宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
世界遺産「熊野古道」を歩く旅に出かけませんか?今回は、「熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)」をお詣りするときに、泊まりたくなる素敵な温泉地と温泉旅館を合わせてご紹介します。熊野三山のある和歌山県の紀南地方は、夏は海と青空が美しく、冬は温暖な気候で観光にもオススメ。実はイイ温泉もいっぱいあるんですよ。神秘的な空気が漂う熊野古道巡りは、パワースポット好きな女子にもおすすめです。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
今回は、熊野三山を巡る旅に便利な、和歌山県の紀南地方にある温泉宿をご紹介します。
まずはじめにご紹介するのは、「熊野本宮大社(和歌山県田辺市)」の観光に便利な「湯の峰温泉」。開湯1800年、日本で一番古い温泉としても知られています。
源泉かけ流しで、一晩中温泉に入れると人気の「湯の峯荘」。つぼ湯からは徒歩10分ほどの場所にあります。
しかも温泉は飲泉もOK。お宿のお食事にも自前の温泉が使われているんです。松阪牛とも並ぶ地元の名産「美熊野牛」もぜひ味わってみてくださいね。
詳細情報
湯の峰温泉 湯の峯荘
和歌山県 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
熊野本宮大社の観光には、川湯温泉もおすすめです。
川沿いに作られた自慢の露天風呂が人気です。お泊りのお客様専用なので、ダイナミックな自然を愛でながらゆっくり寛ぐことができますよ。
地元の素材にこだわったお食事はビュッフェスタイルで。ふっくら焼かれた鮎はお子様にも大人気です。
和の洗練された趣の客室は、スタンダードなものから露天風呂付きの豪華なお部屋まで。旅のテーマや予算に合わせてチョイスできるのもポイントです。
詳細情報
川湯温泉 山水館 川湯みどりや
和歌山県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
川湯温泉バス停から歩いて1分でした。
部屋は和室で、少し広くしてくださいました。
風呂は内湯は広くて清潔、外湯は専用着着用が必須です。
食事(バイキング形式)は、もう少し特色あってもいいかな?というレベル
wifiあり 消臭スプレーあり、空気清浄機なし、スリッパ共用
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯の蜂温泉と川湯温泉のちょうど真ん中くらいの場所にある「渡瀬温泉」も素敵ですよ。釣りや川遊びも楽しめるアウトドアスポットとしても人気です。
西日本最大の広~い露天風呂があります。ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)の温泉は湯量も豊富で源泉かけ流し。
とうとうと湧く湯量豊富なかけ流しの天然温泉は、無色透明のナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、 皮膚病、 リウマチ、神経痛、胃腸病などに 効果があるといわれています。
また、美肌作用があり、湯上りのお肌はすべすべで 美人湯として名高い良質の温泉です。
山と海の旬の素材をふんだんに盛り込んだ会席膳も評判です。地元特産の「熊野牛」や朝食の温泉粥は、旅の思い出にもなりますね。
お部屋の居心地も抜群。そして何よりも評判なのが、白浜の駅から送迎があるという点です(1日1便・予約要)。片道1時間近くかかる道のり。レンタカーの移動もいいですが、慣れない道を自分で運転するのもちょっと不安という人にはとっても助かるサービスですね!
詳細情報
湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
和歌山県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
2021年9月の時点では、「けやきの杜」という冠はついていなかったのですが、同じ温泉です。
ホテルささゆり、ホテルひめゆり、ホテルやまゆりは、同じ宿泊施設の別棟、と考えると分かりやすいです。
露天風呂を楽しみたい方は、ホテルやまゆり、が露天風呂施設に一番近く行き来しやすいです。
私が泊まった部屋はベッドがありましたが、ホテルささゆりでも同じマットを利用しているとしたら、お値段以下ですね…。
なぜこんなことを泊まってもいないホテルささゆりについて想像してしまうかというと、ここがホームセンターのコーナンの関連会社だからです。
沢山コーナンで見たことのある商品がありました。
ベッドマット、かなり品質悪かったのです。
もしかするとこのマット、コーナン取り扱い商品かも。
業務用ではない商品なのに、お宿で利用しているのなら、この品質、さもありなんと思ってしまいました。
ま、余計なお世話ですね…スミマセン。
この辺りは、ワイルドエリアなので、夏から初秋にかけてアブにご注意くださいね。
お持ちなら、虫刺され治療薬持参したほうが安心です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
亀の船に乗っていざ竜宮城へ!そんな気分が味わえる「ホテル浦島」はいかがですか?
洞窟から海が見える大洞窟風呂は、インフィニティな景観に感動すると評判なんですよ。
地元・勝浦産生まぐろなど訳40種類ものメニューが豊富なバイキング。大人も子供も大満足のクオリティの高さです。お食事もわくわくするひとときになりそうですね。
詳細情報
那智勝浦温泉 ホテル浦島
和歌山県 / 那智勝浦 / 旅館
じっくり読む この宿の良いところ
和歌山に竜宮城!?亀の船がいざなう「ホテル浦島」がすごい
宿泊した人の口コミ
南紀勝浦温泉では、ホテル浦島に宿泊しました。来る時は、勝浦港から亀の形をした、ホテル専用の船で送迎してもらいます。棟がいくつもあって、敷地も広く半島全部が敷地内のようで、とても大きなホテルです。二つの洞窟風呂がとても良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
白浜きっての人気高級旅館「浜千鳥の湯 海舟」です。オーシャンビューのお部屋なら、旅のリッチ感が一層増しそうですよね。
かわいい浴衣を自分でチョイスできるので、女子旅にもぴったりですね。
海と空が一体となったかのような、青が広がる混浴露天風呂。専用の湯あみ着で思う存分、温泉を満喫してください。こんなに海を間近に感じられるなんて、なかなかありませんよ。カップルやファミリーでの旅行にもおすすめです。
詳細情報
浜千鳥の湯 海舟
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / 旅館
宿泊した人の口コミ
南紀白浜に2泊で1泊は海舟にしました。お部屋はお任せのプランで、露天風呂付きのお部屋でした。夕食はまあまあでしたが、朝食がイマイチでしたし、一部ビュッフェ形式なのですが、場所が狭くて、ビュッフェ形式にする意味なし。また混浴風呂も湯浴みを来て入浴するのですが、男女別に時間を分ければよいだけ。一緒に入るなら貸し切り湯で十分のはず。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
冬でも比較的温暖な気候で知られる和歌山の紀南地方。実はこんなに温泉がいっぱいあったんです。
熊野古道を散策する旅をするときに、宿泊スポットとしてもおすすめな温泉地と温泉宿を合わせてご紹介しました。一人でも女子旅でもファミリーでも、きっと楽しい旅になるはず。ぜひ熊野三山のお詣りの際は、温泉も楽しんでみてください。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室