2017年12月27日

九州の絶景を巡ろう♪新幹線で行ける観光スポット8選

九州の絶景を巡ろう♪新幹線で行ける観光スポット8選

九州新幹線や山陽新幹線の九州の停車駅周辺は“絶景”だらけ!博多や鹿児島などの主要駅はもちろん、そのほかの駅も魅力たっぷりなんです。今回は、新幹線を使って行ける九州の絶景スポット8選を紹介します。きらめく夜景から古代日本を感じる遺跡、タイムトリップ気分を味わえる武家屋敷群まで集めました。

新幹線で“まだ見ぬ九州の絶景”を巡ろう!

九州新幹線N700系

2011年3月に九州新幹線が全線開業し、九州が今まで以上に身近になりました。もっとも速い「みずほ」の九州での停車駅は、小倉、博多、熊本、鹿児島中央の4駅ですが、「さくら」や「つばめ」は多くの駅に停まります。そのため、開業以前は行きにくかった観光地にも気軽に行けるようになりました。次の休暇は、新幹線を使って九州の“絶景スポット”を巡りませんか?

小倉駅(こくらえき)

新幹線N700系 小倉駅

小倉駅は“九州の玄関”ともいえる駅。JR西日本の山陽新幹線のほか、JR九州の在来線各線や北九州モノレールも乗り入れています。関門海峡が近いことから絶景観光スポットには事欠きません!

1. 門司港レトロ

1. 門司港レトロ2044752

出典:

海辺に建つこの高層ビルの最上階が地上103mの「門司港レトロ展望室」。

「門司港レトロ」や関門海峡の絶景が楽しめる門司港エリア。門司港レトロとは、JR門司港駅周辺の建造物を大正レトロ調に整備した観光スポットです。ノスタルジックな雰囲気が漂い、食事や買い物ができるお店が多いのも魅力的。そんな門司港レトロを一望できるおすすめのスポットが「門司港レトロ展望室」です。

1. 門司港レトロ2044756

出典:

「門司港レトロ展望室」から撮影した、ライトアップされた門司港レトロの夜景はこちら! 夜10時まで開いているので遅くまで絶景を満喫できますよ。

1. 門司港レトロ2044751

出典:

「門司港レトロ展望室」の足元には、古き良き時代を感じさせる赤レンガの建物「国際友好記念図書館」があります。

旧大阪商船

八角形の尖塔とオレンジ色のタイルがひときわ目を引く洋館は、1917年に(株)大阪商船門司支店として建てられました。1階には、北九州市出身の漫画家・わたせせいぞう氏のギャラリーやカフェもあります。

門司港レトロ地区の夜景

ライトアップされた夜の「旧大阪商船」ビルもまたいい雰囲気です。

旧門司三井倶楽部

「旧門司三井倶楽部」は、1921年に三井物産の社交倶楽部として作られた歴史あふれる建物です。1922年にアインシュタイン博士が宿泊し、大変気に入ったそうです。1階のレストランでは、和洋折衷の会席料理のほかご当地グルメの「焼きカレー」も味わえますよ。

門司港レトロ地区の詳細情報

門司港レトロ地区

住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ

博多駅

博多駅は東海道・山陽新幹線の西端であり、九州新幹線(鹿児島ルート)の起点でもあります。ラーメンや水炊きなど絶品グルメを楽しんだ後は、博多湾の絶景を満喫してくださいね。

2. 福岡タワー

2. 福岡タワー2044736

出典:

福岡のマリーナ地域にある「福岡タワー」は地元ではデートスポットとして有名です。夜はライトアップされていて、幻想的でロマンチック!ずっと見ていたくなります。中には、レストランやショップのほか、絶景を望む展望台もありますよ。

2. 福岡タワー2044735

出典:

福岡タワーの展望台から見た市街地と博多湾の夜景。

2. 福岡タワー2044737

出典:

幻想的なライトアップがすてき。普段は光の粒が落ちてタワーにたまっていく、砂時計のようなイルミネーションが楽しめますよ。

2. 福岡タワー2044739

出典:

福岡タワーの内部。シースルーエレベーターなので、乗っている間も周囲がよく見えます。

2. 福岡タワー2044738

出典:

博多駅から西鉄バスで約25分と好アクセスな観光スポットです。

福岡タワーの詳細情報

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
アクセス
西鉄バス「福岡タワー」下車すぐ
営業時間
9:30〜22:00 ※入館締切21:30
定休日
6月に2日間不定休
料金
幼児 200円 小学生 500円 中学生 500円 大人 800円 備考 団体25名以上は1割引

新鳥栖駅(しんとすえき)

