2017年10月17日

新宿でおいしい朝食を食べるならココ!おすすめモーニング10選
多数の路線が通り、ビジネスにも観光にも便利な新宿。電車に乗る前など少し時間が空いたときに、駅周辺でサッと朝食を食べられると嬉しいですよね。そこで今回は、新宿駅周辺で食べられるおすすめのモーニングを10種類ご紹介します。女性におすすめのおしゃれなモーニングや、食欲がなくても食べられるあっさり系モーニング、気軽に注文できる格安モーニングなど、幅広いメニューを集めました!
NEWoMan SHINJUKUの2Fにある「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」。こちらでは、朝7:00から素材にこだわったおいしいパンを味わうことができます。スタイリッシュな店内の雰囲気も素敵です。
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿では、7:00~10:00の間モーニングメニューを提供しています。こちらの「ベーコンエッグプレート」は、厚切りトーストと目玉焼き2個、ベーコン、サラダ、ポタージュ、ドリンクがセットになっておりボリューム満点!そのほかにも、フレンチトーストプレートやアボカドエッグサラダプレートなどさまざまなメニューがありますよ。
2. おかゆと麺のお店 粥餐庁 京王モール店
朝はあまり食欲がない…という方には、京王モールにある「おかゆと麺のお店 粥餐庁 京王モール店」がおすすめです。その名の通り、ヘルシーなおかゆと麺、点心などを提供しています。おかゆはどれも200kcal前後なので、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
こちらは、モーニングメニューの「干し海老とザーサイのお粥」です。あっさりとしたやさしい味わいで、値段は税込390円とかなりリーズナブル!テーブルに黒酢や粥たれ、ラー油、岩塩があるので、お好みの味に調整することもできますよ。モーニングメニューにはほかにも「蒸し鶏のおかゆ」などがあり、提供時間は7:00~10:00となっています。
3. だし茶漬け えん 新宿ルミネ店
さっぱり系の朝食がお好みの方には、「だし茶漬け えん 新宿ルミネ店」もおすすめです。こちらのお店では、家庭で食べるお茶漬けとはひと味違う、"だし"を使用したお茶漬けを提供しています。和食屋の本格的な味を、気軽に楽しむことができますよ。
だし茶漬け えんでは、8:00~10:00の間「朝食だし茶漬け」というモーニングメニューを提供しています。だし茶漬け+小鉢1品+お漬物がセットになっており、値段は500円前後です。ランチタイムやディナータイムと比べると種類がやや少ないですが、ほかの時間よりもお得な価格でだし茶漬けを味わうことができますよ。
4. 喫茶館 英國屋
新宿エルタワーのB2Fに位置する「喫茶館 英國屋」。レトロな雰囲気が魅力的な、大阪発祥の老舗喫茶店です。モーニングメニューは8:00~11:00の間提供しており、シンプルなトーストならコーヒーor紅茶とセットで350円!新宿エリアのモーニングの中では破格の安さです。
もう少し豪華にしたい場合は、サンドイッチ&ドリンクのモーニングセットがおすすめです。こちらも値段は450円とリーズナブルなので、気軽に注文できますね。お得な価格で気軽に朝食を食べたい方におすすめのお店です。
5. カレーハウス11イマサ
朝からガッツリ食べたい方におすすめなのが、京王モールのB1Fにある「カレーハウス11イマサ」です。7:00~10:30までモーニングメニューを提供しており、ポークカレー・チキンカレーが370円、ビーフカレーが400円で注文できます。
カレーハウス11イマサには、モーニングカレーだけでなくモーニングプレートもあります。モーニングプレートは「ソーセージ&温泉卵」「ハンバーグ」「メンチカツ」「卵のコロッケ」の4種類で値段は400円~。各おかずと、ごはん、サラダ、スープがセットになっています。さらにトッピングを加えて、より豪華にすることもできますよ。朝からお腹いっぱいになるボリューム満点のメニューです。
6. 亜麻亜亭 京王モール店
京王モールにある「亜麻亜亭 京王モール店」。先ほどご紹介した英國屋と同じく、レトロな雰囲気が漂う昔ながらの喫茶店です。亜麻亜亭のモーニングセットは700円とやや高めですが、トースト&ジャム、サラダ、デザート、ドリンクがセットになっておりとっても豪華!トースト&ジャムはシナモントーストに変更することもできますし、セットドリンクの種類も豊富ですよ。
