キーワードで絞る
旅行やホテル滞在も好きだけど、映画鑑賞も同じように好きという人は、VOD(ビデオオンデマンド)サービスのあるホテルに宿泊するのはいかがでしょう?最近では、映画・テレビが見放題になるサービスを導入するホテルが増えてきており、ホテ...
休日は家で映画やアニメを見て過ごす人も多いはず。でも、そればかりだとマンネリになっちゃいますよね。たまにはちょっと趣向を変えて、「プロジェクターがあるホテル」で鑑賞会をしてみませんか? 大画面で見ると感動倍増。ホテルステイ自体...
お仕事をしていると「いいアイデアが浮かばない!」なんてこともありますよね。そんな時は、現実を離れて「映画や小説などの世界」にトリップしませんか?全国各地には、名作の舞台&ロケ地になったホテルがあるんです。監督や作家の世界観を身...
映画が好きな人にとって憧れのマイシアター♡いつかは自分の家にほしいけど、空間が用意できなかったり機器を揃えるのが難しかったりして、今すぐには厳しい…と思っている人もいるはずです。そんなときは、プロジェクターが完備されたホテルに...
これって本物?と疑うほど美しい景色。テレビや映画をみていると、そんな場面に遭遇することがありますよね。ロケ地は、作品の世界に合わせて、日本全国から発掘されたロケーション。作品がきっかけで知られるようになった場所もたくさんありま...
映画『阪急電車』の舞台になった阪急今津線沿いには、お洒落でほっこりと落ち着く雰囲気のカフェがたくさん存在しています。まさに、映画『阪急電車』の雰囲気そのままの場所ばかりです。この記事では、今津線各駅にあるカフェを紹介していきます。
出町柳駅から徒歩5分。「出町桝形商店街」にできた新しい複合施設、「出町座」をご存知ですか?3フロアで形成された施設内には、映画館や本屋、カフェが入っているんです。小さなスクリーンでは邦画や洋画などさまざまな作品が上映、本屋では...
休日に友人やパートナーと映画を見に出かけるという方も多いのではないでしょうか。話題の映画をチェックしてみるのもいいですが、ミニシアターでちょっとレアな映画を楽しんでみるのも楽しそうですね。今回は、横浜にあるミニシアターを集めて...
全国的に館数が減少傾向にある名画座。そんな中でも、支持を集め、今もなおその名を轟かせている名画座が東京にはあります!そこで、ここに行っておけば間違いない!というような、東京のおすすめの名画座をご紹介します。
高倉健さん主演の映画の中でも評価の高い「網走番外地」。映画のモデルとなった小説は、作者の網走刑務所での服役経験をもとに生まれました。その舞台である当時の網走刑務所は、今は博物館として公開されているのをご存知ですか?網走の近くで...
全国で上映される大手映画会社の作品ではなく、映画館が独自でセレクトした作品を上映する、「ミニシアター」に行ったことはありますか?今では有名な『ニュー・シネマ・パラダイス』や『アメリ』なども、実はミニシアターがきっかけで日本全国...
日本の各地では、町おこしを兼ねてさまざまな映画祭が開催され、雑誌などで特集が組まれることも多くなってきました。栃木市ではちょっと個性的な映画祭「栃木・蔵の街かど映画祭」が行われています。2日間という短い映画祭ですが、街にある蔵...
渋谷から徒歩5分の場所に、映画好きに話題のバーがあるのをご存知ですか?映画バー「八月の鯨」では、映画にちなんだオリジナルカクテルが飲めるんです。お店の雰囲気や実際に提供されるカクテルなど、気になる情報をまとめてみました!映画好...
『シン・ゴジラ』『君の名は。』と、2016年は映画が立て続けに大ヒットし、みなさんのなかにも例年より映画館に足を運ぶ回数が多かったというひとが多いのではないでしょうか? 映画のおもしろさに目覚め、これを機会にもっとたくさんの映...
2016年公開の「君の名は。」。興行収入170億円を突破し、ジブリ作品の壁にどこまで迫れるか話題の作品です。もともと映像美に定評のあった新海誠監督の作品とあって、物語の中に出てくるスポットをめぐる”聖地巡礼”が人気を集めていま...
