2025年01月31日

東京で朝食の美味しいホテル15選。朝から贅沢気分を味わおう♡
平日は、通勤や家事に追われて朝の時間はバタバタしてしまう…。そんな方も多いのではないでしょうか? 頑張る自分へ、たまにはご褒美。朝ごはんが美味しいホテルに泊まり、贅沢気分を味わいましょう!素敵なホテルにお泊りしたあと、のんびりと美味しい朝ごはんを食べる時間は至福の時間になること間違いなし。ご紹介をするのはすべて東京都内にあるホテルのため、忙しくてなかなか時間が取れない方でも負担が少なく気軽に行ける場所ばかり。リッチで美味しい朝ごはんを食べてエネルギーチャージをしましょう!

平日の朝の時間は、ギリギリまで寝てしまい準備でバタバタ。たまには時間を気にせずのんびり過ごしてみたい!そんな方は多くいるのではないでしょうか?平日とは違いたっぷりと時間の取れる週末。朝の時間をのんびり過ごして、一日のスタートを気持ちよく切りたいですよね。
週末は近場の朝ごはんが美味しいホテルで贅沢しましょ♡
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 東京ステーションホテル | ![]() | 94,605円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
![]() | 59,920円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | ||
3. コンラッド東京 | ![]() | 113,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
4. ラビスタ東京ベイ | ![]() | 28,448円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 豊洲 | |
5. ホテルミュッセ銀座名鉄 | ![]() | 33,400円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 銀座 | |
![]() | 40,600円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | ||
7. シャングリ・ラ 東京 | ![]() | 111,720円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
8. パレスホテル東京 | ![]() | 109,561円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
9. 帝国ホテル 東京 | ![]() | 61,173円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 有楽町 | |
10. ホテル椿山荘東京 | ![]() | 65,925円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目白 | |
11. ホテル ザ セレスティン東京芝 | ![]() | 31,110円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 芝公園 | |
![]() | 23,847円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 浅草 | ||
13. セルリアンタワー東急ホテル | ![]() | 55,769円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 渋谷 | |
14. 三井ガーデンホテル銀座プレミア | ![]() | 44,947円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 銀座 | |
15. ホテル龍名館東京 | ![]() | 21,500円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 八重洲 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.東京ステーションホテル
メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん

東京駅・丸の内駅舎内にある「東京ステーションホテル」。1915(大正4)年に国内外の賓客を迎えるため、東京駅丸の内駅舎の中に誕生しました。100年以上もの歴史を誇るこのホテルは、重要文化財の中に宿泊できることでも話題なんです。ヨーロピアンクラシックスタイルのインテリアでまとめられた館内は、上品で気品溢れる雰囲気が漂います。

ヨーロピアン・クラシック×現代デザインが融合したスタイリッシュな客室。高い天井は開放感あふれる雰囲気を演出しています。スタンダードのお部屋でも約40平米とゆとりのある広さなので、のびのび快適に過ごせますね。 駅舎の最上階にある「メゾネットスイートキング」は、きらめくシャンデリアがとってもラグジュアリーなお部屋。ワンランク上のホテルステイが楽しめます。

スイートルームを除く全客室に置いているバスアメニティは、ここでしか出会えないオリジナルアイテム。「東京ステーションホテル」の“歴史の香り”をイメージした香りは、エレガントかつセンシュアルでとってもいい香り♡アメニティは、フランスのフレグランスブランド「HISTOIRES de PARFUMS(イストワール ドゥ パルファン)」が、1年以上かけて作ったもの。「東京ステーションホテル」の世界観を、五感でも堪能することができますね。

【とっておきの朝ごはん】がコンセプトの朝食ビュッフェは、和洋食やスイーツなど、なんと100種類以上ものメニューをラインナップ。“本当に美味しい朝食”をお届けしたい、という総料理長の思いから、シェフ自ら全ての素材を選び抜いたこだわり溢れる朝ごはんです。ビュッフェ台に並ぶすべてのお料理があらかじめ小分けにされているのも、うれしいポイント。特に人気は、シェフが目の前でつくってくれる卵料理。ホテルオリジナルのエッグベネディクトやオムレツが楽しめます。アツアツのオムレツを頬張れば、午後も頑張れること間違いなし!
詳細情報
東京ステーションホテル
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内南口直結。東京メトロ丸ノ内線東京駅より徒歩約3分。
宿泊した人の口コミ
いつも利用している東京駅そのものがホテルになっている。2度目の利用ですが、部屋から観る行幸通りを行き交う人々眺めていると、日常のなかの非日常感は独特の感覚に陥ります。スタッフは完璧なおもてなし精神をもっています。わずか2度目の利用ですが、部屋には「おかえりなさいませ」のメッセージカードと小菓子とともに添えられていました。こんなところが、また利用したいと思わせます。アトリウムという天井の高い空間での朝食ブッフェは、品数も豊富でとても美味しいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン
「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎

1964年の東京オリンピック開催に向けて、日本初の高層ビルとして誕生した「ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン」。50年以上にわたって国内外のVIPを迎え入れてきた品格あるホテルです。38ヵ所のレストランや日本庭園、ファッションから美術品まで100を超えるショッピングアーケードなどホテルとは思えないような充実した設備が特徴。薬局やクリニックもあるため、安心してホテルステイを楽しむことができちゃいます。

客室は「新江戸デラックス」のお部屋がおすすめ。ヒノキ風呂や江戸の文様をほどこしたインテリアで古き良き日本らしさを感じさせつつも、55インチ4KテレビやBluetoothスピーカーなど、イマドキな快適さも兼ね備えています◎宿泊者には、花びら形の金粉が入った大吟醸特製ゴールド賀茂鶴のお酒もご用意。ヒノキの香りに包まれてゆったりお風呂に入った後は、湯上がりの一杯で贅沢気分を味わってみてはいかが?

朝食ビュッフェのテーマは、「新・最強の朝食」。“健康”と“発酵”をテーマに、総料理長が日本全国を訪問し見つけ出した厳選食材を使用しています。肉食女子に嬉しい「モーニングステーキ」や、高タンパク低カロリーの卵白だけで作った「ホワイトオムレツ」など体も心も喜びそうなメニューばかり!ホテル内のベーカリーで毎日焼き上げるパンは、有名パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」のもの。メニューは約120種類あるため、「どれを食べようかな?」と迷う時間もまた楽しみの一つになりますね。

大窓からの眺めは、都心とは思えないほど美しい自然が広がり絶景!開放的な気分になれますね。約1万坪ある、広大な日本庭園を眺めながら食べる朝食は、美味しさも倍増しそうです♪
詳細情報
ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄 永田町/赤坂見附駅徒歩3分、麹町駅徒歩6分、JR・地下鉄 四ツ谷駅徒歩8分。車で東京駅約15分。
宿泊した人の口コミ
ガーデンタワーのスタンダードダブルにアサインされましたが、若干古い印象はあるもののお部屋は十分な広さがあり、快適に過ごすことができました。
大理石調のバスルームは残念ながらユニットバスでしたが、トイレタリーは今時珍しく使い切りのタイプで、洗面台も広々としており使いやすかったです。
ガーデンタワーにもレストランはありますが、朝食のメイン会場が別棟のザ・メインにあり、仕事前に行き来するのが大変でしたが、品数も豊富でクオリティが高く、とても満足できる内容でした。
お部屋の加湿器から水漏れしてしまったのですが、すぐに対応してくださり、その際いらしていただいたサービススタッフの方の言葉遣いや接客が大変素晴らしく、さすが一流の日系ホテルだなと思いました。
これまで様々なホテルに宿泊しましたが、接客・サービスの面においては国内トップのホテルのうちのひとつです!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.コンラッド東京
ロブスターを使った絶品オムレツは必食

銀座駅から徒歩圏内の場所にある「コンラッド東京」。世界中で展開する「ヒルトングループ」の最高級ブランド、「コンラッド・ホテル」の一つです。高層階から見える、緑豊かな浜離宮恩賜庭園や東京ウォーターフロントの絶景ビューはコンラッドならでは!都心に居ながら、都会の喧騒を忘れられる贅沢なひとときが過ごせます。

客室は、東京ベイと浜離宮恩賜庭園を望む「ベイビュールーム」&ダイナミックな高層ビル群を一望する「シティルーム」の2種類。海側と都心側、気分に合わせてお好きな部屋をお選びくださいね。贅沢気分を味わいたい方には「ロイヤルスイート」のお部屋がおすすめ。2つのベッドルーム、リビングルーム、ダイニングエリア、ドレッシングルームからなるラグジュアリーな空間が広がります。バスルームは全面ガラス張りのため、ゆっくりと湯舟に浸かりながらパノラマビューを楽しむことができますよ。

ホテル内にある「水月スパ&フィットネス」は1400㎡と、東京都内でも有数の広さを誇るスパ。「水と月」をテーマにしたスパ内では、水面に浮かぶ月をイメージしたモチーフがちりばめられとってもおしゃれ。イタリア発のスパコスメブランド「コンフォートゾーン」を利用したスパを受けられるほか、サウナ&ジャグジールームも充実しています。都心にいながらも、非日常を味わえる空間はまさに都会のリゾート!