そのほか、モーニングセットではないのですが、ドリンクを注文すると各108円で食べられる玉子ドックやソーセージドックも人気です!バターが効いたふんわりとしたロールパンに、具材がたっぷりと入っています。ちなみに、モーニングセットは7:30~10:00までですが、こちらのロールパンはどの時間帯でも注文できますよ。
7. ザ パイ ホール ロサンゼルス ルミネ新宿店
ルミネ1のB2Fにある「ザ パイ ホール ロサンゼルス ルミネ新宿店」は、2016年に日本初上陸した、アメリカ・ロサンゼルスの人気No.1カフェです。焼きたてのパイとオーガニックコーヒーを、気軽に味わうことができます。モーニング用のメニューは特にないのですが、程よい甘さとボリュームのパイは朝食やブランチにぴったりです!朝8:00から営業しています。
朝は甘いものではなく、しっかりと食事がしたい!という方には、「セイボリーパイ」がおすすめです。セイボリーパイとは、甘くない食事系のパイのこと。ザ パイ ホール ロサンゼルス ルミネ新宿店には、ミートパイやカレー風味のパイ、チーズたっぷりのパイなど、多数のセイボリーパイが揃っていますよ。
ザ パイ ホール ロサンゼルス ルミネ新宿店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8. サラベス ルミネ新宿店
ルミネ2の2Fにある「サラベス ルミネ新宿店」は、"ニューヨークの朝食の女王"と称された、ニューヨーク発の人気レストランです。営業時間は朝9:00~とや遅めなので、休日のブランチなどにぴったり。「レモンリコッタ パンケーキ」や「フラッフィー フレンチトースト」など、女性受け抜群のおしゃれな朝食が多数揃っています。
甘くないメニューがお好みの方には、イングリッシュマフィンにスモークハム、自家製オランデーズソース、パプリカ、チャイブをトッピングした「クラシック エッグベネディクト」がおすすめ。とろりとした卵と濃厚なオランデーズソース、存在感のあるハムの相性が抜群です!
9. おだむすび 本店
小田急線新宿駅西口の地下改札口横にある「おだむすび 本店」では、おむすびと味噌汁、お惣菜、香の物がセットになった、お得な「朝食おむすびセット」を提供しています。朝6:30から営業しており、早朝から利用できるので非常に便利です。
イートインだけでなく、もちろんおむすびのテイクアウトも可能です。おむすび単品のほか、好きなおむすびにおかずをプラスした「おむすび弁当」もありますよ。おむすびの種類が非常に豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます!
10. サロン ブッチャー アンド ビア
NEWoMan SHINJUKUの2Fにある「サロン ブッチャー アンド ビア」は、フランス・バスク地方の伝統料理とシャルキュトリーが楽しめるレストランです。ディナーのイメージが強いかもしれませんが、朝7:00~営業しており、モーニングメニューも非常に充実しています。ガッツリ食べたい方には、大きなホットドックとサラダ、ドリンクがセットになったホットドッグセットがおすすめですよ。
軽めの朝食がお好みの方には、季節のフルーツとヨーグルトフロマージュブラン、ラスクのプレート「アシェットデフリュイ」がおすすめ。そのほか、カンパーニュに自家製シャルキュトリーやチーズ、野菜を乗せたボリューム満点のオープンサンド、「タルティーヌ」もあります。お好みのモーニングメニューを選んでくださいね。
サロン ブッチャーアンドビアの詳細情報
新宿、新宿三丁目、代々木 / ビストロ、ワインバー、ビアバー
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 営業時間
- ※営業はニュウマン新宿に準ずる内容となります。 【全日】11:000-23:00 1グループ最大8名様までご案内となりますが、予約状況により、同一席でのご案内が難しい場合がございますので、お電話にてご相談下さい -------------------------------- LUNCH 11:00-15:00 DINNER 17:30-23:00 (L.O Food/Drink22:00)
- 定休日
- 不定休(NEWoMan SHINJUKUに準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥3,000~¥3,999
いかがでしたか?
新宿駅周辺で食べられるおすすめのモーニングを10種類ご紹介してきました。おしゃれなパイやエッグベネディクト、あっさりとしたおかゆやお茶漬け、気軽に食べられるトーストやおむすびなど、さまざまなモーニングがありましたね。新宿でおいしい朝食を食べて、1日を元気にスタートさせましょう!