2024年06月24日

東京駅から直行バスも出てる!群馬県にある四万温泉おすすめ宿6選

東京駅から直行バスも出てる!群馬県にある四万温泉おすすめ宿6選

群馬県中之条町にある四万温泉にでかけませんか?草津の治し湯としても知られていて、歴史的にも古くから愛されてきた名湯です。創業から500年を超える老舗旅館やあの千と千尋の神隠しの舞台にもなったスポットに出会えるお宿など、ノスタルジックな魅力がたっぷり詰まっています。東京からのアクセスもいいので、1泊2日の週末旅にも使える癒しのお宿を厳選してご紹介します。

坂上田村麻呂も入浴!世のちり洗う四万温泉

坂上田村麻呂も入浴!世のちり洗う四万温泉3672406

出典:

今回は、群馬県にある四万温泉をご紹介します。昭和22年に発行された群馬の郷土かるた「上野毛かるた」では「世のちり洗う四万温泉」と謳われているほど親しまれてきた温泉地。開湯の時期は諸説ありますが、歴史的にも古くからその存在が確認されています。

征夷大将軍坂上田村麻呂が
入浴した事から誕生

出典:四万の歴史と現在 | 【四万温泉公式】群馬県四万温泉観光ナビ

坂上田村麻呂も入浴!世のちり洗う四万温泉3672397

出典:furintoさんの投稿

四万川沿いに広がる温泉街には素敵なお宿がズラリ。この冬、ゆっくり癒されたくなるおすすめのお宿を厳選してご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 四万たむら

四万たむら宿泊プランを探す旅館四万温泉周辺情報を見る

2. 四万温泉 積善館

四万温泉 積善館宿泊プランを探す旅館四万温泉周辺情報を見る

3. 時わすれの宿 佳元

時わすれの宿 佳元宿泊プランを探す旅館四万温泉周辺情報を見る

4. 四万温泉 豊島屋

四万温泉 豊島屋

31,900円〜

楽天トラベルで見る
旅館四万温泉周辺情報を見る

5. 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや

四万温泉 鹿覗きの湯 つるや

37,616円〜

宿泊プランを探す
旅館四万温泉周辺情報を見る

6. 四万温泉 柏屋旅館

四万温泉 柏屋旅館

45,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館四万温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.温泉三昧の宿 四万たむら

1.温泉三昧の宿 四万たむら3672408

出典:

まずはじめにご紹介するのは室町時代から続く四万温泉を代表する老舗旅館「四万たむら」です。創業はなんと500年にものぼるそう。茅葺屋根の玄関にもご注目。天保5年(1834)年に建てかえられたという大変歴史の深い建物なんです。

1.温泉三昧の宿 四万たむら3672409

出典:

大きな湯船に注がれる自家源泉はなんと7本も。その湯量は毎分1600ℓにも及ぶどか。圧倒的なスケールで楽しむ館内の湯めぐりは自然いっぱいな景観も魅力です。江戸時代には領主の真田氏から「湯守」を命ぜられていたというほど。

1.温泉三昧の宿 四万たむら3672410

出典:

美肌になれると評判のメタケイ酸が豊富で女性にもおすすめ。また胃腸の名湯として飲泉もできます。

1.温泉三昧の宿 四万たむら3672411

出典:

あの福沢諭吉先生の教えもあり、12代目の館主は、群馬自動車会社を設立して、渋川駅から四万温泉まで定期バスを走らせたと言います。現在は、東京駅からお宿までの直行バスもあるんですよ。週末のちょっと贅沢なひとときを過ごしにでかけてみたくなりませんか?

詳細情報

四万たむら

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万たむら
  • 四万たむら
  • 四万たむら
  • 四万たむら
  • 四万たむら
住所
群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
アクセス
JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点下車3分/関越道渋川伊香保ICより国道17号・353号線経由約39km60分

宿泊した人の口コミ

まーしー旅行時期 2020年9月

初めて訪れた四万温泉。鄙びた温泉宿で情緒ある旅館だった。温泉も数多く、何度も入り堪能した。夕食は品数もあり美味しく頂いた。ただ、朝食はちょっと残念な感じ。もう少し工夫したほうが良い。
着いた日に温泉街を散策しようと出掛けたが、平日だからなのか所謂シャッター通りのような活気が全くない寂しい街並みだった。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.積善館

2.積善館3672413

出典:

続いてご紹介する「積善館」も、多くのリピーターを抱える人気のお宿です。創業から300年を超えて愛されるこのお宿にも、7代・松本幸四郎や東条英機、中曽根元首相など、多くの著名人が宿泊しています。

お宿に続く赤い橋はジブリファンも必見!