オールデイダイニング「セリーズ」では、食材にこだわったバラエティ豊かな朝食ビュッフェが用意されています。注目すべきは、一人一品頼めるメイン料理「シグニチャーメニュー」。ふわふわのオムレツに、ロブスターを使ったビスクソースをかけた「ロブスターオムレツ」は絶品!ほかにも、「トリュフとホワイトアスパラガスのエッグベネディクト」や「ロブスター スモーブロ」など、贅沢な食材をふんだんに使用した朝食が味わえますよ。
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
宿泊した人の口コミ
思いきってコンラッド東京へ泊まりました。
かなり久しぶりでしたが、
景色は綺麗だし、朝食も美味しい☆
流石にコンラッド東京と思うおもてなしでした。
週末なので、お子さん連れも多かったです。
こちらは今、アフタヌーンティーや朝食のみも人気のようで、朝食会場は帰るときに行列でした。
部屋は静かで広々、ゆっくりできるホテルです。いろは水にはビックリしたけれど。
反面、昔のような高級で気高い雰囲気が少し衰えたような気もする。コロナ禍もあるのでしょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ラビスタ東京ベイ
海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪

東京・豊洲に2022年4月オープンした「ラビスタ東京ベイ」。ラビスタ=眺望という名前の通り、東京タワーや東京スカイツリー、レインボーブリッジなど東京のシンボルを当たり一面見渡すことができます。ホテル内には大浴場のほかジャグジーも備えたインフィニティ風の屋内プールや、エステサロン、スカイラウンジも併設。まさに都会のリゾートです。

客室は全12タイプ582室。写真の高層階にある「ラビスタツイン」のお部屋は名前の通り眺望抜群なことはもちろん、東京屈指のパノラマビューが楽しめるビューバス付きのお部屋です。夜になれば、窓から見える運河越しの都会の夜景ビューを独り占めした気分になれますよ。スタイリッシュかつシンプルな室内デザインは、窓から眺望できる夜景を一層引き立てます。

最上階の14階には天然温泉の大浴場を完備◎さまざまな湯舟やサウナ、さらには露天風呂にも入ることができますよ。美しい東京の眺望を心ゆくまで満喫しながら、心地よい温泉に入る時間はまさに極上時間。心も身体もほぐれそうですね。

朝食バイキングで特に人気なのが「海鮮丼」!マグロやカンパチ、甘海老など…。豊洲市場から直送した、鮮度抜群の海鮮をたっぷり味わうことができます。名物はいくらのかけ放題◎どんぶりの上にこぼれんばかりのいくらをかけて一口食べれば、口福感で満たされること間違いなし。
詳細情報
ラビスタ東京ベイ
東京都 / 豊洲 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
もう10回ほどリピートしています。
大浴場や客室から東京の夜景を一望できるホテル。客室はこじんまりとしていますが、きれいで快適に過ごせます。
温泉は天然温泉ではあるものの運び湯なので、露天風呂からは東京の夜景を眺めることができます。男湯からは東京タワーやレインボーブリッジを見ることができます。
サウナや水風呂もあり、天気がよく空気が澄んでいる日にはサウナからも富士山が見えて最高のサウナです。
朝食ビュッフェでは、和洋中様々なメニューが揃っています。特に、隣の豊洲市場から仕入れている海鮮丼は絶品です。
ドーミーイン系列なので夜の無料のラーメン屋、風呂上がりの無料のアイスなどもうれしいサービスです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ホテルミュッセ銀座名鉄
東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ

銀座駅・東銀座駅・新橋駅より徒歩約6分とアクセス抜群の場所にある「ホテルミュッセ銀座名鉄」。ホテルのデザインコンセプトは「EFFORTLESS&GOOD TASTE(エフォートレスアンドグッドテイスト)」。都心のスタイリッシュさがありながらも、シンプルで心地の良い空間です。ホテル内は空気清浄機能により、24時間快適な室内環境が保たれています。

様々な利用シーンに合わせて利用できるよう、お部屋は全14タイプ223室の客室があります。全てのお部屋のベッドは、英国王室御用達「スランバーランド社」のものを使用。ふかふかのベッドで寝ればプリンセス気分に浸れそうですね。また、バス・トイレはセパレートタイプで洗い場付きなのでバスタイムも快適ですよ(ユニバーサルダブルを除く)。