皆さんは、どの位の頻度で映画館に足を運びますか?映画館まで映画を観に行くっていうのは自宅でDVD鑑賞とは違って、ちょっと特別な気分になりますよね。今回は、映画が始まる前に映画気分を高めたり、映画鑑賞後に入って余韻に浸ったり…お...
渋谷といえば“ファッションの街”ですが、大小さまざまな映画館を有する映画の街でもあるんです。流行の映画を楽しめるシネコンも、そこでしか観られないレア映画を扱うミニシアターも、映画好きなら行かずにはいられない!渋谷でおすすめの映...
京都にある「東映太秦映画村」といえば、時代劇のオープンセットがあることで有名ですが、ほかにも東映アニメキャラクターの展示をはじめ、立体迷路があったり、期間限定で様々なイベントも開催されたりしています。また施設内には、江戸時代の...
2016年・夏に公開された新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」。思春期ど真ん中の甘酸っぱいストーリーや緻密な風景描写が高く評価され、もはや社会現象と言っていいほどの大ヒットを記録しています。映画の舞台は、岐阜県飛騨(ひだ)市。...
あなたの心に1番残る映画って何ですか?誰にでも1本や2本語りたくなるような映画ってありますよね。今回は、映画について思わず熱く語りたくなっちゃうお店を集めました。大好きな映画のオリジナルカクテルが楽しめるバー、映画の世界観に浸...
福岡市博多にある「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ 13」に2016年4月にオープンした新サービス「プレミアムダイニングシネマ」。なんと映画を観ながら本格的な食事を楽しめる、日本初のレストランスタイルの映画館なんです。今回...
飯田橋にある「ギンレイホール」を知っていますか?レトロな雰囲気漂うこちらの映画館では、ロードショーが終了した映画の中から2本をセレクトして上演しています。映画好きには嬉しい、映画見放題の特典も?!「ギンレイホール」の魅力に迫ります。
海の近くにある小さな映画館。そう聞くと、ポスターなども色あせた、年季の入った映画館を想像するかもしれません。でも逗子にある「CINEMA AMIGO」は、ハイセンスで居心地の良い空間が特徴のミニシアターなんです。そのあまりの居...
開放的な空の下、映画鑑賞してみませんか?長野・山梨・静岡の3県では野外シネマイベントが開催されています。いつもの映画館とは違った広々とした空間、高揚感、そして幻想的な雰囲気は映画をより楽しいものに変えてくれます。今回は、この夏...
雨の日だからといって家にこもるのはつまらないと思いませんか?雨を気にせず楽しめるデートといえば映画。メジャーなハリウッド映画もいいけれど、ちょっぴりセンチメンタルな気分にもなる雨の日に、都内のミニシアターでニッチな映画を観るの...
埼玉県の観光地と言えば「川越市」や「秩父市」が有名ですよね。でも他の市も負けてはいません。今回注目したのは「深谷(ふかや)市」と「行田(ぎょうだ)市」。「深谷市」は2021年大河ドラマの主人公「渋沢栄一」の故郷ですし、「行田市...
名古屋には、大きな劇場では上映されない知られざる名作や佳作などの作品を扱う、規模は小さいながらも多くのファンが通う劇場や、旧作が見られる名画座など、人気のミニシアターがたくさんあります。レトロな雰囲気で映画の世界に浸れる映画館...
今回ご紹介するのは個性が光るミニシアター。十三・梅田・中崎町に心斎橋と、大阪の中心地にありながらも、ツウ好みの映画を上映する小さな映画館をご紹介します。大きなスクリーンがいくつも集まって“大作”を上映する昨今流行りのシネマコン...
今最も旬な漫画といえる、羽海野チカ氏の人気コミック「3月のライオン」。2016年10月からはNHKでテレビアニメが放送されており、さらに2017年3月と4月には神木隆之介さん主演による2部構成の実写映画が公開される予定です。物...
誰もが一度は見たことがある、ジブリの名作「耳をすませば」。胸キュンしすぎて、身悶えた女子も多いのではないでしょうか。そんな「耳をすませば」の舞台となっているのが、東京・多摩市なんです。雫が駆け抜けた場所や、告白された場所や聖司...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。