新鳥栖駅

九州新幹線全線開業と共に誕生した新鳥栖駅は、佐賀県東部にある駅。鹿児島をつなぐ九州新幹線のほか、佐賀、長崎方面への長崎本線が乗り入れています。新幹線は「つばめ」と「さくら」が停車しますが、最速列車の「みずほ」は停車しません。博多からも近いこの新鳥栖駅周辺には「吉野ヶ里歴史公園」があります。古代日本の遺跡がダイナミックに広がるおすすめの観光スポットです。

3. 吉野ヶ里(よしのがり)歴史公園

佐賀県 吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里遺跡(よしのがりいせき)は弥生時代の大規模な集落の跡です。卑弥呼の時代を彷彿とさせる建物跡などで一躍全国の注目を集めました。写真は、東京ディズニーランド2つ分!もの広さを誇る歴史公園。博多駅から新幹線で約14分でJR新鳥栖駅に到着しますが、そこから電車に乗り換えて10数分で行けますよ。

佐賀県 吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里遺跡の最大の特徴は敵からの防御を強く意識しでいること。外壕はV字型に深く掘られ、壕の内外には木柵、土塁、逆茂木(さかもぎ)といった敵の侵入を防ぐ柵も。

3. 吉野ヶ里(よしのがり)歴史公園2044770

出典:

これが敵の侵入を防ぐ逆茂木。

お墓 弥生時代

吉野ヶ里集落の歴代の王が埋葬されたという特別なお墓も復元されています。

3. 吉野ヶ里(よしのがり)歴史公園2044744

出典:

祭祀を行う神官たちが再現されています。

吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡)の詳細情報

吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡)

住所
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
アクセス
吉野ヶ里公園駅から徒歩で15分 - 長崎自動車道東背振ICから車で5分
営業時間
9:00〜17:00 4月1日〜5月31日/9月1日〜3月31日 [6月1日〜8月31日] 9:00〜18:00
定休日
12月31日・1月の第3月曜日及びその翌日
料金
大人 460円 個人/15才以上 460円/団体(20名以上) 280円/ 大人2日間通し券 500円/団体 340円 シルバー(65歳以上) 200円 シルバー2日間通し券 240円 中学生以下無料。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示があった場合、ご本人様と付添の方1名が免除。 310円 大型駐車料金 1,050円/普通車駐車料金 310円/二輪車駐車料金 100円

筑後船小屋駅(ちくごふなごやえき)

筑後船小屋駅

筑後船小屋駅は、九州新幹線と鹿児島本線の2路線が乗り入れる駅。新幹線は「さくら」や「つばめ」が停車します。この駅で下車した際に訪れたいのが、水郷の美しさで知られる“柳川(やながわ)”。筑後船小屋駅からタクシーで20分ほどで行けますよ。ちなみに、柳川へは、博多から西鉄天神大牟田線で1時間足らずで行くこともできます。博多で下車して足を延ばしてもいいですね。

4. 柳川の川下り

福岡県 柳川の川下り

旧柳川城の水路をたどっていく「川下り」は四季を通じて大人気。水路を行き交う船に乗って、静かな城下町の景色を楽しんでくださいね。

4. 柳川の川下り2044745

出典:

乗合船は予約がなくても10名前後集まればいつでも出発します。コースは約4.5キロ、70分ほどかけて川を下ります。船頭さんは観光情報を教えてくれるほか、歌を歌って楽しませてくれますよ。

4. 柳川の川下り2044741

出典:

柳川城堀水門はお城の防御用に造られたもの。

柳川の川下り

三柱神社の欄干橋(太鼓橋)を船上から見たところ。シャッターポイントのひとつです。

4. 柳川の川下り2044771

出典:

柳川は北原白秋の生家がある地。白秋の少年時代を描いた映画『からたちの花』が公開されると、映画の中の「川遊び」が日本中から注目され、多くの観光客が訪れるようになったそうです。

4. 柳川の川下り2044747

出典:

船で立ち寄れる売店です。羊羹やアイスクリーム、ビールなどを売っていますよ。

4. 柳川の川下り2044746

出典:

美しい水辺の景色を見てリフレッシュしてくださいね。

水郷柳川の詳細情報

水郷柳川

住所
福岡県柳川市
アクセス
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩8分(お堀めぐり乗船場)

出水(いずみ)駅

出水駅 C56型92号蒸気機関車

出水駅は「さくら」や「つばめ」の停車駅です。この駅周辺の絶景ポイントといえば、毎冬、1万羽を超えるツルたちが渡来する出水平野の水田地帯。さらに、出水市の麓町を中心とした出水麓武家屋敷群も一見の価値があります。

5. 出水市ツル観察センター

5. 出水市ツル観察センター2044781

出典:

鶴の大群は迫力満点!出水市ツル観察センターで見られますよ。

出水市ツル観察センターの詳細情報

出水市ツル観察センター

住所
鹿児島県出水市荘2478-4
アクセス
出水駅 車 20分
料金
【料金】 大人: 220円 団体割引20名から 中学生: 110円 団体割引20名から 小学生: 110円 団体割引20名から

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群

初夏の出水麓武家屋敷

出水市の麓町を中心とした住宅地エリアは、国が指定した重要伝統的建造物群保存地区です。江戸時代には、出水郷に赴任する薩摩藩士の住宅兼陣地でした。昔ながらの景観を残す武家屋敷の周辺を歩いていると、タイムトリップしたような気分になれます。出水駅から車で10分前後で行けますよ。

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群2044785

出典:

一般公開されているお屋敷もありますが、今も人が住んでいる現役住居がほとんどなので庭先に入らないよう注意してくださいね。

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群2044786

出典:

こちらは公開されている武家屋敷「竹添邸」。建物の中も見学できます。ちなみに大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなったそうです。

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群2044787

出典:

奥の座敷から眺めるお庭がすてきです。武家屋敷らしい質実さの中に凛とした雰囲気が漂っています。

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群2044789

出典:

「竹添邸」のとなりの「税所邸」も公開されています。

6. 出水麓(いずみふもと)武家屋敷群2044788

出典:

こちらは「税所邸」の上座敷から見えるお庭の写真。「竹添邸」にも「税所邸」にもガイドさんがいて、御屋敷について説明してくれます。

牛車 牛 観光牛車

周辺を運行している観光牛車(かんこうぎっしゃ)。牛には「いずみちゃん」とか「ももちゃん」などかわいい名前がついています。また、女性限定ですが、出水麓武家屋敷群では、手ぶらで行って着物を着て歩くこともできますよ。気になる方はリンク先を要チェック。

出水麓武家屋敷群の詳細情報

出水麓武家屋敷群

住所
鹿児島県出水市麓町
アクセス
出水駅 車 5分 2km

鹿児島中央駅

鹿児島中央駅新幹線ターミナル

鹿児島中央駅は日本最南端の新幹線停車駅です。宮崎・霧島・指宿方面へ向かう特急列車や観光列車など多くの列車が発着しているほか、船の発着港や県内外各地へのバスの発着地もあります。

7. 桜島

7. 桜島2044757

出典:gamasanさんの投稿

鹿児島市街と桜島

鹿児島のシンボル桜島は、錦江湾に浮かぶ高さ1117ⅿ、周囲約52キロの火山の島です。鹿児島市街地から海を挟んでわずか4キロほどの場所にあり、市街地からも噴煙を上げ続ける姿を間近に眺められます。

7. 桜島2044759

出典:amutamunnさんの投稿

桜島は“地球の鼓動”を感じられる世界でも稀な場所です。日本はもちろん、海外からもたくさん観光客が鹿児島を訪れています。

7. 桜島2044758

出典:☆takky☆さんの投稿

城山展望台からの夜景。

7. 桜島2044760

出典:

鹿児島港から出ているフェリーで、15分ほどで桜島港に到着します。定期観光バスの「桜島自然遊覧コース」を利用すれば気軽に桜島一周ができますよ。

桜島の詳細情報

桜島

住所
鹿児島県鹿児島市桜島 二俣町
アクセス
鹿児島本港/フェリー/15分

8.開聞岳(かいもんだけ)

8.開聞岳(かいもんだけ)2044762

出典:えみゅ~さんの投稿

鹿児島県の薩摩半島の最南端にある、なだらかな稜線の美しい活火山。「薩摩富士」の別名を持ち「日本百名山」に選ばれています。頂上から望む大パノラマは圧巻!北の霧島、桜島、池田湖、南の屋久まで鹿児島の観光名所を一度に眺望できます。3時間程度で麓から頂上まで登れますよ。

8.開聞岳(かいもんだけ)2044761

出典:gamasanさんの投稿

開聞岳の最寄り駅である開門駅に行くには、快速や特急で指宿まで行って写真の普通列車「指宿枕崎線」に乗り換えなければなりません。登山口には開門駅から歩いて20分ほどで行けますよ。

開聞岳山頂の風景

開聞岳山頂からの景色はこんな感じ。登りに約3時間、下りで約2時間半かかります。それほどハードではないトレッキングといった感じですが、歩きやすい靴で登ってくださいね。

開聞岳の詳細情報

開聞岳

住所
鹿児島県指宿市開聞十町
アクセス
JR開聞駅 徒歩 20分 登山口まで

新幹線で巡る九州の絶景

九州新幹線 新800系(800系1000番) 6号車座席

飛行機でひとっ飛びして観光を楽しむのもいいけれど、駅弁を食べながら移動中も景色を楽しめるなど、新幹線には独自の魅力があります。長めのお休みをとって、新幹線で九州の絶景を巡ってみませんか?

関連記事

関連キーワード