女性専用ルームは、充実したアメニティにも注目!高機能ドライヤー「レプロナイザー3D Plus(スリーディープラス)」や、ミキモト コスメティックス「ムーン パール」基礎化粧品4点セット、照明付きのミラーなど女性に嬉しいアイテムがたっぷりそろっています。ホテルステイを楽しみながら美を磨けるなんて贅沢ですね。

朝食は、2階にあるレストラン「銀座朝食ラボ」でいただけます。「銀座朝食ラボ」で目指しているのは【日本一の朝食】!「江戸東京を丸ごと楽しめる」をコンセプトに、ビュッフェスタイルの朝食を提供。江戸前のアサリ、大田市場直送のフレッシュサラダなど、東京ならではの素材を使ったメニューを思う存分楽しめます。可愛らしい小鉢に入ったお料理を特注の9升トレイにセッティングすれば、彩り豊かで写真映えもばっちり♪目でも舌でも美味しい朝ごはんが楽しめますよ。
詳細情報
ホテルミュッセ銀座名鉄
東京都 / 銀座 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A3出口から徒歩約6分 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口から徒歩約6分 JR山手線、京浜東北線「新橋駅」 銀座口から徒歩約6分 東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「新橋駅」A3出口から徒歩約6分 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「新橋駅」徒歩約6分
宿泊した人の口コミ
このホテルはフロントが2Fにあります。でも銀座朝食ラボだけの利用だと入口がちょっと別になるという不思議なつくり。1Fのエレベーターホールにクリスマスリースがかけてあったりしてちょっとだけクリスマスムードがありました。銀座朝食ラボは小鉢ビュッフェスタイルです。黄金出汁しゃぶしゃぶも人気です。炊き込みご飯と一緒に和食楽しみたい方向け。一応パンとかもあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ホテルメトロポリタン丸の内
47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」

開放的でスタイリッシュなホテルのロビー。ロビー階にある、ジオラマ模型は丸の内&東京駅周辺を忠実に再現している注目スポット。「東京らしさ」を感じられる本格的なジオラマ模型は、子供だけでなく大人も楽しめます。

思う存分眺望を楽しみたい人には「コーナーキング」のお部屋がおすすめ。ホワイトとブラウンを基調としたお部屋は、高級感がありながらも落ち着きのある空間。上層階に2部屋ずつしかないこのお部屋は、大きな2面の窓からパノラマ夜景を眺めることができます。特にバスルームから眺められる夜景は絶景!バスルームの照明は段階調節が可能。少し暗くしてきらめく夜景を堪能すれば、贅沢なバスタイムが味わえますよ。

東京の上空で、清々しい朝の景色を眺めながら美味しい和洋朝食ビュッフェを楽しめます。イチ押しメニューは「My(マイ) 茶漬け」!用意されているのは、料理長が日本全国から目利きした約15種類ほどの具材&5種類ほどの香りを添えるトッピング。好みの具材をかけて味わうあなただけの「My(マイ) 茶漬け」が楽しめちゃいます♪具材は時期によって異なるため、何度訪れても新しい味わいが楽しめますよ。
詳細情報
ホテルメトロポリタン 丸の内
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅日本橋口直結/八重洲北口改札より徒歩2分/東京メトロ東西線 大手町駅B7出口より徒歩1分■サピアタワー27階
宿泊した人の口コミ
東京駅に近くて朝食が美味しいということでこのホテルに決めました。
サピアタワーの27階より上がホテルになってました。
27階のフロントが、吹き抜けになっていて明るいのが良かったです。
たまたまトレインビューの部屋でした。
朝食会場もトレインビューの席があって、電車を見ながら朝食がいただけます。
お風呂がビューバスだったのも良かったです。
GWだったので、いいお値段でしたが、便利で気持ちよく過ごせて良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.シャングリ・ラ 東京
選べるメイン&バイキングでお好きなものだけ食べ尽くす贅沢を♡

東京駅に隣接し、皇居や銀座、日比谷へも徒歩圏内の場所にある「シャングリ・ラ 東京」。ロビーに入ると、ゴージャスなシャンデリアがあなたをお出迎え。館内には、日本や中国の作家による絵やガラス、陶芸、刺繍といった約2,000点の作品がレイアウトされています。スパやプール、ジムも完備されているため、リフレッシュしたいときは気軽に利用できますよ。

