2024年06月24日

歴史好きなら泊まりたい!雰囲気のある関東のおすすめ老舗旅館5選
関東近郊でレトロで歴史深い旅がしたいとお考えの方、宿泊先も老舗の旅館をチョイスしてみてはいかがですか?文化遺産に登録されている宿や長い時間を経て今もその佇まいを守っている風情のある素敵な宿を、今回はピックアップしてみました。写真好きな方にもオススメ出来る歴史溢れる旅館。あちこちがフォトジェニックですよ♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.[神奈川]かいひん荘鎌倉
![1.[神奈川]かいひん荘鎌倉3432115](https://resize2-icotto.k-img.com/9qMU_w6CC-Jvl-U6i3iAAXpmck4VSXuPSiI6WoC318k/rs:fill:1400:788/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_image/000/126/d30/image/ba317b2a18a3960eb92c256f096d5c08.jpeg )
国登録有形文化財に指定されている「かいひん荘鎌倉」。江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩1分弱のとても静かな場所にある、歴史ある旅館です。建物の洋館部分は、富士製紙社長の村田一郎氏の別邸として大正13年に建てられました。昭和27年に、旅館として皆さんに開放されたんです。
![1.[神奈川]かいひん荘鎌倉3432117](https://resize2-icotto.k-img.com/u7d9vNENKHHh_Lxka2U-3WBOlupPu6KrP8l3r4MuyqE/rs:fill:1400:788/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_image/000/126/d32/image/608225a114e540af8177f2cb539f4cd8.jpeg )
1992年には、鎌倉市景観重要建築物の第7号にも指定されました。古き良き鎌倉を知るには、この宿を訪れるのがベストかもしれません。
![1.[神奈川]かいひん荘鎌倉3432116](https://resize2-icotto.k-img.com/Xo3rxJRhU7pQnqwxEL6Gsm61HR-Og14xw-iXctqcoA8/rs:fill:1400:788/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_image/000/126/d31/image/7775f44bf37be6c0b5cafc361d2ab29c.jpeg )
客室は和室から洋室まであります。中でも「らんの間」という洋室は、大正13年築の国登録有形文化財の部屋です。天井が高くリビングを備え、とてもオシャレ。大正ロマンという言葉がぴったりのお部屋ですよ。
詳細情報
かいひん荘鎌倉
神奈川県 / 鎌倉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 由比ヶ浜駅から徒歩1分/海まで徒歩3分。長谷寺大仏まで徒歩圏内/JR鎌倉駅からタクシーで6分・江ノ電で3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. [神奈川]湯河原温泉 源泉 上野屋
![2. [神奈川]湯河原温泉 源泉 上野屋 3432120](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
創業300年余、あの徳川光圀公も立寄ったとされる湯河原の名湯湧く「湯河原温泉 源泉 上野屋」。こちらも、歴史ある温泉宿です。
![2. [神奈川]湯河原温泉 源泉 上野屋 3432145](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
建物は昭和5年築の木造4階建の本館と、大正12年築の別館、昭和11年頃築の玄関棟の3つから成り立っています。どれも国の有形文化財に指定。アクセスは、湯河原駅からタクシーで約10分ほどです。
![2. [神奈川]湯河原温泉 源泉 上野屋 3432122](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
立派な木の大きな階段は本館と別館とを繋いでおり、館内に居ながら行き来が出来ます。歴史的な建物の内部を、満足いくまで見て回れますよ。
![2. [神奈川]湯河原温泉 源泉 上野屋 3432121](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
お風呂はもちろん、源泉掛け流しの温泉です!最上階には、美しい自然を眺めながら入れる足湯が。貸切風呂もあるので、色々な温泉を堪能してみてくださいね。
詳細情報
湯河原温泉 源泉 上野屋
神奈川県 / 湯河原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR東海道本線 湯河原駅より②番のバスにて温泉場中央下車すぐ //東名厚木ICより小田原厚木道路・135号経由60分
