
まるで月世界?草津白根山の湯釜を見に行こう
今回ご紹介するのは、2017年6月に約3年ぶりに解禁された湯釜見学。草木も生えない白い岩肌に、鮮やかなエメラルドグリーンの湖が輝く神秘的な雰囲気を漂わす草津白根山・湯釜とその周辺の観光スポットをご紹介します。標高2000mの火山が生み出した別世界を満喫しましょう。
2017年08月20日
3年ぶりに解禁された湯釜見学
美しくも恐ろしい湯釜の正体
いざ絶景目指して草津白根山へ
湯釜へのアクセスは?
草津白根レストハウスへ到着
ハイキング気分で西展望台へ!
立ち入り禁止の規制がレベル2からレベル1に引き下がった湯釜ですが、湯釜火口から500メートル以内に近づくことができません。そのため、現在、湯釜が見られる場所は西展望台のみとなっています。西展望台へは、草津白根レストハウスの駐車場脇から道がつながっているのでハイキング気分で歩いて向かいましょう。10分ほどで到着です。
まさに絶景!湯釜見学
湯釜の詳細情報
周辺のスポットにも注目!
緑の湿地が広がるもう一つの火口「弓池」
弓池の詳細情報
国道最高地点の渋峠をドライブ
横手山をリフトで空中散歩
エスカレーターならぬ、スカイレーター。渋峠を長野県側へ少し下った渋峠ドライブインへ車を停め、乗り込みます。高山には似合わないハイテクな乗り物に驚きますね。動く天空の歩道で5分かけてリフト乗り場へ!
「横手山頂ヒュッテ」で休憩
横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストランの詳細情報
山ノ内町その他 / ロシア料理、洋食、旅館・オーベルジュ(その他)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原7149-17
- 営業時間
- 9:30~15:30(L.O.14:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
万座温泉で立ち寄り湯
万座温泉 日進館
硫黄濃度日本一の乳白濁色のにごり湯です