客室は、デラックスからスイートルームまで幅広いラインナップ◎全室50㎡以上の広さがあるため、どのお部屋を選んでもゆったりとした気分で過ごせます。「デラックス」のお部屋を選べば、東京スカイツリーやお台場といった東京の名所を窓から一望でき、贅沢な気分に浸れます。
詳細情報
シャングリ・ラ 東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR線 東京駅 日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
これまでの海外滞在時、特にアジア方面ではシャングリラを選ぶ事が多かったのですが、比較してしまうとシャングリラ東京には物足りなさを感じてしまいます。
けれども上品且つそこそこ華やかさもあるので、特に女性には受けが良いかもしれません。
何かが特別に優れている訳ではないけれど、全体的にバランスの取れたホテルだと思います。
お部屋はデラックスタイプでも想像以上に快適で、落ち着いたエレガントな雰囲気、バスルームに関しては狭いながらも洗い場付きで便利でした。
朝食は自分たちにしては珍しくお部屋で。スカイツリービューの眺望を楽しみながら贅沢な朝食をゆっくり満喫出来ました。
ホライゾンクラブのお部屋のプランを現在予約しているので、クラブラウンジの内容にも期待が膨らみます。
ザ・ロビーラウンジの詳細情報
ザ・ロビーラウンジ
東京、日本橋、三越前 / カフェ、バー、ヨーロッパ料理
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ 東京 28F
- 営業時間
- ■ 営業時間:11:00~23:00 (LO 22:00) [ランチ]11:00~14:00 [アフタヌーンティー]平日12:00~17:30、土日祝13:00~17:30 [カクテル]17:30~23:00 (LO 22:00) ※毎日19:00以降はミュージックチャージ(お一人様2,000円)を別途頂戴します ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥6,000~¥7,999
8.パレスホテル東京
朝から牛フィレ肉のステーキを食べてスタミナチャージ!

「パレスホテル東京」は大手町駅に直結しているため、雨の日でも快適にアクセス可能♪水と緑が美しい和田倉濠に面していて、都心に居ながらリゾート気分が味わえます。ホテル内には、ホテルを取り巻く緑や水をモチーフとしたアート作品の数々を約720点展示。館内に居ながらも、庭巡りをしているような気分になれますよ。

おすすめのお部屋は「デラックスキング with(ウィズ) バルコニー」。バルコニーから見える街並みを眺めれば、異国情緒あふれる非日常感を味わえます。客室には、南部鉄器の急須やBluetoothスピーカーなどの小物がセッティング。客室内の細部からもこだわりを感じますね。

朝食は、お部屋の中で食べられるインルームダイニングとレストランでのお食事、どちらからも選べます。ライブ感あるオープンキッチンが特徴的なレストラン、「オールデイダイニング グランド キッチン」では、メインディッシュになんと国産牛フィレ肉のステーキが!朝からがっつりお肉を頬張れば、贅沢な気分に♪メイン以外はビュッフェ形式で楽しめます。
詳細情報
パレスホテル東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内北口出口 徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
家族と東京に向かい、観光を兼ねて行動をしました。その際に宿泊しましたが、品の良さと風格を全体的に感じる事ができました。バルコニーからの眺めは素晴らしく、普段の疲れを忘れて、洗練された景色を見ていました。エントランスやロビーもスタイリッシュな印象を受けました。スタッフさんの対応は、丁寧で感心しました。リラックスには最適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.帝国ホテル 東京
のんびり楽しめるルームサービスで、とろける美味しさのオムレツを

「帝国ホテル」は、1890年に開業した格式あるホテル。ロビーのシャンデリアをはじめとした、落ち着いていながらも華やかなインテリアの数々はとっても魅力的♡クラシカルな雰囲気と温かいおもてなしで、快適なホテルステイが叶います。地下鉄日比谷駅からすぐの場所にあるため、天気の良い日には日比谷公園でお散歩をしてリフレッシュも!

