2024年06月24日

東京駅から直行バスも出てる!群馬県にある四万温泉おすすめ宿6選
群馬県中之条町にある四万温泉にでかけませんか?草津の治し湯としても知られていて、歴史的にも古くから愛されてきた名湯です。創業から500年を超える老舗旅館やあの千と千尋の神隠しの舞台にもなったスポットに出会えるお宿など、ノスタルジックな魅力がたっぷり詰まっています。東京からのアクセスもいいので、1泊2日の週末旅にも使える癒しのお宿を厳選してご紹介します。
今回は、群馬県にある四万温泉をご紹介します。昭和22年に発行された群馬の郷土かるた「上野毛かるた」では「世のちり洗う四万温泉」と謳われているほど親しまれてきた温泉地。開湯の時期は諸説ありますが、歴史的にも古くからその存在が確認されています。
征夷大将軍坂上田村麻呂が
入浴した事から誕生
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.温泉三昧の宿 四万たむら
詳細情報
四万たむら
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点下車3分/関越道渋川伊香保ICより国道17号・353号線経由約39km60分
宿泊した人の口コミ
初めて訪れた四万温泉。鄙びた温泉宿で情緒ある旅館だった。温泉も数多く、何度も入り堪能した。夕食は品数もあり美味しく頂いた。ただ、朝食はちょっと残念な感じ。もう少し工夫したほうが良い。
着いた日に温泉街を散策しようと出掛けたが、平日だからなのか所謂シャッター通りのような活気が全くない寂しい街並みだった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.積善館
《一度は訪れたい日本の旅館》
— 【ぶらり絶景】一人旅 (@hitori07) 2018年1月4日
「千と千尋」の油屋のモデルとなった群馬・四万温泉にある「積善館」 pic.twitter.com/8dxfzPZD30
お宿に続く赤い橋はジブリファンも必見!
「四万温泉」の語源は4万もの病を治癒してくれるほどのお湯であることからきている。その泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物硫酸塩温泉」肌に優しいお湯は「草津の治し湯」としても有名である。
詳細情報
四万温泉 積善館
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
宿泊した人の口コミ
四万温泉の温泉街の奥の方に宮崎駿のアニメ「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなったと云われる旅館 積善館があります。旅館に架かる橋の前には沢山の観光客が旅館の姿を写真に収める姿が見られ、四万温泉では一番人気の撮影スポットとなっています。
個人的な感想としては、橋が建物の前に掛けられている所は似ていますが、建物は湯屋のモデルになってるようには思いませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.時わすれの宿 佳元(よしもと)

温泉は四万川の優美な景色を楽しめる大浴場のほか、家族水入らずで過ごせる貸切風呂も。
泉質/ナトリウムカルシウム硫酸塩泉
効能/慢性婦人病・皮膚病・リウマチ・神経痛・胃腸病・慢性便秘症
詳細情報
時わすれの宿 佳元
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 渋川伊香保インターより約1時間 電車・中之条駅よりバスにて40分終点四万温泉駅下車 徒歩約15分 送迎・・要連絡
宿泊した人の口コミ
車で行ったけど入り口が見つけづらい、そして宿前が駐車スペースだがせまい。だけど中に入るとなかなか凝った造り、そして何より料理にこだわり。食事は部屋か食事処か選べた。当方、足が悪いので椅子がある食事処を選択したが。出てくるお料理は全般的においしかったが、特徴的だったのは醤油とか卓上調理料が一切おいてなかったこと。お造りでも、塩昆布とかお醤油に漬けた海苔とかで食べるようにしてあって、味変させないぞっていうこだわりを感じた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.清流館 豊島屋

じっくり温泉を堪能したいという温泉好きな人に特におすすめなのが「清流館 豊島屋」です。源泉かけ流し100%はもちろん、加温も加水もしていないそのままのお湯を楽しむことができると評判のお宿です。
加水・循環などを行わず、源泉をそのまま掛け流ししており、
常にフレッシュな温泉が大浴場・貸切風呂・露天風呂付客室など、
館内すべての浴槽を満たしております。
詳細情報
四万温泉 豊島屋
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から関越交通バス「四万温泉行き」乗車→山口バス停下車、徒歩1分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.鹿覗キセキノ湯 つるや

こちらはまるで別荘にいるかのような感覚での滞在が楽しめると噂のお宿「鹿覗キセキノ湯 つるや」です。季節によっては、日本カモシカなどの動物たちにも出会えることがあるとか。
今日の旅館
— ガミ太郎《筋肉痛》 (@gamitaro_a) 2017年11月23日
@四万温泉鹿覗キセキノ湯つるや
三部屋露天風呂付き👀✨
ステキ💖 pic.twitter.com/iZADuA2QtD

レトロとモダンが掛け合わさったような落ち着くお部屋は、「別邸 美月庵」と「別邸 山王院」という、テーマの異なる2パターンから成り立っています。予算や旅のシーンに合わせてチョイスできるのがうれしいですね。
詳細情報
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR中之条駅より路線バスで約30分、四万温泉バス停より徒歩約25分/JR中之条駅よりタクシーで約30分
宿泊した人の口コミ
奥四万温泉の日向見薬師堂の近くに鹿覗キセキノ湯 つるやがあります。宿泊したしたのは、本館3階にある、露天風呂、テラス付きの和洋室の月の間。テラスからは紅葉の山々を望むことができ、入浴後涼みながらぼんやりできるのは良かったでのです。自然豊かな場所なので仕方ないのですが、兎に角カメムシが多く、入室する前からカメムシが部屋の中に10匹以上もおり、旅館には客が入出する前に駆除位しておいて欲しいものです。
食事は200g以上もあると思われる上州牛を始めボリュームもあり、味もよくとても満足できる内容でした。
旅館前のもみじが真っ赤に染まりとても綺麗でした。現在、大浴場は工事中で利用できないので注意が必要です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.柏屋旅館
【四万温泉の効能】
神経痛、筋肉痛、間接痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虐弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
ホスピタリティあふれるスタッフのあたたかいおもてなしも、旅行が一層思い出深いものに。人気の秘密はこんなところにもあったんですね!
詳細情報
四万温泉 柏屋旅館
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 車:関越道渋川伊香保ICよりR17、353を四万温泉方面60分。電車:中之条駅から四万温泉行バス35分、清流の湯入口下車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東京からのアクセスもいい四万温泉へ是非行ってみてください
四万温泉のあるJR吾妻線中之条駅までは、上野から特急草津号で2時間ちょっと。お宿によっては駅までの送迎サービスなどもありますし、東京駅から出ている直行バスとセットになった宿泊プランの用意がある場合も。山あいの自然あふれる場所ですが、とっても出かけやすいアクセスの良さも魅力です。今度の週末旅に、ぜひいかがでしょうか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室