバリエーション豊かなコースが楽しめます。
かぐらスキー場の詳細情報
かぐらスキー場
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742
- アクセス
- 1) 関越道湯沢ICから車で10分8km 2) JR上越新幹線越後湯沢駅からバスで20分 路線バス(有料)
- 営業時間
- [2022年11月23日〜2023年5月21日] (かぐら・みつまたエリア)、12月17日〜5月7日(田代エリア)
- 料金
- 大人 6000円 かぐらスキー場1日券
体を癒しに寄りたい「貝掛温泉」
公式詳細情報
眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉
新潟県 / 旅館
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
- アクセス
- 越後湯沢駅よりバスにて25分。関越自動車道の湯沢ICよりお車にて15分。
- 宿泊料金
- 19,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
現代人は行くべき“眼の温泉”「奥湯沢 貝掛温泉」でコリほぐしの旅へ
【福島県】猪苗代スキー場

福島県の猪苗代にある「猪苗代スキー場」。いなスキ!クラブに入会すると一日券が土日祝は半額、平日は無料になります。さらに駐車場も無料で利用OK。「中央エリア」と「ミネロエリア」の2つのエリアに分かれており、初級者から上級者まで楽しめる18のコースがあります。天気がよい日は、猪苗代湖と猪苗代町内が見えて見晴らし抜群!
「猪苗代スキー場」から徒歩約2分の温泉ホテル
公式詳細情報
磐梯猪苗代はやま温泉 ヴィラ イナワシロ
福島県 / 猪苗代 / 旅館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105
- アクセス
- JR磐越西線「猪苗代駅」から車で10分(無料送迎有り、要問合せ)/i猪苗代磐梯高原インターから車で15分
- 宿泊料金
- 8,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
猪苗代スキー場ミネロの詳細情報
猪苗代スキー場(中央×ミネロ)の詳細情報
猪苗代スキー場(中央×ミネロ)
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105
- アクセス
- 1) 磐越道猪苗代磐梯高原ICから車で10分8km 2) JR猪苗代駅からバスで10分 無料シャトルバス、またはJR郡山駅から予約制無料シャトルバスで80分
- 営業時間
- [2022年12月23日〜2023年3月21日]
- 料金
- 大人 2800円 いなスキ会員登録(登録料無料)で、1日券が平日無料、土日祝日半額
【栃木県】ハンターマウンテン塩原
ハンターマウンテン塩原の詳細情報
ハンターマウンテン塩原
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
- アクセス
- 1) 東北道西那須野塩原ICから車で0分29km または日光宇都宮道路今市ICから約39km 2) JR那須塩原駅からバスで75分 無料シャトルバス(完全予約制)
- 営業時間
- [2022年11月26日〜2023年4月2日]
- 料金
- 大人 5500円 1日券
2色のにごり湯が楽しめる「塩原温泉 明賀屋本館」
公式詳細情報
塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館
栃木県 / 那須 / 旅館
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原353
- アクセス
- 東北新幹線 那須塩原駅/東北自動車道 西那須野塩原ICより国道400号
- 宿泊料金
- 7,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【群馬県】ホワイトワールド尾瀬岩鞍
ホワイトワールド尾瀬岩鞍の詳細情報
ホワイトワールド尾瀬岩鞍
- 住所
- 群馬県利根郡片品村土出2609
- アクセス
- 1) 関越道沼田ICから車で0分32km 2) JR高崎駅からバスで100分 シャトルバス(要予約) 3) 新宿バスタからバスで210分 直通高速バス(かたしなスノーエクスプレス号)(要予約)
- 営業時間
- [2022年12月17日〜2023年4月2日]
- 料金
- 大人 6500円 1日食事券付セット券
疲労回復と美肌効果の「土出温泉 尾瀬岩鞍リゾートホテル」
公式詳細情報
土出温泉 尾瀬岩鞍リゾートホテル
群馬県 / 尾瀬 / リゾートホテル
- 住所
- 群馬県利根郡片品村土出2609
- アクセス
- JR:沼田駅よりバスにて約60分 車:関越自動車道沼田ICより約40分 ホワイトワールド尾瀬岩鞍まで徒歩「0秒」
- 宿泊料金
- 9,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【長野県】軽井沢プリンスホテルスキー場

都内から車やバスで約2時間、最高のロケーションを持つと言われるのが「軽井沢プリンスホテルスキー場」です。初級者コースが大部分を占めており、これからウィンタースポーツを始める方におすすめです。
軽井沢プリンスホテルスキー場の詳細情報
軽井沢プリンスホテルスキー場
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- アクセス
- 1) 上信越道碓氷軽井沢ICから車で14分13.00km 2) 北陸新幹線軽井沢駅南口からバスで1分無料シャトルバス、または徒歩で約10分
- 営業時間
- 11月2日〜4月5日 【日曜祝日】8:00〜20:00(12/20までは8:30〜16:30、火・水・木曜日は17:00まで、ナイター営業日は20:00まで) 【土曜日】8:00〜20:00(12/21までは8:30〜16:30、火・水・木曜日は17:00まで、ナイター営業日は20:00まで) 【祝前日】8:00〜20:00(12/20までは8:30〜16:30、火・水・木曜日は17:00まで、ナイター営業日は20:00まで) 【平日】8:00〜20:00(12/20までは8:30〜16:30、火・水・木曜日は17:00まで、ナイター営業日は20:00まで)
- 料金
- 大人 5,700円 1日券 (中高生・シニア4700円)
優雅なひと時を味わえる「軽井沢プリンスホテル イースト&ウエスト」 or 手軽に「軽井沢千ヶ滝温泉」
詳細情報
軽井沢プリンスホテル イースト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75
- アクセス
- 電車:北陸新幹線・軽井沢駅から徒歩約10分、車:上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.から約14分
詳細情報
軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
【山梨県】カムイみさかスキー場
カムイみさかの詳細情報
カムイみさか
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
- アクセス
- 1) 中央道一宮御坂ICから車で10km 2) JR甲府駅からバスで45分 (土・日・祝日12往復(平日16往復))
- 営業時間
- [2022年12月17日〜2023年4月2日]
- 料金
- 大人 3900円 1日券
温泉と景観を楽しめる「開運の湯 ロイヤルホテル河口湖」
公式詳細情報
露天風呂の宿 開運の湯 ロイヤルホテル河口湖
山梨県 / 富士五湖 / リゾートホテル
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22
- アクセス
- 中央道河口湖IC-R139を河口湖方面へ約10分
- 宿泊料金
- 3,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 17:00(IN)〜 10:00(OUT)など
いかがでしたか?
ウィンタースポーツと温泉が楽しめるスキー場をご紹介しました。早速、今年の冬の予定を立ててみてはいかがでしょうか?アクティブに遊んだあとは、ほっこりと温泉に癒される・・・冬ならではの最高プランですよ。