贅沢なホテルステイを楽しみたいなら「本館インペリアルフロア デラックス」のお部屋がぴったり。フロア専任のスタッフが付くゲストアテンダントサービスや、和漢植物エキス配合のオリジナルバスアメニティなど多彩なサービスが受けられます。イギリス人のデザイナーがコーディネートした華やかなインテリアにも注目!上品な美しさと快適さ、どちらも兼ね備えています。

シティビューを堪能しながら、お部屋でゆっくり朝食を味わってみませんか?ルームサービスの朝食は、和食と洋食どちらからも選べます。それぞれ数種類がラインナップされているジュース、卵料理、付け合わせからお好きなものをチョイスして、あなた好みの朝ごはんを楽しめます。見た目も美しいオムレツは、ふわふわしていてとろける美味しさ!
詳細情報
帝国ホテル 東京
東京都 / 有楽町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京駅~タクシーで約5分/【地下鉄】日比谷駅~徒歩3分、銀座駅~徒歩5分/【JR】有楽町駅~徒歩5分、新橋駅~徒歩7分
宿泊した人の口コミ
日比谷公園の隣にある有名な老舗ホテル。高い吹き抜け天井のロビーにはラウンジがあり、そこでアフタヌーンティーをいただいた。ハーブティもお替り自由で大変美味でした。ロビーではホテルの歴史の展示も行われていた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ホテル椿山荘東京
エッグベネディクト×トリュフで朝からとことん贅沢気分

目白駅からタクシーで約7分ほどの場所にある「ホテル椿山荘東京」。ホテルの周りは森のような庭園に囲まれ、まるで都会に佇むオアシス。緑あふれる空間で、都会の喧騒を忘れリラックスして過ごしましょう。ホテルのエントランスでは、ホスピタリティ豊かなコンシェルジュがあたたかくお出迎えしてくれます。

一般的な客室でも45㎡以上あり、ゆとりある広さでのんびりと過ごせます。眺望はシティビュー・ガーデンビューのどちらからも選べるので気分にあわせてチョイスしてみて。「テンピュール®ルーム」は、マットレスに枕、ブランケットまで全てテンピュール製品が使用されたお部屋!快適なお部屋とアイテムで、心地よい眠りにつけそうですね。

朝ごはんをとことん贅沢な時間にしたい!という方におすすめなのが「プレミアム・ブレックファースト」。ポルチーニ茸のソースを使用したエッグベネディクトの上に、薫り高いトリュフを目の前で贅沢にもスライス!スパークリングワインと一緒に味わえば、朝ごはんとは思えないほどラグジュアリーなひとときが過ごせます。
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
ガーデンビューツインに家族3名で宿泊。百聞は一見にしかず!広大な庭園の幻想的な雲海が素敵でした。夕食は霧の中を散策して木春堂へ。木春堂の石板焼きは期待以上。新鮮な食材を目の前で丁寧に調理していただき美味しくいただきました。和食みゆきの朝食も美味しい。バスルームは広くシャワーブースありトイレも個室でストレスなし。難点は空の冷蔵庫。売店の店仕舞いが早く湯上がりビールが高額なルームサービスになりました。チェックアウトは12時。朝食後に庭園散歩を楽しんでのんびりさせていただきました。再訪したいホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ホテル ザ セレスティン東京芝
都会にいながら鹿児島の美食が愉しめる

芝公園駅から歩いてすぐの場所にある「ホテル ザ セレスティン東京芝」。エントランスは、切子細工や江戸小紋のモチーフを現代風にアレンジしたインテリアなど、和モダンの洗練された空間が広がります。喉が渇いたら24時間利用可能な「ゲストラウンジ」でドリンクを楽しんだり、テラスの「パティオ」で心地よい風に当たったり…。快適に過ごせる施設やサービスがたっぷり♪

ラグジュアリー&ちょっぴりユニークなお部屋に泊まりたい!という方には「つむぎルーム」でのステイがおすすめ。エグゼクティブコーナーツインのお部屋を、世界三大織物のひとつ、「大島紬」のインテリアでアレンジしたお部屋です。クッションやヘッドボードに散りばめられた大島紬がアーティスティックでとってもおしゃれ◎

朝食は1階レストラン「セレスティンダイニング ラ プルーズ東京」で、鹿児島食材をふんだんに使用したビュッフェがいただけます。イチ押しメニューは、鹿児島奄美大島の郷土料理である鶏飯をアレンジした「TOKYO(トウキョウ)鶏飯」。こだわりのブイヨンスープと具材、薬味が三味一体となり絶妙な美味しさです。
詳細情報
ホテル ザ セレスティン東京芝
東京都 / 芝公園 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 最寄り駅(JR「田町」駅)より徒歩7分。JR「品川」駅よりタクシーで約10分。「浜松町」からもタクシーで5分!
宿泊した人の口コミ
謎組さんの謎解きプランでの宿泊です。田町駅から徒歩5~10分の場所にあるこちらのホテル、そもそも田町駅に行く用事もないし、わざわざ泊まりにいくホテルという立ち位置でもないので、初めて行きました。こういった謎解きプランをおこなってるだけあって、スタッフの方のサービスは非常に良かったです。謎解き用にも開放されたラウンジや、吹き抜けのスペースもあんなビル街にありつつリゾート感あって良かったです。コロナ禍以降で久々の朝食ブッフェでしたが、席間も広く対策も施されており、安心して食べられました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12. THE GATE HOTEL(ザ ゲートホテル)雷門 by HULIC
「朝ごはんコンテスト」3年連続受賞☆実力派の朝ごはん

