宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
パンダに会える人気の『アドベンチャーワールド』、世界遺産の『熊野古道は』、猫好きなら一度は訪れたい猫の駅長がいる和歌山電鐵貴志川線『貴志駅』など、魅力的な観光スポットが点在する南北に長い和歌山県。海と山に囲まれ、豊かな自然が多く、県内各地に良質な泉質を持つ温泉地もたくさん。今回は、和歌山県内にある人気のおすすめ温泉地をご紹介!観光で疲れた体を癒して!
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
雑賀崎の目の前にある温泉旅館なので、絶景のロケーションが望める露天風呂と大浴場が人気。漁港がテーマとあって、舟型の露天風呂も用意されています。うれしいことに全室オーシャンビュー!そして、旅行の楽しみでもある食事は、雑賀崎港の漁師さんたちから直接仕入れた新鮮な地魚料理の数々。
詳細情報
漁火の宿 シーサイド観潮
和歌山県 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
日帰り入浴施設も完備している、全室露天風呂付客室がある人気の温泉宿。4つの源泉をかけ流しで入浴できるのも魅力。もちろん、「化石海水」のお湯も堪能できます。開放感あふれる石造りの露天風呂でゆっくり旅の疲れを癒して。
詳細情報
かつらぎ温泉 八風の湯
和歌山県 / 高野山 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
湯浅温泉 湯浅城
和歌山県 / 有田、湯浅 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
みなべ温泉 国民宿舎 紀州路みなべ
和歌山県 / みなべ / 旅館
宿泊した人の口コミ
いつも白浜の行き帰りに気になっていたが、値段が安いのに旅行支援が付いたので白浜に行く道すがら宿泊。
宿泊して分かったが、日帰り温泉の人が結構きている。お湯が良いから納得できる。
食事は控えめプランだけど、どれも美味しく大変満足。
部屋は国民宿舎ね。久しぶりのせんべい布団。
紀州藩主の別荘として造られたという「上御殿」は、家臣の宿泊所「下御殿」とともに温泉街のシンボルとして人気。そして、作家・有吉佐和子さんが愛した400年以上の歴史を持つ老舗旅館です。日高川を目の前にした露天風呂は開放感たっぷり!女子旅にうれしい色浴衣の有料サービスも。
詳細情報
海に突き出した岬に建つ旅館のウリは、ダイナミックな大海原を体感できる混浴露天風呂。湯あみ着を着用するので、女性も気軽に楽しめます。2本の源泉を持っているので、大浴場や貸切風呂は湯量たぷりの、源泉かけ流し。海のそばだけあって、新鮮な海の幸を使った料理が味わえます。
詳細情報
浜千鳥の湯 海舟
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / 旅館
宿泊した人の口コミ
南紀白浜に2泊で1泊は海舟にしました。お部屋はお任せのプランで、露天風呂付きのお部屋でした。夕食はまあまあでしたが、朝食がイマイチでしたし、一部ビュッフェ形式なのですが、場所が狭くて、ビュッフェ形式にする意味なし。また混浴風呂も湯浴みを来て入浴するのですが、男女別に時間を分ければよいだけ。一緒に入るなら貸し切り湯で十分のはず。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
川原から温泉が湧き出るめずらしい川湯温泉。その大塔川の目の前にある旅館は、もちろんその源泉をそののままかけ流し。開放感がある自然を満喫できる露天風呂は混浴ですが、専用の浴衣が女性に用意されているので気軽に利用できます。
詳細情報
川湯温泉 山水館 川湯みどりや
和歌山県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
川湯温泉バス停から歩いて1分でした。
部屋は和室で、少し広くしてくださいました。
風呂は内湯は広くて清潔、外湯は専用着着用が必須です。
食事(バイキング形式)は、もう少し特色あってもいいかな?というレベル
wifiあり 消臭スプレーあり、空気清浄機なし、スリッパ共用
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
自然の岩に囲まれたありのままの洞窟をそのまま温泉にした名物露天風呂がある「ホテル浦島」。12本の源泉を持ち、豊富な湯量のため、源泉かけ流しのお湯が楽しめます。2種類ある洞窟風呂は、日帰り入浴も可能。名物のマグロを中心としたバイキングが味わえます。熊野古道の散策の拠点としてもおすすめ。
詳細情報
那智勝浦温泉 ホテル浦島
和歌山県 / 那智勝浦 / 旅館
じっくり読む この宿の良いところ
和歌山に竜宮城!?亀の船がいざなう「ホテル浦島」がすごい
宿泊した人の口コミ
南紀勝浦温泉では、ホテル浦島に宿泊しました。来る時は、勝浦港から亀の形をした、ホテル専用の船で送迎してもらいます。棟がいくつもあって、敷地も広く半島全部が敷地内のようで、とても大きなホテルです。二つの洞窟風呂がとても良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
いかがでしたか?和歌山県内にある温泉地&温泉旅館を厳選してご紹介しました。豊かな自然に恵まれた紀伊半島なので、それぞれの温泉で、海と山の異なる楽しみ方ができる場所だと思います。ぜひ、魅力ある和歌山の観光スポットをめぐるのとあわせて、疲れを癒し、ゆったりとした時間を温泉で過ごしてください。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室