宿泊した人の口コミ
こちらの宿にはオプションで熱海の花火ツアーがあったので申し込みました。夕食を早めに取り、折り畳み椅子を持ってバスに乗り込みました。花火会場も宿泊者用にいい場所が確保されており、全然込み合わずにゆったりと花火見物が出来ました。案内人の方もいらっしゃるので個人で行くよりずっと楽でした。また行こうと思っています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.[神奈川]元湯 環翠楼
詳細情報
元湯 環翠楼
神奈川県 / 箱根 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分/小田原駅より当館までバスで約25分 上塔之沢(当館前)下車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.[群馬]法師温泉 長寿館
![4.[群馬]法師温泉 長寿館3432125](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
創業140年余の老舗温泉宿「法師温泉 長寿館」。国有形文化財である本館と別館に加え、薫山荘・法隆殿からなる建物です。
![4.[群馬]法師温泉 長寿館3432146](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
客室は和室で、川沿いの部屋や緑が眺められる部屋などが揃っています。「与謝野晶子」が宿泊した「逗留の間」という、とても広い座敷の部屋もありますよ。アクセスは車が便利!月夜野ICから約30分ほどです。
![4.[群馬]法師温泉 長寿館3432126](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
「法師温泉 長寿館」といえば、弘法大師が発見したと言われている「法師乃湯」が有名です。自然湧出の温泉が浴槽の底から湧き出るフレッシュな温泉に浸かれば、疲れも吹っ飛びます。
詳細情報
法師温泉 長寿館
群馬県 / みなかみ / 旅館
- 住所
- アクセス
- 上越新幹線 上毛高原駅より猿ヶ京乗り換え法師温泉行きバスで50分/関越自動車道 月夜野ICより25km(約40分)
宿泊した人の口コミ
足元から温泉が湧き出ています。大きな法師の湯が有名ですが、上からも温泉が注がれているあたりは湯加減は良かったですが、離れると少し温泉が低かったです。本館に宿泊、湯治宿の雰囲気は良かったですが、古い建物で暖房の調節がうまくできず、苦労しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.[群馬]四万温泉 積善館
![5.[群馬]四万温泉 積善館3432147](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
元禄4年(1691年)に建てられ、日本最古の木造湯宿建築と伝えられる本館を保有する「四万温泉 積善館」。本館は、重要文化財に指定されています。増築はしていますが、本館の玄関は当時のまま。アクセスは、渋川伊香保ICより車で約1時間弱です。
![5.[群馬]四万温泉 積善館3432148](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
国の登録文化財であり、群馬県近代化遺産「元禄の湯」。昭和5年に建てられたもので、当時ではとても贅沢なタイル張りの床に5つの石造りの浴槽が並んでいます。源泉かけ流しの湯もかなり贅沢!
![5.[群馬]四万温泉 積善館3432149](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
本館の客室は、「昔ながらの湯治スタイル」を楽しみたい方向けの部屋となっています。「昔ながらの湯治スタイル」とは、布団の上げ下げは客がするスタイル。バスタオルの用意がないので、持参かレンタルをしましょう!
詳細情報
四万温泉 積善館
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
宿泊した人の口コミ
四万温泉の温泉街の奥の方に宮崎駿のアニメ「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなったと云われる旅館 積善館があります。旅館に架かる橋の前には沢山の観光客が旅館の姿を写真に収める姿が見られ、四万温泉では一番人気の撮影スポットとなっています。
個人的な感想としては、橋が建物の前に掛けられている所は似ていますが、建物は湯屋のモデルになってるようには思いませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
雰囲気バツグン!歴史に浸りながら過ごせる宿

週末にノスタルジックな雰囲気に浸りたい・・・♡そんな歴史好きな方を大満足させてくれる、老舗旅館をピックアップしてみました。どの旅館もそれぞれの歴史を刻み、今に至っています。女子旅や大切な方とはもちろん、一人でふらっと立ち寄れる温かい宿へ、お出掛けしてみて下さい。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室