2017年12月13日

コーヒー激戦区!清澄白河の本格的なコーヒーショップ7選
近年コーヒーの激戦区として話題になっている清澄白河。サードウェーブコーヒーの火付け役として有名な「ブルーボトルコーヒー」を筆頭に、豆や焙煎、抽出方法にこだわった本格的なコーヒーショップが多数集まっているんです。そこで今回は、清澄白河にある本格的なコーヒーショップを7ヶ所集めてみました。コーヒー好きの方はぜひ参考にしてくださいね。
サードウェーブコーヒーの火付け役として有名な、「ブルーボトルコーヒー」の日本一号店です。清澄白河がブルーボトルコーヒーの本社があるカリフォルニア州・オークランドに似ていることから、日本一号店としてこの場所を選んだのだとか。ブルーボトルのマークが描かれた、シンプルな白い建物が目印です。
2. アライズ コーヒー エンタングル(ARiSE Coffee Entangle)
ブルーボトルコーヒーのすぐ近くにある、「アライズ コーヒー エンタングル」。自家焙煎コーヒー豆の販売を行う「アライズ コーヒー ロースターズ」のカフェスペースです。ドリンクメニューはドリップコーヒーのみと非常にシンプル。さまざまな豆の中から、お好みのフレーバーを選ぶことができます。
アライズ コーヒー エンタングル
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3. ザ ノースウェーブ コーヒー(The Northwave Coffee)
清澄白河駅と森下駅の中間あたりにひっそりと佇む、「ザ ノースウェーブ コーヒー」。テーブルはなく、長椅子のみのシンプルでこじんまりとしたカフェです。ドリップコーヒーのほか、カフェラテやティーラテ、チャイラテ、デカフェなどさまざまなドリンクメニューがあります。
ザ ノースウェーブ コーヒーの詳細情報
4. ザクリームオブザクロップコーヒー 清澄白河ファクトリー(The Cream of the Crop Coffee)
「ピエールマルコリーニ」商品の輸入・販売を行っている、ザクリームオブザクロップアンドカンパニーが手掛けるカフェ。厳選したコーヒー豆を熟練の焙煎技師が焙煎し、丁寧にハンドドリップして提供しています。
ザクリームオブザクロップコーヒー 清澄白河ファクトリーの詳細情報
5. イキ エスプレッソ(iki ESPRESSO)
清澄白河にあるオセアニアスタイルのカフェ、「イキ エスプレッソ」。1日の始まりをカフェで過ごす、オセアニアの生き生きとしたライフスタイルを提案しています。おいしいコーヒーはもちろん、スタイリッシュで開放感のある店内の雰囲気も魅力的です。ドリップコーヒーのほか、エスプレッソやマキアート、カプチーノなどさまざまなドリンクを楽しめます。
6. オールプレス エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ(ALLPRESS ESPRESSO)
ニュージーランドの有名ロースター、「オールプレス エスプレッソ」の日本一号店。古い倉庫をリノベーションした、木のぬくもり溢れるナチュラルな建物が印象的です。店内は、ガラスの仕切りで焙煎所とカフェエリアに区切られています。
7. sunday zoo(サンデー ズー)
「sunday zoo」は、ご夫婦で経営されているこじんまりとした自家焙煎コーヒースタンドです。かわいらしいゾウのマークが印象的ですね。ただし、営業しているのは金・土・日の週末のみ。時間のある休日にぜひ訪れたいお店です。
いかがでしたか?
清澄白河にある本格的なコーヒーショップを7つご紹介しました。一口にコーヒーと言っても、お店によってそれぞれ違ったこだわりがあり、味わいも個性があります。清澄白河には多数のコーヒーショップが集まっているので、コーヒーの飲み比べをするのもおすすめですよ。清澄白河で、お好みのコーヒーショップを探してみてくださいね。