• 雲仙温泉 青雲荘(長崎県 旅館) / 1
  • 雲仙温泉 青雲荘(長崎県 旅館) / 2
  • 雲仙温泉 青雲荘(長崎県 旅館) / 3
  • 雲仙温泉 青雲荘(長崎県 旅館) / 4
  • 雲仙温泉 青雲荘(長崎県 旅館) / 5

雲仙温泉 青雲荘

ウンゼンオンセン セイウンソウ

3.5044件

長崎県 / 雲仙、小浜 / 旅館

四季折々の自然と美肌の湯。貸切風呂完備の癒し旅館

「雲仙温泉 青雲荘」は、標高約700mの「雲仙国立公園」内に位置する宿です。豊かな自然に囲まれたこの宿は、源泉かけ流しの乳白色の温泉が自慢。露天風呂や貸切風呂でリラックスし、長崎和牛や新鮮な魚介を使った会席料理を堪能できます。カップルや女子旅にぴったりの静かな空間で、心の底から癒されるひとときを過ごしましょう。

9,8001泊1名あたり

毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ

楽天トラベルを見る

設備・サービス

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • レストラン
  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • パーキングあり

カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.5

    旅行時期 2025年5月

    コスパは良かったですが、混んでいました

    • しばすきぃ
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算15,000円未満

    5月の土曜日に宿泊しましたが、チェックイン当日、濃霧で数メートル先も全く見えない中での山道の運転はとても怖かったです。
    雲仙は雨が降ると霧が出るそうなので、宿泊される方はルート等よく検討してから向かうことをお勧めします!(霧が溜まりやすいルートと比較的運転しやすいルートがあるようです。着いてから他のホテルのウェブページで知りました。)

    土曜日の宿泊でもリーズナブルな価格設定で、部屋は新しく改装されており、食事の内容も朝晩ともに良かったです。

    チェックイン、チェックアウト時に対応してくださった20代位のフロントの女性スタッフさんはどちらも、事務的なやり取りだけでなく、霧についてのお声がけ等あり、とても感じが良かったです。

    ただ、夕方露天風呂に入ったら、お湯がすごく熱くてとてもゆっくり入っていられる温度ではなく、すぐに出てしまいました。
    内湯の大浴場の方は適温でしたが、内湯と露天がつながっていないため、ちょっとめんどくさくて、朝は朝食前には露天風呂はやっていなかったので、露天は夕方の熱いお湯にしか入れなかったのが残念でした。

    土曜日ということもあり、夕方の大浴場と露天風呂は大混雑しており、夕食の席は隣席との距離がとても近く、朝の食事処も大混雑していました。

    朝の食事処はハーフバイキングなので、混雑を予想して早めに行き、一番乗りだったので、入口に一番近い椅子に座って待っていたのですが、後から来た方々が並ばずに扉前に群がっている状態で、開始と同時に、後から来たおばさま方が我先にと入って行かれたのには唖然としてしまいました。

    全体的にコスパはよかったですが、規模感より混雑している印象を受けました。

    改装されて綺麗でしたが、お茶菓子がないのが寂しかったです。
    客室内の洗面所
    客室前の廊下
    夕食時の食事処
    夕食のお品書き
    夕食
    朝食
    ロビー
    玄関
    • アクセス2.0
    • コスパ4.0
    • 客室4.0
    • 接客対応5.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク3.5
    • バリアフリー5.0

写真

料金プラン

icotto × Time Design
ホテル + 航空券をセットで予約

口コミ

総合満足度

3.5044件
  • アクセス
    3.54
  • コスパ
    4.24
  • 客室
    3.84
  • 接客対応
    4.02
  • 風呂
    4.50
  • 食事・ドリンク
    3.78
  • バリアフリー
    4.03

情報提供:フォートラベル

一人旅で宿泊した人の口コミ

  • 3.5

    旅行時期 2022年12月

    小地獄温泉館は入って欲しい

    • ダッチ君
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算10,000円未満

    雲仙の白濁の温泉が楽しめる宿です。ホテル内の1階露天風呂も趣きがあり良いのですが、是非、外湯の『小地獄温泉館』に入ってみて下さい。宿泊者はフロントで半額の230円で入れる入浴券を買えます。歴史は古く、あの吉田松陰も入った事があるそうです。
    晩飯は普通に美味しく頂けました。事前に準備の都合なのだろうが、朝食のスクランブルエッグが冷えたままなのが残念。お部屋は広くて良かった。トイレがちょっとかび臭い感じがした。雲仙地獄があるメインのエリアからは車で5分位離れております。

    ホテル外観
    ディナー
    朝食
    小地獄温泉館。ホテルから歩いて直ぐ
    • アクセス3.0
    • コスパ4.0
    • 客室3.0
    • 接客対応3.5
    • 風呂5.0
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー評価なし

その他の口コミ

  • 3.5

    旅行時期 2025年3月

    ゆっくりできました

    • いつも旅してたい

    雲仙温泉は初めて行きましたがここはお部屋も広くて快適でした。
    目玉の温泉は濁り湯でとてもよかったです。ただ露天風呂は体を洗う場所も露天なのがちょっと寒かったです。あとアメニティが乏しいのが残念でした。メイク落としくらいはあるだろうと思ったらありませんでした。
    お食事はボリュームたっぷりで食べきれないほどでしたが、個人的には量はもう少し抑えていいのでもう少し質の良いものだとうれしかったです。
    お値段的にはちょうど良くゆっくりできて良かったです。

紹介されている記事

2件

この近くを楽しむ

ホテル

旅亭 半水盧 by 温故知新

レストラン

旅亭半水廬

地図・アクセス

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
アクセス
長崎自動車道諫早ICから約50分 長崎市内から国道251で約70分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

公式HP

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す