東京メトロ「浅草駅」、都営地下鉄「浅草駅」より徒歩約2分と好立地にある「THE GATE HOTEL(ザ ゲートホテル)雷門 by HULIC(ヒューリック)」。浅草雷門まで徒歩約1分の場所にあり、観光にも便利な場所にあります。ロビーやレストランからは、東京スカイツリ®ーを一望でき、景色を独り占めした気分に♡宿泊者限定の「T-Terrace(ティーテラス)」はホテル一番のビュースポット。開放感も抜群です。

134室ある客室は、コーナールームの「シーニック」、高層階に位置し、ゆったりとした広さの「クラッシー」、雷門通りを目の前に、街の賑わいを感じるスイート「バルコニー」など全7種類。アーティスティックで個性的なお部屋が揃います。「バルコニー」のお部屋にあるテラスで夜風に当たりながらシティビューを眺めれば、都会にいながらも非日常的な気分に浸れます。

「オンライントラベルエージェント」が主催する「朝ごはんコンテスト」で、3年連続東京都1位に輝いたこともある、実力派の朝ごはんが食べられます。選べるメインプレートは「フレンチトースト」「エッグベネディクト」そして「浅草タルティーヌ」の3種類。どれにしようか目移りしちゃいそうですね。ホテルのオリジナル「浅草タルティーヌ」は、浅草の名店の食パンとスモークベーコンの上に卵のタルタルソースをたっぷりと添えた絶品メニュー。頬張ると思わず笑みがこぼれます。
詳細情報
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC
東京都 / 浅草 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
羽田から直通で行ける立地と、朝食が美味しいと聞いていたので泊まってみることに。
雷門の目の前で立地は○、東京スカイツリーもホテルの屋上ラウンジから綺麗に見えます。
駅も近く立地はとても良かったです。
楽しみにしていた朝食ですが、コロナの影響でビュッフェスタイルは中止になっていました。
ビュッフェで提供されていたお料理をレストラン側が1人分ずつサーブしてくれておかわり自由での提供。私はこちらのスタイルの方がゆっくり食事ができて良かったです。
メイン料理はエッグベネディクトorフレンチトーストからのチョイス。
フレンチトーストにしましたがデニッシュっぽいパンにしっかりアパレイユが染みてすごく美味しかったです!
パン用バターにエシレが30gポーションが1人1個ずつついてくるのも地味に嬉しかったです。無塩だったのも良かったです。
朝食と同じお店で夕食もいただきましたが、こちらもとても美味しかったです。こちらのレストランはGoToトラベルの地域共通クーポン、紙・電子どちらも使用可でした。
部屋はお風呂は湯船無しだったりビジネスホテルとそう変わらない感じですがとにかく食事が大満足でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.セルリアンタワー東急ホテル
目の前で作る搾りたてオレンジジュースで、朝から元気をチャージしよう

トレンドと若者の街・渋谷駅から徒歩約5分の場所にある「セルリアンタワー東急ホテル」は大人のためのラグジュアリーホテル。賑やかな街のイメージとは異なり、館内は静謐な雰囲気が漂います。19~37階の高層階に位置しているため、東京のきらめく夜景が一望できますよ。11のレストラン&バー、会員制フィットネス&スパなど館内施設が充実、おこもりステイが叶います。

客室は和モダンな雰囲気漂うゆったりとした造り。全室からシティビューを一望できますよ。とことんロマンティックな雰囲気に浸りたい方は、大きな窓のビューバスがある「デラックス・コーナータイプ」の客室がおすすめ。湯あみをしながら一枚絵のような夜景を満喫することができ、ムードも満点♪大切な記念日での利用にもピッタリです。