2.積善館3672416

出典:

昭和5年に建てられた「元禄の湯」は、タイル張りのノスタルジックな雰囲気が特徴的。アーチ型の大きな窓から差し込む光がとても心地いいですよ。

「四万温泉」の語源は4万もの病を治癒してくれるほどのお湯であることからきている。その泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物硫酸塩温泉」肌に優しいお湯は「草津の治し湯」としても有名である。

出典:温泉|群馬県 四万温泉 積善館 【公式】

2.積善館3672418

出典:

木々の美しい景観と共に味わう天然温泉の癒しは、体の内側から強力に疲れをとってくれそうですよね。思いっきりくつろいじゃいましょう!

詳細情報

四万温泉 積善館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
アクセス
吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分

宿泊した人の口コミ

エロシ旅行時期 2022年11月

四万温泉の温泉街の奥の方に宮崎駿のアニメ「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなったと云われる旅館 積善館があります。旅館に架かる橋の前には沢山の観光客が旅館の姿を写真に収める姿が見られ、四万温泉では一番人気の撮影スポットとなっています。
個人的な感想としては、橋が建物の前に掛けられている所は似ていますが、建物は湯屋のモデルになってるようには思いませんでした。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.時わすれの宿 佳元(よしもと)

3.時わすれの宿 佳元(よしもと)3672420

出典:

ワンランク上の静かな大人旅を楽しみたいという人には「時わすれの宿 佳元(よしもと)」なんていかがでしょうか?全8室という規模だからこその、行き届いたサービスが光ります。

3.時わすれの宿 佳元(よしもと)3672434

温泉は四万川の優美な景色を楽しめる大浴場のほか、家族水入らずで過ごせる貸切風呂も。

泉質/ナトリウムカルシウム硫酸塩泉
効能/慢性婦人病・皮膚病・リウマチ・神経痛・胃腸病・慢性便秘症

出典:温泉 | 【公式】時わすれの宿 佳元

3.時わすれの宿 佳元(よしもと)3672422

出典:

130種類もの取り揃えがあるという美酒とともに、群馬の旬がたっぷりつまったお料理も味わい尽くしちゃいましょう。

詳細情報

時わすれの宿 佳元

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 時わすれの宿 佳元
  • 時わすれの宿 佳元
  • 時わすれの宿 佳元
  • 時わすれの宿 佳元
  • 時わすれの宿 佳元
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4344-2
アクセス
渋川伊香保インターより約1時間  電車・中之条駅よりバスにて40分終点四万温泉駅下車 徒歩約15分 送迎・・要連絡

宿泊した人の口コミ

ばこちゃん旅行時期 2023年11月

車で行ったけど入り口が見つけづらい、そして宿前が駐車スペースだがせまい。だけど中に入るとなかなか凝った造り、そして何より料理にこだわり。食事は部屋か食事処か選べた。当方、足が悪いので椅子がある食事処を選択したが。出てくるお料理は全般的においしかったが、特徴的だったのは醤油とか卓上調理料が一切おいてなかったこと。お造りでも、塩昆布とかお醤油に漬けた海苔とかで食べるようにしてあって、味変させないぞっていうこだわりを感じた。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

46,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.清流館 豊島屋

4.清流館 豊島屋3672438

じっくり温泉を堪能したいという温泉好きな人に特におすすめなのが「清流館 豊島屋」です。源泉かけ流し100%はもちろん、加温も加水もしていないそのままのお湯を楽しむことができると評判のお宿です。

4.清流館 豊島屋3672439

出典:

渓谷沿いにある露天風呂が自慢。手を伸ばせば届きそうなくらいの距離感だからこその心地いい清流の音とともに、夜は満天の星空も楽しめるんですって。

加水・循環などを行わず、源泉をそのまま掛け流ししており、
常にフレッシュな温泉が大浴場・貸切風呂・露天風呂付客室など、
館内すべての浴槽を満たしております。

出典:温泉|四万温泉(群馬県)の温泉旅館 豊島屋

4.清流館 豊島屋3672440

出典:

