2022年06月05日

とってもフォトジェニック!千葉で出会えるインスタ映えするおしゃれなカフェ&喫茶店15選
お洒落なカフェに行ってフォトジェニックなメニューに出会ったら、つい写真を撮ってインスタグラムにあげたくなるものです。こちらでは千葉にあるインスタ映えするカフェ、喫茶店をご紹介します!
目次
千葉駅近くのおしゃれカフェは異国情緒たっぷり
JR総武線千葉駅東口から徒歩約2分と、便利なところにあるのが『アパートメントエムカフェ』。店内はモロッコ風で異国情緒が感じられるおしゃれなカフェです。パンケーキが人気で、こちらは「ブリュレパンケーキ」。ブリュレのパリパリした食感とパンケーキのふわふわ感が楽しめます。ランチタイムはガパオライスやスープタジンなどの食事もいただけますよ。
2.『木の実』
緑豊かなテラスで味わうフルーツたっぷりのデザート!
JR武蔵野線・ つくばエクスプレスの南流山駅から徒歩10分ほどのところにあるのが、『木の実』。屋根が高く、緑に包まれた洋館が目印です。食事メニューからデザートまで充実しており、ランチ、カフェ、ディナーと様々な用途で利用することができます。人気なのは土・日曜日限定の「木の実スペシャル プリンアラモード」。手作りのプリンに季節のプリンをふんだんに盛り付けており、とってもフォトジェニック!売り切れてしまう事もありますので、早めに行きましょう!
3.『トロン』
隠れ家のような納屋でしっとりとコーヒーを……
流鉄流山線の流山駅から徒歩約5分、昔の風情を残す街にあるカフェ『トロン』。老舗の呉服店の裏、築100年の趣のある納屋をカフェスペースに改築してあります。落ち着いた雰囲気の中でいただくことができるのは、一見シンプルですが丁寧な仕事をしてあるフランス菓子!
4.『灯環(とわ)』
登録文化財の蔵の中は雰囲気のあるカフェ!
流鉄流山線の流山駅から徒歩5分ほど、メイン通りから少し入ったところにあるカフェ『灯環』。蔵をリノベーションしてカフェにしており、建物は国指定登録有形文化財に指定されています。店内はそれほど広くなく、誰かのおうちにお邪魔しているようにくつろぐことができます。
「農園野菜のごはんプレート」は数量限定!地元で栽培された野菜を彩りよく使用した、体に優しいワンプレートランチです。確実に食べたいなら、予約がおすすめです。
灯環
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5.『MOKICHI珈琲』
シンプルな空間でゆっくりと味わいたいこだわりのコーヒー!
JR武蔵野線の新八柱駅から徒歩約2分、ビルの1階にある『MOKICHI珈琲(モキチコーヒー)』。コーヒー豆の販売を行っているお店なのですが、テーブルが2卓ありこちらでコーヒーをいただくことができます。世界から集めたこだわりのコーヒーは常時何種類かありますので、お好みの豆を見つけてみて!
※カフェは2022年5月現在休止中。再開時期は公式HPをご確認ください
6.『cafe 螢明舎 八幡店』
テーブルの明かりがホタルのようにともる素敵な空間!
京成本線の京成八幡駅から徒歩約2分、ビルの2階にある『cafe 螢明舎 八幡店』。店内は昼間でも照明が落としてあり、テーブルのライトがホタルのようにほんのりあたりを照らしてくれています。自家製のキッシュやサンドウィッチなどのお腹を満たしてくれるメニューからスイーツまで幅広い品ぞろえで、昼でも夜でもふらっと寄りたくなるお店です。
7.『喫茶店さくら』
2種類のクリームソーダがとってもSNS映えなレトロ純喫茶
東京メトロ東西線の浦安駅からすぐのところにあるレトロ感漂う『喫茶店さくら』。こちらでの注目はなんといっても「ダブルクリームソーダ」です。メロンソーダといちごソーダの2種類のクリームソーダの上にアイスがのっていて、とってもフォトジェニック。ナポリタンやサンドウィッチなど、喫茶店らしいメニューと一緒にどうぞ。
喫茶店さくらの詳細情報
8.『ショップぬく森』
木を生かしたインテリアがとっても素敵!
JR総武本線の榎戸駅から約2.6㎞、東関東自動車道佐倉ICから約15分、畑が広がる中にあるのが『ショップぬく森』。1階は木製品の販売、2階がカフェスペースになっています。人気の「バケットカレー」は、大きなパンの中にスパイスの効いたカレーがたっぷり入った一品。
9.『酒々井まがり家』
古い日本家屋で和を感じさせるメニューをいただきます!
JR総武本線の南酒々井駅から徒歩10分ほどのところにある、『酒々井まがり家』。日本酒の醸造元「飯沼本家」が、日本酒や酒粕を使ったメニューを提供しているカフェです。夏限定でかき氷が登場!おすすめは自家製ブルーベリーソース添え。ブルーベリー自体がとっても甘く、暑さで疲れた体にしみわたります。
10.『ベンチ コーヒー』
シンプルなインテリアの店内でいただく野菜たっぷりのキッシュ!
JR総武本線の東千葉駅から徒歩約15分、住宅街の中にある『ベンチ コーヒー』。ランチタイムもあり、食事もカフェも楽しむことができます。「キッシュプレート」は季節の野菜を使ったサクサク生地のキッシュをメインにパン、サラダがのった、とってもフォトジェニックな一品!
11.『カフェ スタンド』
気取らない雰囲気が居心地よし!
JR総武本線の西千葉駅から徒歩2分ほどのところの、ビルの2階にある『カフェ スタンド』。大きい入口がわかりにくいのですが、黄色いビルの脇道に2階への入口があります。材料にオーガニックなものを使った食事や、おやつなどのメニューがそろっています。ランチのキッシュは季節の野菜をふんだんに使い、素材の味を生かした優しい味付けです。
12.『イイジマ コーヒー』
お気に入りの本と一緒に1人で行きたくなるカフェ
京成本線の八千代台駅から徒歩20分ほどのところにある、一軒家のカフェ『イイジマ コーヒー』。駐車場もありますので、車で行っても大丈夫。食事メニューもありますから、ランチとしてもカフェとしても利用できます。ショーケースには美しいケーキが並んでおり、あれこれ注文したくなる!?
13.『ブラジル屋』
豆にこだわったコーヒーを季節感のあるテーブルアレンジで!
JR内房線・久留里線の木更津駅から徒歩約15分、川沿いにあるカフェ『ブラジル屋』。コーヒー豆の販売もしており、こだわりの豆を使った世界各地のコーヒーを、和風スイーツと一緒に楽しむことができます。単品のコーヒーはポットで提供されるので、3杯近く飲むことができるのがうれしい!和テイストの素敵なお盆で提供されますので、つい写真を撮りたくなります。
14.『岬』
お店の前に広がる海を見ながらのんびりコーヒーを
JR内房線の浜金谷駅から徒歩約20分、明鐘岬の先端にあるカフェ『岬』。映画のモデルになったことでも有名です。こちらで味わうことができるのは、豆にこだわったコーヒーと軽食。時間帯で表情を変える海を見ながらのカフェタイムは、いつまでも居たくなる心地よさです!
音楽と珈琲の店 岬 の詳細情報
15.『gallery ten』
カフェでゆったりとした後はギャラリーも!
JR外房線・東金線の大網駅から徒歩約5分、ビルの2階にある『gallery ten(ギャラリー テン)』。その名の通り様々な作家の作品を展示販売しているギャラリーに、カフェスペースがあります。食事もできますし、カフェとしても利用できます。カフェでゆっくりした後は、ギャラリーにも寄ってみて!素敵な作品に出会えるかもしれません。
gallery tenの詳細情報
まとめ
千葉にあるインスタ映えするおしゃれなカフェ、喫茶店をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?どこもインテリアが素敵で、メニューもインスタ映えするところばかり!写真から店内のゆったりとした雰囲気、コーヒーのいい香りが漂ってくるようです。千葉でのカフェ巡りの参考になれば幸いです。