店内に朝の光が降り注ぐ、明るい雰囲気の「ガーデンキッチン かるめら」で、絶品朝食を楽しみましょう。スタッフが目の前で絞って提供するオレンジジュースや、目の前で作り上げるオムレツなど…。バイキングでありながら、作り立ての美味しさを堪能できます。新鮮なサラダやフルーツ、ヨーグルトで一日の元気をチャージできちゃいます♪
詳細情報
セルリアンタワー東急ホテル
東京都 / 渋谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR渋谷駅より徒歩5分、成田空港・羽田空港よりリムジンバス運行。
宿泊した人の口コミ
コロナ禍でまん延防止期間中に都会のホテルライフのみを楽しむ目的で宿泊しました。
高層階のラウンジを利用したくエグゼクティブフロア デラックスツインのお部屋に。
エグゼクティブフロアの専用ラウンジ35Fで頂くティータイムにカクテルタイム時間が限られていましたが都会の眺望を楽しみながら頂いたお酒も最高でした。
朝食もラウンジで景色を楽しみながら♪
渋谷駅が近いので便利です。夜は展望施設渋谷スカイへも行きました。
お部屋からは小さく東京タワーも見えました。
静かにゆったりとホテルライフを満喫出来ました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.三井ガーデンホテル銀座プレミア
シェフが焼き上げるモチモチ「全粒粉ガレット&クレープ」は必食!

新橋駅から徒歩約5分、「大人のためのプライベート空間」がコンセプトの「三井ガーデンホテル 銀座プレミア」。16階のロビーからは東京タワーが一望できるため、チェックイン時から期待感も高まりますね。アースカラーをベースにした空間は落ち着きがあり、心安らぐステイができますよ。

おすすめは、東京タワーを一望できるビューバス付きの客室「デラックスビューバスツイン」。客室だけでなく、浴室の大窓からも夜景を一望できます。客室内は、女子に嬉しいビューティーアイテムも充実!「リファビューテック」のドライヤーや「リファファインバブルS」のシャワーなど、ホテルステイしながら綺麗になれそうですね♡

モーニングは「楽しみになる朝食」がコンセプトの、バリエーション豊富な和洋食ビュッフェ。ジューシーなグリル料理や多彩なパン、思わずテンションがあがるキャラメルフォンデュなど…。朝からお腹いっぱいになれる、多彩なラインナップのメニューが揃います。目の前でシェフが焼き上げる焼き立ての「全粒粉ガレット&クレープ」は必食!もちもち食感の生地がたまりません。
詳細情報
三井ガーデンホテル銀座プレミア
東京都 / 銀座 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ銀座線 新橋駅1番出口より徒歩4分、銀座駅A3番出口より徒歩7分
宿泊した人の口コミ
モデレートツイン24㎡に2泊しました。16階フロント、レストラン17階から25階が客室で23階の聖路加から晴海、浜離宮ビューで天気もよく昼に夜も景色を楽しめました。窓の下に外気が入る給気口があるのも良いですね!部屋はデュベスタイルのベッドメイキングに加湿空気清浄機で掛け布団が気持ちよかったですね。水回りはコンパクトですが浴室が独立でゆっくりできます。食事買い物も銀座や汐留の電通本社ビル等も近く便利ですね!朝食ブッフェで2750円で追加しましたが、食材も多く焼き魚、ふぐの一夜干し、ホタテの味噌焼き、アスパラ、マンゴースムージー、クロワッサンがおいしかったです。2泊ゆっくり出来てよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.ホテル龍名館東京
お野菜たっぷり!体に優しい朝食ビュッフェ

※写真はイメージです。
人気のメニューは花ごよみ特製・和風野菜カレー。お肉は一切不使用、野菜の甘みで作り上げたこだわりのカレーは絶品。体に優しくヘルシーなので、沢山食べても罪悪感がありませんね。
詳細情報
ホテル龍名館東京
東京都 / 八重洲 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅 八重洲北口から徒歩3分。東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅A3出口より徒歩1分。
宿泊した人の口コミ
東京駅八重洲口出て3分の好立地です。
特徴はアメニティが充実している事にあります。
ピーセン 緑茶 和紅茶 コーヒー ミネラルウォーターが部屋にあります。
シューズポリッシュセット ペディキュア用のスポンジ? 基礎化粧品 入浴剤 トリートメント…部屋にあります。
朝食は15階レストランのビュッフェがとても美味しいのも特徴です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
朝ごはんの美味しいホテルにステイして優雅な一日を過ごしましょう

東京都内にある朝ごはんの美味しいホテルを15個紹介しました。どのホテルも個性豊かでとっても魅力的。東京都内であればホテル間でのアクセスも良いため、1泊目、2泊目で異なるホテルにステイして違いを楽しむ…なんてこともできちゃいますね♡ぜひこの記事を参考にして、週末だからこそ味わえる優雅な朝を過ごしてみてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室