お部屋に露天風呂がついているタイプなら、名湯と安らぐ渓谷の絶景を独り占めした時間を過ごすこともできちゃいます。

詳細情報

四万温泉 豊島屋

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3887
アクセス
JR吾妻線 中之条駅から関越交通バス「四万温泉行き」乗車→山口バス停下車、徒歩1分
大人2名 税込 参考価格

31,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.鹿覗キセキノ湯 つるや

5.鹿覗キセキノ湯 つるや3672435

こちらはまるで別荘にいるかのような感覚での滞在が楽しめると噂のお宿「鹿覗キセキノ湯 つるや」です。季節によっては、日本カモシカなどの動物たちにも出会えることがあるとか。

5.鹿覗キセキノ湯 つるや3672436

出典:

お湯はもちろん源泉かけ流し。タイプの違う4つの源泉をブレンドしているというところがこだわりを感じるポイントです。

5.鹿覗キセキノ湯 つるや3672437

レトロとモダンが掛け合わさったような落ち着くお部屋は、「別邸 美月庵」と「別邸 山王院」という、テーマの異なる2パターンから成り立っています。予算や旅のシーンに合わせてチョイスできるのがうれしいですね。

詳細情報

四万温泉 鹿覗きの湯 つるや

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
アクセス
JR中之条駅より路線バスで約30分、四万温泉バス停より徒歩約25分/JR中之条駅よりタクシーで約30分

宿泊した人の口コミ

エロシ旅行時期 2022年11月

奥四万温泉の日向見薬師堂の近くに鹿覗キセキノ湯 つるやがあります。宿泊したしたのは、本館3階にある、露天風呂、テラス付きの和洋室の月の間。テラスからは紅葉の山々を望むことができ、入浴後涼みながらぼんやりできるのは良かったでのです。自然豊かな場所なので仕方ないのですが、兎に角カメムシが多く、入室する前からカメムシが部屋の中に10匹以上もおり、旅館には客が入出する前に駆除位しておいて欲しいものです。
食事は200g以上もあると思われる上州牛を始めボリュームもあり、味もよくとても満足できる内容でした。
旅館前のもみじが真っ赤に染まりとても綺麗でした。現在、大浴場は工事中で利用できないので注意が必要です。

大人2名 税込 参考価格

37,616
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.柏屋旅館

6.柏屋旅館3672428

出典:

最後にご紹介するのは四万温泉きっての人気旅館「柏屋旅館」です。チェックアウトの時間はなんと12時!朝寝坊しても大丈夫です。1泊2日でもしっかり休んで疲れがとれるお宿なので、週末のカジュアルなご旅行にもおすすめできます。

6.柏屋旅館3672429

出典:

カップルやご夫婦、ファミリーでものんびりできる貸切風呂が3つも。露天なので、とっても気持ちがいいですよ。無料で何度でも入れるというのも、温泉旅のテンションをあげてくれますよね。予約制ではないので、好きな時に入れますが30分を目途に交代しましょう。

【四万温泉の効能】

神経痛、筋肉痛、間接痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虐弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症

出典:温泉 | 四万温泉柏屋旅館 貸切露天風呂が人気の群馬県の温泉旅館

ホスピタリティあふれるスタッフのあたたかいおもてなしも、旅行が一層思い出深いものに。人気の秘密はこんなところにもあったんですね!

詳細情報

四万温泉 柏屋旅館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3829
アクセス
車:関越道渋川伊香保ICよりR17、353を四万温泉方面60分。電車:中之条駅から四万温泉行バス35分、清流の湯入口下車
大人2名 税込 参考価格

45,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

東京からのアクセスもいい四万温泉へ是非行ってみてください

東京からのアクセスもいい四万温泉へ是非行ってみてください3672432

出典:

気軽にでかけたくなる四万温泉。

四万温泉のあるJR吾妻線中之条駅までは、上野から特急草津号で2時間ちょっと。お宿によっては駅までの送迎サービスなどもありますし、東京駅から出ている直行バスとセットになった宿泊プランの用意がある場合も。山あいの自然あふれる場所ですが、とっても出かけやすいアクセスの良さも魅力です。今度の週末旅に、ぜひいかがでしょうか?

群馬県のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード